X



トップページライトノベル
1002コメント366KB
【ヒーロー文庫】薬屋のひとりごと Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 21:20:47.15ID:ftRnPPc9
なろう版と文庫版で異なるストーリー進行、コミカライズは2社でほぼ同時展開中!
こちらは4種類(なろう、文庫、漫画2種)全てを語る総合スレッドです。

※次スレは>>980が立ててください
※立てられない場合は代わりを指定して次スレが建つまでは減速してください

※前スレ
【ヒーロー文庫】薬屋のひとりごと Part18
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1711020348/
0002イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 21:40:18.92ID:Z4VTgQlN
なろう版と文庫版で異なるストーリー進行、コミカライズは2社でほぼ同時展開中
こちらは4種類(なろう、文庫、漫画2種)全てを語る総合スレッドです

◆小説家になろう 薬屋のひとりごと
 2011年10月より連載中
 ストーリー展開はノーマルエンド(文庫版とは異なる)
 https://ncode.syosetu.com/n9636x/

※小説家になろう 薬屋番外編(旧蛇足編)
 番外編、後日談
 https://ncode.syosetu.com/n8967bb/

◆ヒーロー文庫(主婦の友インフォス) 薬屋のひとりごと
 最新15巻(2024/3)
 ストーリー展開はグッドエンド(なろう版とは異なる)
 著:日向夏 イラスト:しのとうこ
 https://herobunko.com/books/hero14/

◆月刊ビッグガンガン(スクウェア・エニックス) 薬屋のひとりごと
 最新13巻(2024/3)
 文庫版をベースとしたコミカライズ
 作画:ねこクラゲ 構成:七緒一綺
 https://magazine.jp.square-enix.com/biggangan/introduction/kusuriya/

◆月刊サンデーGX(小学館) 薬屋のひとりごと ~猫猫の後宮謎解き手帳~
 最新巻18巻(2024/3)
 文庫版をベースとしたコミカライズ
 作画:倉田三ノ路
 https://sundaygx.com/sakuhin/sakkaInfo/kusuriyanohitorigoto.html
0003イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 21:41:18.93ID:Z4VTgQlN
関係者Twitter

◆小説
日向夏
https://twitter.com/NaMelanza

しのとうこ
https://twitter.com/touco_shino

ヒーロー文庫編集部
https://twitter.com/herobunko

◆ビッグガンガン
ねこくらげ(作画)
https://twitter.com/nekokurage_

七尾一綺(構成)
https://twitter.com/7o_1ki

月間ビッグガンガン
https://twitter.com/big_gangan

◆サンデーGX
倉田三ノ路(作画)
https://twitter.com/minozy_k

サンデーGX編集部
https://twitter.com/sundaygx

その他資料

◆日向夏(原作者)ブログ:うりにっき
https://urinasu.exblog.jp/
※キャラクターイメージ、参考資料等の記載あり

◆Peing質問箱
https://peing.net/ja/namelanza
 ※画像は薬屋関係のみを抜粋
https://i.imgur.com/pNmLSxZ.jpg

◆Twitter抜粋
https://i.imgur.com/phPIWv1.jpg

テンプレここまで
https://twitter.com/thejimwatkins
0014イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 06:33:29.57ID:f+PzbE9A
ここはラノベ板なので、原作小説メインの話をしましょうぜ
コミカライズやアニメの話なら専用のスレあるべ
0015イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 06:42:20.77ID:r6Lrm0WX
おやじって無実の罪を着せられて肉刑にまで処された上追放されて、
猫猫と玉葉の計らいで宮廷に戻ってきたわけだけど、その後仕事は保証されているとはいえ
皇帝が謝ったり償ったりして良い暮らしを補償されているわけでもないんだよな
振り回され続けてるのな
0017イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 07:23:41.28ID:f+PzbE9A
結ばれない場合は一度も肉体的に結ばれないという意味?
将来的な待遇というか身分というか?
どちらも?
完全プラトニックなまま猫猫が職業婦人として生きる?
0018イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 07:28:42.44ID:VAMVv6tp
現帝は手術中も自分が下した肉刑のせいで苦労しながら施術してたのに、羅門を全く気にかける事もなかったし
養女とは別の話で盛り上がってて、すまないと思ってる様子もないし
“天上人”というのがよく分かる描写だった
今後も羅門は現帝の目に入る事もなく、現帝的にモブ扱いのままだと思う

