X



トップページハロプロ
91コメント16KB
マツダのロータリーエンジン復活、『MX-30 PHEV』に搭載 1月13日発表予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/10(火) 18:31:05.600
マツダ(Mazda)の欧州部門は1月9日、ベルギーで1月13日に開幕するブリュッセルモーターショー2023において、
新開発のロータリーエンジンを積む小型クロスオーバー車『MX-30』のプラグインハイブリッド(PHEV)を初公開すると発表した。
マツダは2020年11月、中期経営計画の見直しを発表した。
この中で、マツダの独自技術のロータリーエンジンを使用したマルチ電動化技術の開発を進めており、
2022年以降、順次市場に導入していく、と公表していた。
ブリュッセルモーターショー2023で初公開されるMX-30のPHEVに、新開発のロータリーエンジンが搭載される予定だ。
温室効果ガス排出削減という世界的な課題に対するマルチソリューションアプローチとして、マツダはMX-30の新しいPHEVを発表する。
なお、マツダは、「MX-30のPHEVには、新開発のロータリーエンジンを動力とする発電機を搭載する」と明らかにしており、
レンジエクステンダーEVの発電用エンジンとして、ロータリーエンジンが活用される可能性もある。
マツダは、MX-30 PHEVのティザー写真を1点公開。ロータリーエンジンを模したエンブレムと見られる。
マツダは、電動化の時代にロータリーエンジンが生まれ変わる、としている。
マツダ MX-30 の2022年モデル(欧州仕様)
https://response.jp/imgs/p/sLrgPI7db7YDmkjy8a4jjChJ30T7QkNERUZH/1838400.jpg
マツダ MX-30 PHEVのティザー写真
https://response.jp/imgs/fill/1838405.jpg
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/10(火) 18:32:22.950
ひどい不細工ヅラだな
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/10(火) 18:33:15.140
どのメーカーも形が同じになって来たな
これエンブレムHとかLにしてもあーそうかってなる
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/10(火) 18:34:37.880
787Bのデザインで市販車出してくれよ
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/10(火) 18:35:19.570
これかお
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/10(火) 18:36:10.550
2年前に発売した車だろ
エンジン変えただけで
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/10(火) 18:36:53.800
発電用だけどな
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/10(火) 18:37:21.67
マツダ車にトヨタのハイブリッドエンジンを積めば最高の車になる
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/10(火) 18:39:37.420
観音開きだから日本では売れない
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/10(火) 18:42:27.530
問題は燃費
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/10(火) 18:42:58.750
>>10
>>7
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/10(火) 18:45:24.180
ロリータエンジンに見えた
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/10(火) 18:46:46.570
SKYACTIV TECHNOLOGY
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/10(火) 18:54:37.080
>>10
PHEVだろ
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/10(火) 18:58:23.930
平日はバッテリーだけで済むだろうから移動コストは爆安だろ
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/10(火) 19:13:37.990
ロリータエンジン
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/10(火) 20:11:02.470
全固体電池とレンジエクステンダーの組み合わせが最強になりそう
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/10(火) 20:12:26.070
エンジンとバッテリーとモーターとか
コストが
日本人が買えない
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/10(火) 20:30:10.310
たぶんEV普及無理ってなってハイブリッドなら今後販売OKってなると思う
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/10(火) 20:45:40.890
ロータリーエンジンは定速回転が得意
これ豆知識な
0021ジェット ◆aJ1VZFRNi2
垢版 |
2023/01/10(火) 20:50:18.160
これはいいね!
負荷ないから10000回転まで楽々回せるだろうしアクセルと回転数連動させれば排気音楽しめるね。
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/10(火) 21:02:11.370
mx-30とか捨て車
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/10(火) 21:03:29.390
ロータリーの排気音とか実際に乗ってるとそれほどだぞ
ボクスターで自慢する小さい大木凡人
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/10(火) 22:00:11.640
ロータリーエンジンを発電機として利用するシステムって開発に10年以上かかっているだろ
やっと登場するのかという感じ
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/10(火) 22:24:51.250
システム的にはいにしえのDF50形ディーゼル機関車に近いのけ
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/10(火) 22:35:03.040
>>21
ホラ吹きメカ音痴馬鹿丸出しジェット
これだから無免許はwww
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/10(火) 22:53:49.740
目指してるのは水素によるPHEVでしょ
リチウムイオン(全固体含む)はもう
現時点ですでに素材が15倍値上がりしちゃってて未来はないから
最終的にはトヨタがやってる高密度ニッケル水素以外淘汰されると思う
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/10(火) 23:02:21.930
MXとかCXとかマツダはSUV多過ぎやろ
つらい
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/10(火) 23:03:40.080
ついこの前トヨタが全固体電池で天下とるほざいてたキチガイヨタ糞
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 01:04:33.440
何故MX-30なんだろう?この時点で売れないじゃん
最初の一発目は失敗すると言ってるようなもんだな
この次が本命か
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 01:11:05.660
MX-30は最初からこのエンジンを積む予定で設計された
だからマイルドハイブリッド版はエンジンルームがスカスカらしい
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 01:14:26.480
RX-78に積めや
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 09:37:07.800
節子それはガンダムや
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 09:41:06.300
発電用とはいえロータリーエンジンを搭載しているのだから
車名はMXではなくてRXだと思うのだが
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 09:41:54.270
水素ロータリーはやめたのか
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 09:48:26.830
トヨタに押し付けられただけだろうな水素
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 09:50:21.430
どうあってもロータリーに優位性も未来もないのにまだ諦めないんだな
人と違うものが欲しい変態向けなのか
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 09:57:01.980
水素エンジンと燃料電池の違いがどうしてもわからない人がいる
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 09:58:27.080
ロータリーエンジンて何が良いの?
