X



トップページハロプロ
188コメント40KB

50歳手前だけど正解は一年後の淳に触発されエレキギター始めようと思う🎸2弦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
2023/01/18(水) 21:41:10.850
先日このスレを立てた者ですが
皆さんからのアドバイスと後押しをいただき遂にエレキギター買いました!

やめとけという意見を頂いた方もこの先を心配してくださってのことと思います
ありがとうございました
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 21:47:16.120
おおやったな
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 21:55:20.320
ピアノスレでも電子ピアノ買うとか言ってやついたな
そして俺はさっき高額なドラムマシン購入してしまった
まあお互い練習しようや
00041
垢版 |
2023/01/18(水) 21:58:00.190
一緒に頑張りましょう
まだチューニングすら上手く出来てるのか分からない状態ですが
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 21:58:39.980
ちなみに何買ったんだ
画像くらい見せてくれよ
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:00:30.430
のんびりやればイイのよ
よくFで挫けるって言われるがルートなんか鳴らす必要ないから人指し指は1弦と2弦だけ押さえなさい
00071
垢版 |
2023/01/18(水) 22:00:35.740
部屋が汚いので画像は勘弁
このスレで教えてもらったYAMAHA PACIFICAの初心者セットにしました
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:02:38.250
今はチューナーあるからチューニングは楽じゃね
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:02:50.720
俺の時は初心者だったけど30万かけて一式そろえて
アホみたいな音量出す代わりに一刻でも早く上手くなろうと自分を追い込んだけど
今それやったらまあ警察に通報されるだろうなあ
00101
垢版 |
2023/01/18(水) 22:05:22.530
最初にEをやってみたけどいつの間にか他の弦も触っちゃってるみたいで良い音出し続けられなかった
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:06:06.180
DIYでフレット打ち直したものの仕上げの面倒くささに心折れて投げ出してるから俺もパシフィカでも買うかなー
マイケルリーファーキンスがプロモしてたやつが欲しいけどほとんど見かけないな
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:08:59.770
身に付く趣味は良いよな
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:11:50.220
楽器は目に見えて成長がわかるのがいいわ
00141
垢版 |
2023/01/18(水) 22:16:01.560
朝晩の通勤時に動画見て帰って練習はじめたけど
正味1時間位しか弾けないですね
時間もそうだけど指がウォーってなる
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:16:42.340
最初は指先が痛いけどだんだん慣れてくるよね
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:22:24.630
基本はまず5-6弦だけ抑える省略コードで良い
それだけで十分曲になる

解放コードはマイナーメジャー合わせて一通り覚えたら
後は実際に押さえないで形だけ作るだけでもちゃんと上達する
ストロークもそう
あと大事なのはエレキは立って演奏する物だからなるべく立つ

でどの楽器も全部そうなんだけど結局は練習時間だけが全て
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:25:31.310
俺が人にギター教えるとしたら毎日スケールを5分ぐらいやるって事かな
00181
垢版 |
2023/01/18(水) 22:28:07.770
スケールって何?
