X



トップページ資格全般
506コメント149KB

【乙4・2ボ・2電工・3冷】ビルメン4点セットを目指すスレ part43

0237 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ e3d4-KnEN)
垢版 |
2024/05/15(水) 14:53:19.37ID:BFQQuHBp0
東京の求人見ればいいよ。
0241 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 7ab3-4wpZ)
垢版 |
2024/05/21(火) 04:35:48.23ID:9y0qvqB00
ボイラーは実務経験証明出せば講習は要らない。
0242名無し検定1級さん (スププ Sdba-KUZz)
垢版 |
2024/05/21(火) 11:13:19.61ID:vbuBjuYyd
二級ボイラー1年の実務経験だったけ?
あるなら確かボイラー整備士も取れるは

>>238
消防の方かも
ボイラーよりは乙4の方が使う事があるかも
普通にボイラーは使わん
持ってたらやる気の証明くらいにはなるが
0243 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 17fc-4wpZ)
垢版 |
2024/05/21(火) 16:55:11.52ID:z8fyV0J/0
さっさと三種の神器ですよぉ~♪
0245名無し検定1級さん (ワッチョイ 3e48-lWP/)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:38:30.89ID:ITBgmlX00
4点セットって重要度順にするとどうなる
電工2>乙4>2ボ≒3冷の順かな
0246 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 7ab3-4wpZ)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:45:51.53ID:9y0qvqB00
4点セットそのものがあんまり重要じゃないから。
重要なのは三種の神器です。
0247名無し検定1級さん (ワッチョイ 3e52-lWP/)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:30:15.11ID:ITBgmlX00
そんな資格がブルーカラーの下の方に必要か?
0249 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1ac7-4wpZ)
垢版 |
2024/05/22(水) 06:57:50.80ID:u07SAwd/0
ビル管も上級にしてください。
0250名無し検定1級さん (ワッチョイ 23a6-19GD)
垢版 |
2024/05/22(水) 15:53:17.64ID:0OUQRwHr0
Near上級レベル
・公害防止大気1・水質1
・ビル管
・宅建

無理矢理組ませた
0251 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7ab3-4wpZ)
垢版 |
2024/05/22(水) 16:59:25.41ID:hmm/58m60
宅建とか公害はビルメンじゃないよ。
0252名無し検定1級さん (ワッチョイ 4e88-L/GZ)
垢版 |
2024/05/23(木) 11:48:10.61ID:4JZwR02U0
>>246
うちは電工が需要度高いわ
ビル管だけだと電工所持者達が修繕工事してる中指咥えて待機させられることになる
それはそれでめちゃくちゃ気まずいぞ
0253 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3e9e-4wpZ)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:34:44.03ID:FTFglamM0
普通は工事は業者だろ。
たまに台車をコンセントにぶつけて割ったりして取り替えたりはするがな。
そもそも1電工か認定電工じゃないと、
自家用電気工作物の工事は出来ないから。
0256名無し検定1級さん (ワッチョイ aa68-D7tt)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:20:01.07ID:Hh8BHQiR0
ビルメンが常駐してるようなビルはだいたい主任技術者が専任されてるから
その監督下なら電工の資格はいらない、というか500kWを超えると電気工事士の資格自体が通用しなくなる
電工の資格も持ってないようなやつに作業させるかは別問題だけど
0257 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 3e9e-4wpZ)
垢版 |
2024/05/23(木) 14:41:33.83ID:FTFglamM0
だからビルメンの世界では電工では戦えない。
結局、三種の神器なんだよ。
0258名無し検定1級さん (ワッチョイ 1753-+ZsA)
垢版 |
2024/05/23(木) 14:47:09.54ID:xMVd+d5L0
入門レベル
・2級ボイラー
・危険物乙4
・二種電工
・消防設備士
・三種冷凍
・ビル管
・電験
・エネ管

