X



トップページ資格全般
616コメント180KB
エネルギー管理士 (熱・電気) その79
0346名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/01(水) 00:08:24.75ID:iHrn9+v1
ボイラーもキュービクルも見たことも触ったこともないけど
使い道あるんだ、これが
0349名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/01(水) 05:27:23.41ID:JiVKwn9d
実務経験証明がビルメンには厳しいから、ビルメンだと取得率低いので持ってるとなかなかだよ。
0351名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/01(水) 10:43:02.07ID:JiVKwn9d
ビルメンだと所属会社の代表と現場の代表は違うからな。
0352名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/01(水) 11:59:06.89ID:3CZRUuyJ
エネ管は証明条件ゆるゆるだぞ
空調の入り切りやってれば大概いける
0353名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/01(水) 12:19:09.57ID:tVSnYF2P
出勤したら、エアコンのスイッチ押してます~でOK?
0354名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/01(水) 12:26:11.05ID:VQZDrPgJ
ダメ
「エネルギー使用の効率化を図るために必要時のみ空調設備を使用するよう管理しています」な
0356名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/01(水) 12:58:55.72ID:3CZRUuyJ
任せてる機械を管理してますで行ける
ビル管より簡単だぞ実務経験
0357名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/01(水) 14:57:54.17ID:JiVKwn9d
エネ管は所属会社の証明じゃなくて、勤めた施設、または物件の代表の証明だからね。
自社ビルメンなら簡単。
0358名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/01(水) 21:23:15.26ID:wm3ZC5tI
東京都の施設で業者として施設を運用している会社に所属する場合、
実務経験証明は都知事からもらうのだろうか?
0360名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/01(水) 21:54:03.78ID:9tp0PvPF
>>358
大体は管理組合とか施設保全部、課の偉い人からもらう
どれだけ偉くても入札の公示出してる部局長辺り止まり
0361名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/01(水) 22:08:59.14ID:HzlUBSvU
>>339
それで正解、俺は易化前の3種取ったけどエネ管は熱で受験した。運もあるが過去問10年分2週でいけた。
0362名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/01(水) 23:04:48.76ID:/xq3qno2
お前ら逃避しまくりだなw
二種受けるなら試験電気一択だろ
0363名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/02(木) 04:13:26.55ID:UJIycLDd
そう思います。
0364名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/02(木) 20:32:30.65ID:+4ffJDnE
熱は甘え
0365名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/03(金) 03:50:52.85ID:UkkUrVfr
甘えは講習だろ。
0368名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/03(金) 21:44:45.20ID:UkkUrVfr
講習認定免状ならいらんわw
0369名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 05:37:00.30ID:/qHr9rjU
免状違うしな。
0370名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 08:28:30.83ID:rUMVl8l7
虚勢張るなよ。法律的に同じもんだろ。
東大卒とFラン卒、国立大卒(センター)と私立大卒(内部推薦)くらいの差だろ。
0371名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 08:31:18.94ID:rZ+abkaw
免状見て、なんだろこの『認』とか…
だろ。
0372名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 09:04:28.66ID:rUMVl8l7
首から下げて歩く訳でもなし。
電験とかでもそうだけど、通常試験回避で認定してもらえる身の上ならそれは誇ってもいいと思うけど?
エリートさんなんでしょ?って話で。
0373名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 09:07:46.82ID:rZ+abkaw
なんか、認を突っ込まれてサザエさんのうんぐっ、みたいになってたの見たことあるよ。
某地冷現場でさ。
0374名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 10:00:00.39ID:rUMVl8l7
「大卒なのにこんな事も知らねえのか」「資格持ってんのに(同)」「役職者なのに(同)」「認定かよ」はこの資格に限らず現場でよくある話さ。
資格として法律的に同じもので、取ってしまえばできることは同じ(当然個人の能力には差がある)なら、取得までの経緯にこだわるのは学歴にこだわるのと変わらないと思う。
新卒じゃないだから、認定か試験か、よりもそれを使った仕事の実績で語ればいいだけじゃないですか。
0375名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 10:22:03.87ID:/qHr9rjU
知能が低いから認定なのでは?
0376名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 11:18:27.20ID:rUMVl8l7
認定受けられるような人はイイトコお勤めでしょうから知能は高いんじゃないすか?
0377名無し検定1級さん ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 14:46:21.84ID:YneqsKMk
認定は甘え
試験から逃げて金の力で資格をとっただけ
0378名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:05:40.38ID:rUMVl8l7
所詮金で買える資格。
会社がその金を出してくれるかくれないか、は単純にその人に対する会社の扱いを表してる。
自腹で行くやつは知らん。
0379名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:41:42.70ID:rZ+abkaw
単純に認定免状なんか欲しくないから。
あの程度の試験に合格出来ないんだなって思っちゃうよ。
0380名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:55:10.22ID:YneqsKMk
認定はまじでいらねえ
認定なら持ってないほうがマシ
0381名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 22:13:01.60ID:l9Waz56w
とりあえず認定で取っといて国試受かったらそれに切り替えられたらまた違うんだろうなぁ
0382名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 00:00:52.78ID:0TxDVv02
こんな試験で認定だ試験だとマウント取るのは愚か
会社に認定講習代を出してもらえる人間か出してもらえない人間かはそもそもの必要とされていないだけでは
勝手に試験で取ったの?
ふぅーん って言われるだけでしょ
0383名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 00:26:06.06ID:OpqAfesq
論点がふぅーん って言われるだけの終わってる会社に居て草
0384名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 02:56:47.34ID:FdOhnLCH
ヴォクは電力会社勤務で認定で取得ちたけど、2週間講習受けただけで取れたお(´・ω・`)
逆に、なんで認定で取らないの?
何年も勉強とかアホやん。
0385名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 02:59:47.40ID:FdOhnLCH
1〜2年勉強ちて受かるか分からない試験より、2週間の講習で取れるんだが?

