X



トップページ資格全般
835コメント281KB
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part161
0769名無し検定1級さん (ワッチョイ 3eeb-nQgL)
垢版 |
2024/05/19(日) 01:00:32.89ID:n4HQsTdd0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i  ライブマイグレーション出題されなかったぁあがががが
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
                  ↑ワカヤマン@ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
0770名無し検定1級さん (ワッチョイ 9bd2-dWDI)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:45:05.29ID:VciFa7220
低レベルな質問で申し訳無いが、高卒で最大手車メーカーの工場の現場職してて、将来的に現会社でit系の職場に行きたいんやけど、it系の資格ってどういう目的でどういう戦略で取っていったらええんや?
自社サイトの業務紹介見たけど日本最先端レベルに高そうやしそれなりに厳しいのは覚悟しとる
現場だから業務経験出来ないのは痛手やけど資格取ってアピールする材料になればええかなって
0771名無し検定1級さん (ワッチョイ b30a-VlHs)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:19:36.34ID:0GN/ifpi0
>>770
なぜこのスレで聞いてるか分からないが
資格ならば、IPAのレベル順に、ITパスポート→基本情報→応用情報ととっていったらいいんじゃない?
ただ資格だけじゃ異動厳しそうなので、ちゃんと手を動かして何か作ってみるのが大事やと思うぞ
0772名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b65-dWDI)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:43:22.09ID:VciFa7220
>>771
ありがとう
大手で意外かもしれないが、正直ここで聞くしか無いくらいに現場はitに対しては遅れとる、エクセルの使い方すら怪しい人達ばっかりなんで
逆に言えば取ればかなりのアピールできるし、昇格にも有利に働くかなって
0773名無し検定1級さん (スップ Sd5a-T2+1)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:51:13.15ID:nLJ4Ysjod
社内公募みたいなのでてない?
もしでてるならその要件を満たすことを頑張ればよいと思う
資格は情報処理技術者試験を登っていくしかないけど数年単位で時間かかると思うよ

ホントにやりたいならその会社にこだわらず他の会社も選択肢にいれるのがいい
0774名無し検定1級さん (ワッチョイ f674-RDpb)
垢版 |
2024/05/20(月) 23:16:41.34ID:/dMSioNk0
>>773
トヨタの内情は知らんけど、一人でオラクル環境構築できることとか、
そんなんだと思うよ。それは中途採用の条件だろうみたいな。

>>770
IT系といっても、工場のLANの配線をする仕事なのか、
経営戦略に近いところの話なのか...後者は高卒では無理。
TS行きたいってんならデスペネスペ取ってからの話じゃないかな。
それでも足軽扱いだろうけど
0778名無し検定1級さん (ワッチョイ 8aad-bpuE)
垢版 |
2024/05/21(火) 00:46:39.67ID:0wPMNMcB0
現場相手にはそういう資格より、
現場があいつが言うなら付き合うかー、
みたいな信望、人望の方が大事なんだけどねぇ。
現場はストラテジスト、アーキテクトなんて横文字分からん。
0779名無し検定1級さん (ワッチョイ 9ba1-xXoU)
垢版 |
2024/05/21(火) 01:39:51.56ID:b0kqQg1z0
トヨタホンダ日産クラスのIT部門って歴戦の経験者を中途や高学歴理系院卒で固めてるから別部署からの異動は副業でよほど成果上げてますレベルでないと辛そう
DX推進とか物凄い力入れてるし
0780名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b4a-dWDI)
垢版 |
2024/05/21(火) 04:53:28.40ID:lDSmAeaB0
思ったよりもレス付いててびっくりしました、皆さんアドバイスありがとうございます
他にも色々条件は必要だと思ってるけど、最終的にはitストラテジストを数年かけて取る目標です
上司曰く現場から募集掛けてる事もあるらしいけど、資格やそれ相応の能力が必要って言われてるのでそこまでは頑張るつもりです
0781名無し検定1級さん (ワッチョイ f674-RDpb)
垢版 |
2024/05/21(火) 06:51:16.59ID:zVHf7jpd0
ストラテジスト取るなら何でこのスレに来たし
でも高卒の工員上がりにストラテジスト言われてもなあ
というのが大企業の本音のような気がする
そういうのは入社時点で選別が終わってる、
少なくとも部長まではノンストップみたいな人の仕事よ
0782名無し検定1級さん (ワッチョイ 230e-m0x+)
垢版 |
2024/05/21(火) 08:19:15.54ID:KkEZbMcW0
ええやん取るべき資格取ってエンジニアとしての腕っぷしもつけて転職すりゃ高卒なんて関係ないよ
基本・応用・高度をとってる人材を高卒だからっておざなりにはしないよ