入門レベルコンプは当たり前

上級レベル
・電験2種
0259 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 970d-033Z)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:10:45.28ID:lPLvsBg20
20代と30代は電工2種のみでビルメンの就職は簡単にいけるよ。
なんなら20代は無資格でも大歓迎の所が多い。
資格は入社後に取ってくれれば良いとよくネットで書かれてるから
入社前に一気に取って仕事を覚えるだけに集中したい考えがあるかもしれないけど
仕事のミスが少なければ、資格取得の催促されても居心地が悪くなるということはない。
40代は面接の為に勉強しているアピールが必要だから取らないといけないのに実務経験無しのペーパー資格だから
数年は資格取ってるクセ使えねぇ等の罵声とストレスのはけ口にされる覚悟が必要
なんなら履歴書に勉強してましたアピールに使えるのが電験3種しかない程入り口が厳しい場所が増える
それ以外はハローワークではなく職業訓練所の仲介で手取り13~15万の仕事をやっと取れるかどうか
0260 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3e9e-4wpZ)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:58:47.89ID:FTFglamM0
いちばん惨めなのは20代で無資格で入社したのはいいが、10年後も無資格で自滅コースかな?
0261名無し検定1級さん (ワッチョイ 3efc-s/jp)
垢版 |
2024/05/23(木) 17:07:47.12ID:Rup5hIbE0
属託のじーさんたちと働いてるけど、彼ら資格はほとんど認定で取ってる
下手すりゃ俺のほうが資格持ってるくらい
でも資格なんて関係ないんだよな
ほんと百戦錬磨で経験豊富だから、めちゃ頼られてるし、彼らが居なくなったら俺に代わりが務まるとは思えない
やっぱこの仕事は場数と経験だよ
0262 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3e9e-4wpZ)
垢版 |
2024/05/23(木) 17:14:56.52ID:FTFglamM0
爺は遠からず数年以内に辞めるから。
0263 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 3e9e-4wpZ)
垢版 |
2024/05/23(木) 17:28:58.25ID:FTFglamM0
そもそも上位資格取得者が居なければ、入札にも参加出来ないし、
選任を受ける人が居なければ現場として取れないから。
4点爺をいくら集めても数合わせでしかないから。
0268名無し検定1級さん (ワッチョイ 3e52-lWP/)
垢版 |
2024/05/24(金) 03:17:42.91ID:zo4NWFie0
職歴なしでここまできたからまともな業界を知らない
病的なコミュニケーション障害持ってるから底辺でしか働けない
30代で正社員として働いたことなしだよ
これってすごいらしいな。知り合いも話する人も1人もいないから知らないけど
0269 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 7ab3-4wpZ)
垢版 |
2024/05/24(金) 06:06:04.50ID:CZ0xhncR0
>>264
少なくともいまは神器シリーズなしのまぁ端的にはザコクラスってことでしょ?
まずそんなことは合格して免状取得してからの話だよ。
0271 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 7ab3-4wpZ)
垢版 |
2024/05/24(金) 06:59:37.04ID:CZ0xhncR0
ビル管を一発合格する人たちは今の時期もう、本気で取り組んでるから。
自分も実務経験がちゃんと認められるか、不安になりながら、
やれる問題をどんどんやってたな。
0275 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7ab3-4wpZ)
垢版 |
2024/05/25(土) 12:18:23.89ID:DX6pcuyr0
三種の神器制覇すれば『おおぉ~』みたいなのはあるよ。
手当にも関わるしな。
0276名無し検定1級さん (ワッチョイ aafd-CSaW)
垢版 |
2024/05/25(土) 21:02:45.34ID:ho65cECU0
引きこもりから病院ビルメンになって二年
気づけば30歳、周りはどんどん結婚して楽しそう
非モテで低賃金、エリートの医師を見て自尊心を削られ下らない仕事をこなす日々で精神的に参ってる
ビル管取って大手か自社ビル入って少しは自信取り戻したい
0278 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 7ab3-4wpZ)
垢版 |
2024/05/25(土) 22:54:05.24ID:DX6pcuyr0
ビル管って大手だと大抵持ってるから、あんまり差別化出来ないよ。
0280名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a30-S2XP)
垢版 |
2024/05/25(土) 23:18:50.97ID:D+sVlJ/30
病院って自社ビルみたいなもんじゃん
自信云々は見える所にいるエリートが眩しいからであって、自社ビルとは関係ないと思うけどな。行けば行ったでそこにいる人たちが眩しいだけだよ。
0281 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7ab3-4wpZ)
垢版 |
2024/05/25(土) 23:39:02.01ID:DX6pcuyr0
基本的に物件の直雇用じゃなきゃ自社ビルメンじゃないから。
0282 警備員[Lv.24] (ワッチョイ d3b3-RJcZ)
垢版 |
2024/05/26(日) 05:52:21.74ID:y0xqIcjc0
>>279
そうだね…
まずはビル管免状取得してから、考えればいいかもね?
0284 警備員[Lv.25] (ワッチョイ d3b3-RJcZ)
垢版 |
2024/05/26(日) 09:18:14.88ID:y0xqIcjc0
面接で年齢層聞けばいいよ。
0289名無し検定1級さん (ワッチョイ 9330-TihR)
垢版 |
2024/05/28(火) 22:40:45.57ID:J52xZrMK0
その2つは世の中が「じゃあいいですぅ」って資格から距離とった感じ。
電験もほぼ同じ轍を踏んでるが、あれは受験者数は減っても需要自体は残る(代替できない)から人手不足になってる。
0291名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b72-+Us+)
垢版 |
2024/05/28(火) 23:14:37.48ID:x2rI7NYz0
コスパもタイパも悪いからな
他の資格や免許に時間割いた方が有意義
熱力学やらなくていいから新しく学ぶ必要もない
0297 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ d3b3-RJcZ)
垢版 |
2024/05/29(水) 04:40:33.32ID:SJKhdjQN0
>>295
地冷

