X



トップページ資格全般
557コメント128KB
測量士補 part4
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/12(火) 20:18:59.56ID:QUysVMSu
令和6年測量士補試験
試験日時
令和6年5月19日(日曜日)
午後1時30分から午後4時30分まで
(受験願書の受付は終了しました。)
https://www.gsi.go.jp/LAW/R6shiken_00001.html

※過去スレ
測量士補 part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1631609216/
測量士補 part2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1643960218/
測量士補 part3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1681991785/

国土地理院
http://www.gsi.go.jp/
0375名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 08:10:56.22ID:C/9XRdy1
早めに行って下北のマックで勉強するか
0376名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 08:11:28.80ID:4GDhWiN4
出陣だ!

えい!えい!おーーーーーーーー!
0377名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 08:19:47.33ID:5pQnYLUD
試験中寝てしまうな・・。
徹夜だったぜ、マジつらたん

せっかくココスのモーニングバイキングと思ったが時間が惜しいい

一夜漬けだけど合格したい。
絶対にしたい。
0378名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 08:54:43.00ID:4GDhWiN4
1年が長すぎるしな
0380名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 09:22:56.10ID:yZMikvmN
別に受からなかったところで何になるんだよw
困るのは測量会社の末端社員と工業高校教諭ぐらいだろw
0382名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 09:31:04.58ID:yZMikvmN
士補ギリギリラインレベルのやつが調査士なんて出来んだろあんなクソ業界w
0384名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 10:25:34.67ID:4GDhWiN4
試験会場で無職やギャル、ホストが待ってるぜ!
0386名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 10:44:17.99ID:3eiLidTS
うおおおおおおおおお
0388名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 12:23:13.76ID:2zQzkKmj
胃もたれしそうで草
0389名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 12:43:15.75ID:34NByB8j
資格を取っていーっぱつ逆転!を念仏みたいに唱えてそうな面ばっかで草
なんか働いている感の薄そうな顔というかさ…
0391名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 13:04:04.47ID:nSDIVOaj
高校生ばっかで社会人は冴えないおっさんばっかで草
0393名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 13:45:53.50ID:kz7V0aSo
>>389
測量士補だけで逆転は無理では...
調査士勢かね
0394名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:39:54.85ID:FTTuaW9t
測量なんてやったら目がチラチラする
0395名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:39:57.12ID:FTTuaW9t
測量なんてやったら目がチラチラする
0396名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 15:36:45.08ID:djaZP/5m
だめっぽい。
0397名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:28:13.91ID:sTiOh1ke
多分例年通りの難易度だった?
今日の解答速報まで待ち切れない
0402名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:49:49.61ID:QOokvZ19
今年計算問題クソぬるくて笑った
とりあえずこれで社内寿命5年伸びたわwwwあとは無職の皆様頑張って腸刺士受けてちょwwww
0403名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:07:36.80ID:ELsAovQP
去年がめちゃくちゃ難しかったように感じてたから去年よりは手応えあったって感じ
0404名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:31:03.32ID:vuSBhMMs
回答速報いつでるの?
0405名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:44:55.45
ttps://www.agaroot.jp/chousashi/sokuryo_sokuhou/
これって今更新中?
士補を初受験だったけど結構受けてる人幅広い感じだね
0406名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:54:17.04ID:4GDhWiN4
難しかったのか?
0407名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:56:54.99ID:T8UGpamv
>>405
でもほとんど学生服着てる小僧か幅きかせてたでしょう?

あと見た目建築現場のオッサンみたいな会社で取れ言われたみたいな人とかが少し
0408名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:04:16.21ID:F+dOgQ6a
計算問題が易しかったね
0409名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:04:59.56ID:VHqN+1Jh
試験受けてきたが令和元年〜5年の過去問余裕で合格点だったから舐めてたわ、計算問題以外全然できんかった。
0410名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:05:16.70ID:F+dOgQ6a
オッサンだけじゃなくオバサンも結構居たね
0411名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:09:50.79ID:4GDhWiN4
ギャルやホストや引きこもりはいたか?
0412名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:23:06.55ID:F+dOgQ6a
引きこもりは知らんが水商売っぽい人はいた
0414 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:28:56.57ID:uTdQQznw
JKエロかった
0417名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:34:47.01ID:T8UGpamv
測量士補回答速報は20年以上毎年受けてるレック専任講師を毎年見てる風物詩ですわw
0419名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:39:48.37ID:bDV8Swm7
去年よりも得点悪そうで
解答みたくねぇ

