>>54
何もできなかった過去が今の結果じゃないの?

ある特定の金融の世界において、人の生涯の労働価値を金融資産でみよう!って考え方がある
労働は安定した低リスク資産で債権的な性質なんだよ!って話

その中にあって勤労所得はリスクなく健康なら稼げるものなの
でもこの人的資本は歳をとるごとに減ってくんだよ
なぜなら働ける期間が減っていくから

なんでそんなチャンスを捨てるの?
こんなにインフレ圧力が強く、資産を持ってれば稼げる時代に?
お金の面だけで言えば働いて倹約して投資したほうがリスク低くてリターンの期待値も高いんじゃないの?

そんな高いリスクを背負っても資格が大事なの?