X



トップページ資格全般
1002コメント307KB

【登録有資格者】廃業する司法書士85【限定】電話も鳴らない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/11(火) 10:17:41.20ID:YZnNfxj0
15年落ちの乗用車です
会社員続けてたら今頃は買い替えられてたかもなー
マジで司法書士なったの後悔しつつある
0650名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/11(火) 10:23:23.50ID:srl92S79
経費で買えよ
何年もやってて青色申告控除超えてないなら仕方ないが
0651名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/12(水) 01:12:36.91ID:KsmPhTgA
後期高齢者の人、特殊詐欺を警戒しているのか固定電話で連絡とれない。
関係者に連絡して、郵送するのを事前に告知してもらうことになった。
0652名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/12(水) 11:25:46.99ID:pQ34fQ13
ある人のツイート
ここまで追い詰めてくる事務所があるんだ
こっわ


> 分からないことを聞くことができない。自分で考えても分からないから、先方に間違えを伝えてはいけないから、よく確認しようとしても怒られる。
疲れました。何を信じたらよいのか分かりません。
> いっそこの世から消えてなくなりたい
0653名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/12(水) 13:26:42.27ID:TI6Ifzsa
何度も聞いてきても忘れる人がいる
事務の作業工程を覚えられない高齢者がいる
キーボードを触ったこともない人が最近合格する
windowsの使い方から説明する
司法書士用ソフトは永遠に覚えられない
3日前を忘れる
既存スタッフが疲弊して教えることに疲れる
しっかり教えろと言うと
疲弊した既存スタッフが退職しだし
事務所の方が、この世から消えて無くなる

パン屋さん10年とか工場勤務10年とか、スーパーのアルバイ10年トとか合格するようになった
引きこもり歴20年が合格して新聞に載るようになったので
大量の引きこもりが受験しだし、引きこもり合格者が大集合するだろ
お互い不幸なので事務職ができない人は司法書士を目指さないで下さい。
0654名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/12(水) 13:58:23.74ID:9yBdkWAg
>>653
冷静に考えて中高年だろうがそんなに物覚えの悪い人が
あれだけの暗記量を強いられる試験に合格できるとは思えないんだけど
0655名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/12(水) 14:48:16.01ID:8nBpsUM8
テストは出来るけど他は何も出来ない人間って学生時代からいただろ
その類の人間と働くと地獄よ
0656名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/12(水) 15:13:15.65ID:5oeHxzPZ
そういう奴らの受け皿として司法書士はぴったりだと思います
0657名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/12(水) 15:50:18.81ID:TI6Ifzsa
>>654
司法書士受験10年とか15年とかそれだけやっている(それしかできない)高齢者をなめてはいけない
他に何もできない

人間に対し、ロボット的な単純業務で収益を上げる企業は偉大だ
工場勤務で組み立て作業だけをしているヤツは、臨機応変に対応することなんてできない
一つ一つ聞いてくる
応用なんてできることはない
トヨタ自動車は偉大だ

配達している人間は、決まった場所へルーティンで配達するだけ
バリエーションは渡す、置き配、持ち帰る
宅急便は偉大だ

単純作業員の方が試験に合格しやすかったりする
司法書士合格者の資質がここ数年最低だ 異常だ

補助者が合格した方が健全のような気がするが
引きこもりをしているヤツに勉強時間では勝てない
0660名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/12(水) 18:31:18.72ID:gwdH8Rwi
会社のせいにする社員が無能なのと同様に労働者に責任転嫁する経営者も無能なのです
モチベーションアップ株式会社マンセー
0661名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/12(水) 20:03:01.31ID:BtjB9OwP
「指示待ち人間はだめだ」
「少しは自分で考えろ」
       ↓
「勝手なことはするな」
「指示してないことはするな」
0662名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/12(水) 23:19:17.47ID:k+S1P0mW
司法書士業務を教える前にwindowsを教えなきゃいけない、それすら覚えない、そんな爺さんに相手にして、無能な爺さんのせいで上司から注意受けるつらさわかるか、心折れるぞ
0663名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/13(木) 00:05:48.19ID:u7+Gt9hD
俺は合格後、駅前のパソコン教室の一月カリキュラム受けてから補助者に雇ってもらった。
さすがにwindowsだのワードやエクセルくらいは基本操作程度はしてもらわないと、きついね
工場勤務高齢ベテ合格者なんているのか、俄に信じられないけど
0664名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/13(木) 00:29:56.23ID:e/o1CAF7
>>662
そもそもそんな爺さんを雇う前にPC操作できるかテストしなかったのかと小一時間問い詰めたい