00191
垢版 |
2023/01/18(水) 22:28:31.620
ちょっと調べます
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:35:29.920
>>7
三万くらいのやつかな
それがいくらのギターであれ
10年かそれ以上は使えるから
趣味としての楽器はめちゃくちゃコスバ良いわ
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:37:20.890
>>18
簡単に言えばコードに合わせた音階
いきなりアドリブでソロ弾きたいってんじゃなきゃコード鳴らせるようになってからでいいよ
00221
垢版 |
2023/01/18(水) 22:40:12.040
スケール今ちょっと読んでみましたが全然頭に入ってこないわ
まずは動画で見たコード10個を目標に頑張る
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:40:14.860
スケールは簡単に言うとドレミファソラシドを順番に弾いていくって事かな指の動かし方の練習になるやっぱYouTube見るのが1番だ
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:42:52.930
昔は狼にもハロプロを弾いてみたって人も沢山いたのに壊滅したな
00251
垢版 |
2023/01/18(水) 22:43:18.600
あっドレミファソラシドだけなら今日やってみました
押える位置は動画見て覚えられそうだったけどやっぱり指が引っかかる
まあ練習しかないですよね
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:43:22.580
単純にコード覚えるより弾きたい曲のコード進行弾く方が早く覚えられる
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:45:11.480
ギターやりたいと思ったなら弾きたい曲が有る筈だから
まずは何でも良いから曲覚えちゃって弾く楽しさを感じた方が良い

無理に難しいコードとか覚えないでベース側の弦だけ抑える省略コードでも
リズムだけ当てられればちゃんと曲になるから
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:46:40.510
>>24
Twitterのフォロワーにいるわ
00291
垢版 |
2023/01/18(水) 22:47:28.890
省略コード
これもちょっと調べてみますわ
新しい言葉いっぱい!みなさん教えてくれてありがとう
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:48:41.420
理論より好きな曲のパワーコードを覚えてリズムだけ弾く方が早い
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:49:10.670
最初はスケールも省略コードも覚えなくていいぞ
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:54:59.540
音楽なんだから楽しくなかったら続かない
しちめんどくさいコード覚えたり指が痛いの延々我慢して雑音出し続ける事やってるから続かないのよ
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:58:51.640
言わんとするとこは分かんなくないがパワーコードで済ますなんて一部のパンク程度なんだから1の好きにさせてやれよ
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:00:28.700
前のスレでやめとけといった者だ
買ったなら応援するよ
パシフィカはいい選択
あとは指先の痛みに負けずに頑張れ

みんなも言ってるがエレキなんだから6弦全部鳴らすコードなんて最初から弾こうと思うな
2~3弦鳴らすパワーコードだけでいい
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:02:29.400
物理的な練習と同時に難しくても最初から
コード進行とかダイアトニックコードとか五度圏とか
音楽理論も勉強したほうがいい
それを今一番後悔してる
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:03:11.310
出た教えたがりおじさん
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:03:37.200
>>33
いきなりギターソロからやると絶対挫折する
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:04:53.320
まだ触ったばかりのド初心者にスケールだ理論だ言い出すとかどんだけこいつを挫折させたいんだよ
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:05:02.700
大体アコギだってFコードが押さえられなくて半分以上やめるんだから
6弦正確にやろうなんて愚
00401
垢版 |
2023/01/18(水) 23:05:23.200
みなさんありがとう
色々な進め方があるということがよ~く分かったよ
試行錯誤しつつ自分に合う方法を見つけていくよ
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:06:55.800
別にフォークでも省略コードでええんやで
さだまさしみたいな弾き語りするならアルペジオやらしないとあかんが
人が居るとこでやるんでもそれで十分
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:08:01.480
ハローでもこぶし曲とかパワーコードだけである程度弾けるのあるけどな
ただ楽譜(タブ譜)が売ってない
耳コピも最初は無理だし
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:10:03.930
>>3
おー頑張れ!
何叩けるようになりたいの?
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:11:28.210
つべでタブ譜起こしてる人とかいるから
まあ最悪わからんかったらコード譜どっかに落ちてるでしょ
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:12:42.240
今はYouTubeでなんでも分かるからな
この時代に生まれてたら倍の早さで上手くなってたわ
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:16:25.320
好きな曲のボーカルだけ弦で辿ってみる
慣れてくると上下の弦に移動しながら歌を終えるようになるけど
一小節の中で移動した音の位置がコードの基本になる

ザックリ言えばこの範囲内で弾く限り音が外れない
そういうのがコードやスケールになる訳よ
難しく考えないでそういう事からも楽しむようにするといい
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:20:51.190
うるせーばか
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:22:46.070
楽器作曲板にもいる音楽理論振りかざし爺がここにも沸いてるのか
まさか出張してきてるのか?
