X



トップページハロプロ
145コメント26KB
「登山中に熊に襲われた」埼玉県二子山で撮られた切り立った岩場の上から熊が飛んできて襲われる衝撃動画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 12:12:03.790
なにはともあれ、まずはこの動画を見てほしい。

……いかがだろうか。驚かなかった人はいるだろうか。テレビの「世界の衝撃映像」などの番組でも十分目玉となり得る正真正銘の衝撃映像。

しかしこれは単なる衝撃映像ではない。登山の観点から見ても非常に珍しく、貴重な映像なのである。


まずは、場所が切り立った岩稜上であること。これまでにも登山者がクマに襲われる事故はあったが、そのほとんどは樹林帯や山腹。
こんなに狭く、鋭い稜線上でクマに襲われるなど、聞いたことがない。

次に、上から降ってくるように襲われていること。こんな急角度でクマが襲撃してくるなど、想定したことがある登山者はいるだろうか。

そして、その一部始終が至近距離かつ鮮明な映像で記録されたこと。もしかしたらこれまでにもこういう事例はあったのかもしれないが、だとしてもそれが記録されることはなかった。
非常に珍しい事例が、これだけ臨場感ある映像で残されたことは貴重というほかない。


その撮影者であり、襲撃された当人でもある方に詳しい話を聞くことができたので、以下に紹介したい。
https://funq.jp/peaks/article/838724/
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 12:12:49.850
今更かよアフィ
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 12:13:38.820
1週間前ぐらいに見た
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 12:13:42.090
熊が飛んだ!
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 12:14:24.200
お分かりいただけた事と思う
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 12:27:35.160
切り立った崖を登るだけでも危険やのに頂上付近で上から熊が襲いかかってくるとかこれ以上は無い詰んでる状況やのによう凌いだなw
しかしこれまでの滑落死事故の何件かは熊が原因やった可能性あるんちゃうと思わせる世界的にも超貴重な映像やなこれ
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 12:29:13.100
1回落ちても又登って襲ってくるのが凄いな
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 12:31:35.150
地の利を得たお陰で助かったな
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 12:31:48.990
身体の耐久力が人間とは比べ物にならんな
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 12:34:37.910
子熊じゃないか
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 12:35:40.470
話題おっそ
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 12:40:49.200
クマより視界がグルグルして気持ち悪くなった
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 12:41:14.300
クマは絶滅させないといかん
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 12:41:42.890
帰り道どうしたんだろう
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 12:47:24.330
>>7
それな
頭上からの攻撃うまく凌いだなと思ってからの連続攻撃怖すぎる
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 12:48:13.330
>>13
流石にこれは山なんか登る人間が悪いわ
熊のテリトリー犯しといて文句言うな
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 12:53:38.420
>>16
食物連鎖的な見方からすれば全ての生物は人間に生かされてるんだけどね
クマのテリトリーだって人間が保持してあげてる自然
立場をわきまえてほしいね
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 12:54:53.820
実際問題として野生のクマは管理できてないやろ
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 12:56:35.120
さっきYouTubeのおすすめで見たが世界でバズってるな
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 13:01:26.990
スピードと身体能力が段違いすぎる
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 13:06:27.460
手で払うとか強すぎだろw
すげえ人だ
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 13:09:32.600
この人この動画しか上げてないのか
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 13:14:07.360
山に入るときはラジオや鈴を持つものじゃ
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 13:21:22.430
鈴は持ってたけど崖を下りる時は気が散るから鳴らないようにしてたらしい
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 13:31:40.340
俺なら下から潜り込んでキン肉ドライバーキメてたな
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 13:33:37.130
>>22
チャンネル名もこの動画専用のもの
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 13:35:37.770
鈴鳴らせとけば遠くからでもこちらの存在知らせられるから熊も寄ってこない
今回みたいに気づいたら近くに人間いたから追っ払ってやるってパターンを防げる
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 13:38:25.650
この動画で学んだ事は熊と遭遇したら
上に行って地の利を活かせって事だ
あの状況なら人でも対抗出来る
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 13:40:08.510
クマもビビりやさかいにな
ウッワーなってグッワーきよんねん
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 13:41:15.550
死んだフリしろよw
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 13:43:19.840
>>28
今回は人間が熊の親子に近づいていったケースだから
どっちにしろ避けられなかっただろう
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 13:44:16.670
概要欄によると鈴はうるさいから下山するときはしまっていたみたいね
鈴を鳴らしていたら上から襲撃してくる熊の気配に気づかなかったかもしれない
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 13:45:39.790
熊は目をつけた食べ物には異常に執着する
餌となるようなものを熊の生息圏に放置するのはご法度だけど
万が一食糧漁られた場合取り返そうとするのは厳禁
ずっと付け狙われる
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 13:46:47.030
>>28
鈴も必ずではない
逆に熊が人間だ!と寄ってくる例もある
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 13:47:33.380
熊が冬眠に備えるこの季節
山を行くなら今夜はビート・イット歌いながらがオススメ
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 13:48:17.47
ベアハッグで締めつければ楽勝
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 13:48:57.770
子熊を人質に取って脅してみればよかったのに
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 13:49:14.260
ヒトを恐れなくなって獲物と見なすようになった異常個体ならそのテリトリーに入った時からもうダメだ
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 13:49:35.230
冬眠前のクマは狂暴
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 13:50:06.340
オレもある意味アナ持たずなんだがなあ
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 13:51:12.990
相手がメスでよかったな
オスだったらもう一回りデカいし更に狂暴で執拗
多分生きて帰れなかったと思う
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 13:57:23.030
くまったね
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 13:59:48.730
子育て中のメスだから執拗に攻撃してきたとも言える