>>663
工場は勤務時間がキッチリしてるから趣味で勉強する人もいるだろう
というか、司法試験や書士の勉強するうちに営業職すら受からなくなって工場や倉庫しか行き場が無くなった人かもね
0666名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/13(木) 00:56:22.13ID:u7+Gt9hD
>657氏は書士会から配属研修を頼まれたのでは?と推測する
でもブルーカラー勤務で司法書士試験を合格できたのはすごいと思うよ。
無資格番頭補助者なんて、「えっ?何いってるの?????」という勘違いを見せ付けてきたりするから。
0668名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/13(木) 14:04:58.84ID:qHpB3JDA
就職してOffice、Excel使うこともなかった、パソコンなんて高くて買えないよ、ネットだって金かかるし、て層が増えたんだろう
スマホで足るし
0669名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/13(木) 14:06:11.70ID:qHpB3JDA
てか、ソフト入ってれば、申請書も議事録も穴埋めでできるよな
0670名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/13(木) 16:15:43.02ID:M6TtZ91/
へー笑
こういう人間なんだ笑
「いくら取ろうかな」
https://i.imgur.com/C6BIeeD.jpg
0671名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/13(木) 18:10:57.43ID:UYVeAL3y
登記工場もコミュ障用
0673名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/13(木) 21:10:18.78ID:+to+G6RI
>>670
うちは権利書なしなら本人確認10万もらってる
夫婦共有なら20万
0674名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/13(木) 21:16:11.68ID:JDtTzbxk
問題点は値段じゃなくていくら取ってやろうかって思考が問題だろう。
0676名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/13(木) 22:27:13.97ID:fDc+K4wX
>>668
でもさ、最近だと高校まででもPC操作くらい習わない?
大学行けばレポート課題をネットで提出とかあるだろう
15年くらい前に聴講で大学に通った時でも新入学生は全員ノートPC持たされた上にワード/エクセル/パワポの資格を1/2年次必修科目として取らせてた

今は新品に限らなければリースを終えた中古機が2~3万円程度である。MSOffice付いてそこそこ使えるのがオークションやフリマサイトにある
windows11にはぎりぎりアップグレードできない程度に古いのが多いけどね
※1万円程度で手に入るのはかなり性能が厳しい
0677名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/14(金) 00:56:12.55ID:UiVUGu4B
>>675
事前通知もやらずにこの依頼者から本人確認ありきでしかもいくらとってやろうか。っていう発想が恐ろしいとオレは思ったね。
明らかに依頼者をカモと見ている発言。
ここで裏アカを晒されてるってことは何かしらの恨みをかったのかな。
今開業して本名でやる前は、しずくってHNで@gtmana_をアカウント名としてTwitterをやっていたのは多くの人が知るところだし(俺は令和2年合格だが、噂は流れてきている)同一人物のようだとオレは思う。
(但し確証はとれないが。)
仮に同一人物でありこの発言が実際本人がしたものであれば司法書士行為規範及び東京司法書士会会則違反ではある。
あくまで同一人物であった場合の仮定の話だがね。
0678名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/14(金) 01:03:12.20ID:UiVUGu4B
677は