4点セットで評価の取れる時代は終わり、単なる面接を受けるための足切り資格へ
評価は三種の神器の達成率に…
0298 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ d3b3-RJcZ)
垢版 |
2024/05/29(水) 04:55:08.54ID:SJKhdjQN0
ボイラーは一級や特級なら実務経験証明になるから、冷凍より有利。
ボイラー免許を持っている者のほとんどが二級止まりだし。
冷凍なら一種を国家試験で取り、エネ管への地ならしにするとかね…
いずれにせよ、三冷取るのに講習行くような連中には縁のない世界だから
0300 警備員[Lv.11][新] (アウアウウー Sac5-RJcZ)
垢版 |
2024/05/29(水) 07:54:01.23ID:g4MUKl1Ma
電験はいきなり免状化まで可能だし、エネ管も合格証までなら未経験で可能。
エネ管は実務経験1年で免状化だしな。
でもこの2つを全力回避しようとするからめんどうなことになるのでは?
人によっては電験選任が恐怖とか、理解出来る部分もある。
だったらエネ管取りゃいいし。
でも両方から全力で逃げてたら未来はないよ。
0301 警備員[Lv.11][新] (アウアウウー Sac5-RJcZ)
垢版 |
2024/05/29(水) 08:04:50.83ID:g4MUKl1Ma
>>299
地冷は名古屋や大阪にもたくさんあるだろ?
0302名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b33-+Us+)
垢版 |
2024/05/30(木) 08:56:06.81ID:i6FPZjS40
ボイラーは講習が面倒だからパスした
受講料高いし未だに郵送手続きで缶前講習?車でしか行けないところでやるなよ
0304 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5b4e-RJcZ)
垢版 |
2024/05/30(木) 12:36:13.50ID:KQWX46pV0
>>302
二級取って、一級合格してる未経験者がボイラー技士必須の現場の面接受けたら、結構有利になったりする。
未経験でも他人と同じことしかやらないと、職歴や年齢、健康状態でしか判断出来ないよ。
0306名無し検定1級さん (ワッチョイ a174-JNRe)
垢版 |
2024/05/30(木) 14:48:34.95ID:oXVeeB490
ボイラー講習が当たり講師でかなり理解が進んだ。受けるなら設備充実している新橋で勉強一周終わったぐらいで受講がいいというアドバイスくれた当時のボイラースレ民に感謝している
0307名無し検定1級さん (ワッチョイ d1ed-cqL7)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:27:48.85ID:u3yHIItV0
当たりの講師引くと講習が凄く楽しいんだよな
ボイラーの三日目はポリテクセンターで学生の頃にかえったみたいで楽しかったわ
それと比べたら冷凍……
0309 警備員[Lv.32] (ワッチョイ c1ba-RJcZ)
垢版 |
2024/06/01(土) 11:27:45.21ID:h57Fi2J40
訓練校によってボイラー講習が半額補助とかあるみたいだね?
0311名無し検定1級さん (オッペケ Sr8d-8cYa)
垢版 |
2024/06/01(土) 20:26:15.85ID:U4eE8sn3r
今月は何もしねえ癖して威張り散らしてふんぞり返ってるゴミ屑が班長か
ビル管受験の証明は手に入れたし、いつ辞めてもいい気分だから反抗まではいかないけど態度で不快感を示そうかな
0312名無し検定1級さん (ワッチョイ c1ad-mLF1)
垢版 |
2024/06/01(土) 20:41:58.37ID:GlXUnDq/0
有能がこの職に就くわけなかろう
0313名無し検定1級さん (ワッチョイ c1ad-mLF1)
垢版 |
2024/06/01(土) 20:43:19.90ID:GlXUnDq/0
ちなみにどっかで見た記事では
「人は無能になってしまう位まで昇進する」
って話。
兵隊の頃は優秀だったのかもしれないが、管理職になってから怪しくなり
そこで何とか踏ん張ってもさらに責任重い役職になったらキャパオーバーで無能化
辛い世の中だねえ
0314 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 6ab3-Va+9)
垢版 |
2024/06/02(日) 08:02:43.38ID:r8owlCZC0
なんでもそうだが、受験資格を手に入れたくらいで安心してると、免状取得までたどり着くのは困難だよ。
0315!dongri (ワッチョイ 4a7f-UE6N)
垢版 |
2024/06/03(月) 02:01:09.78ID:TXFb4PrZ0
宅建ってコスパ最強資格の代表みたいに言われてるけど全然実用的ではないんだな
0316 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6ab3-Va+9)
垢版 |
2024/06/03(月) 04:07:51.84ID:u7AEoxC60
ビルメン資格以外取ってどうするの?
4点セット→三種の神器しかないよ。
0317 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ dd25-Va+9)
垢版 |
2024/06/03(月) 05:07:28.29ID:hzLmOURR0
よくさぁ、ビルメン資格以外取って悦に入ってる人居るけどさ、
あれ、なんなんだろう?
ってみんな思ってるから…
宅建取って不動産営業に転職考えてるとかなら『頑張って』くらいは言うけどさ、
そんなこと全く考えてないのにさ。
むしろ営業なんか嫌ってるのに…
0318名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a30-0vTt)
垢版 |
2024/06/03(月) 08:26:13.77ID:cktjLQ/l0
例えば宅建の場合。所属会社が営業許可とってるなら、業務につく者5人につき一人設置の義務があるから、書類上はその事業継続にかかわる人材になれる。
普段別の業務をしていても、会社からの評価は多少良くなるだろう。
資格持ってりゃ実務ができるわけでも無いし(どんな資格でも)、宅建は合格を免状として維持するのに凄い金かかるから、コスパタイパは良くない。
0319 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ dd25-Va+9)
垢版 |
2024/06/03(月) 10:00:24.51ID:hzLmOURR0
>>318
宅建が必要なビルメン現場なんて見たことないわぁ~
そもそも三種の神器そっちのけで、宅建とかやってる連中はなんなんだって話だよ。
0320名無し検定1級さん (ベーイモ MMce-0vTt)
垢版 |
2024/06/03(月) 10:08:29.61ID:uML1T1LkM
>>319
現場には要らねえな。
会社が現場を確保するのに必要、なんだ。
会社がビルの仕事を請けていくにあたってアピール材料として一級建築士事務所とか建設業許可とか宅建業許可とか取るじゃん。
当然それには資格者を確保しなきゃならんくて、その人材に該当すれば社内で(経営側から勝手に)優遇してくれるって話よ。
0322 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ dd25-Va+9)
垢版 |
2024/06/03(月) 14:02:18.11ID:hzLmOURR0
三種の神器をそろえられない人たちが言い訳に取るのが宅建だよ。
0325 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ dd25-Va+9)
垢版 |
2024/06/03(月) 15:39:47.98ID:hzLmOURR0
それがいい。
0326名無し検定1級さん (ワッチョイ be74-8eM2)
垢版 |
2024/06/03(月) 16:51:48.37ID:Uue8Xd1N0
>>320
必要な人材はこちらで手当するんで、現場の人が余計なことしなくてよいです
とか思われてるかもしれないよ?
余計なことされると育成のための予算とか出なくなるから、あちこちで齟齬を来す。
0327 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ dd25-Va+9)
垢版 |
2024/06/03(月) 17:12:15.56ID:hzLmOURR0
三種の神器、4点セット、広げて消防設備士くらいにしておいた方が無難だよ。
0328 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9d0d-ykOp)
垢版 |
2024/06/03(月) 17:59:33.20ID:PvTvW4De0
indeedの設備関係の求人見てたら宅建あった
【給与アップが目指せる資格】
・消防設備士
・電気主任技術者
・危険物乙4
・ボイラー技士
・建築物環境衛生管理技術者
・宅地建物取引士
マイナビミドルシニア
本日掲載
0330 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 6ab3-Va+9)
垢版 |
2024/06/03(月) 18:13:44.14ID:u7AEoxC60
なぜかビルメンとは関係ない資格に突っ込んで行くのはどういう心理?
道は示されているのに。
0332 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 6ab3-Va+9)
垢版 |
2024/06/03(月) 18:43:14.42ID:u7AEoxC60
ヘタレイは三種の神器ないでしょ。
0333名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a30-0vTt)
垢版 |
2024/06/03(月) 18:50:19.69ID:cktjLQ/l0
>>326
自社がどんな事業で許可とってるかなんて、それこそ普通はホームページにさえも書いてあるけど、
その許可をとったり更新したりする上で必要な資格者が自社内に増える分には否定なんてされないよ。
入札やらハッタリやらの為に資格者の名義貸しが横行してる世界でそこから脱せるんだから。
0335 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 6ab3-Va+9)
垢版 |
2024/06/03(月) 19:30:32.03ID:u7AEoxC60
>>334
それはビルメンではありませんよ。
0337 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 6ab3-Va+9)
垢版 |
2024/06/03(月) 20:18:45.04ID:u7AEoxC60
やってみたらいいのでは?
まぁビル管の受験資格にはなりませんけど。
0338 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 6ab3-Va+9)
垢版 |
2024/06/03(月) 20:30:00.91ID:u7AEoxC60
ビルメンYouTuberで三種の神器制覇してたのは、ビルメンるーくらいでは? 結局かれはビルメン辞めて、自営業やってるようですが…
0340 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 6ab3-Va+9)
垢版 |
2024/06/04(火) 02:27:26.33ID:xKiVVrYo0
ビルメンは、