帝としては正しいんだろうけどさ、壬氏とは随分差があるなぁ
0022イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 08:14:52.57ID:VAMVv6tp
>>20
現帝の第二子から次々夭逝して、ずっと壬氏しか後継ぎがいなかったんだから
当然帝王学は学ばされるはずだと思うんだけどね
壬氏時代の外廷での仕事もそんな様な仕事だったとどこかで読んだ気がするけど
気のせいだったかな
0024イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 08:43:22.03ID:J8uWM0gf
>>19
ガンガン版は元々アニメに抜かれそうなペースで描いてるから関係ないでしょ
アニメ制作側で考えることが増えるだけ
0025イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 08:58:37.14ID:d+rxqarB
現時点で原作15巻以上続いていたあげく最終的に結ばれないオチはちょっとなー
なろうはともかく書籍でそれやるのは出版社的にもかなりリスキー
余程上手い着地点にしない限りさすがに荒れるしいきなり売り上げ急降下やろな
0029イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:26:09.22ID:DOyvfcPc
というか、羅門いなかったら主上無事に生まれてたかもわからないのに、薄情だよねw
まあ、他の人は自分のために全て捧げて生きるものってのが天上人の考えなのかも知れないけど
それに比べたら壬氏はやっぱり「人」だよね
0030イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:29:51.06ID:EKUoiaJ0
ハチクロラストも当時大荒れだったからな
正直7巻で壬氏が燕燕を侍女にした時に絶対無いとわかっても正直もやっとしたし
今更結ばれない展開になったら即読むの止めるわ
0031イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:39:28.64ID:G+RDZ4yg
そんな呼び方あるんだ

壬氏が猫猫のこと気遣ってまた諦める選択をしようとする
→猫猫がキレて素直な気持ちを告白(離れる気はありません的な?)
そして二人で立ち上がる展開を妄想した
しかしこれだと壬氏があんまり格好良くないな…
チラ裏すまん
0032イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:41:14.31ID:k2jOGRHT
そういえば燕燕を壬氏さまの侍女にしたのって必要なエピソードだったんだろうか?
あの辺あまり面白くなくてさらっとしか読んでないから詳細覚えてないんだよな
0035イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:03:16.84ID:EKUoiaJ0
壬氏と猫猫が一夜を過ごし妊娠を自覚した猫猫がどうしても墮胎できずに失踪
壬氏が気が狂ったように探したが見つからず
嫁を取らずにひたすら仕事に行きた数年後地方に仕事に出かけた港町に腕ききの女薬屋と壬氏瓜二つの美貌の男児と二人暮らしてる猫猫を見かけなんやかんやあって連れ戻すとかならちょっとみたいかも
0036イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:14:20.08ID:Rk6SFKvW
2次創作かな?
0039イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 12:05:14.78ID:RyHDpZV8
壬氏が本当は皇帝の長男という陽の君と同じ立ち場だということを知ったうえで、どう立ち居振る舞うのか読んでみたい
高順は馬の名も名乗れず宦官と蔑まれながら壬氏を皇弟として育てたんだよね、臣籍降下したら報われない
高順はそんな野心は無い人だろうけど
高順は真実を知ってるのかな

