X



トップページ資格全般
376コメント116KB

衛生管理者 part70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2023/11/05(日) 01:01:16.93
前スレ
衛生管理者 part69
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1681265128/

ここは衛生管理者(第一種・第二種・特例)に関するスレッドです。
〇スレチな話題は避けましょう。
〇必要以上に煽るなど、荒らす事を目的とした書き込みはやめましょう。
〇荒らしに構う人も荒らしです。

【令和3年度合格率】
第一種衛生管理者 受験者数 68,210 合格者数 29,113 合格率 42.7%
第二種衛生管理者 受験者数 36,057 合格者数 17,922 合格率 49.7%

■試験情報・問い合わせ

 【安全衛生技術試験協会】
 https://www.exam.or.jp/exmn/H_shikaku502.htm
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0225名無し検定1級さん (ワッチョイ c5bb-/Adh)
垢版 |
2024/02/02(金) 19:11:10.25ID:iROFsggo0
この回合格率高そう
俺の番号周辺ほとんど合格してた
0229名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f5d-wBML)
垢版 |
2024/02/10(土) 12:12:58.13ID:6Tvgdzh80
そーなの?
0230名無し検定1級さん (ワッチョイ d7bd-denE)
垢版 |
2024/02/10(土) 12:34:43.45ID:iEpTxyzL0
俺の合格体験談。選択肢の正誤の理由まで理解して、過去10回分を反復する。
6割とれば良いんだし、これで合格します。
0233名無し検定1級さん (ワッチョイ 17e3-MO48)
垢版 |
2024/02/10(土) 16:05:29.27ID:gdRwnjwJ0
>>231
それについては同意しかなさすぎて首がもげそうなんだが
ここにはそのワードに過剰反応する得体のしれない何かが棲み憑いてるから
推奨するのは差し控えたほうがいい
0234名無し検定1級さん (ワッチョイ 97f6-PhLR)
垢版 |
2024/02/10(土) 16:44:01.83ID:+LdmmFze0
>>230
これに同意
正解率は9割は欲しい
0236名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f7d-TxDo)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:17:26.82ID:PYY5JsAn0
東京試験場埋まるのはやい
0237名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/11(日) 00:54:06.25
長文キチガイがやっと嫌われてる自覚出てきたみたいで、今年から取り入れた新しい小技。

俺のなりすましやめてくれよー
0239名無し検定1級さん (ワッチョイ 125d-DlM1)
垢版 |
2024/02/12(月) 12:10:34.23ID:5GO8xy/F0
>>238
なんでいらいらしてるの?
0242名無し検定1級さん (ワッチョイ 125d-DlM1)
垢版 |
2024/02/12(月) 13:40:41.47ID:5GO8xy/F0
関係法令に規定されてる、炊事場専用の履物とか大掃除6ヶ月に1回とか守ってるところある?
うちのとこ気積10m3/1人も一部守れてないんだが
0243名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e6c-A4IV)
垢版 |
2024/02/12(月) 15:12:43.92ID:fXZ6lF330
>>242
そりゃ守ってるとこは守ってるだろうし守ってないところは守ってないだろ
そもそも気積なんて報告義務すらないのに誰が気にするんだよ
気積測る前に空気読めって話だな
0245名無し検定1級さん (ワッチョイ a37d-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 11:18:10.36ID:rAsdc0Wk0
>>240
のようなことを言われると不安になる。
20日二種を受けるんだが、過去の公表問題に載ってないような問題がありましたら是非教えてほしい。
0246名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/16(金) 12:13:37.66
>>245
試験に出れば体験できるこもだし
毎週実施されているんだから
また受ければいいだけだよ
この資格は
0247名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fce-A4IV)
垢版 |
2024/02/17(土) 12:14:21.42ID:5nzts7tF0
>>245
はなから落ちても受け直せばいいだけなんて心持ちではまず受からないし
この程度の難易度なら手間暇考えても必ず一度で仕留めるつもりで丁度いい

国家試験のセオリーとして5:4:1の黄金比率があって、それはこの試験にも当てはまる
5割は過去問対策をする事で攻略でき、受験者の殆どが取りこぼさない問題
1割は傾向を踏まえて勉強したところで、受験者の殆どが解けなくて当然の捨て問

