法務省って他の省庁と違って、利権がなくて天下り先がないんですよね、
だから、管理する司法書士資格が数少ない利権という認識なのだと思うよ、
だから、いかにショボい資格であっても必死で守り、利権を温存したい、
これは裁判所も同じで、事務官なんて天下りするネタもないから、
司法書士資格が数年勤めれば取れるというのが数少ない利権という認識なのだと思う、
しかし、それも最近は特認登録が少ないのは、登記件数が少なくなって、
法務局の職員やら裁判所の事務官の身分のほうが、
司法書士のようなショボい資格登録よりも安定してるし、収入も多いからですよw
昔は良かったんですよ、司法書士は儲かった時期があったんです、しかし、
時代は完全に変わってしまったw