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:24:18.630
GodinのA6買ったけど家で弾くと思ったより生音デカいからサイレントギター欲しくなった
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:24:56.430
教えたがりオジサン危険すぎるわ
突然理論に行くのはありえない
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:25:20.340
教えたがりの老害はどんなジャンルでも湧いてくるな
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:28:57.640
とりあえずあの曲通して弾けるようになったースイープ弾けるようになったーってのが大事だからな
理論とか興味が出てからでいい
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:31:07.260
利き手と逆のほうが弾きやすいという人けっこういるらしいから調べたほうがいいよ
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:33:10.530
TAB譜見て弾けるだけで一切理解してないのが弾けるってことなの?
いつか理論にぶつかるんだから教えたがりっていう謎の理由で考え方を排斥して
理論を勧めないのがむしろ素人の意見
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:35:04.020
趣味なんだから楽しけりゃいーんだよ
理論とかうんぬんうぜーよ空気読めよ老害
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:40:46.830
ギター触るのも初めてでEが鳴らせないって1にあれこれ言い過ぎ
と言いながら一つだけ指が辛くて挫けそうになったら弦を1番細い008のセットに替えろ
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:43:52.020
Eを今頑張ってるようなレベルの人に理論がどうとかスイープとかスケールとか無茶言うなよとw
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:51:15.960
>>43
ドラムや打楽器はすでに叩ける
今回購入したのはドラムシンセって奴
今までのドラムマシンとはまるで違うから使いこなせるか不明
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:55:14.350
>>54
小学校でフォーク始めた頃はアーティストのスコア沢山買って
中学でエレキ始めてからはヤンギとかの雑誌見てたけど
高校以降は一切何も見ずにバンドやってたけどそんな俺は何も弾けないって事になるのか
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:55:38.440
今はいかに挫折しないかが一番大事であって理論とかいらんわ
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:56:19.630
脳が固まってるまさに老害だな
消えてくれ
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:58:38.900
まずは理論よりフィジカルだな
学問じゃないんだから
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 00:04:15.660
大の大人がギター程度で挫折しないようにとかどんだけ低レベルなんだよ
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 00:06:59.370
趣味でピアノを弾いているけど
練習などしない
代わりに毎晩2時間の演奏会開いてる
2時間以上は生活に支障があるからやらないけど
好きなもんて何時間でも出来るよ
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 00:10:16.900
ギターは挫折する趣味のひとつじゃん
簡単なら弾けるやつもっといる
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 00:15:49.490
>>54
プロミュージシャンを目指してるならまだしも50歳手前の男が趣味で始めるだけなんだから
そういう堅苦しいことは考えないで楽しいことだけやればいいんじゃないの
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 00:17:31.080
趣味全般に言えるけど自分が楽しむためには
変なプレッシャーをかけてはいけない
○月までにこれを弾けないといけないとか
今月中にこれを覚えてとか
それって仕事と同じだからね
あくまでちゃらんぽらんに
末永くやれば良いのよ
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 00:17:53.010
TAB譜は見ない方がいいな
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 00:24:08.850
音出ればなんでもいいんだよハゲ
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 01:10:36.050
お仕入れ三味線
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 01:43:39.770
形から入るべき
まずはヘッドにタバコの焦げ跡つけよう
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 01:55:16.720
指先使うのは脳にも良さそう
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 02:03:38.310
>>67
人に勧める気は無いけど俺は高いギターをローンで買って
巧くならないといけないように自分を追い込み続けたよ
ただまあ俺は人に聴かせるのが目的で音楽をやってたからその辺で意識違う人は居るだろうけど
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 02:25:20.440
スレタイが前提だから1へのアドバイスは適当に楽しめ派
たまたま昨日の西田と江口のラジオで「ギターを猛練習したが上手くならず挫けた…」というメールがあったが速攻ギター投げ出すレベルで猛練習ってナニ?と不思議で仕方ない
ダラダラ楽しめばイイんだよ
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 02:41:33.310
小指を制す者が楽器を制するんよ
あと1日1時間のオルタネイトピッキングの練習ちゃんとせなアカンで
でけへんかったらちゃんと練習してきたん?て煽られてもしゃあないからね
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 02:47:59.860
ロンブー淳がバンビーナ弾いてるのを見てうめぇーwって思ってたら
関連動画で出てきたくっきーのバンビーナがレベル違いに上手くてビビった
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 03:07:56.230
オレが初めて買ったギターは音叉を使いチューニングしてた
今考えると良く挫けなかったなー
学生だったから毎日6時間位練習してたし
00781
垢版 |
2023/01/19(木) 06:40:01.300
おはようございます貴重なご意見ありがとうございます
とりあえず自分はこうやって進めて行こうと思います
・ドレミファソラシドは毎回やる
・まずは基本コード?の指の位置を覚える(ちゃんと音出るかは置いといて)
・ハロの楽曲をとりあえずやってみる
・通勤時に理論的な話は動画で観る

何よりここで諸先輩方が色々意見下さるのが嬉しいです
ありがとう仕事行ってきます
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 07:26:07.120
>>54
自分がサイコパスである自覚はある?
