ファッション誌「LARME」は5日、批判の声が上がっていた“10周年記念”の動画について、公式サイトで謝罪し、公開を中止したと発表した。

LARMEをめぐっては、創刊10周年を記念したムービーを公式インスタグラムで公開。
動画内では、歌舞伎町の町並みや、東急歌舞伎町タワーで行われたファッションショーの映像とともに女性モデルたちが世間に対する不満を訴えた。
さらに、シルバニアファミリーの人形が家ごと燃やされるショッキングなシーンも度々織り交ぜられた。

これに、読者からは「シルバニア燃やすってどうして」「雑誌媒体なのに他社商品に敬意がないどころか馬鹿にしとる」「家燃やしたらエモいんか?」
「迷惑系YouTuberみたい」「他社製品に対する著作権の感覚どうなっとんねん」「どういうメッセージ性なの」と批判の声が。

これを受け、LARME編集部は5日、公式サイトで謝罪文を掲載。「先日公開した映像作品について、一部不適切な表現が含まれており公開を中止いたしました。
この点についての判断を誤ったことついてもお詫びいたします。不愉快な思いをさせてしまったことを、深くお詫び申し上げます。
今後は、表現方法に十分に注意し、チェックを強化し適切な表現をして参ります。大変申し訳ございませんでした」と陳謝した。

なお、その後も、歌舞伎町のコンセプトカフェ「くろ~ん迷宮」がツイッターで「雑誌LARME様のシルバニアを燃やしている動画にて
当店く~ろん迷宮キャストを撮影したものが使用されていますが当店は撮影された事実も知らず一切の許諾をしておりません。
お客様よりご連絡をいただいたためツイートさせていただきました」と抗議するなど、波紋を呼んでいる。
https://news.livedoor.com/article/detail/24184289/