アクスタって流行りなん?流行りならハロプロも便乗するか?

9/12(月) 5:15配信
東スポWeb

ジャニーズ「アクスタ」通販に〝悪スタ〟の評価 サイトまたも混乱&転売目的続出にファンは涙

 ジャニーズが10日正午にオープンした、オンライン限定のアクリルスタンド(アクスタ)通販イベント「Johnny’s アクスタ Fest」が大混乱している。

 アクスタとはアクリル素材で制作されるタレントグッズの一つ。今回は木村拓哉をはじめ、SnowManやなにわ男子など、ジャニーズに在籍する多くの人気タレントのアクリルスタンドが、ネットで購入できるというイベントだった。

 ただ、購入可能なのは1アイテムにつき2点までで、販売予定数に達し次第、販売終了する条件付き。それだけに、ファンが殺到することが予想されたが、実際に混乱を極めたという。

 ある芸能関係者は「購入するためには会員登録をする必要があったのですが、その会員登録もなかなかできず。運よく購入画面までたどり着けても、買い物かごの中に商品が入れられないという嘆きの声が聞かれました。中には開始から8時間近くアクセスしたけど、結果的に買えなかったという人もいたようです」。

 KAT―TUNの亀梨和也の大ファンで知られる、お笑いグループ「ぼる塾」の田辺智加もツイッターで「アクスタ手に入れたいよね」とつぶやいていたが、10日には「アクスタダメだね」と購入できなかったことを明かした。

「受注生産ならいざ知らず、販売予定数に達し次第終了となれば、ファンが殺到するのは明らか。それに早くも転売目的だったり、『何%上乗せで買います』という転売希望のツイートまで見られます。今回の騒動は『アクスタ戦争』とか『悪スタフェス』とか散々に揶揄されています」(同)

 ジャニーズは以前も、コンサート・イベント入場用のチケット表示アプリを作った時に混乱したことがある。同事務所は「ネット関連の事業にはカネと人力を掛けている」(芸能プロ関係者)というが、苦労は絶えないようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3950e45a5903ce46597f88caa04ac88c26e7c8e8