友達居ないでしょ
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 07:35:23.810
1が目的やスタンスを明確にしてくれると
スレが荒れないと思うぞ
今は各自が勝手に想像した目的やスタンスを設定して
好き勝手なアドバイスをしている状態
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 07:40:36.530
50歳なら遊べるのはあと20年くらいだろ
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 08:23:50.330
>>79
どこがサイコパスなのか具体的に頼む
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 08:25:49.880
>>76
そりゃ野爆くっきーはギター歴30年くらいだし
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 08:26:44.140
>>79
かまうなって
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 08:27:51.780
くっきーてベーシストのイメージ
そういえばギターとベースなら初心者が挫折しづらいのはベースなんだぜ
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 08:44:30.780
>>84
どうせコードチェンジもまともに出来ない素人TAB爺なんだろ?
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 08:48:13.290
構わないのが正解のようだなw
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 08:49:56.460
>>1は大人だよね
刺激しないようにしてるから
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 08:52:45.170
やべー奴が1人いるな
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 09:03:13.720
長くやってりゃ上手くなる
ってのは幻想だと思うぞw
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 09:10:38.520
それは分かる
歴短くても上手いやつは上手い
それと上手いからプロになれるわけじゃないし
プロだから上手いわけじゃない
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 09:31:37.790
タブ見て人のマネしてから入らんと仕方ないだろ
ってか素人が遊びで楽しくやるならそれで充分じゃね?
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 09:32:50.480
>>78
俺のドラムマシンも今日明日には届くぜ
マニアックな機種すぎて音出すのすら苦戦しそうだが
ここ2年ほどずっと欲しかったマシンだ
弄り倒したい
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 09:33:38.230
50迎えるオッサンが趣味で始めるんだから長く楽しめばイイんだよ
本人なりに上達すれば「上手く」なるってことでしょ
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 09:35:18.350
何事も「上手さ」に捉われるとキツいぜ
上を見ればきりがないから
下見て行くのがベスト
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 09:38:37.690
楽しい が一番
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 09:46:03.950
確かに俺も25年ベースやってるけど未だにスラップ出来ん
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 09:59:30.400
スラップ出来てもルート弾き下手くそなやついるからなぁ
バンドとしてはスラップ出来るやつより
ちゃんとリズム刻めるベーシストのが欲しいよ
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 10:05:33.010
ビギナーは新品ギターを買って弦高が高いまま弾いて苦労するパターンがあるから
動画とかを見てちょっと調整してみたらいい
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 10:07:22.280
弦高調整とかオクターブチューニングとか
自分で出来たらもう中級者だよ
0101闇の仕置人
垢版 |
2023/01/19(木) 10:08:27.150
>>1 生きているうちにやりたい事をやった方がいい
0102名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 10:09:55.720
クソ高いまま弾いて挫折するなら最初から低めにした方がいいんだけどまだ難しいか
0103名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 10:12:07.370
手先器用な奴なら出来るだろうけど
金払って店にやってもらった方が確実だよね
0104名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 10:31:25.800
憧れのギタリストは見つかったの?