つまり残り4割の問題が合否を分けることになるわけど
これは過去の傾向から出題側の意図を汲み取り
想定しうるアレンジ対策をすることで掴み取る事ができる問題

この試験は6割取得以上で合格だからそれほど困難なことではないはずだけど
闇雲に過去問の正答率だけを上げたところであと一歩届かないんだよね
0249名無し検定1級さん (ワッチョイ e313-+162)
垢版 |
2024/02/17(土) 18:12:10.83ID:kH4WWTqb0
【語呂合わせ】第一種衛生管理者 事業場労働者数と衛生管理者の選任数【ゆっくり】
https://youtu.be/jnOGHqZ8Kjo
0250名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f37-JiQz)
垢版 |
2024/02/20(火) 14:19:26.30ID:eiRw+kav0
令和5年4月までの過去問周回して平均正答率9割近かったんだけど5年10月やってみたら5割ちょいだった
なんか急に難しくなってる気がした
4月までは過去問ドットコム
10月は別サイト
0251名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f37-JiQz)
垢版 |
2024/02/20(火) 14:19:30.21ID:eiRw+kav0
令和5年4月までの過去問周回して平均正答率9割近かったんだけど5年10月やってみたら5割ちょいだった
なんか急に難しくなってる気がした
4月までは過去問ドットコム
10月は別サイト
0252名無し検定1級さん (ワッチョイ 737d-YGpO)
垢版 |
2024/02/20(火) 19:00:42.09ID:zABQ6niz0
二種だが、5年10月の労働衛生コンサルタントの問題、全然わからん
過去問にも、持ってる参考書にも載ってない
こういうのを突然出すのは反則だろ
0253名無し検定1級さん (アウアウウー Sae7-qAa2)
垢版 |
2024/02/20(火) 22:43:39.43ID:jf6T+9RRa
>>252
だから誰も解けない問題も1割程度混ぜるのがセオリーなんだってば
そんなのが解けなくても6割以上で合格なんだから言い訳にもならんのよ
0255名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fe6-FjIa)
垢版 |
2024/02/23(金) 11:10:48.22ID:aDwGYftl0
どうも学校の定期試験のように決まった範囲の事を勉強しておけば満点さえ取れると錯覚してるようだけど
マークシート式の選別試験のたぐいは一定数の捨て問を含ませるのがセオリーなんだよね

これには二つの理由が考えられると思うけど、まず一つは心理的な揺さぶり
これは一定の心理的ストレス下においても発揮できるだけの実力を備えているかを見るもの
そしてもう一つはマークシートの特性上、分からない問題でも当てずっぽうで正解できてしまうため
何らかのかたちで実力の上振れ補正をする必要があるため

テキストにも載ってないような問題はみんな分からなくて当然だからここに不公平は存在しない
つまりはなから1割程度の捨て問ありきを織り込んだうえで
残り9割のうちの6割を取る試験だと想定しておけば何ら問題はない話だよ
0259名無し検定1級さん (ワッチョイ 33b7-NTZb)
垢版 |
2024/02/26(月) 06:15:02.76ID:ET/MD0y50
>>258
勤務実績のため
社印必要
そもそも会社側からとれと言われてからとる資格だから断る上司は居ない

転職に役に立つ資格ではないのに自主的にとるやつは
資格業者にだまされてますよ
0261名無し検定1級さん (JP 0H82-fCbz)
垢版 |
2024/02/26(月) 09:02:57.03ID:ZydT3GlrH
>>259
偶に田舎工場総務の求人で必須資格にしてるにあるし、持ってるとありがたがられることもあるけど、自己啓発で取る資格では無いよね
0265名無し検定1級さん (オッペケ Sr03-ZkaJ)
垢版 |
2024/02/26(月) 14:58:42.25ID:eZd1USqBr
俺は選任されなくても毎月1000円もらえるから取る予定w
0267名無し検定1級さん (JP 0H86-Kuc1)
垢版 |
2024/02/27(火) 23:01:21.19ID:lEmXXzjWH
申込書を書くのがめんどくさい

今どき手書きで書かせるとか
PCで事務作業ができない知恵遅れか
もしくは現場の肉体労働者?
0268名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e4f-MEMs)
垢版 |
2024/02/28(水) 01:05:10.52ID:EpNnFqpk0
無能は常に文句を言うばかりで思考停止
一方そのころ有能はPDFに直接入力をするのであった
0269名無し検定1級さん (JP 0H86-Kuc1)
垢版 |
2024/02/28(水) 03:16:36.87ID:sO5AL0cHH
申請書の様式は取寄せるもんじゃね?

