X



トップページハロプロ
33コメント8KB
阪神藤浪が150キロ超えのストレートをスコスコホームランにされててクソワラタwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/01(金) 21:49:06.890
問題はコントロールじゃねえなw
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/01(金) 21:53:37.950
コントロールを整えた結果球威うんちって説もあるよ
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/01(金) 21:53:51.930
野球って面白いな
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/01(金) 21:55:26.060
スポーツショーだからな
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/01(金) 21:56:33.660
打ちごろなんかよ
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/01(金) 22:03:10.710
結果力があればモノホンのスターになるだろうな
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/01(金) 22:04:50.120
藤浪は変化球でストライクが取れるときは調子いい
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/01(金) 22:05:04.050
漫画のMAJORの理屈野球理論によれば回転数が足りないからだということらしい
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/01(金) 22:07:35.430
シュート回転しまくり
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/01(金) 22:09:22.170
また四死球連発で崩れたの?
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/01(金) 22:10:41.220
真のストレートは直球ではない

物理法則のマグナス力が働いて云々
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/01(金) 22:11:54.110
藤浪くん巨人に来たらこんだけ打ってもらえんねんでというお誘いのホームランなんやで
はよこっち来いや
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/01(金) 22:13:49.660
藤浪はただ球が速けりゃいいというものではないという例を見事に体現してくれてる
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/01(金) 22:14:36.560
もう打者には当てないようになった?
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/01(金) 22:16:29.350
藤浪はいつまでイップスなの?
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/01(金) 22:28:22.070
ぶつけない藤浪なんて怖くないからな
開幕戦は1死球でQSや
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/01(金) 22:32:22.150
巨人戦での藤浪はスッポ抜けでもしない限りインにはほぼ来ないよな
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/01(金) 22:33:49.590
翔さんにビビってインコース投げれないし
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/01(金) 22:36:26.830
坂本や岡本にもインには投げないな
ただこの2人に関してはインを捌くのが巧いという面もあるが
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/01(金) 22:41:46.750
坂本ポランコのホームランはインコースでしょ
そもそもそんな狙ったとこに投げる制球力無いよ
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/01(金) 22:50:20.660
藤浪にとってインコースはゾーンより内側だよ
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/01(金) 22:56:38.870
専門家の立場から言わせてもらおう

>>14見ればわかるけど
首が左側に垂れて、手が右斜からでてる。
本来これだとコントロールがつかないんだが
藤浪は正しく投げるとボールが抜けてしまうためこのフォームにした。
「好調時の藤浪」と書いてあるが高校卒業してすぐの頃に比べると40%ぐらいのできなんだ

結果、ボールの出どころや、球種毎のフォームのクセがバレバレで
少しでも甘く入るとボコボコに打たれてしまう
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/01(金) 23:13:01.230
野球って楽しい
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/01(金) 23:16:31.410
ナチュラルシュートは悪い事ではない、という人もいるが

藤浪は曲がらなくていい時に曲がり
曲がって欲しい時に案外曲がらず
伸びたら高めボールゾーンに決まって打者が反応しない

回転がナチュラルシュートならナチュラルシュートで安定してるならまだいいんだが
回転軸も回転速度も毎回バラバラ
しかも次にどうなるか全く制御できない

指を器用に使う練習でもした方が良かったり?
仁丹粒でも指で扱う練習させるか
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/01(金) 23:43:39.230
矢野の頼みで山本昌が臨時コーチで来てくれて藤浪にあれこれ指導したところ
僕が知りたいのはもっと速いボールの投げ方なんですよとろくに聞く耳を持たなかったという
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/01(金) 23:45:45.530
山本昌氏が指摘した阪神・藤浪晋太郎の復活に必要なこととは?
2021/12/17(金) 21:01配信

 現役生活32年、50歳までプロ野球選手として活躍を続けた日本球界のレジェンド・山本昌氏がMCを務めるトーク番組「マサNOTE 〜山本昌が記す球人の軌跡〜」(スポーツライブ+)。

 12月18日に初回放送される第24回のゲストは猛虎打線の主軸として1985年の阪神タイガース初の日本一に貢献。監督としても2005年に阪神を優勝に導いた岡田彰布氏。

 今季、リーグ制覇まであと一歩と迫りながらも2年連続の2位に終わった阪神について、元監督の岡田さんと臨時コーチを務めた山本昌さんが「猛虎復活」をテーマに語り合った。

 来季優勝するために山本昌さんは「藤浪(晋太郎)投手が数年前の二桁勝っていた状態に戻ればというのもあると思いますがどうですかね?」と話しを振ると、岡田さんは「俺が聞きたいよ(笑)」と逆質問。

 山本昌さんは「臨時コーチで接させてもらいましたが、藤浪君の中でスライダーが一番投げやすいボールなんですよ。ただ、試合でスライダーを曲げようとした時に腕が外から回って横振りになる。スライダーを横振りで投げると曲がるんですが、真っすぐも横振りになってだんだん崩れてしまうと(見ていて)すごく感じている」と腕の振りに課題があることを指摘。

「スライダーを投げるなとは言わないですが、横振りで投げていると真っすぐも(リリースが)外側に寄っていってしまうんですよ。今はそういう症状が出ているのかなと思いますね。横振りになってしまった時は修正して(手首を)立てて投げるということを繰り返していければ」とアドバイスを贈った。
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/02(土) 00:49:42.180
>>28
江夏さんの話も聞く耳持たなかったってご本人がYouTubeで嘆いてたからね
頑固過ぎるって言うか変えようっと気にならないんじゃどうしようもない

大谷みたいな頭の良さが無いから今のザマになってる
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/02(土) 10:05:02.360
>>14
汚ねー投げ方
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/02(土) 17:49:42.040
藤浪<山本昌さんは僕が頼んだんとちゃいますから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況