電験三種二種・エネ管・ビル管、

電工・冷凍・ボイラー・危険物、

消防設備士くらいだよ。

勝手に法律覚えるだけで取得出来る資格に突っ込んで、

三種の神器制覇も出来ないなら、それが実力だよ。
0342名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a30-0vTt)
垢版 |
2024/06/04(火) 07:46:15.55ID:e4DG1S/E0
>>339
優遇具合は会社による。
資格手当が出る、資格の年会費が会社負担になる、出世の条件、等程度の差はある。
会社が許可や免許を取ってる関係の資格者は変な扱いはされないよ。
社内に資格者失ったら許可や免許は維持できないからね。
セールスポイント無いと仕事取ってこれないよ。
0343 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7a12-Va+9)
垢版 |
2024/06/04(火) 07:55:38.43ID:GiyDzvyW0
神器なしで宅建とか取っても無意味だから。
三種の神器制覇してからやるのならどうぞって感じ。
0344名無し検定1級さん (ワッチョイ fead-uBqo)
垢版 |
2024/06/04(火) 08:22:45.86ID:qb+KpPgz0
>>343
三種の神器全制覇
+4点セットのうちの第一種冷凍、甲種危険物、一級ボイラー(合格のみ、免状は二級ボイラー)
+宅建士
+一級建築士
は持っているが
一番肝心らしい電気工事士は持ってないんだよなw

俺の現状の保有資格には電気工事士がないので
もし希望しても俺はビルメンにはなれないだろうな
0345名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a30-0vTt)
垢版 |
2024/06/04(火) 08:50:27.87ID:e4DG1S/E0
>>343
無意味かどうかは完全に本人次第だね。
ビルメンを続ける気はなくて、ビルメンは食いつなぐためにやってるなら4点や神器こそ無駄と考えるでしょう。
4点くらいは先に取らないとビルメンで食いつなぐの苦しいかもだけど。
0346名無し検定1級さん (ワッチョイ 86c1-gLa/)
垢版 |
2024/06/04(火) 09:06:37.99ID:3l2A4f210
ぶっちゃけビルメンで宅建取る人は転職考えてるよ
ビルメンの給料明細に絶望していつまでもこんな所にいたら駄目だと思うみたい
うちの元同僚がそうだった
0347 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4a14-Va+9)
垢版 |
2024/06/04(火) 12:34:28.09ID:9gQfIS420
ビルメンで給料安いのは4点しかないから。
0348 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4a14-Va+9)
垢版 |
2024/06/04(火) 12:37:52.21ID:9gQfIS420
>>345
ならさっさとブラック営業に転職したらいいのに。
宅建なんて後からでも転職は可能でしょ。
はっきり言わせてもらえば物理や数学の基礎も教育受けてないバカが、
暗記で取れそうな資格を物色した結果でしょw
0352名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a30-0vTt)
垢版 |
2024/06/04(火) 13:36:35.13ID:e4DG1S/E0
ビルメンになるような人は、世間からは、学力は中卒レベル、普通の人間関係を築けない、くらいなことを疑われてるわけよ。
実際、学歴とコミュ力がソコソコ以上なら、ビルメンなんかやらんよね。
ビルメンに行き着いて、資格で「(知能は)ひと並み」くらいを証明する手間が必要なのは、結局自分の学歴のせいだよね。
そんな立場から専門違いの人(努力の方向が自分と違う人)をバカ呼ばわりするのは流石に堕ち過ぎてるだろ。
0354 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6a53-Va+9)
垢版 |
2024/06/04(火) 16:55:46.58ID:BuYl4FrM0
>>352
ビルメンスレでなに言ってんの?
インテグラルの式見て茫然自失なバカなのは分かってるからw
孤高の人みたいに自分のバカ認めたら?
0355 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6a53-Va+9)
垢版 |
2024/06/04(火) 16:59:51.10ID:BuYl4FrM0
>>353
不動産営業なら事務所に宅建持ちの女性事務員ならいくらでもいるから、
今すぐ転職したらいいのでは?
身体使わなきゃやってけないのは4点取って遊んでるからでしょ。
0356 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 6a53-Va+9)
垢版 |
2024/06/04(火) 17:06:28.83ID:BuYl4FrM0
別に三種の神器制覇して、なんか毛色の違うことしたいな?
みたいなら分かるけどさ、
神器がビル管ひとつで宅建だの行書だのやってる連中はおしなべてバカ。
間違いない!
0359名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a30-0vTt)
垢版 |
2024/06/04(火) 18:50:40.19ID:e4DG1S/E0
>>354
何を得意になってるのか知らんが、
過去問で対策して試験問題とけるようになっただけの中卒だろ?
それとも大卒なのにビルメンやってる落ちこぼれか?両方か?
真人間は大学出たら積分くらい解けるしビルメンなんてやらんのだ。
0363名無し検定1級さん (スフッ Sdea-bkrp)
垢版 |
2024/06/04(火) 19:14:51.49ID:BBeoLwL2d
いい歳したおっさんが電験取ったくらいで保安協会とか行くのは厳しいと思うわ
0364名無し検定1級さん (ワッチョイ beed-3d0i)
垢版 |
2024/06/04(火) 19:24:47.57ID:z1yLyAl80
ふつう電験取ったらプラントかセコカン行くよね
電気保安やりたいなら保安協会ではなく年齢制限のない技協に行けばいい
ビルメン電気主任は後期高齢者一人居れば十分だ
ビルメンは電験取るまでの腰掛けにしろ
お前らステマに騙されて系列系(笑)に行くなよw
0367 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa11-Va+9)
垢版 |
2024/06/05(水) 06:03:33.28ID:cs70q7KGa
せっかく難易度下げて年2回チャンスもあるし、電験三種は取っておきたいところ。
0368名無し検定1級さん (ワッチョイ d63b-GQRL)
垢版 |
2024/06/05(水) 07:28:49.29ID:m96p+VlQ0
>>364
そういうのは経験者が前提じゃない
未経験者はどこへ行けばいいやら
0369名無し検定1級さん (ワッチョイ ca0c-Nly0)
垢版 |
2024/06/05(水) 09:32:52.38ID:MV7GfYw60
>>356
やあ、関係ないスレで三種の神器をひたすら連呼する本物の発達障害くん

