X



トップページ資格全般
627コメント154KB

電気通信の工事担任者 統一スレ71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/29(火) 22:03:56.15ID:qw0T7oQo
工事担任者の会
http://www.koutankai.gr.jp/

工担サイト『とってもカメ!!』
http://www.asahi-net.or.jp/~jk2m-mrt/

通信用語の基礎知識
https://www.wdic.org/

AI・DD総合種試験対策
https://aidd.wiki.fc2.com/

電気通信国家試験センター
https://www.shiken.dekyo.or.jp/charge/

前スレ
電気通信の工事担任者 統一スレ70
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1669513137/
電気通信の工事担任者 統一スレ69
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1642850715/
0476名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/19(火) 12:13:33.00ID:kF+WDMSK
俺は合格したから、今日、収入印紙と収入証紙買ってきたぜ。あとは証明写真の準備だけだぜ。
0480名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/20(水) 08:14:59.53ID:FDZSrTQ8
補助スキルとしては優秀
電工 消防甲4、電工 1陸特以上
単独より組み合わせて完成させる資格
難易度はこれらの中で一番高いけどね
0481名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/20(水) 08:23:53.05ID:t5vSo0iR
一陸特ってそんなに簡単なんか?
電験受かったら1陸にするか
0482名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:03:13.97ID:W2iPn9U1
まあやる気の問題
工担と違って科目合格無いからやるなら一気にやらないと天秤のように片方を落とし続ける
電験受かるなら一陸技の方がよくないか
0483名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/20(水) 23:02:04.05ID:LtTCyFPi
ベン図が理解できない時は、ベン図の丸い穴をハサミで切り抜いて、その穴の中に、ペットボトルのフタを入れたら、なんとなく理解できると思いますよ。
0484名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/20(水) 23:02:15.52ID:LtTCyFPi
ベン図が理解できない時は、ベン図の丸い穴をハサミで切り抜いて、その穴の中に、ペットボトルのフタを入れたら、なんとなく理解できると思いますよ。
0486名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/21(木) 12:09:10.64ID:FmxFmyuu
>>485
免状いつ来るかは、郵便配達の人に聞かないと分からないし、工事担任者試験の解答を、郵便配達の人に聞いても、知っていないと思いますよ。
0487名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/22(金) 10:07:25.37ID:VZWUkHUP
免状は賞状タイプか、カードタイプかどっちなんでしょうね?早く届くのが楽しみです。個人的には、賞状タイプのを額に入れて飾りたいけど、こればかりは、家に届いてみないと分からないからね。到着が楽しみです。
0488名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/22(金) 15:36:02.98ID:ESKPaIyL
YouTubeの銀の盾みたいな免状だったら笑う
0490名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/22(金) 21:55:00.63ID:ESKPaIyL
せっかく盛り上げてたのに
0494名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/23(土) 15:11:39.47ID:jA2pbLj5
電工、工担の求人見ると、そこそこいい感じの待遇が多いと思うけど?
0495名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/23(土) 21:34:31.62ID:wKHlfwwi
待遇は社長が決めることだし、明細書は事務員か作成することだし、作業は工事担任者がすることだし、工事担任者免状作成は、国会のない日に総務大臣が作成すると思いますよ。
0497名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:14:22.53ID:yGFPled/
通信工事ってホームレスみたいな中年男性が、死んだ目でやってるイメージ。
0499名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/24(日) 22:13:58.70ID:qT2kmr3M
全国都道府県高校駅伝大会頑張れ!仙台育英学園高等学校陸上部!
0500名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/24(日) 22:15:45.29ID:qT2kmr3M
全国都道府県高校駅伝大会頑張れ!立命館宇治高等学校陸上部!
0501名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:38:07.54ID:ZcXuPrP4
今年も残りあと2週間ほどになりました。新しい年が皆さんにとってよいお年でありますように!
0502名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/25(月) 19:17:43.04ID:CfoaoTEN
大阪市内だけど18日の結果発表後に交付申請発送して今日資格者証届いてた!
ホログラムのデザインが無駄にカッコイイなw
0506名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/26(火) 11:23:45.97ID:TLfdLSPv
わかる全資格の基礎が古本で500円以下で売ってたから
買って読んでみたけど
知識が増えるとか
解説が分かりやすいとか
そういうのは全然なくて
損した気分になる
特に読んだ時間が
0507名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/26(火) 12:40:08.16ID:w7521ioe
メリークリスマス!今日はせっかくのクリスマスだけど、今年も1人ぼっちの寂しいクリスマスになりました。ショートケーキ買ってきて、1人でたべます。
0508名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/26(火) 15:19:41.01ID:86Ii8ENo
>>502
関東総合通信局だけど
18日に直接窓口申請して
電話連絡あって今受け取ってきた