でも15巻で皇帝が帝位を継がせるを諦めちゃったし
雀師弟がどういう展開で暗躍することになるのかは楽しみ
0040イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 12:34:24.78ID:CWCfqK7L
>>26
わかる
でも前スレの最後にも書いたんだけど、本人たちも想定外の突発的なきっかけで一回くらいは深い関係になりそうな気はする
でもそこから婚姻とかはならなくて、また今の距離感でダラダラ話が続いていくかなと
0041イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 12:42:27.56ID:mEDUrnP9
>>30
燕燕に女色の気があるのを聞いて壬氏が採用!って言ったところは笑った
んで猫猫が壬氏に、燕燕に世話させてたのか訊く場面あるやん?セリフ忘れたけど
あそこで猫猫が妬いて訊いたわけじゃないのに壬氏がひとり相撲的なの面白かった
0044イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 13:13:06.98ID:Rk6SFKvW
飛ぶ鳥を落とす勢い勢いだよな
自分もアニメから入ってここいるけどこんな面白いなんて
0045イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 13:38:43.15ID:byuHk7IY
>>32
・姚と猫猫の2人をもっと友人と近づける
・巫女の正体と目的の証拠として、巫女が日常的に食べていた物の作用が書かれた紙を自然に持っておくためには、燕燕と猫猫が普段みたいに会って話せないようにしておく必要がある
・医官付き女官3人組をそれぞれ別々の人の毒味にするためには偉い人と燕燕の関係を作る必要があった?
0046イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 14:52:46.86ID:DOyvfcPc
>>39
えっ、ちょっと違うと思う
高順は壬氏の教育係みたいな立場だったと思うけど、その頃は馬の名前だったはず
今の帝が即位した時に帝との賭けに勝って後宮管理者になった壬氏を流石に一人で生かせる訳にはいかないから、表向き女帝の怒りをかって宦官にされたって事にして後宮でもお付きの立場になったと思う
0047イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 14:54:46.59ID:VAMVv6tp
幼児取り替えがバレるとしたら、どういう経緯でバレるんだろう
現在取り替えを知ってるのは
実行&共犯の阿多、安氏、水蓮
自分で推理した猫猫、現帝
阿多から聞いた雀ぐらい?

羅門も気が付いてそうだけど、羅門がもらすとは思えないから除外して
誰からバレるかな
0051イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 15:06:07.05ID:k1bThUKI
でも実子宣言なんてしたら、皇帝ルートから逃げられなくなる。
阿多の身の振り方とか、匿ってる翠苓とか子の子孫とか、、どうなるんだろ。
0055イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 15:16:24.34ID:VAMVv6tp
いや>>39の一行目、自分も読んでみたいからそうなるにはどうしたらと思って


>>54
帝位を継ぎたくない理由が「不義の子」かも知れない、から
猫猫が逃げるからに変わった
向いてない云々は結構後から言い出した気がする
0056イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 15:18:44.66ID:k1bThUKI
>>54
自己レス。
猫猫を救うため”皇弟”としての身分を公にして、禁軍を率いる覚悟に繋がったのか。
でもそれだけか。
行動としてはそうだけど、不義の子トラウマに関しては…?
0057イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 15:21:22.90ID:k1bThUKI
>>55
あーそれな。
真面目過ぎて病みそう、はイコール”向いてない”となるのかね
いくらでも参謀次第でなんとかならんのかね
0058イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 15:42:06.11ID:VAMVv6tp
>>57
結局のところ麻美や馬良のやってるのは秘書レベル
トップの仕事は浩然さんや羅漢や名持ちの一族のような高官を上手く回して
仕事をさせる事だと思うんだよ
だから各高官の資質を見極めて、任せられる事は任せるようになれれば
なんとかなりそうな気もするんだよね
0060イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 15:59:05.92ID:k1bThUKI
>>59
象棋(シャンチー)せっかく覚えたんだから仲良くなればいいね。面倒くさそうだけど。
そうしたら棋聖とも繋がりが出来て、梅梅再登場もありえるかなw

日向夏先生みてるー?
こういうの書き込んじゃうとむしろ採用されなかったりしてw
0061イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 15:59:12.59ID:Rk6SFKvW
その点フーランはよくやってくれてるよね
0062イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 16:01:37.42ID:mEDUrnP9
根本的な理由は阿多が言ってたことちゃう?
皇帝は天だから民を上から見て自分以外の人間に情けはかけても慮る必要はなく要求はすべて一方的な命令になるけど
壬氏は人なので命令で人を動かすことができない、ていうかしたくないから病むと
0063イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 16:04:59.32ID:mEDUrnP9
出自について手術前夜に皇帝が呼び出したのが玉葉ではなく阿多だったことと
部外者の阿多の前で遺言の話をしたことで壬氏自身は後から冷静に考えてじわじわ勘付きはじめたかも、と妄想
0064イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 16:06:49.38ID:VjcATGWU
>>18
それイラっとしたよ
でも羅漢には嫌がらせされたそうだしね
羅漢好きだわぁ
壬氏も皇帝になったらそんな人間にならざるを得ないだろうね