0105名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 10:47:23.810
パシフィカって今でもwillkinsonなのかね
あのブリッジは調整が面倒くさいから初心者には厳しいな
0106名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 11:09:59.290
ワンハム フロイドローズのLAメタル使用ギターが欲しい
0107名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 13:50:28.530
10代の頃買ったアイバニーズを掃除して弦張り替えて満足して放置してを10年程繰り返してる
0108名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 00:48:47.250
>>83
嘘でしょ?あんな下手くそなのに
いや煽りでもなんでもなく
0109fusianasan
垢版 |
2023/01/20(金) 06:17:37.440
>>108 お前にゃ無理無理
0110名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 12:01:32.470
ずっと探してたドラムマシン
とうとう届いたぜ
夜には音出せる!
https://i.imgur.com/JXTnLh7.jpg
0111名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 12:05:11.870
退職金でカスタムショップのストラト買おうと思っていたが最近指が曲がらないようになってコードが押さえられなくなってしまった
整形に見せたら手術してラッキーなら治りますと言われてがく然とした
ギターやるなら指がまともに動くうちにやっとけ
0112名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 12:18:06.610
去年ネットの広告で見たんだけど
ステージでアンプ鳴らしてるようなサウンドで聴こえる
ギター練習用のヘッドフォンってのがあるらしい
結構有名ミュージシャンがCM動画に出ててみな絶賛って感じだったんだけど
あれ使ったことある奴いる?
0113名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 12:21:59.580
BOSSのWAZAってやつだろ
ああいうのは楽器屋で実際に試さないとあかんよ
0114名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 12:25:14.650
楽器屋なかなか行かないからなぁ
0115名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 12:29:35.280
地元のイシバシ閉店してから何年も楽器屋行ってないわ
ギター買うなら都内各店回るだろうけどそれ以外は全部ネットだな
0116名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 12:32:29.300
サウンドハウスやAmazonのレビュー見ても他人の感想だから当てにならんしね
エフェクターとかはまだYouTubeの動画である程度出音わかるけどヘッドホンイヤホンとか試すしかないわ

あと充電式だから長く使えるかが気になるな
01171
垢版 |
2023/01/20(金) 12:36:15.800
昨日はドレミとEの復習とAmやりました
まだ全然指動かないし他の弦に触れちゃうみたい
今夜も頑張るぞい
0118名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 13:34:28.250
waza-airは立体音響にみんな最初驚くけど
そのうちウザくて切る人多数だってさ
0119fusianasan
垢版 |
2023/01/20(金) 15:21:15.260
3DSみたいやなワロタ
0120名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 15:54:08.270
練習は結構な事だか
1がその先に何がやりたいのかが
いまだに分からんw
0121名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 15:59:15.960
別に言う必要なくね?
なんでそう説教したがるかね?w
0122名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 16:33:03.780
>>117
指を立てること意識するとよろし
0123名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 16:48:10.130
>>117
AmとEが鳴らせたらなんでかフラメンコが半分は演奏できるぞ
シメの「オーレー」のとこなら完コピ
今のうちから駄洒落をネタ帳に貯めて120を爆笑させてやれ
0124名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 17:23:23.070
今はグルーブマシン1台走らせばそれにあわせてギター弾き放題だから特に目的なんざなくても大丈夫
0125名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 17:39:50.380
うちにあるRoland DR-770という古いリズムマシンは
100くらいのドラムセットとリズムパターンがあるだけのシンプルなものだけど
3000円で中古で買ったものが2万円に高騰している
中古のインフレ凄い
0126名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 17:45:50.900
>>121
目的やスタンスが分からないと
ジャズをやらせようとして
タブ譜に頼るなスケールやれだの言い出す奴が湧いて荒れる
0127名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 17:47:30.210
うちには発売された頃に買ったTR-606とかDDD-1があるけどさすがにもう死んでるだろうな
0128名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 18:22:36.050
>>126
1がまず>>78って言っててEを鳴らすのが最初の目標なんだから焦るな
タブ譜だスケールだスイープだなんて論外なんだがとりあえずギター触るのに慣れるのが先決
0129名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 18:22:49.630
エレキ初心者のスレで急にジャズやらせようとする奴いるかね?www
0130名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 18:23:32.080
ジャズやらせようとする奴が現れるとか極論すぎてコーヒー吹いたわw
0131名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 18:24:42.790
>>127
動くなら合わせて5から6万くらいだな
0132名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 18:28:13.230
草生やしてる狼ビギナーがいるな
0133名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 18:29:54.040
初心者に目的を問いただし
上手く導きたいおじさんまで登場か
趣味のジャンルではよくあることとはいえほんとおじさん地獄よな
0134名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 18:30:57.800
そういうおじさんって総じて大して上手じゃないあるある
0135名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 18:39:23.510
エラそうなことほざいてる教えたがりおじさんはまず自分のプレイ動画を上げてから教えてくれよ
それくらいなんでもないだろ?ん?