お前みたいに何度も不合格してしまう頭が悪いやつはPDF化出来るんだろうけどw
0270名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-MEMs)
垢版 |
2024/02/28(水) 07:11:41.67ID:gz6dXAZIa
知恵遅れでも受ける事を拒まない資格
一方そのころ有能はその様式をPDF化するのであった
0271名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/28(水) 07:24:02.01
書くのが面倒で何度も提出するようにするとは
試験場に何度も通うつもりなのか
0272名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e95-d8Bj)
垢版 |
2024/02/28(水) 08:22:20.00ID:EpNnFqpk0
単純に直筆を億劫がって文句を言うくらいなら黙ってPDF化して編集しろという話なんだが
知能差があるとこうも噛み合わないもんかね
0273名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e95-d8Bj)
垢版 |
2024/02/28(水) 08:37:40.83ID:EpNnFqpk0
なんか今どきデフォルトでPDFに文字入力できる事すら知らなさそうで気の毒
0275名無し検定1級さん (ワッチョイ 0653-DUIk)
垢版 |
2024/02/28(水) 17:25:47.18ID:Wcc5dCNt0
>>272
この無能爺、紙の様式をわざわざスキャンしてAcrobatで文字入力する方がWEBフォーム入力申請よりもはるかに手間で時間を要する事がわからない知的障害の模様w
0276名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-d8Bj)
垢版 |
2024/02/28(水) 17:51:56.10ID:sHBoY8nPa
こういう奴は一生無い物ねだりをしてボヤき続ける人生なんだろうな
有能は自分ができる事と向き合うものだが
0277名無し検定1級さん (ワッチョイ e73b-5Qex)
垢版 |
2024/02/28(水) 20:45:31.16ID:gqrwlJDj0
今日受けてきたけど問題文の正しいものと誤っているものを逆にして答えてきた感覚がある
受かっているといいな
0278名無し検定1級さん (JP 0H86-Kuc1)
垢版 |
2024/02/28(水) 21:06:18.50ID:6ldQic1MH
>>273
あんたの少ない脳みそでできる最大限のPC作業がそれw

この試験に微塵も役に立たない非生産的なゴミw

氏んだほうがいいぞw
0280名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/28(水) 21:38:47.05
長文キチガイって何年ここで嫌われ続けるんだろう。現実世界でもここでも、ほんとアスペルガーってほんと大変だな。
0281名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-d8Bj)
垢版 |
2024/02/28(水) 21:49:27.72ID:sHBoY8nPa
ここ見てると世の半数が平均以下の知能だとつくづく実感するけど
そういう奴に限って自己評価が高いから困るんだよな
0282名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/28(水) 22:23:35.00
>>281
まさにこんな自演繰り返してる長文キチガイのことですな。




687 名無し検定1級さん (ワッチョイ 8306-ZE7F [92.203.160.27]) 2023/08/30(水) 07:30:42.68 ID:KsyVfuRO0
俺この試験に合格したら高級ソープ行くんだ!今から予約しておくか!

695 名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-ZE7F [106.154.143.49]) 2023/08/30(水) 20:37:01.64 ID:tGsqeiPqa
受かってもいないって時点でそいつは俺ではないな
0283名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/28(水) 22:25:04.68
これとか超絶頭弱い。さすが長文キチガイ




名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-y9c/)


IP開示スレに誘導するキチガイです

171 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa7f-lUoQ) sage 2022/01/10(月) 22:01:45.47 ID:R526J0D9a
>>164
有志の方、重ね重ねスレ立て乙です。

ビル管どころかビルメン業界にすら無関係なスレ主の意向を反映させたスレに疑問を持たれる方
また、雑音のない環境でビル管に関する情報交換を御希望される方はそちらへどうぞ