君はとりあえず働いたら?
0370名無し検定1級さん (ワッチョイ ca0c-Nly0)
垢版 |
2024/06/05(水) 09:34:46.38ID:MV7GfYw60
ワッチョイ 6a53-Va+9

↑こいつ冷凍機械のスレでも三種の神器をひたすら連呼してたんだけど
そのことを指摘された時の返答が完全に的外れで
会話のキャッチボールが全く出来なかった
正真正銘、本物のアスペだよ
0372 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ dd0b-Va+9)
垢版 |
2024/06/05(水) 12:34:33.70ID:g9+yEmpv0
三種の神器が取れないと性格も歪んで来ちゃうんだね…
かわいそうに。
0374 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ dd0b-Va+9)
垢版 |
2024/06/05(水) 13:08:56.45ID:g9+yEmpv0
実務経験がないと電験しか取れないしなwww
0375 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ dd0b-Va+9)
垢版 |
2024/06/05(水) 13:10:11.72ID:g9+yEmpv0
取れる者は制覇する。それが三種の神器!
0378 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ dd0b-Va+9)
垢版 |
2024/06/05(水) 14:08:18.98ID:g9+yEmpv0
電験選任はやだって人も居るからな。
0382 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ dd0b-Va+9)
垢版 |
2024/06/05(水) 16:02:39.51ID:g9+yEmpv0
電験で資格手当もらってたら、選任を打診されたら断れないだろ?
0383名無し検定1級さん (ワッチョイ 6aa8-GQRL)
垢版 |
2024/06/05(水) 16:23:30.75ID:j8wKyTbZ0
電験合格したら、専任経験なくても◯◯ビルの専任お任せします。引き継ぎは1か月で全て引き継いでください。ってかんじかな。
0385 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ dd0b-Va+9)
垢版 |
2024/06/05(水) 17:01:04.73ID:g9+yEmpv0
年次点検を含む半年は主任技術者の引き継ぎには必要です!
0386 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ dd0b-Va+9)
垢版 |
2024/06/05(水) 17:02:41.95ID:g9+yEmpv0
危険を犯すくらいならビル管かエネ管選任の方がはるかに増し。
0387名無し検定1級さん (ワッチョイ ad7c-Nly0)
垢版 |
2024/06/05(水) 17:58:10.56ID:JTCHYw5Q0
>>372
論点がズレてるよ?ああ、アスペだから仕方ないんだね…
かわいそうに。
0389名無し検定1級さん (ワッチョイ ad7c-Nly0)
垢版 |
2024/06/05(水) 18:04:29.31ID:JTCHYw5Q0
>>386
で、冷凍のスレでも言われてたけど
冷凍やボイラーとかの4点セットのスレで
誰も聞いてないのになんで三種の神器連呼してるの?

まぁこの質問に対する君の返答が
「もちろん三種の神器は揃ってるよ」って会話のキャッチボールが全く出来てないアスペ丸出しの返答だったわけだけど(笑)
0391 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 6ad4-Va+9)
垢版 |
2024/06/05(水) 18:21:20.97ID:DwyYokaj0
バカが騒いでるww
0392名無し検定1級さん (ワッチョイ ad7c-Nly0)
垢版 |
2024/06/05(水) 19:08:06.56ID:JTCHYw5Q0
>>391
返答になってないよ
まぁ答えられないから逃げてるんだろうけど
0393名無し検定1級さん (ワッチョイ ad7c-Nly0)
垢版 |
2024/06/05(水) 19:16:31.61ID:JTCHYw5Q0
>>391
なんで三種の神器スレではなく、わざわざ4点セットのスレとかで三種の神器連呼してるの?
→「もちろん三種の神器は持ってるよ。」