仕事早いわ
0509名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/27(水) 12:07:52.70ID:BcMUDxdg
今日免状届いたけど、豪華な免状ケースに入っていたからビックリしたよ。免状ケースあるから、免状汚れないし、濡れたりしないからいいですね。
0512名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:39:08.34ID:9VQWejKY
今ってケースに入れて送付してくるの?
8年前に総合種とったときは、裸のカードが返信用封筒に入れられてただけなのに!
0513名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/28(木) 12:38:07.38ID:yC3dzNJh
俺もケースに入って免状来たぜ。二つ折りの黒いケースに、表には金色で工事担任者免状って書いてあるから、気に入っているよ。
0514名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/28(木) 13:33:08.34ID:NTWeXvUp
自分は上位合格だったのでホログラムでキラキラしたカードだったわ
0515名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/28(木) 15:55:01.66ID:GkL5J8xW
自分はギリギリ合格だったからケースもホログラムもなしのノーマルカードでした
0516名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/28(木) 17:23:38.03ID:q3b96TO4
東海のバイク乗りはウーバーイーツとか季節工とかでいいんじゃない?
こうたん取っても意味ないよ
0517名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/29(金) 00:02:35.12ID:p2AVVr/R
え〜ん、今、ゲロが出たよ。
0519名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/29(金) 10:40:49.68ID:u7Z1HzqC
いつ送ってくんだよ関東
0521名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/29(金) 11:45:04.66ID:p2AVVr/R
>>520
年内の業務終了したなら、終了証がもらえると思うし、その終了証に証明写真ついていると思いますよ。
0522名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/29(金) 19:09:54.54ID:/P1SkHtV
>>519
自分は昨年の合格発表日に申請したけど年内には届かなかった。翌年1/4発行の免状が届いた。関東ね。
0523名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:31:38.72ID:/azrdj3a
沖縄昨日来てたわ
沖縄の地方事務局なのに珍しく仕事できるな
0524名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:21:42.89ID:p2AVVr/R
>>523
沖縄県立沖縄水産高等学校。
0525名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/30(土) 22:26:17.13ID:K7TZoALQ
年の瀬の、私立京都国際高等学校 硬式野球部!
0526名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/31(日) 00:01:40.31ID:1EgZJsTy
年の瀬の、大阪市中央体育館。
0531名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/01(月) 10:02:02.50ID:yzXt7JCK
おたんこなす
0532名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/01(月) 15:50:45.94ID:LYICzJ/D
工事担任者スレの皆さん、あけましてとうございます。今年は皆さんにとって、おせち料理。
0533名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/01(月) 18:51:23.58ID:eya0Zw14
今の地震みたいな時って実務ついてる人は緊急呼集かかったりすんの?
0534名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/01(月) 22:47:47.88ID:LRJmCG76
地元ならあるんじゃない?
とりあえず緊急回線とか携帯が死んでたら復旧させたり電柱倒れてたらとりあえず車が通れるようにしたりとか
道路や電気や水道とかのライフラインが優先で邪魔になるから一般回線は後回しだろうけど
ただここまでのは経験ないからそもそも会社まで行けるのか知らんけど
0536名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/02(火) 00:07:30.67ID:7LyaBSFd
石川県ですごい大地震がありました。1人でも多くの方が無事でいてほしいし、被害が最小限でおさまりますように、心からお祈りいたします。初詣に行って津波。
0537名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/02(火) 09:48:06.52ID:6RnHqNIT
2級から始めて総合通信まで受かったら大量のテキストが邪魔になった
痛みが激しいからヤフオクとかに出すのもちょっとな・・・捨てようかな
0539名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/03(水) 14:07:49.01ID:vE9CrIsa
>>538
でも5日は、もう新年度だし、その頃には箱根駅伝ももう終わっていますよ。
0544名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:46:08.73ID:NbIy/Oyc
え〜ん、今、ゲロが出たよ。
0545名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:54:16.15ID:MfDZ/qks
>>522
という事は今週中に届くか怪しいな
0546名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:14:55.95ID:wv06fahv