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 09:58:51.950
軽量
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 10:00:01.760
まぁ男のロマンだろうな
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 10:01:42.120
回転数がレシプロの倍とか聞いたけど
VTEC的な楽しさある?
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 10:13:57.860
燃料は3倍食うから楽しいどころじゃないだろ
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 10:15:42.140
そもそもこのロータリーは単に発電用エンジンなんだから楽しいもクソも無いだろ
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 10:17:24.930
小さくて軽いエンジンを
発電目的だけに定速で回せばいい
で出てきたロータリーの再活用の話ですしな
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 10:19:46.420
>>43
それ致命的
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 10:30:40.530
発電だけなら本命はガスタービンなんだろけどな
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 10:33:35.240
PHEVナンバーワンの三菱が参考出品してたなガスタービンPHEV
トヨタ様の都合で認可しないんでしょうけど
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 10:33:49.380
マツダが狙っている一発逆転打は水素燃料によるロータリーエンジンでの発電
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 10:38:29.330
物事を政治で押し切ろうとしてるのはEV一本振りの人らでしょう
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 10:39:56.830
雨宮のおっさんが鬼チューンしてくれるだろう
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 10:43:38.760
トヨタが水素燃焼のエンジンをやりはじめてるが
マツダははるか前から水素ロータリーやってるし
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 10:49:32.880
普通エスクード買うよね
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 11:04:50.52
水素と酸素と希ガスを吸入して燃焼させるエンジン作ったらどうなんやろ?
希ガスは100%回収再循環で
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 11:07:40.320
ガソリン放り込んどきゃ動くものが一番便利
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 11:09:20.200
瞬発力が欲しいならナイトロメタンとか
パワー重視ならアブガスとか
0057fusianasan
垢版 |
2023/01/11(水) 16:25:45.630
顔ぶれみたら銀行出身の役員ばかりみたいなのによく決断したね(今はしらん
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 16:31:48.210
マツダなのに顔がかなり酷いね
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 16:35:38.160
そんな事より日本は半分が雪国なんだから
電気自動車作るなら-20℃でも劣化しないバッテリーや
吹雪の中でも楽で凍らないプラグ系統、そのた諸々と
雪国に特化した寒冷地仕様に武装した車体と環境を作らないと話にならない
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 20:21:37.790
>>39
エンジン自体のかさを小さく出来る
半面燃費が悪い
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 20:22:53.120
マツダは五角形グリルで揃えている
これ豆知識な
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 20:23:55.990
マツダ無茶しすぎだろ
TOYOTAに拾ってもらえる算段がついてるとしても
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 20:24:22.620
ロータリー俺はあんまり好きじゃない
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 20:24:42.320
これ絶対ロータリーじゃなくて
普通のレシプロエンジンで発電した方が燃費いいよね
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 20:24:56.440
三菱位の規模なのに新型車バンバン出せるな
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 20:26:12.720
まぁ発電用と考えればレシプロエンジンがアクセル開度無視して回ってるのはとにかく不快だし
安っぽいんだよ
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 20:30:54.470
ロータリーって極めれば極めるほど電気モーターなんだよな
面白くない
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 20:38:03.880
実際は逆なんだけどな
ロータリーは低速トルク全く無いけど高回転の伸びは良い
電気モーターはトルクあるけど高回転域ですぐヘタる
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 20:43:19.040
ロータリーの良さって
回転運動で回転運動に伝えることだった気がする
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 20:52:03.790
>>68
セブン乗ってたけどつまらなかったな
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 21:29:41.220
FD3Sは国産車デザインの傑作
好きよ
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 21:33:56.770
あのデザインはすごいなピケも好んでた
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 21:35:05.920
美しいねえ
それに比べてエイト
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 21:39:05.090
SE3P前期モデルは微笑ましい顔をしていて好感持てた
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 21:45:24.680
バンw
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 21:45:30.970
8が試用したハーフドアとは何であったか
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 21:57:48.640
それより何故ターボを付けなかったのか
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 22:00:51.750
燃費の問題でターボが流行らなかった時期に重なったためと思われ
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 22:34:53.090
サイド排気ポートを採用した故にどうのこうのと聞いた記憶がある
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 22:36:09.200
>>76
アメリカでは4ドアだと保険関係で有利だとかなんとか
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 22:38:42.260
>>80
2ドアは事故率が高いってんで料率を上げられるから売れないと踏んだんやな
0082闇の仕置人
垢版 |
2023/01/11(水) 23:10:54.670
>>60 じゃ、ディーゼルとは正反対なんだな
0083闇の仕置人
垢版 |
2023/01/11(水) 23:14:37.110
>>65 新型(のように見える)車
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 23:15:18.430
>>82
そういうことやな
さらにロータリーは振動が小さくなるがディーゼルは大きいこれも正反対
0085闇の仕置人
垢版 |
2023/01/11(水) 23:17:28.890
昔、ユーノスコスモというリッター2キロ、
絶望的な燃費の車があった
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 23:18:13.360
なんだRX-7じゃないのか
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 23:21:47.980
高橋涼介が喜んで買いそうな車やなw
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 23:29:39.990
MXってクーペ用の名称ではなかったか
30年くらい前「MX-5」というクロノスベースのクーペがあった
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 23:35:19.380
バカな信者向けのアピールだよ
誰も買わないゴミだけどとりあえずロータリー使っておけばバカな爺が流石マツダと煽ててくれる
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 23:36:16.190
MX-5はマツダロードスターだぞ
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/11(水) 23:37:04.980
広島東洋カープの東洋はマツダのこと
これ豆知識な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況