X



トップページハロプロ
70コメント16KB
オブジェクト指向プログラミングがなんたるかを理解した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/15(月) 04:24:19.92
普通にプログラミングしてるとグローバル変数等でミスが起きやすいから
グローバルな状態のものを持たないようにして全体をクラスで管理し
グローバルな状態のものをオブジェクトに状態を持たせることで処理する
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/15(月) 04:53:13.540
くわしく
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/15(月) 05:03:27.49
>>2
すまん
素人の人にここで教えたら膨大な文章になる
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/15(月) 05:05:35.730
俺はミスなどしない
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/15(月) 05:12:51.310
何十年か前にやたら言われたなぁ
オブジェクト指向プログラミング
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/15(月) 05:36:33.900
>>4
多分しないと思う
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/15(月) 05:37:20.270
いちかちゃんいちかちゃん
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/15(月) 05:55:17.600
サダ!
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/15(月) 05:59:01.740
>>1はたぶん理解できてない
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/15(月) 06:01:52.020
20年ぐらい前に流行ってたよ
perlの本買ったけどちんぷんかんぷんで止めた
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/15(月) 06:02:07.34
要はグローバルステートを持たないんだよね
そのためのもの
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/15(月) 06:03:31.910
プレファブリックみてぇなもん?
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/15(月) 06:45:08.800
IT業界って昔からやってる事を新しい単語を作って斬新な事をやってるかに思わせてるだけだからね
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/15(月) 08:25:52.310
CPUが実行できるのは機械語だけだから
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/15(月) 08:46:07.330
なんで?
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/15(月) 09:03:00.83
納期までに仕様満たしてデバッグ完了したフリして書類揃えて提出するのがプログラミング
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/15(月) 13:40:28.050
じゃあ棟方志功は?
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/15(月) 17:21:56.220
芦田愛菜のdeepfakeください
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/15(月) 18:40:57.540
最新のオブジェクト指向プログラミング状況は
GoやRustなどの注目最新言語における共通事項
つまりクラスの廃止がベストチョイス
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/15(月) 18:58:27.020
Rustってオブジェクト指向言語だったのか!
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/16(火) 00:26:42.020
>>21
そうだよ
最初の生成など以外はオブジェクトにメソッドを投げる形になる
様々なメソッドチェーンも快適かつ分かりやすくプログラミングできる
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/16(火) 01:47:43.23
プログラミングスレになると見逃さず出てきてRUSTがRUSTがって書く奴
統一教会にお布施し続けた人間と似たニオイがする
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/16(火) 03:54:04.94
手続型プログラミングしかできない人はなんちゃってプログラマーだ
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/16(火) 03:57:46.72
バグアプリしか作れないダメダメプログラマーだ
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/16(火) 04:00:03.75
そうか
グローバルステートを持たないようにクラスという箱を複数作ってその中で変数を使えということか
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/16(火) 06:02:08.560
>>26
クラスの本質は継承にある
そしてそのクラスの継承が善から悪へと評価が180度変わった
結果として新世代言語のGoやRustはクラスも継承も無くした
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/16(火) 06:09:38.87
>>27
マジっすか
じゃあ今までのプログラミング言語はどうプログラムしていくの?
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/16(火) 09:57:51.600
>>27
それでは単なるモジュール化
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/16(火) 14:04:04.930
>>29
もしかしてRustのtraitとか知らないの?
ジェネリクスとも相性良いしclass撤廃しても利便性が上がっているでしょう
0031fusianasan
垢版 |
2022/08/16(火) 15:26:41.110
オブジェクト指向とは言わないんだと思うよ
オブジェクト指向からアイデアを拝借した別の何か
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/16(火) 16:10:29.620
>>31
オブジェクト指向とは
・オブジェクト同士がメッセージをやり取りすることで成り立つ (具体的には例えばオブジェクトに対するメソッド関数呼び出し等)
・オブジェクトが受け取るメッセージやその処理方法は各オブジェクトもしくはそのオブジェクトの型毎に定義される
・オブジェクト同士は互いにその内部の処理方法や内部構造を知る必要がなく受け付けるメッセージだけが公開されている

GoやRustなどのclassを持たない最近のプログラミング言語も明らかにオブジェクト指向を満たしているよ
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/16(火) 16:39:41.570
バカでズボラな人間にもプログラム書けるようにした仕様がオブジェクト指向
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/16(火) 16:59:20.140
>>32
>>29
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/16(火) 17:35:42.050
>>34
愚かだな
明らかに別のもの
モジュール化はオブジェクトを必要とせず、公開された単なる関数呼び出しさえあればよい
オブジェクト指向では必ずオブジェクトに対してメッセージを投げる
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/16(火) 21:52:33.240
継承ないからオブジェクト指向とは言わない
という意見は少なからずあるわな
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/16(火) 22:00:06.840
継承出来ようが出来まいがオブジェクトが作れるのであればオブジェクト指向
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/16(火) 22:00:53.900
>>1
勘定系のコボル弄れる?