天才医官になりそうな天祐と医官付官女兼優秀薬師猫猫の組み合わせのがお似合い
この二人の子供なら天才肌の子が生まれてくるのは間違いない
0066イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 16:20:00.84ID:Rk6SFKvW
陸孫良いよね、もっと広げられそうだしまた出してほしい
0067イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 16:22:04.90ID:Rk6SFKvW
天祐に超えてやる宣言したしここの絡み増えそう
もっと見たい
0068イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 17:01:10.81ID:DOyvfcPc
>>47
まず、いま明かした所で証拠がないしなー
現代みたいにDNA鑑定出来るならともかく、明確に現帝と阿多の間に生まれた長男ですって証明が出来ない
それこそ、帝が「朕の子である」って宣言でもしたらアレだけと、いまさら帝もしないでしょ
0069イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 17:04:55.95ID:f+PzbE9A
宣言はしないだろうけど、それ以外考えられない事実を知ってしまった時の
壬氏の心情の変化は知りたいかな。
覚悟に繋がるのか、胃に穴が空くだけなのかわからないけど。

猫猫は道具のように扱われる方がマシとか命令すればいいとか
言ってるくせに、妃になれとは言われたくないのよねぇ…分かるけど
0072イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 18:12:25.32ID:f+PzbE9A
卯の父と里樹は歯並びがソックリで、実の父娘だろうと猫猫が安定してたから、
阿多と歯並びや指や爪の形がソックリとか…遺伝性の体質とか何かで
確信に変わったりとかはあるかもね。鑑定という程の確信にはならないだろうけど
0074イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 18:13:44.52ID:KAjZsV1c
というか欧州王室は今だいたいやってるんじゃなかったっけ?
日本はやってほしいと言われてるのにやらないが
0076イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 18:19:14.54ID:96wCKZnf
壬氏って阿多にそっくりだからわかりそうと思ったが先帝にもそっくりだったな
壬氏が血の繋がりある二人に烹るのはわかるが阿多と先帝が似てるのはなぜだ
もしかして先帝が水蓮をお手つきして産まれたのが阿多だったりしてな
その場合現帝と阿多は腹違いの姉弟になるからないか
0078イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 18:31:25.54ID:f+PzbE9A
遺伝て大きいよなぁ。かくいううちの夫と娘も細くて長い指や、
薄くて平たい爪が似てるな。指に限らず、真一文字の眉とか髪質とか
色素の量とか、記憶力の良さとか、理屈っぽいところとか。
でも見た目以外は確信材料には使えないかな。
虫垂炎も遺伝的になりやすいとか聞くけど、壬氏がなっても現帝との
血の繋がりの証明にしかならないな。
0079イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 18:43:45.95ID:VAMVv6tp
>>68
壬氏に覚悟を決めさせるだけなら証拠も何もいらない
ただ事実を知るものが壬氏に話せばいいだけ
外野から秘密がバレて国を巻き込んだ騒ぎになったとしても、
帝が一言言えばそれが真実になりそう
是と言うか非と言うかは帝次第?
外野から秘密がバレる理由が思い付かないけど

>>76
阿多と先帝が似てるとはどこにも書かれてなかったような?
子供が母親と父方の祖父と似てるからといって、
母親と父方の祖父が似てるとはならないでしょ
0081イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 19:09:11.00ID:jHc0vKND
最後は水蓮がなんかすると思う。自分の孫の願いとは言え、焼きごてを用意しちゃうんだよ。あんなもん、自分に押し当てたいからよろしく!って言われてあーハイハイって準備しちゃう婆さんだ。ある意味最強だ。
0085イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 20:50:01.65ID:qcdnkCQW
>>76
>先帝が水蓮を
壬氏が阿多に似てて、壬氏が先帝に似てるってだけなら「阿多が先帝に似てる」は三段論法でしかない
でも阿多と壬氏は身代わりが出来るくらい似ていて、壬氏は神美から見ても似ているとなると気になってしまうよね
ただ当時の水蓮は年齢的に対象外な気もするから、だとしたら華佗の?と考えてしまう
帝のきょうだいで医官なら後宮に入ることも許されただろうから