こんな的外れな返答して会話のキャッチボールも出来ないなら面接全落ちだろうねお前
→「面接は落ちたことないよ。なぜなら4点セットは半年で揃えられるからね。」


↑こんなアスペ丸出しの回答してる発達障害くんにバカ呼ばわりされてもねぇ…
0394 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 6ad4-Va+9)
垢版 |
2024/06/05(水) 19:20:32.31ID:DwyYokaj0
バカは4点セットで満足ですねぇ~♪
0395名無し検定1級さん (ワッチョイ ad7c-Nly0)
垢版 |
2024/06/05(水) 19:27:02.37ID:JTCHYw5Q0
>>394
まぁとりあえず関係無いスレで毎日神器神器書いてる暇あるなら会話の練習したら?
じゃないと未来永劫面接通らないよ
0397名無し検定1級さん (ワッチョイ ad7c-Nly0)
垢版 |
2024/06/05(水) 19:45:36.69ID:JTCHYw5Q0
>>396
いや、自演じゃないよ…
てか冷凍のスレでは今まで誰1人として構ってなかったのに毎日のように神器神器書き込みしてたから
0402 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ 6ad4-Va+9)
垢版 |
2024/06/06(木) 02:26:20.87ID:XebleLEB0
バカなのに4点セットで上から目線…
なんでなんだろう?
会社に居ませんか?
0403 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ 6ad4-Va+9)
垢版 |
2024/06/06(木) 02:47:45.04ID:XebleLEB0
実際には、4点セットで神器制覇とか神器複数取得者に現場で意見出来るはずもないのに、
ネットだとやたら偉そう。
不思議じゃありませんか?
0406 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6ad4-Va+9)
垢版 |
2024/06/06(木) 06:24:01.47ID:XebleLEB0
そもそも今の電験三種はエネ管よりずいぶん難易度下がるから。
それでムリならそもそも高校で数学や物理やってないとか?
0408 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4ae4-Va+9)
垢版 |
2024/06/06(木) 07:31:26.92ID:6cvYsqD80
残念だけど、某国立大工学部卒業の電験2種試験一発合格の人のアシスタントしたことあるから。
マトモだったし丁寧だった。
電験3種しかウリがないと、そんな時存在意義が消し飛ぶよ。
0409 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4ae4-Va+9)
垢版 |
2024/06/06(木) 07:37:12.41ID:6cvYsqD80
まぁ少なくともビル管はビルメンの王道資格。
これなきゃ素人でしょ。
電験三種の難易度低下を担保するなら、エネ管取りゃいいし。
あ、素人だから免状取れないのかなw
0410名無し検定1級さん (ワッチョイ d6bc-Nly0)
垢版 |
2024/06/06(木) 07:39:57.99ID:ywLsL4uS0
>>403
関係無いスレで何年間も毎日のように神器連呼
逆に三種の神器スレの方には全く書き込まない
不思議じゃありませんか?
0411名無し検定1級さん (ワッチョイ d6bc-Nly0)
垢版 |
2024/06/06(木) 07:44:49.20ID:ywLsL4uS0
あ、アスペで面接官とまともに会話もできないから
いつまで経っても高待遇の大手に入社もできず
ここで神器連呼するしか無いのか
0412 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4ae4-Va+9)
垢版 |
2024/06/06(木) 07:47:58.84ID:6cvYsqD80
三種の神器スレなんてないから。
それに、ここは実質的にビルメンスレなんだし、問題ないから。
4点なんて半年で終わっちゃうし。
0413名無し検定1級さん (ワッチョイ d6bc-Nly0)
垢版 |
2024/06/06(木) 07:57:20.46ID:ywLsL4uS0
>>412
記憶力の無さも発達障害の典型だなお前w
普通にあったし、なんならこのスレでも「そんなに神器のこと話したいならこっちのスレ行けば」って誘導されてただろ?わざわざお前のために(笑)
なのに何故かお前は神器スレの方には一切書き込まないんだよ
それであまりにも書き込まないからスレ落ちしたわけ
0414 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4ae4-Va+9)
垢版 |
2024/06/06(木) 07:59:57.31ID:6cvYsqD80
そんなどうでもいいことわめいてないで、ビルメンならビル管くらい取ったらどうなのぉ~?
あ、素人だから受験さえ不可能かなw
0415名無し検定1級さん (ワッチョイ d6bc-Nly0)
垢版 |
2024/06/06(木) 08:02:13.67ID:ywLsL4uS0
>>412
>それに、ここは実質的にビルメンスレなんだし、問題ないから。

ビルメンスレは転職板の方にちゃんとあるだろ?
あと問題あるから冷凍スレやここでも指摘されてるんでしょ?
まぁアスペだから都合よく解釈しちゃうんだろうな
0416名無し検定1級さん (ワッチョイ d6bc-Nly0)
垢版 |
2024/06/06(木) 08:05:43.38ID:ywLsL4uS0
>>414
なに話そらしてんだよw
お前が神器スレなんて無いって言い出したんだろ?
で?実質お前のために作られた神器スレに頑なに書き込まなかったのは何故?
0418名無し検定1級さん (ワッチョイ d6bc-Nly0)
垢版 |
2024/06/06(木) 08:17:18.29ID:ywLsL4uS0
>>417
ほんまに別人や
スレ荒らして本当すまん…
0419名無し検定1級さん (ワッチョイ d6bc-Nly0)
垢版 |
2024/06/06(木) 08:19:55.47ID:ywLsL4uS0
とにかくビルメンスレも電験スレもあんだからそっちで神器連呼したら?
わざわざ神器と関係ないスレに来る意味ないでしょ?
0420名無し検定1級さん (ワッチョイ d6cb-c+ho)
垢版 |
2024/06/06(木) 08:20:10.39ID:ckMf2n0T0
独立ビルメンおじの口癖『資格は役に立たない』そういうおじは営繕は出来るけど、安全性が無いし、作業の趣旨を理解してない。
0421名無し検定1級さん (ワッチョイ 29f8-HXal)
垢版 |
2024/06/06(木) 09:03:49.86ID:uROy82f00
まあ、わざわざ資格を4点スレタイに入れてるんだから他のは余計よな
既に例の3点取ってる奴がマウント取りに来てるだけだろ?
ワードNGがオススメだよ
0422名無し検定1級さん (ワッチョイ d5eb-kZ4I)
垢版 |
2024/06/06(木) 09:09:59.45ID:uLeTftTW0
独立ビルメンおじの口癖『資格は役に立たない』

入札で現場なくなったら?どうすんのかな??

電験ビル管エネ管は当たり前
嫌なら辞めろ
0423名無し検定1級さん (ワッチョイ fead-uBqo)
垢版 |
2024/06/06(木) 09:33:55.18ID:6LfdHSbx0
>>412
>>413
三種の神器スレは確実に存在したが

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697962064
今年3月か4月の少し前の全スレがdat落ちした事故?以降は
新しい三種の神器スレはスレ建てされておらず
現在活きている三種の神器スレはない

また誰かが新たな三種の神器スレを建てれば別の話だが


ちなみに俺自身は三種の神器全て持っているから建てる必要がない
0425名無し検定1級さん (ラクッペペ MMde-gLa/)
垢版 |
2024/06/06(木) 12:17:20.32ID:j75SDQoHM
3種の神器スレが無いなら自分で立てればいいだけ
前あった時は過疎ってたけどね
それか個別スレはちゃんとあるんだからそっちに書き込めばいい
4点セットを目指すスレに書き込む意味が分からない
0426名無し検定1級さん (ワッチョイ fead-uBqo)
垢版 |
2024/06/06(木) 12:21:06.25ID:6LfdHSbx0
>>424
俺の場合はまだ4点セットが揃っていない
まだ電気工事士(第二種も第一種も)が取得できていないから