時間無駄にちて、何ちてりゅの?

ちな、ヴォクは電験三種もちでつから、講習中は寝てまちたが、、ふあぁぁぁぁぁぁあい

💩
0386名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 03:03:19.28ID:FdOhnLCH
2週間は正確には3日+3日+修了試験1日

逆に認定で取らないやつはアホなんだが?|・ω・`)ノ

審査ユルユルで会社印いらないから

架空の会社に勤めてることでOK

厳しくなる前に、はよ取得しなたい。
0388名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 03:07:56.77ID:FdOhnLCH
7万自腹で、証明は架空の会社で会社印いらない。

エネルギー管理士を取れば、もしかしたら良い会社に転職できるかも血れない。


いいでつか?(´・ω・`)
0389名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 04:04:18.37ID:5SjveCkL
国家試験に合格して取得する。
王道だし、言い訳も必要ない。
0390名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 04:49:06.33ID:5SjveCkL
電験もE免状じゃないことをくどくど言い訳するバカ居るだろ?
あれと一緒ってのが分かんないんだろうな?
0392 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 19:10:13.51ID:5SjveCkL
どんぐりはじめました。
0393名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 19:24:31.59ID:pkL0dh8e
>>390
認定の人は電気年次点検の計画書作成やら停電・復電操作など安心して見られるがw
まあ、免状取得していない奴や試験で免状取得したけど実務が全く出来ないより全然いいと思うけどw
そのままペーパードライバーで全く使えない奴がたくさんいる方がうざいんだけど。
0394 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 19:29:45.43ID:5SjveCkL
どんぐりしてください。
0395名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/06(月) 01:51:22.43ID:mPJ8OjTA
エネ管って問題集と参考書やる以外になにか分野別でおすすめの教科書的なものってあるんですか
0396 警備員[Lv.5(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 03:15:15.58ID:BcVf56LB
なんか古本で苦手なところだけやったかな。
0399 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/06(月) 23:01:42.36ID:6LaKiBOA
熱分野の4科目目に入ったが範囲が広くない?
公式の試験講座と過去問のレベルが乖離しすぎててもやもやする。
過去問は溶けるけど試験講座が詳しすぎて全然自信つかない…
0400 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 04:48:29.85ID:8t3JpGvj
どんぐりころころ。
0402 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 02:04:36.12ID:BXdt6x0+
過去問で、上手く研究出来ないんだろうな?
0403名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/08(水) 15:50:59.01ID:vGanbO5d
熱分野受験予定