ただ、この妄想は壬氏の血が濃すぎるわ、なんか阿多が気の毒だわで、これ以上考えるのしんどい気もするw
0086イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 21:10:58.17ID:jHc0vKND
先帝、女帝の時期の羅門が肉形に処された話の深掘りとか、戌の一族の討伐命令を出した時の女帝の痴呆?も含めた経緯とか。

壬氏と猫猫も気になるが羅の一族や陸孫とその従姉妹達や玉葉后とか。サブキャラがメインになれるぐらいに魅力ある。
雀とフーランや卯純も気になるし、伏線多すぎ。
0087イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 21:52:21.05ID:DOyvfcPc
>>83
妃は職業だから基本の生活費は全部国庫から出るんじゃないの?
その上で、実家が裕福なら差し入れとかあるかも知れんけど
0088イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 21:53:32.49ID:ncbyxxYF
壬氏と猫猫がくっつくとか、阿多が母親で皇帝が実父でしたとかは諸々片付いてからだろうな。
里樹と馬閃もくっつけないといけないし、燕燕と羅半兄がどうなるかとか、片づけないといけない
問題はまだまだあるわけだし、下世話な話をすればヒーロー文庫としても稼ぎ頭の薬屋は終わらせたくないから
引き延ばしにかかるはず。

あんまりダラダラ続くのはどうかと思うけど、20~25巻くらいまでは続くんでないかな。
0089イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 22:02:05.32ID:f+PzbE9A
羅半姚三番も気になるな…
馬の一族のそれぞれの深堀も読んでみたい。
雀はもう子供は作らないんかな、言語能力に長けた賢い子が出来そう。
でも身軽に動けなくなるからストーリー的に無理か。ただ雀の一言は
猫猫に響いたんだよね。いいぞもっとやれ。
0090イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 22:08:53.70ID:KnQ3gSL6
>>16
結ばれて欲しい反面、別の道を歩むことに決めた時のそれぞれの心境をそれぞれの目線で書いたものが読みたいのはある。特に壬氏の。猫猫の為に諦めるえぐるような心の動きを知りたいね〜。
そんでもって、そこから皇帝として後宮でどう振る舞うかも知りたい。
0091イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 22:12:45.40ID:KnQ3gSL6
>>41
自分はあそこは嫉妬だと思ったよ。
猫猫は認めたくないと思うけど。無意識というより、嫉妬と認めたくないし認めるわけにいかないみたいな意地。
それをわかって壬氏が受け止めて優しく答えてたし、猫猫の怒りは実はそのへんからスタートしてて、言葉にして不安にさせずに安心させろって文言にもつながってると思ってる。
0092イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 22:21:53.00ID:PC72+v9X
人気出た長編小説はたいがい終盤までに広げた風呂敷(伏線)のうち半分畳めれば良い方
メインさえかなり雑に無理矢理終わらしちゃうパターンも少なくない
サブキャラ関連はそれぞれ二次で補完w
0093イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 22:33:14.90ID:byuHk7IY
「人気作ゆえの引き延ばし」で思いついたどうでもいい話をするけど、女華小姐あたり羅半の好みじゃないのかね
尊い人の血が流れてるから、妓楼より羅漢の家みたいな手出ししにくい場所で暮らせた方が良くないかと思っただけだけどさ
0094イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 22:37:34.73ID:bPDHsY8j
なろう→結ばれないララランドエンド
書籍→壬氏皇帝と猫猫后のハッピーエンド

こんなの希望
自分はララランドのほうが好き
0095イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 22:43:32.36ID:mEDUrnP9
>>91
あそこの猫猫はどっちかというと命より大事に思ってる姚と引き離されて
いい年した男主人の髪を結わされる燕燕の屈辱やいかに、って感じで燕燕に同情してる場面ちゃう?

しかし複雑な妄想を抱きながら読んでるね
そこまで深読みしてると疲れませんか?
0097イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 22:52:30.91ID:PwYbpHyJ
>>93
女華小姐いいね
羅半と姚は、姚側にメリットがあるものの羅半側にメリットが無さすぎて、某ファイナルファンタジー感が否定できない
せめて姚が名持ちの一族なら政略的なメリットがあったのに
0098イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 22:55:03.88ID:JCojDXdq
>>91
同じく無意識の嫉妬だと思った
やたら構ってたしね
0101イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 22:56:29.51ID:JCojDXdq
いや書き込むタイミングすごw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況