勿論、自ら棲み分けを唱え続けてきたスレ主様におかれましては念願が叶ったわけですから
引き続き自分の立てたスレで存分にお楽しみ下さいますよう宜しくお願い申し上げます。

改めて申しますがこのスレはビル管スレをかたった短小スレです。
短小に興味がおありの方のみお楽しみ下さいますよう、重ねてお願い申し上げます。



IP晒して震え上がるキチガイ

176 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa7f-lUoQ) sage 2022/01/10(月) 22:18:23.76 ID:R526J0D9a
大変失礼致しました
どうやら新スレは自演警察の罠(嫌がらせ)だった模様です。
書き込むとIPアドレスが表示される仕様になっています。
スレ主が課金してワッチョイを外していた時点で気が付くべきでしたが迂闊でしたね。

なお、インターネットに接続をしているとWebサイトの管理者などには、インターネットに接続をするための必要な情報は接続先に知られますし
サイトに接続すると足跡として残りますが、プロバイダに情報開示請求でもしない限りは何の意味もありません。
IPアドレスだけで個人を特定する情報までは知られる事はありませんが、本スレとした事は訂正するとともに重ねてお詫び申し上げます。
0287名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f5d-myn2)
垢版 |
2024/03/03(日) 13:29:39.55ID:HLYAWT8O0
過去問5年分初見で8割取れた
本番も8割取れる感覚で良い?
0289名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f5d-myn2)
垢版 |
2024/03/03(日) 14:08:27.80ID:HLYAWT8O0
>>288
少し安心
選択肢が使い回しで目で覚えてる感あるので
0290名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f8e-lvv7)
垢版 |
2024/03/03(日) 14:26:08.25ID:Pm/tpzpQ0
きっと本番は難易度1割増しぐらいの感覚になると思うけど
5年分初見8割ならまあいけるんじゃないかな
0292名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f5d-myn2)
垢版 |
2024/03/03(日) 15:02:12.30ID:HLYAWT8O0
>>291
すまん78.8%
参考書でインプット終わってから過去問に挑戦した
0293名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f8e-lvv7)
垢版 |
2024/03/03(日) 15:10:55.86ID:Pm/tpzpQ0
初見8割と言えば普通ならテキストでインプット後だというぐらいの行間は読めるもんだ
頭ごなしに嘘松認定するのはそいつの頭が悪いだけだから気にすんな
0294名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f8e-lvv7)
垢版 |
2024/03/03(日) 15:23:57.76ID:Pm/tpzpQ0
いずれにせよこのレベルの試験なら過去問逆算型ではなくテキスト重視型でも充分受かるよ
セオリーとしては過去問を通して傾向を掴み、逆算的に知識を補完するのが最善だとは思うけど
凡そ半数が受かる試験ならどんなテキストでも1冊やり込めば合格圏だよ

但し、過去問初見8割は2択で迷ったような当てずっぽう正解も含んでるだろうから
本番ではギリギリだと感じるくらいの出来にはなると思うけどね
0296名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f5d-myn2)
垢版 |
2024/03/03(日) 15:39:33.80ID:HLYAWT8O0
>>294
ありがとう
個人差への配慮が必要な方かも知れん

もう少し確度上げるために知識の維持向上に努める
0297名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f8e-lvv7)
垢版 |
2024/03/03(日) 16:03:19.71ID:Pm/tpzpQ0
>>296
アウトプットのポイントは憶えたつもりでいる事を繰り返し思い出そうとする事に尽きるから
隙間時間すら無駄にせず、スピード感をもって問題演習プラス解説を読み込む事が大事だと思うよ

そういう意味で過去問ドットコムなら無料で12回分の公表問題について丁寧な解説がついてるし
ログインしておけば途中からの再開もできるし誤答のみの出題とかの機能もある
もちろんスマホでいけるから、通勤時間やトイレタイムの10分とかでも有効活用できるしお薦め
0304名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fb5-myn2)
垢版 |
2024/03/03(日) 21:25:47.08ID:XQsfg1pb0
社会的な配慮が必要な人なのかも
0305名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:34:20.65
>>297
これとか超絶頭弱い。さすが長文キチガイ




名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-y9c/)