三種の神器(電験三種、エネ管、ビル管)は取得済み

4点セットのうちの3点の第一種冷凍機械、甲種危険物、一級ボイラー(試験合格のみ、免状は二級ボイラー)は取得済み
0429名無し検定1級さん (ワッチョイ 2129-c+ho)
垢版 |
2024/06/06(木) 13:02:49.43ID:DEEafYrB0
4点セットで一番重要なのは電工2種だと思うが、二番目はなんだろうね。
個人的には4点では無いが、消防4類と思っている。
0432名無し検定1級さん (ワッチョイ 35bb-6Hk5)
垢版 |
2024/06/06(木) 17:16:00.13ID:4/I09bi60
あと3冷持ってたらとりあえず空調と冷蔵庫/冷凍庫に関する知識はあると思ってもらえる
ヒートポンプを知らない人がそれらの設備トラブル対応できるの?って話
0435 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6ad4-Va+9)
垢版 |
2024/06/06(木) 18:41:51.80ID:XebleLEB0
ウフフ…
私も1冷ですわぁ~
0437名無し検定1級さん (ワッチョイ a57b-bLN1)
垢版 |
2024/06/06(木) 20:39:09.45ID:wGHNu2uw0
3冷と2ボイラー持ってると労働局に行って2千円払って申請すれば特定第1種圧力容器作業主任者が貰えるけど、写真撮って電車で往復4時間かけて行くのちょっと面倒くさい。
0438 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6ad4-Va+9)
垢版 |
2024/06/06(木) 20:54:25.76ID:XebleLEB0
熱分野はエネ管で集約されるから。
0440 警備員[Lv.2][新警] (ワッチョイ 9d0d-ykOp)
垢版 |
2024/06/07(金) 12:52:28.23ID:VwWk+fqH0
自分も6/30の冷講習検定で実質決まる
0447名無し検定1級さん (ワッチョイ 2919-bLN1)
垢版 |
2024/06/07(金) 20:57:16.89ID:Y84IdgsG0
自分は危険物の後の2番目に冷凍だった。高圧ガスは年に1回しかないから。
講習行くの面倒くさいから免除無しで1回で取れたけど。
0449 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 9d0d-ykOp)
垢版 |
2024/06/07(金) 22:32:03.47ID:VwWk+fqH0
自分の近所は経験者かつビル管もしくは電験三種所持者のみ募集ばかりになってしまった
大阪だと4点セット程度じゃ需要ないようだから東京いくしかないのかな
0450名無し検定1級さん (JP 0Ha1-gWtX)
垢版 |
2024/06/07(金) 22:36:30.32ID:9PMEQVmtH
その飽和させてるおじさん達が辞めたあとの需要じゃないの?
そんな1年二年の目先の事見てビルメンになろうとしてる人は苦労に見合わなすぎる
0451名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a3c-c+ho)
垢版 |
2024/06/07(金) 23:07:49.55ID:sDzd8zmV0
電工有れば独立、派遣なら大阪でも引っかかるだろうよ。年齢、職歴にもよるが。
0452名無し検定1級さん (ワッチョイ d6ed-c5dA)
垢版 |
2024/06/07(金) 23:15:49.36ID:3MKF3OrO0
ビルメンしてるけど現場が資格でワーワー言うとこじゃないから
4点どころか1点も持ってないのもいるが何も言われないな
給料が少し上がる要素とかその程度の認識
俺も4点持ってない(乙4、2電のみ)し、ようやく2ボ合格したレベル
0453名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a37-Xo/D)
垢版 |
2024/06/07(金) 23:35:47.91ID:Dg4NsQPD0
取り敢えず電工有れば仕事はある
後は現場歴でカバーできるから
資格手当てと試験日程と相談していけば良い
0456 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6ad4-Va+9)
垢版 |
2024/06/08(土) 10:29:58.48ID:950Vru8z0
別に冷凍ははじめから一種受けても構わないんだよ。
ボイラーは二級からしか受けられないけどな。
0457 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6ad4-Va+9)
垢版 |
2024/06/08(土) 11:32:08.94ID:950Vru8z0
危険物も受験資格あればはじめから甲種受けて構わないし、
電工も実務経験証明の当てがあるなら一種取ったらいいんだよ。
0459名無し検定1級さん (ワッチョイ 1aad-c+ho)
垢版 |
2024/06/08(土) 14:19:20.44ID:yH+nYt6x0
電工有ってもどこにも受からないなら、ド田舎かフルタイムの経験無しとか履歴書が余程やばいくらい。そういうのは4点セットコンプしても落ちる。
4点目指すより訓練校経由がいいよ。

ビルメンなって続けるだけで手に入る強い資格といえば実務経験、2年有ればいろいろ変わる。
0460 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sdea-3M8t)
垢版 |
2024/06/08(土) 14:31:24.87ID:syzN5hTyd
今の会社辞めたいけど辞めた所で経験2年しかないし自社ビルメンとか条件良い所行けるまで今のところで頑張るしかないか
0462 警備員[Lv.23] (ワッチョイ be70-Va+9)
垢版 |
2024/06/08(土) 14:50:06.55ID:vSpuzFRZ0
実務経験1年でエネ管の免状申請可能