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/16(火) 22:30:03.500
>>36
それは偏狭者の意見だな
クラスの継承が必須ならそれは継承クラス指向だろ
さらに現代では継承の問題点デメリットが取り上げられている時代
クラスや継承なんか無くてもGoやRustなど新たに使われる言語がオブジェクト指向で十二分に実用的なことを示した
さらに継承より高い利便性を備えるなどしている
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/16(火) 22:41:07.030
正確に言うとオブジェクト指向を理解して設計しないと意味がない アホが設計するとだいたい炎上する
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/16(火) 23:03:47.44
「俺の新しい道具はこんなに凄い!!」って宣伝はいいから
実際何を作る事が出来たんだ?
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/16(火) 23:05:22.86
GoogleやMSが採用したんだぞ!ってのもいいから
自分はそれで何作って会社なりに貢献したの?
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/16(火) 23:26:43.730
>>41
>>42
おまえら自分がキチガイだと認識できてる?
オブジェクト指向ごときでそんなことを求めるのは頭がおかしいぞ
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/16(火) 23:30:55.710
www
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/17(水) 02:35:29.35
>>43
ハッキリ言うがキチガイはオマエだよ
プログラムスレに片っ端からJSだのRustだの書いて強引に勧めまくってスレ乗っ取って
それで仕事で何製造したの書けない
言語なんて道具なんだよ実際にソフトウェアを作って意味がある
言語の凄さだけ説明し続けても何の意味も無い
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/17(水) 02:42:22.790
品質がバラバラの何十人が同じ方向性でプログラム組むにはクラスも継承もいる
天才がスクラッチで作るならGOやRustでいいんだろ
争うことじゃない
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/17(水) 02:54:44.660
>>35,39,43
「愚か」だの「偏狭者」だの「キチガイ」だの
まず人を蔑む言葉が一行目にあるのがこの人の特徴
前にも忠告したが未だに変わらない
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/17(水) 03:41:14.120
>>46
勧めたのはJCな
青臭いJSを勧めるようなロリコンじゃねーよ
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/17(水) 06:07:47.390
>>48
おまえ低能だな
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/17(水) 06:18:28.540
品質がバラバラの何十人が同じ方向性でプログラム組むには継承が害悪だって分かったって話
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/17(水) 06:35:49.630
>>51
いやそういう場合だけに限らず
クラス継承自体が害悪
そのためにクラスや継承を持たず代わりの別の機構を持つ新たな言語たちが勃興してきたという話
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/17(水) 07:20:02.980
>>42
おまえが何をやろうが誰も興味ない
GoogleとMicrosoftが採用したならば広範囲に影響が出てくるので興味を持つ人たちも多いだろう
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/17(水) 08:34:47.120
>>47
スクラッチって小学校で教えてるやつじゃん
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/17(水) 08:39:33.330
そりゃ小学生にみんなと同じことやれと言ってもできないからな
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/17(水) 11:00:17.990
>>51,52
継承が害悪か?
その「継承の害悪」をRustが解決した最小コードを示してみてよ
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/17(水) 21:56:42.760
害悪というか
多重継承の様々な弊害の話だろ?
まあ害悪か
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/18(木) 04:54:38.450
多重継承しないと系統樹のようなツリー構造となるものにしか適用できない欠陥を持っていることが敗因
そして多重継承すると様々な矛盾が露呈
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/18(木) 05:08:08.69
継承いいじゃん
OSだってファイルとフォルダで構成されているんだし
コンピューターってのはそういうもんだ
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/18(木) 11:16:07.160
頭の悪い奴はすぐに道具のせいにするよね
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/18(木) 11:50:21.800
フォルダって親フォルダを継承してるわけじゃないだろw
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/18(木) 12:11:46.560
OOB全盛期のERPやらCRMやらビジネス-オブジェクト実装したものって
理想実現願望が使い勝手を殺して軒並み使えない,のばっかし
あれがなきゃIBMも訴えられないで済んだんじゃね
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/18(木) 13:05:07.940
現実世界に沿ってモデル化し継承すれば矛盾は生じない
馬鹿は己の脳内の矛盾だらけの妄想をモデル化するから破綻が露呈する
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/18(木) 13:14:13.360
そもそも現実世界が矛盾だらけだからなぁ
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/18(木) 13:41:08.100
>>64
例えば?
そんなに矛盾はないと思うけどね
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/18(木) 13:47:53.030
そもそも適切なモデル化が難しいからどこのプログラムもバグは減らないね
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/18(木) 14:03:51.890
観察したまま余計な推論を加えずに記述すれば良いよ
よく見えなかったものが見えてくることもあるだろうけど
そいうときはコードを足せば良いだけ
余計な推論が入っていないことが大事
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/18(木) 14:07:07.790
コードを足す必要が出たらリファクタリングしないとバグの温床になるよ
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/18(木) 14:09:43.360
はいそうですね
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/18(木) 15:37:23.600
>>1
GoFのデザインパターンを一通り実装してみるとよく分かるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況