0136名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 18:44:38.420
偉そうなやつほどいわゆるエアプなのが5ちゃん
0137名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 18:44:46.910
運動系と違って芸術系ってそんなに上手くない人ほどあーじゃなきゃだめこーじゃなきゃだめに拘ってビギナーに説教したがるよね
突き抜けて上手な人ほど「楽しければなんでもオッケー」だったり「僕楽譜よめません」だったりするもんよね
0138名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 18:46:23.490
じゃー選手権やろうぜ
俺が短いドラム打ち込みアップするからギター載せてくれ
0139名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 18:46:32.950
お節介おじさんボッコボコやんw
0140fusianasan
垢版 |
2023/01/20(金) 18:52:28.090
>>138 エディットって知ってる?
0141名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 18:56:01.700
>>137
それそういうイメージってだけであなた妄想
0142名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 18:57:17.410
自演キッズが湧いてるなw
0143名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 19:04:34.080
ニルバーナとかおすすめ
3コードで弾けるから
0144名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 19:37:17.650
いくらギター簡単でも曲に興味がないとな
まずは曲ありきじゃね
0145名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 19:49:57.630
オレは正解は一年後を見てないが1は一年練習した成果に感銘を受けて今EとAm鳴らそうとしてんだろ
とりあえずEとAm鳴ってからやりたい曲探して一年練習すればよかろうに
0146名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 19:51:08.860
>>140
わからん
入力?
0147名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 19:53:31.180
二人で歌う奴だろ
0148fusianasan
垢版 |
2023/01/20(金) 20:07:20.830
それはデュエット
0149名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 20:26:31.020
あんまこういうこと言いたかないが
このスレはギター始めた50代が主役なんだから
リズムマシンはちったあ自重しろよ
0150名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 20:27:52.820
まあそうなんだがリズムマシン1台あるとギター弾くのが楽しくなるんでな
0151名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/20(金) 20:55:26.740
ルーパーのがいるやろ
0152fusianasan
垢版 |
2023/01/20(金) 23:54:48.650
ルーパーなんて使った事ないわ
0153名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 00:12:50.090
とりあえずBAD feelingのリフの練習から始めたらえぇんよ
0154名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 01:16:21.850
バッドフィーリングのアレちゃんとコピー出来てるひと皆無な印象
0155名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 01:23:49.230
ミュートカッティングでジャッジャカを数十回刻んだあといきなりジャキャリャキャリャッリャッリャーン♪で鳥肌立てさせてるんがギタリストの醍醐味なんよ
0156名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 01:39:13.440
Bad feelingとかEric JohnsonのCliffs of Doverとかちゃんとコピー出来てる人がいない曲はリズムというか間って大事なんだなーと認識させてくれる
0157名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 03:14:25.490
ちゃんとコピーしてるとかは全然気にしないが
日本だとプロでもアドリブソロの最後の方は
自分でも何やってるか分らない適当な雑音出す奴が多くて困る
0158名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 04:07:51.880
ギターなんか適当でいいんだよ
0159名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 07:55:04.000
ギターが適当な奴は
人生も適当
0160名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 07:57:02.960
でたー説教おじさん
0161名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 08:34:05.250
巣鴨で老人に当たり散らす奴がいるな
0162名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 08:47:37.060
今は無料アプリで
チューナーメトロノームが使えるから
便利よな
0163名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 09:29:59.690
運動神経が悪い人は上手くならない
0164名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 09:46:48.810
俺も50過ぎてギター始めたよ
一年半経つけど毎日楽しい
大好きなミュージシャン(クラプトン)と同じ音を出せた時は感動したな

1は好きなミュージシャンとか好きな曲とかないの?