全くの無知識の状態からとある通信講座を受講してる者だけど、参考書が詳しすぎて本試験の過去問がゴミみたいに簡単なんだわ
事情があって試験受けるのは来年
0404 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:24:35.02ID:BXdt6x0+
取れるやつはとっとと受けてとっとと免状化するから。
0405名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/08(水) 19:33:48.76ID:dVDAkNDm
過去問直近5年分を集中してやるのと、10年分まで広くやるのとどっちがいいかな
0406 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:01:29.41ID:7DfdMyPW
課目1は最近中心。
それ以外は幅広く見る。
0407名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/09(木) 05:53:05.08ID:x3KxR+pH
10年分集中してやれ
0408 警備員[Lv.13(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 19:24:44.09ID:StJJSe49
どんぐりころころ。
0409 警備員[Lv.15(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 05:18:54.58ID:cxKCYGdy
もう出願終わったの?
0410名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/10(金) 20:30:44.99ID:6VIskdTh
6月のどこかまでだからギリギリまでまって行けそうなら出願しよ
0411 警備員[Lv.5(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 00:08:31.73ID:ve6DH3XY
今からなら課目1ねらいかな?
0412名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 03:05:28.21ID:AUdqjKY6
一気に取らない意味がわからん
一回17kもするのに
0413 警備員[Lv.7(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 07:11:10.23ID:ve6DH3XY
そのつもりで受けたがひとつ落として結果的に2回目で合格になった、という自分も居るよ。
0415 警備員[Lv.9(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 09:39:06.46ID:ve6DH3XY
病院だと、ビル管は無効だから使えるのは
三種の神器では電験三種とエネ管だけだよ。
電験二種取れるなら違うがな。
0417 警備員[Lv.10(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:55:55.81ID:ve6DH3XY
病院にはビル管は適用されない。
0419 警備員[Lv.10(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:22:21.14ID:ve6DH3XY
電験がイヤならエネ管しか代替は出来ないよ。
0420 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:52:25.68ID:UG7TaYzc
エネゴリまだ居たのかよ
0421名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 13:07:51.62ID:AUdqjKY6
日本語が怪しすぎる
0422 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 13:32:24.96ID:UG7TaYzc
さてはビル管エネ管で入社して楽な仕事してたら
エネ管を理由に病院に異動させられて型にハマったか?
良くある話だから逆にエネ管取らずに管理員で濁してる奴がいるんだなコレが
0423 警備員[Lv.11(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:13:42.84ID:ve6DH3XY
管理員じゃ管理士に逆らえないよ。
0424名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 18:35:12.51ID:lZ3bZa6T
ヴォクはエネルギー管理士を取得し電験三種下期で暗記だけで合格し、さらにさらに、一級電通セコカン受ける予定なんだが


君たちは?
0425 警備員[Lv.12(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 18:41:16.25ID:ve6DH3XY
認定免状w
0426名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:57:45.52ID:rGkfP1np
認定でも取れるだけマシだと思うんだけど。。。
認定でも不合格になる人はいるんだしw
0427 警備員[Lv.12(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:00:02.68ID:A+drc1QQ
2回目だったけど、国家試験で合格出来てよかったよ。
認定マーク付かなくてさ。
0429名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:20:09.10ID:lZ3bZa6T
講習3日+3日+修了試験1日

逆に認定で取らないやつはアホなんだが?|・ω・`)ノ

審査ユルユルで会社印いらないから

架空の会社に勤めてることでOK

厳しくなる前に、はよ取得しなたい。
0430 警備員[Lv.12(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:21:40.57ID:A+drc1QQ
講習行くやつらは自分の知性が信じられないんだろうな。
気の毒だよ。
0431名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:53:55.29ID:AUdqjKY6
>>428
うわぁ…
認って文字だけで糞ダサいな…
こんなの持ってないほうがいいだろ…
0433名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:51:44.54ID:JJ/+l7K2
認定だろうが試験合格だろうが現場ではまったく考慮されない
資格としての価値に違いもない
せいぜい5ちゃんでバカにされるだけ、つまりどうでもいい
金で買える奴は認定で取った方がいい
0434名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:52:32.66ID:lZ3bZa6T
1~2年勉強ちて受かるか分からない試験より、2週間の講習で取れるんだが?

時間無駄にちて、何ちてりゅの?

ちな、ヴォクは電験三種もちでつから、講習中は寝てまちたが、、ふあぁぁぁぁぁぁあい

💩
0435 警備員[Lv.12(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 22:37:14.37ID:ve6DH3XY
職場で国家試験組が居たら、講習組はクソミソだよ。
0436名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 23:03:58.67ID:hEgqwb+Z
普通に電気分野試験合格ですねーって言えば一目おかれるだろ?
0437名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 06:50:21.39ID:3Z6688lC
仕事したくないから一目置かれなくていい。資格手当はほしい。
0438 警備員[Lv.12(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 06:51:58.12ID:CLljrpuv
それだよ。
資格手当もらえたら文句はない。
0439 警備員[Lv.12(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 07:08:37.02ID:CLljrpuv
ビルメン三種の神器とは?

ビル管・電験三種・エネ管、

の三銃士ですよ。
0440 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:55:23.13ID:CLljrpuv
【資格】三種の神器の一角、ビルメンの次の一手!
国家資格「建築物環境衛生管理技術者」ことビル管資格の解説【ビルメン】

https://www.youtube.com/watch?v=oU-oKhCJCfc&t=128s
0441名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 14:32:57.83ID:YLiZA5vt
>>403
何の通信講座が気になる
自分もエネ熱目指した事あるけどSATはぬるくて挫折した
0442名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:50:42.31ID:EUFdcpL9
電験3種とった後だとエネ管楽だな~
0443 警備員[Lv.15(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:54:11.87ID:KZ6hdyLM
答え方がめんどいがな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況