運転免許証が即日発行できるのに、なんで他の資格はできないのか。
マークシートなんだからできそうなもんだけど。
0547名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/05(金) 11:39:25.05ID:kGVm0y5C
>>546
運転免許は大型バスを運転するための免許だし、工事担任者は電話線を繋げる免許だから、運転免許には証明写真がついていますよ。
0548名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:23:34.46ID:TtfsnkOs
>>542
522です。
免状送付用封筒(簡易書留)の切手の消印は1/4でした。受け取った日は失念しましたが。
0550名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:44:09.27ID:Z9dKUzVZ
工事担任者二級デジタル 基礎科目。
0551名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:47:09.51ID:YO9WmUVp
>>548
本日到着致しました。
ご丁寧にありがとうございました。
0553名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:45:59.98ID:iUp6kiEP
>>552
令和6年なら、元日から石川県で大地震があったので、避難所でセックスしにくいし、射精は我慢です。
0554名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:47:26.17ID:CvpwnHGP
>>552
1/5でした
0555名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/07(日) 13:31:08.57ID:iUp6kiEP
1月5日なら、震災の後ですよ?建物倒壊しているのに、免状作成できるんですか?謎です。
0556名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/07(日) 15:54:30.32ID:iUp6kiEP
建物倒壊しているのに、消防や警察や自衛隊来る前に、免状作成したんですか?津波で免状作成機械流されたのに、その機械を魚が食べるんですか?答えてください。
0557名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/07(日) 15:58:25.31ID:iUp6kiEP
俺は東海のバイク乗りだけど、俺よりバイクの運転上手なら、答えなくていいよ。おせち料理!
0559名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/07(日) 23:23:47.60ID:wRMMujhJ
>>555
関東です
0560名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/09(火) 11:51:09.80ID:QUGipq1p
能登半島地震の被災者が、2日でも早く日常生活に戻れることを、心から願っています。
0561名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/09(火) 22:50:43.72ID:gPP6EDlD
関東、今日返信用封筒届いたわ。
まだ取得できてないクソ雑魚ナメクジは次の試験頑張れよ。
0563名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/10(水) 02:51:00.19ID:x/hSlBHh
>>562
関東来たか、来ていないかは、郵便配達員が決める事だし、配達の事は郵便配達員に任せたらいいと思いますよ。そのために、赤いカブに乗っているんでしょ?
0564名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/10(水) 03:38:04.83ID:0JM0MjBn
もう30年ぐらい前ですが、専門校でアナログ3種を取得しました。誰でも取れるものですが。この資格というのは今はどういう扱いなんでしょうか?免状再交付とか意味ないですか?
このアナログ3種という資格は無くなったのでしょうか?
0567名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/10(水) 11:08:31.86ID:x/hSlBHh
>>565
でも今の時代にアナログなんて時代遅れだし、これからの時代はデジタルやペジタルの時代ですよ。そのためにも、ベン図は理解しといた方がいいですね。
0568名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/10(水) 20:35:51.19ID:0JM0MjBn
>>564
アナログ3種というのは今のアナログ2級ですか?30年位前に学校で取れたのですが、免状というのはアナログ2級で再交付再発行可能でしょうか?そもそも全く価値の無さげな資格なので免状再交付なんて無駄かな。
0569名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/10(水) 20:53:02.39ID:x/hSlBHh
>>568
30年位前なら、戦後の話だと思うし、食料とかは豊富にあったと思いますよ。もう二度と戦争なんてしないでくださいね。
0573名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/11(木) 12:31:26.19ID:75lTqLch
>>571
でもキラキラカードなのは、郵便配達の人は別に悪くないと思いますよ。郵便配達の人は、ただ郵便物を配達しているだけで、免状のキラキラカード作成は、能登半島大震災の避難所にいる被災者の人達が、作成していると思うから、寒い時期だけど、会場を暖かくして免状作成してほしいです。
0575名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/12(金) 17:31:12.05ID:0VJ8bTwD
統合失調症より怖いのは、大地震や津波だし、南海トラフ大地震や、東京直下型地震や、富士山噴火が連動したら、津波の中を魚が泳いだらいいさ。おせち料理。
0576名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/12(金) 21:07:16.84ID:ksbT96cf
>>568
アナログ2級なんて資格全くの無価値だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況