そのコピーから始めたらきっと長続きするよ!
0165名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 09:50:46.390
それもだが好きなグループや推しメンも重要やろ
0166名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 09:54:26.870
好きなミュージシャンや曲を書いたらさらにうるさいオッサンが大挙するから敢えて言わないほうがいい
0167名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 10:00:14.610
俺もコロナになって始めたからそろそろ3年だな
まだまだヘッタクソだけど上手くなっちゃったらゴール見失うからマイペースでやってるよ
0168名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 10:00:56.570
根拠は
ぼくがそうおもうからです
0169名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 10:08:37.730
ビギナーには知識マウント取りやすいから説教おじさん群がりやすいよね
0170名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 10:19:58.660
ゴールなんて無いから
安心して上手くなって下さい
0171名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 10:28:53.370
実際のところFをうまく押さえる方法とか説明しにくいからな
安直にマウント取りたくなるんじゃね
0172名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 10:30:02.720
ジャズをやらせようとする奴も
低次元で馴れ合わせようとする奴も
自分の正義を押し付けているだけなので
やってる事は変わらない
0173名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 10:37:53.160
そして他人の書き込みにイチャモンつけるやつも同じ
0174名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 10:39:42.390
俺も買ったまま触れてないエレアコあるので見習って練習しようかな
more than wordsを弾くことを目標として
0175名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 10:48:26.230
せっかく手元にあるんだから練習しようぜ
0176名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 10:48:48.650
We are同じ穴のムジナ
枯れ木も山の賑わい
0177名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:10:00.720
いいかい50歳手前さん布袋さんのRadio! Radio! Radio!を上手く弾けるようになるんやで
それが人間上手すぎも下手すぎもしない丁度えぇギターの上手さなんよ
0178名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:31:50.800
始めて一年位で硬かった指の第一関節が
逆反りするようになって指を立てて
コードを押さえられるようになった
痛くはないけど靭帯が伸びたのかな
01791
垢版 |
2023/01/21(土) 12:46:02.540
ハロプロの楽曲を色々弾けるようになりたい
ハロ以外は何も聴いてないので好きなギタリストとかもいないです
0180名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:55:42.870
ハローってやっぱりアレンジに拘りあるから簡単そうな曲でも結果難しかったりする
簡単なのだと運指練習も兼ねて初恋サイダーあたりがいいかも
ただタブ譜転がってるかね
あと2番の入りでスイッチング奏法あるからレスポール系がいるけどそれは後になってからでええやろ
0181名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 13:01:19.320
指の分離運動はした方がいい
0182名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 13:19:27.150
あーあと初恋サイダーはチューニング半音下げだからね
0183名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 13:32:34.060
星部ショウのyoutubeチャンネルで
ギターでいろいろハロ曲を弾いてた気がする
探してみ
0184名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 15:59:27.480
スレの方向性が見えたな
エエことや
0185名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 16:01:26.650
ビタミンMEは楽譜だかコード譜だかTwitterで公開してたろ星部
0186名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 23:43:17.040
指はまあ嫌でも開くようになるけど
色んなバンドでやって結構下の方で弾く事も有って手首のストレッチはかなりやったな
今でも左手の親指が手首側に付く
0187fusianasan
垢版 |
2023/01/22(日) 01:06:24.050
安くていいアンプシミュレーターないかな
0188名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 04:39:24.550
今どきマルチ買えば大抵は入ってるのでは
知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況