個人的には去年よりも暗記問題でやりにくいの多かった
今回15問ぐらいしか正解してないかも
0420名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:42:57.52
速報を見るに俺は落ちたっぽい
でも計算問題は大体合ってたぽいのでまいっかな
来年までには勉強するから……
0422名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:18:46.86ID:3eiLidTS
難しい印象だった
no5no8は意味が分からん
自己採点24問だ
0423名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:19:43.88ID:G8dblNjg
>>273
ドローン測量が流行ってるのよ
>>416
東大で受けたけど女性が2割くらいいて驚いた。測量結果の整理とか事務仕事があるのかなぁ?
0424名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:24:20.64ID:3eiLidTS
途中退席の方は問題集を持ち帰りできないが
自己採点はどうしてるんだ?
0425名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:32:34.03ID:yA0SEVNg
no8のウってどうやって出した?
0426 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:37:23.57ID:bljsJqvg
東大だけど女ほとんどいなかったし男もおっさんばかりだった
受験番号って何の順番なの?
0428名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:39:52.06ID:3eiLidTS
No8は意味が分からんかったが
選択肢から1,2はすぐ切れて
4or5で迷った挙句に誤答した
0429名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:44:17.61ID:3eiLidTS
No24はシームレスの言葉の意味が分からなかった
0430名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:44:55.59ID:yA0SEVNg
>>427
本当だ。
0431名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:48:32.38ID:yA0SEVNg
no27は途中で計算ミスして、分からなくなった
0432名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:51:21.33ID:3eiLidTS
時間が余ると聞いていたが
見直しを含めると時間ギリだった
0435名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:10:27.74ID:VHqN+1Jh
おしっこ我慢できなくて途中退場したから自己採点できねーわw
0437名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:37:34.28ID:3eiLidTS
測量士補過去問280を6周した
0439名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:54:07.74ID:5pQnYLUD
1問目から過去の出題選択肢の変化球な選択多すぎないか?
5問目か6問目かの
観測した斜距離だったかの答えもわからん。

地図問題は何気に簡単だったのは覚えてる。
むしろ、測量士補増やしたくないから難易度上げたよって意気込みは感じられた。
0440名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:00:46.61ID:5pQnYLUD
>>423
調査士業界、女性がここ最近活躍してる

やっぱ午前で電卓無双のほうが楽か? 手計算めんどすぎるってか選択肢が異様に詳細知識必須になってる部分たたあって難しい

わかったのは今回の28問中

280問の過去問だけで一夜漬けしても10~13問しか解けない
残りは本当に講義などで学ばないと無理だわ
0441名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:01:17.15ID:4GDhWiN4
やっぱり、難しかったのか
0442名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:08:37.43ID:sdEZXHy0
去年はガチで時間なくなってパニックになって1問足りなくておちた

今年は30分時間余って
もう答えわからん問題が7問ぐらいあっていろいろ考えてもわかんなかった
去年より出来が悪い
0443名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:14:50.02ID:+3SofUor
私は回答速報で10問間違いギリギリ合格です。訂正されないことを思ってました。
0444名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:15:11.09ID:+3SofUor
私は回答速報で10問間違いギリギリ合格です。訂正されないことを思ってました。
0445名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:52:55.96ID:T8UGpamv
やはりレック下村講師の回答速報が最強。アガ中山はザックリ過ぎるもうちょい仕事しろや
0447名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 22:03:22.96ID:bljsJqvg
>>445
あのライブならやらない方がいいね
0448名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 22:17:12.65ID:5pQnYLUD
河川測量 船だったかでトータルステーション出てきた時はビックリした。
船でどうやって据えるんだろう?って今日ずーと考えてた
結論、無理
iphone測量のほうがまだ精度ええわって思った
0449名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 23:17:29.01ID:3eiLidTS
もう測量士補過去問280を捨ててもいいのかな
0451名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 23:53:30.89ID:wQZSHOc2
消去法で答えを2択にして
どっちか正解までもっていったのが5問あったけど
全部外れてた
これ半分あってたらギリギリだった
0452名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/20(月) 00:33:55.66ID:EiBtmToN
来年も今回と同じ傾向だったら
過去問のみが正直、難しいぞ?
てっきり作戦難化したから今年は優しいかと思ってたのに
更に難化してる・・
0453名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/20(月) 01:37:17.06ID:nvHMpsXi
過去問280に頼りすぎて
詰めが甘かったよ

平面座標値も計算ミス起こして間違えてるし

セミダイナミック補正も符号間違えて外す

DTMも1が正解かなと思ってたけど5にして間違えたし

地図投影法も5が怪しいなと思ったけど3を選んで間違えたし

数値地図も3かなとおもってたけど、自信なくて5にして間違えたし

地形計算も水平距離ないから
多分Cos使うのかなと思っただけで
それ以上計算しなかったから外したし
0454名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/20(月) 01:58:06.40ID:EiBtmToN
過去問280は、本試験の28問中10問は問題なく対応はできる。
合格するため残り8点が多分テキストの読み込みが必須になってるな・・。