実務経験2年で一級ボイラー免許申請可能、ビル管の受験資格発生

実務経験3年で1電工の免許申請可能

一級ボイラー取得から5年またはボイラー選任3年で特級ボイラー免許申請可能

1電工は高圧の工事経験で、工事登録会社の経験が必要
ビルメンでは大林とか鹿島、清水あたりなら工事部あるから可能かも?
普通のビルメンだと難しいかな…
0465 警備員[Lv.23] (アウアウウー Sa11-Va+9)
垢版 |
2024/06/08(土) 15:51:51.20ID:tpaYqoc4a
会社内の人間関係が悪いと、人が辞めたあと、不正免許(免状)申請なんかをFAXやメールで暴露されたりあるよ。
ビル管の実務経験証明でもあったみたいだし。
0466名無し検定1級さん (JP 0Ha1-gWtX)
垢版 |
2024/06/08(土) 15:52:23.25ID:GaSfI+2vH
実務経験必要な資格受験する予定あるなら取ってから辞める言わないと意地悪で書類書いてくれない事あるぞ
前いた先輩が1種取ったのに書類かいてもらえなくて免状申請出来無いで辞めた
0467 警備員[Lv.23] (アウアウウー Sa11-Va+9)
垢版 |
2024/06/08(土) 15:55:31.94ID:tpaYqoc4a
1電工の実務経験証明は会社が工事会社(工事部)の登録がないとそもそもムリだと聞いたことがある。
そりゃそうだ。
だって高圧の工事経験だからな。
0469名無し検定1級さん (ワッチョイ 6dbd-bLN1)
垢版 |
2024/06/08(土) 18:01:09.96ID:h4XEKvcK0
1電工にしろ1ボにしろ1冷にしろ実務経験がないと免状・免許が取れないから厳しいな
危険物甲種だけは実務経験がなくても取得条件がクリア出来れば誰でも取れるが
0471 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6ad4-Va+9)
垢版 |
2024/06/08(土) 19:19:43.11ID:950Vru8z0
>>469
1冷に実務経験証明は要りませんよ。
エネ管と間違えてませんか?
それとも故意に間違った情報流したいんですか?
1冷はいきなり受けて合格したら免許くれますよ。
3冷から受ける必要はありませんから。
0473 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6ad4-Va+9)
垢版 |
2024/06/08(土) 19:32:13.12ID:950Vru8z0
でもビルメンは結局、電工が一種か二種かはあまり問題じゃないし、
二種なら認定電気工事従事者の1日講習行けば問題ないし、
後ろで主任技術者が立ってれば無資格で大丈夫!
問題は電験の有無だからぁ~
0474 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6ad4-Va+9)
垢版 |
2024/06/08(土) 19:48:53.54ID:950Vru8z0
神 電験1種2種

支配者 三種の神器 ビル管・電験三種・エネ管

4点セットとその上位資格のみ→ザコ
0475名無し検定1級さん (ワッチョイ a53f-bLN1)
垢版 |
2024/06/08(土) 20:00:05.11ID:IT6iQRpX0
男なら3冷くらい講習受けないで免除なしで取ろうよ。 
3ヶ月くらい勉強すれば1回で取れるぞ。 
0478名無し検定1級さん (ワッチョイ 7ffe-n9mX)
垢版 |
2024/06/09(日) 10:43:09.69ID:PhtYew3N0
取り敢えず電工有れば仕事はある
後は現場歴でカバーできるから
資格手当てと試験日程と相談していけば良い
0479名無し検定1級さん (ワッチョイ 7ffe-n9mX)
垢版 |
2024/06/09(日) 10:43:46.12ID:PhtYew3N0
何か同じ書き込みでちゃった
すまん
0480名無し検定1級さん (オッペケ Sr87-XCay)
垢版 |
2024/06/09(日) 11:42:20.13ID:uOjzZnC/r
ビル管200時間は勉強時間必要とあるけど今からやっても日に1.7時間は勉強していかないといけないのか
明日にしようと後回し後回しで行くと間に合わんな
0482 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7f15-xaaB)
垢版 |
2024/06/09(日) 13:06:44.73ID:3HzgS8Ll0
ビル管は合格率いまはどのくらい?
0483名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f25-n9mX)
垢版 |
2024/06/09(日) 14:11:22.58ID:VhvhHqrU0
18%ぐらい
0484 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7f15-xaaB)
垢版 |
2024/06/09(日) 14:15:30.74ID:3HzgS8Ll0
5人組で1人しか受からないわけだ!
それなりに努力が必要かな?
昔はもっと高かったような気がする…
0485名無し検定1級さん (オッペケ Sr87-XCay)
垢版 |
2024/06/09(日) 18:24:49.87ID:x5GyEc5Gr
日銀とか行ってみたいな、ビルメンでも自身持てそう
3年の経験がネックなのと30前半だと年齢的に四点ビル管の他に電験とか無いと難しいか
0490 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7f15-xaaB)
垢版 |
2024/06/09(日) 18:44:54.06ID:3HzgS8Ll0
じゃあ応募したらいいのでは?
0494 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7f15-xaaB)
垢版 |
2024/06/09(日) 18:59:18.20ID:3HzgS8Ll0
田舎者は東京来なくていいよ。
0496名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f88-1fun)
垢版 |
2024/06/09(日) 19:19:08.93ID:G8b9S7rD0
田舎の工業地帯のプラント勤務やから給料そこそこ貰てるしオーナー対応(笑)、客先対応(笑)とかないから不満はないな
ウサギ小屋で丸焼きにされることが宿命付けられてるゴキブリトンキンってブランド志向やから「日銀に入れば勝ち組( ・ิω・ิ)キリッ」とか思ってんのクソウケるわ
発想がそれ田舎もんやがな
0498 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7f15-xaaB)
垢版 |
2024/06/09(日) 19:44:32.78ID:3HzgS8Ll0
プラントじゃビル管取れませんから。
0499 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7f15-xaaB)
垢版 |
2024/06/09(日) 19:53:56.26ID:3HzgS8Ll0
そもそもプラントではビルメンでもない。
0503 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7f15-xaaB)
垢版 |
2024/06/10(月) 03:48:47.41ID:DkiWlW7X0
プラントで電験2種とエネ管取って、適当な時期にビルメンに移ればいいのでは?
プラントは2種でしょ?
0504名無し検定1級さん (ワッチョイ 136e-0NsG)
垢版 |
2024/06/10(月) 04:31:55.72ID:f/K2BeQM0
明々後日ボイラー試験あるけど全然勉強してねえよお
髪が邪魔で集中できないのが悪い
今日切ってくる
0505 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7f15-xaaB)
垢版 |
2024/06/10(月) 04:36:13.64ID:DkiWlW7X0
ビルメンは三種の神器が勝負!
4点セットじゃザコだからぁ~♪
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況