IP開示スレに誘導するキチガイです

171 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa7f-lUoQ) sage 2022/01/10(月) 22:01:45.47 ID:R526J0D9a
>>164
有志の方、重ね重ねスレ立て乙です。

ビル管どころかビルメン業界にすら無関係なスレ主の意向を反映させたスレに疑問を持たれる方
また、雑音のない環境でビル管に関する情報交換を御希望される方はそちらへどうぞ

勿論、自ら棲み分けを唱え続けてきたスレ主様におかれましては念願が叶ったわけですから
引き続き自分の立てたスレで存分にお楽しみ下さいますよう宜しくお願い申し上げます。

改めて申しますがこのスレはビル管スレをかたった短小スレです。
短小に興味がおありの方のみお楽しみ下さいますよう、重ねてお願い申し上げます。



IP晒して震え上がるキチガイ

176 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa7f-lUoQ) sage 2022/01/10(月) 22:18:23.76 ID:R526J0D9a
大変失礼致しました
どうやら新スレは自演警察の罠(嫌がらせ)だった模様です。
書き込むとIPアドレスが表示される仕様になっています。
スレ主が課金してワッチョイを外していた時点で気が付くべきでしたが迂闊でしたね。

なお、インターネットに接続をしているとWebサイトの管理者などには、インターネットに接続をするための必要な情報は接続先に知られますし
サイトに接続すると足跡として残りますが、プロバイダに情報開示請求でもしない限りは何の意味もありません。
IPアドレスだけで個人を特定する情報までは知られる事はありませんが、本スレとした事は訂正するとともに重ねてお詫び申し上げます。
0306名無し検定1級さん (ワッチョイ 3b30-5fuq)
垢版 |
2024/03/04(月) 14:28:40.75ID:ny8r4JgO0
法改正あるから平成の過去問とかやらんほうがいいなこれ
0307名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fde-7bv0)
垢版 |
2024/03/04(月) 15:09:42.53ID:4Zdla6BS0
>>306
だからちゃんと法改正に対応した解説付のものを選ぶんだよ
先ずは数をこなす事を優先して改正点を押さえる
プライオリティを履き違えてはダメだよ
0308名無し検定1級さん (オッペケ Sr4f-JCcX)
垢版 |
2024/03/04(月) 15:57:33.14ID:GORc4EGJr
過去問は最近の試験20回分とかあれば良いな。
0312名無し検定1級さん (ワッチョイ ef34-zqCT)
垢版 |
2024/03/05(火) 16:36:08.69ID:Iqt4Pgpz0
>>309
4月2日から登録受付だってよ
それまでは案内ページしか表示されない
0315名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bad-5fuq)
垢版 |
2024/03/06(水) 20:16:46.89ID:yQK//H+V0
地元県の公共団体(経営者協会?みたいなの)で5月や6月に
2〜3日の受験対策講習をやるみたいそういうの受けたことある人いる?
0316名無し検定1級さん (ワッチョイ cf82-nlvm)
垢版 |
2024/03/07(木) 22:09:55.26ID:NeKX1FIi0
低学歴40代後半だけど1日1時間3ヶ月勉強して2種取れる確率どれくらいありそう?
最初から1種に挑戦した方がいいとか2種取るにも1種用の勉強した方がいいとかもあります?
0319名無し検定1級さん (ワッチョイ abde-ruFE)
垢版 |
2024/03/08(金) 05:42:25.38ID:WuPjR2xx0
>>316
申し訳ないけどこんな質問してる時点で前途多難だと思う
2種で良い業界なら2種の試験範囲だけ勉強すれば良いって普通思うのに、何で1種の範囲の勉強も必要かとか考えたり、用紙のサイズ気にしたり。
しかもA5ってどこからそのサイズ出てきたw
0320名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f28-lvv7)
垢版 |
2024/03/08(金) 10:05:53.10ID:gfE2zbza0
突っ込みどころしかなくて草
でもさすがにA5は釣り針デカすぎだわwww
0325名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f28-lvv7)
垢版 |
2024/03/08(金) 13:31:46.21ID:gfE2zbza0
まず必要性でいったら業種によるから自分にとって受けるべきほうを受ければいい
必要性なく自発的にというのならやめといたほうがいいかもな
質問からして単に時間の浪費で終わる可能性大だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況