昔で補試験受かった方が羨ましい。今難化し過ぎてる感じがする。
0456名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/20(月) 08:35:28.61ID:9aMGZsPm
過去問10年分の解説の意味を理解して重要なとこ暗記してたら普通に大丈夫だと思う
DTMとDSMの違いもダイナミック補正も過去問にあったと思うし
0457名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:50:28.06ID:FH+kKloB
測量士補は理系と法律の素質が無いと受からないよ
土地家屋調査士の午前免除資格を舐められては困る
相対試験でもないのに3割しか受からないからね
0458名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/20(月) 13:11:53.43ID:l/m6On69
でも調査士の測量の問題ってコレより遥かに難しいんでしょ?
楽しようとして、この体たらくっていうのもなぁe
0459名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/20(月) 17:03:19.74ID:0+rGcwwa
文章問題は過去問で8割取れてたので舐めてたわ

今回から文章問題で同じ層を殺しに来てたね
0460名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/20(月) 18:20:47.38ID:EtYEyOU0
>>457
けれども、いざ試験会場に行ってみたら15%位は会場に来てない感じじゃなかった?(空席が目立っていた
なので実際は5割位が受かる資格試験なのかもしれないと考えると偏差値40位なのかなー
0461 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:43:26.05ID:W1km7O1k
合格率は分母を申込者数じゃなく受験者数で出してるから受けに来てないのは入ってない
来ない奴が多いの羨ましいこっちは内側の席がトイレに立つたびに一緒に席立たなきゃいけない部屋なのにほとんど受けに来ててパンパンだった
0462名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/20(月) 19:46:29.26ID:R7TAY6pe
申込者数と受験者数は違うでしょ
今回に限らずだが確実に受かるには計算問題やり込むのが一番安定するね
あと引っ掛け選択肢(本当は-が正解だが+にするとか)が用意されてるからうる覚えはだめ
0463名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/20(月) 19:54:54.34ID:KXJjzk6x
受験資格無し、測量未経験者だらけ、合格後ペーパーだらけの資格でよくもまあ…
0464名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/20(月) 20:06:55.42ID:1bY8QLMC
測量士補のみで終わる人はいないでしょ
土地家屋or測量士を受けるのでは?
0465名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/20(月) 20:08:35.10ID:1bY8QLMC
現役司法書士の受験生も一定数いるから
司法試験を受けるかどうか迷ってからの
測量士補試験の受験も恐らく一定数いるだろう
0466名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/20(月) 20:15:32.64ID:PPZuHyHI
現役司法書士は調査士志望か
権利の登記と表題部の登記ができるのは強いな
0467名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/20(月) 20:16:28.18ID:PPZuHyHI
計算問題は楽だったが、文章問題は結構むずかったな
0468名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/20(月) 20:17:11.27ID:PPZuHyHI
測量士とか宅建と比べたらだいぶ楽だと思うが
0469名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/20(月) 20:21:30.88ID:1bY8QLMC
司法試験は2026年から論文はPC入力
今から司法試験(予備試験)を受けると
2025年は論文は手書きで
この年駄目なら翌年は論文PC入力
これを負担に思って2025年は土地家屋調査士を目指し
2026年は司法試験(予備試験)の計画を立てている
司法書士合格者は何人かいるはず
0470名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/20(月) 20:34:56.51ID://3VvfIW
不動産鑑定士も2次試験(論文)易化するって話あるな
税理士みたいに科目合格制度を設けるらしい
0471名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:51:14.95ID:EiBtmToN
>>466
正直、司法書士業務がどんどん弁護士に取られて
法務局の職権が増えて
スタグフレーションだから、土地の売買大幅に減って決済需要減ってるからね

鑑定士ってお爺ちゃんが9割方だから、若い人入れないとね
0472名無し検定1級さん ころころ
垢版 |
2024/05/20(月) 23:06:12.99ID:jxfOwESo
何の資格取ったとこで5chに取り残されてたチー牛中高年に碌な仕事無いんだなこれが
弁護士すら廃業する時代よ
昔はな、むさ苦しい勉三が資格で下克上もあった、夢があった
しかし今はそうではないんだよ諸君
学業スポーツ容姿、何でも持ったコミュ強キラキラが総取りする時代
慶應高校の長髪野球部が甲子園優勝するんだよ
0473名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:11:25.99ID:jxfOwESo
同じ資格持ったとして、爽やかコミュ強若者と、空気の読めない不審な君等、さあどちらに依頼するか
インターネッツの無い時代はだな、君等にも依頼があった、田舎の名士、先生、先生、有難やとな
今は違う、ポチり、ポチりで比較できる、そうなるとだな、君等に当然頼む者はいない
0474名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/21(火) 00:28:58.35ID:jfl1r8kt
測量士補で予備自衛官の一般公募技能枠(建設科)に志願できるよ
技能資格の中では一番難易度低いと思う
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況