今いる大企業で出世コースに乗れるかは正直腕と人望次第ではあるけど
0783名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b27-dWDI)
垢版 |
2024/05/21(火) 09:01:27.94ID:CLwxRbWt0
新方式になってどんな感じ?
0785名無し検定1級さん (ワッチョイ 5a24-VlHs)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:23:07.70ID:rxaCqKwm0
簡単にITストラテジスト取るって言ってるけど
高卒で受験勉強を経験していない人間は、合格を目標にしてどうやって勉強すればいいか知見がないので
受験回数が限られて合格率が20%の応用情報でしばらく足止めされると思うぞ

統計情報を見ればわかると思うが
応用の受験者の最終学歴はほぼ大卒以上で、非情報系の高卒は1~2%程度
未経験で受けてる人は0.5%

大卒、経験5年程度がマス層の応用情報で、高卒未経験が合格しようと思ったら、10年くらい覚悟するイメージ
他の受験者から圧倒的に遅れをとっていると思って勉強を頑張ってほしい
0786名無し検定1級さん (ワッチョイ f674-RDpb)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:54:56.22ID:zVHf7jpd0
ITストラテジストの論述は辛いかもしれないが
応用情報なんかすぐだろ、高卒でも。
というか応用情報2回目くらいで取れないようだと
ITの仕事は向かないからやめとけという話ではある。

まあITストラテジストとか言っておきながら
SCのスレに来るレベルをどう見るかだが。
0788名無し検定1級さん (ワッチョイ 5a24-VlHs)
垢版 |
2024/05/21(火) 15:26:51.85ID:rxaCqKwm0
>>786
個人レベルで見れば、高卒でも受かるやつはすぐ受かるが
統計的に見れば、大学院卒と比較すると、高卒の合格率は1/4になるんやぞ
それくらいハンデは大きい

基本情報の古いデータだが
ttps://wakuwakustudyworld.co.jp/blog/archives/4867/
0789名無し検定1級さん (ワッチョイ 5a24-VlHs)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:10:20.22ID:rxaCqKwm0
>>788
自レスで訂正するが
最新の令和5年の応用情報の合格率で見ると
全体の合格率が27.7%
大学院(情報系以外)が41.6%
大学(情報系以外の理系+文系)が30.0%
高校(情報系を除く)が21.8%だったので
学歴格差は前よりマシになっている模様。
0790名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a7d-nQgL)
垢版 |
2024/05/22(水) 00:18:15.30ID:4NetdDLD0
68 :NWスレ住人:2012/05/26(土) 10:52:51.00 HOST:ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[219.104.52.179]
71 :NWスレ住人:2012/06/16(土) 20:38:58.00 HOST:ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.99.42]
74 :NWスレ住人:2012/06/25(月) 20:57:48.00 HOST:ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.232]
85 :NWスレ住人:2012/07/11(水) 19:46:10.00 HOST:ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[210.131.84.36]
87 :NWスレ住人:2012/07/16(月) 08:19:03.00 HOST:ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.41]
91 :NWスレ住人:2012/07/25(水) 18:34:48.00 HOST:ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.167]
94 :NWスレ住人:2012/08/01(水) 22:21:37.00 HOST:ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.101.75]
96 :NWスレ住人:2012/08/09(木) 18:08:22.00 HOST:ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.101.108]
99 :NWスレ住人:2012/08/18(土) 21:26:10.00 HOST:ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.99.101]
109 :NWスレ住人:2012/09/05(水) 20:01:43.00 HOST:ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[202.219.151.62]
120 :NWスレ住人:2012/10/03(水) 21:32:02.00 HOST:ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.103.71]
437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
0791 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MMba-j4gO)
垢版 |
2024/05/22(水) 17:03:55.36ID:/hPlhlXXM
この流れで書くが
今年から高校で必修になった情報Ⅰを履修すれば、ITパスポート、基本情報が取れるレベルになるらしい
選択の情報Ⅱなら応用情報にも手が届くとか

IT部署行きたいニキは、これから高校生と戦わないといけないかもしれない

ttps://levtech.jp/media/article/focus/detail_439/
0799名無し検定1級さん (ワッチョイ b345-VlHs)
垢版 |
2024/05/23(木) 00:10:24.29ID:pa1KoSKD0
>>797
ちょっと解いてみたけど、基本情報より難しいやろ
出題分野が違うので、コンピュータの知識を直接問われているのではなくて
情報の取り扱いのコアな考え方を聞かれているので
特に文系の人はこっちの方が解けないと思う
0800名無し検定1級さん (ワッチョイ 9752-nQgL)
垢版 |
2024/05/23(木) 00:19:09.91ID:1o+DboCC0
          /∧     /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |  ぷっ 覚える事でって何よそれアホみたいなの
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/
     /          ̄ ヽヽ   \

ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」

979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・

出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。

シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
0801名無し検定1級さん (ワッチョイ 9752-nQgL)
垢版 |
2024/05/23(木) 00:21:07.79ID:1o+DboCC0
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  / これからは
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <   より細かい所まで覚える事で
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \ 確実に合格してみせる
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
                ↑ワカヤマン@ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
0803名無し検定1級さん (ワッチョイ 9752-nQgL)
垢版 |
2024/05/23(木) 23:36:13.91ID:1o+DboCC0
838 :ワカヤマン:2014/12/20(土) 19:25:07.69 ID:497/2z59
      ,-───-、
    /        \
   //!ノヽ∧ト、ト、ト ヽヽ
  /  __    ・  _,.、  ヽ!
  ,' 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ  |f⌒i
  i  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'  |__ノ
  ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '    |
  l  . ,イ   'ヽ      |
  l  ゚ ´...:^ーlj:':...   ゚  ,'  一晩寝たら立ち直ることができたぜ ククク
   l  r ζ竺=ァ‐、    /          今年不合格になった者ども
   ' 、丶  `二´  丶 ,'          今から来年の合格発表を
   ┌\______/┐
   |           |
   | |          |
   L|          |_」
   く⊥-〜─--〜─く__)
    |         |
    └┬┬┴┬┬‐┘
     ├┤  ├┤
    =ニ-┘  └-ニヽ
0804名無し検定1級さん (ワッチョイ 9bcd-xXoU)
垢版 |
2024/05/24(金) 00:37:09.10ID:1sDDEFeO0
今のFEはまだ受けてないから分からないけど年2回の紙時代と比べたら流石にFEのが難しいと思う
ただ誰でも60点取れば良い試験と人によっては90点取らないといけない試験なので一概には比較できない
0810名無し検定1級さん (ワッチョイ d164-X4Uz)
垢版 |
2024/05/26(日) 11:36:54.39ID:7FRpgaEI0
マイナンバーカードの内部情報を扱えるのは行政とオンライン資格みたいな例外だけなのでSCあろうとなかろうと普通の会社だと目視しかないのよ
0811名無し検定1級さん (ワッチョイ c1f4-eHyH)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:00:03.34ID:VkIDeQPl0
>>810
https://x.com/digital_jpn/status/1792403013132484673

「個人番号カード対応版券面事項表示ソフトウェア」というのがあり、民間事業者も積極的にそれを使って真贋判定しろとデジタル庁は推奨しているけど

「内部情報を扱う」=データベース等へ取り込み管理する、と、(単純に)ICチップで真贋判定をするのは別個の話

上掲の「個人番号カード対応版券面事項表示ソフトウェア」も、ICチップの中身を画像として表示するのみで、PCへの取り込みやダウンロードの機能は無い
0812名無し検定1級さん (ワッチョイ 9380-9cRZ)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:58:39.56ID:KU86U7oR0
セキュアでも費用対効果の悪い行為はこの試験の問題に対する回答でもNGだぞ
法的にはもちろんのこと世論的にも今回の件は大した問題ではないというのが現状なのは理解した方が良い
0813名無し検定1級さん (ワッチョイ a14b-AGGj)
垢版 |
2024/05/27(月) 00:07:56.99ID:AT8S7HIv0
SC興味あるんだけど応用情報からステップ踏んでいくべき?
0814名無し検定1級さん (ワッチョイ a14b-AGGj)
垢版 |
2024/05/27(月) 00:08:43.83ID:AT8S7HIv0
SC興味あるんだけど応用情報からステップ踏んでいくべき?
応用情報でネットワークやデータベース周りの基礎知識固めてからじゃないとキツいかな?
0824名無し検定1級さん (ワッチョイ c15a-eHyH)
垢版 |
2024/05/28(火) 15:54:55.54ID:Qk6/jtNE0
https://digital-gov.note.jp/n/nf8363e365e64
各種免許や国家資格等のオンライン・デジタル化がはじまります

・マイナポータルから資格の手続申請(新規取得・住所変更など)ができるようになります。

・住民票や戸籍に関する書類にマイナンバーを活用することで、添付書類を添付書類の省略できるようになります。

・申請に必要な費用をオンラインで決済できるようになります。

・マイナポータルでデジタル資格者証(資格を保有していることの確認ができる電子データ)を閲覧できるようになります。
—————

約80の資格のうち、情報処理安全確保支援士も対象
モデルケースとして、先陣を切って取り組んで欲しい
0827名無し検定1級さん (ワッチョイ d952-PRu6)
垢版 |
2024/05/28(火) 23:16:15.65ID:2yEMURwq0
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y   /
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  |  出題範囲ある程度基本は覚えた。
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl <  これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  |  シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!.   \
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
          ↑ワカヤマン@ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
0828名無し検定1級さん (ワッチョイ d952-PRu6)
垢版 |
2024/05/28(火) 23:18:08.22ID:2yEMURwq0
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <   ネスペも通る可能性はゼロではない
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \ 
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
                ↑ワカヤマン@ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
0831名無し検定1級さん (ワッチョイ d33d-4M/T)
垢版 |
2024/06/01(土) 08:27:58.53ID:RlimPcdU0
直近の2回の午後試験やってみたけど
これ結構春と秋で出題傾向違うのか?
0832名無し検定1級さん (ワッチョイ 09a2-FcVj)
垢版 |
2024/06/01(土) 08:47:55.61ID:ZzzYMEQr0
たまたまだと思う
相性良い問題が出るか運次第やね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況