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 14:00:06.990
ツキノワグマじゃなくてヒグマだったら
蹴っても引きずり下ろされていたんじゃないか
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 14:01:58.850
お嬢さん!
お待ちなさい!
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 14:04:51.550
さすが現代の秘境さいたま
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 14:07:14.620
埼玉にも熊がいるんだなという驚きがあるが
秩父ならあり得るかという納得感もある
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 14:09:17.420
相撲部屋みたいな名前の山だな
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 14:23:13.270
>>50
んなもん東京だってそうだろ
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 14:24:40.690
東京は左1/3が山
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 14:24:54.840
うむ
埼玉は東京の範囲内
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 14:26:32.110
東は平野で西に山が見えるのが埼玉の景色
富士山もそっちに見える
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 14:26:43.310
日本は熊撃ちでも454カスールアラスカンとか持たせてくれねぇかんな
距離詰められたらオシマイよ
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 14:27:10.360
>>53
東京も埼玉だからな
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 14:29:49.670
>>53
で?
さいたまが半分山なことに違いないだろ
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 14:30:00.370
東京は埼玉ではない
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 14:31:46.090
埼玉は東京である
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 14:32:12.910
いーや1/3だから間違い
訂正と謝罪はよ
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 14:32:14.610
赤塚の一部に埼玉の飛び地がある
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 14:33:34.200
池袋はさいたまの植民地
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 14:39:51.410
埼玉西部と呼んでいる地域が実際は西ではなくて真ん中にあって
本当の西には秩父山地があるんだけど
埼玉西部という言葉のせいで西にも平野が広がっているイメージがある
地図を見てみると実際は左半分が山だからそのギャップを感じるというわけよ
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 14:40:07.770
>>1
このアホな素人が書いたみたいな文章力の方が驚く
何がいかがだろうか だよ
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 14:55:05.250
器の小さい男だな
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 14:55:51.220
赤カブトは恐ろしいな
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 15:04:01.300
>>68
いかがだろうか
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 15:10:46.660
よく岩から落ちなかったな 俺ならパニクって落ちるぞ
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 15:15:15.160
一撃目のときクマの手が出てこなくて助かったな
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 15:20:00.780
ゴールデンカムイみたいに顔の皮がズル剥けにならなくて良かった
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 15:23:46.160
空手やってたのと現在格闘技かじってるってのが咄嗟の動作に生きてるな
パンチキックが的確だ
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 18:00:10.060
攻撃早すぎこの人 
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 18:04:28.060
山菜取りのジジババがツキノワにやられるのってこういう事なんだろうな
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 18:06:26.830
こんな崖で上から降ってくるのやべえなwww
でも大型じゃなくて良かった
子熊サイズでも怖いわ
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 18:07:34.240
熊がこんな岸壁上り下り出来るなら
もう逃げ場が無いな
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 18:08:22.020
物凄い運動性能だよね
一度落ちても2度3度と飛び登ってくる
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 18:08:41.560
母グマと子グマの間に入ってしまったのか
ヤバいパターンだな
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 18:09:00.490
小型ナイフ持っとかねえと命が足りない😲
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 18:09:33.670
鉄槌って意外と効果あるんだな
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 18:11:39.660
(・(ェ)・)「登山中すまんが、こっちも腹減ってるから遠慮なくいかせて貰うで」
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 18:16:01.770
この人朝倉兄弟より遥かに強いな
反射神経ヤバい
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 18:17:56.220
そーらを飛ーびー崖を超えー
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 18:18:33.280
子供連れた母熊が
こんな山頂に何の用事があったのか
色々と想定外
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 18:21:36.410
クマって思ってたより犬だな
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 18:24:48.570
クマもいないし日本の敵国シナ・チョン・ロスケからも一番遠い千葉住みの俺は勝ち組
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 18:24:58.600
平地での戦闘力的には大型犬くらいだろうけど斜面とかだと比べ物にならないくらい強そう
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 18:27:48.690
人間がゆっくりゆっくり降りないといけない岩肌を
熊は全速力で駆け下りる
犬以上だよ
山で遭遇したら勝ち目はないよね
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 18:27:59.220
崖だから助かった感じだな
落ちなかったのは凄い
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 18:29:37.410
これのヒグマバージョンが有ると思うと北海道で登山なんて自殺みたいなもんだな
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 18:29:43.320
これクレヨンしんちゃんの作者が死んだ原因なんじゃ
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 18:30:53.600
滑落と処理された死亡事故の何パーセントかは
熊による突き落としかも
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 18:30:57.930
こんな岩山登ってるやつは戦闘能力も高いよな
ピッケルがあれば勝てたと思う
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 18:35:12.470
熊も山頂まで
0101名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 18:37:28.880
まだ西部の山にほんの少しいるだけだからマシ広島なんか県内全域にクマ、イノシシ、シカ、ヒバゴン、ツチノコ等害獣だらけなんだぞ恵まれてると感謝しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況