>>670
>>672
に関連するレスね。
0679名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/14(金) 05:02:19.94ID:Rx1AbJN6
書き込まなきゃ気が済まない病だな。
まあ、俺も共有地の売買で売主が共に施設やホームにいて、日曜に本人確認に行っても、実費請求する機会逃すことあるから、慈善と合わせて経営思考持たないと、病むわ。
0680名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/14(金) 07:35:11.55ID:i82LqKPL
滅私奉公は、無辜な登録早々、言われるまで まクレサラキャンペーンで、街中でビラ配りしたこと
0681名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/14(金) 13:37:11.26ID:J+tTQxN6
贈与は事前通知しか経験ないわ
0682名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:59:21.16ID:ERHa+h0w
上で偉そう言ってるのがいるけど、能力あるやつは司法書士なんか目指さんからな。
底辺の掃き溜めが司法書士だ。
それが能力語るとか勘違いも甚だしい。
0684名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/14(金) 20:01:26.93ID:0snW6meM
>>682
でお前はそんな司法書士にすらなれない生ゴミ野郎ってわけか
0685名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/15(土) 01:17:33.36ID:/MVp29oI
それなりに社会で認められている自分の職業を底辺なんて、普通は呼ばないけどな。やっかみに捕らわれた部外者でない限り
0686名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/15(土) 15:35:31.45ID:+yxciqP/
書士の登記費用はこのくらいと、客に事前に言うとか、同席上で言い出す仲介とか他士とは仕事したくねえわ。
お前は俺の報酬表係かよ。
0687名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/16(日) 01:31:58.91ID:kstr0neH
そんな人いるね、特に業界暦古い人。個人的に仕事を回してくれるので、調子はあわせたりするけど。
なじみの客、といわれると妥協するほかない。
でもこれからはインフレ局面なので、登記報酬もそろそろあげないといかんよね。
0688名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/16(日) 01:38:18.80ID:kstr0neH
回ってきた客が、一見さんの新規だと普通に登記報酬は計算することにしてる
強気の見積もりになるけど、先方は司法書士資格がないので、特にクレームもない。
0689名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/16(日) 05:33:58.85ID:eqp3rAZN
次に文句を言ってこない相手にはぼったくるってことだろw
0690名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/16(日) 07:57:25.68ID:CNFGK0Mm
移転2から3マソと抹消2件で1から2マソとか、慈善だろ
0691名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/16(日) 08:39:53.87ID:CNFGK0Mm
青田買いして、名義はそのままで土地をエンドに売ってしまって、いまから登記どうしよう、なんて不動産屋とか、携わりたくない。その農地とかならどうしようもない。
0692名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/17(月) 00:40:20.61ID:+4/Zsmrq
貴方達って何故弁護士を目指さなかったんですか?
登記業務が好きなんですか?
それとも地頭と相談した結果?
0693名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/17(月) 06:02:32.06ID:DSRbloAM
司法試験は受けたことない
登記屋なんて、はじめは知らなかった
司法崩れは、昔は多かったが今はどうなんだろ
まあ、いまは金と努力で3〜4割弁になれるからな
0694名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/17(月) 06:34:43.72ID:hSYIS5sl
>>692
自分の頭で司法試験は受かるわけないと思ったから
司法書士ですら無理ゲーだったけど何とか受かった
0695名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/17(月) 06:50:06.49ID:RsttiZyS
貴方達って何故アナル士を目指さなかったんですか?
アナル業務が好きなんですか?
それともアナルと相談した結果?
0697名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/17(月) 16:41:27.40ID:3DDHyvlp
単なる抵当権抹消が2週間分かかるなんて
4月の補正日の遅さヤバいな
0698名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/17(月) 21:46:37.83ID:UFwVNJnK
今の弁護士は実家が太い、親が大量に金を出してくれるってのが条件になってるからな
天才を除いてな
医者と変わらん
0699名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/17(月) 21:52:50.76ID:yiOsH6Ro
>>698
やろうと思えば20万程度の出費でも合格できるだろ
0701名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/18(火) 00:13:39.46ID:MSatb7Qh
>>700
全く意味が分からん
誰も20万で生きていくとは一言も言ってないが
0702名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/18(火) 00:44:53.14ID:I78hRQmi
分筆したいというお客さんからの電話、おれは午前中決済なので補助者に昼位置で対面対応を指示しておいた。
調査士に依頼するからという理由で、勝手に調査士に仕事を全部振りやがった。
相続とか消し忘れた抵当権とか、用益権など司法書士の仕事が残存しているかもしれないから、話をきいてくださいといったのに。
やっぱり雇われは、所詮補助者だな。仕事をしたくない、ことしか頭にない。
案の定、相続登記のために分筆をしたいらしいというのが判明。二度手間で本職の俺が電話しないといけない羽目になった。
0705名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/18(火) 09:23:22.17ID:Db3yCqk/
日本にもアップル銀行くればいいのにな
彼らが司法書士制度を理解してくれるか知らんけど
0706名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/18(火) 09:48:26.09ID:9o5bMs44
今の時期、補正日3日ぐらいの暇な法務局と補正日GWあけの不動産バブルの法務局とがはっきり分かれるな
0707名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/18(火) 10:54:09.25ID:W+51OZCK
登記完了日のこと補正日って言うんだな
ガチで知らんかったわ
0709名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:26:48.23ID:+BsPxnb5
社労士と司法書士のダブルライセンスってあり?
0710名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:15:07.28ID:qcL7KW1Y
>>701
実家が金持ちじゃなければ弁護士開業できないって意味では
0712名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/19(水) 07:31:11.08ID:pMFVtlyb
司法試験板見ると、弁護士費用工面するため夜コンビニバイトしてるやつとかいるんだな
0714名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/19(水) 07:39:55.00ID:Yf7MRgYN
司法試験板になんで合格者がいるの?
ってのがまず疑問
あと無条件でなぜ事実認定できるのかも
疑問
0715名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/19(水) 07:44:17.71ID:wdf+TqEi
Twitterとかでも合格者なのに受験生気分の奴らいるじゃん
あれと同じよ
0716名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/19(水) 08:58:39.00ID:Cxwg0bXa
旧知の知人で、立派な子供もいるのに、何故不定期に不自由な老体おして、人生相談にくるのか。生保護のことはわからんし、役所に行ってくれ。自己破産も俺はやらん。
数時間、ボランティア聞き役だ。
0717名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/19(水) 19:22:30.87ID:j8HzBJ/P
補正日知らないとか 冗談だろ
即独できないようにしろ バカばかりになるだろ
0718名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/19(水) 19:36:37.03ID:uLPOY9ei
>>545
これ、俺の県は法務局から書士会へのお願い文書みたいなのが昔あって
古い順にしてくれって書いてあった
0719名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/20(木) 00:50:21.26ID:8sNf65I3
>>703
そいつは番頭補助者。電話してきたのは地元の高齢者のおじいさん。
相続登記の可能性が濃厚なのに、面会しないで調査士に全ふりなんて仕事したくないための理由にしかみえない。
シャホありで高い給料はらってるのに、これだよ。ふざけるな、という話になるだろ?
将来的には袂をわけないといけないかもしれないと、考えてる
0720名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/20(木) 00:55:58.01ID:8sNf65I3
>>709
ありだけど、登録費用と毎月の会費を支払い続けて・・・どうですか?という話になる。
社労士は”行政支援”という仕事が、社会保険事務所から回ってくるらしいが。
商業・法人登記とのシナジー効果は見込めるけど、社労士は給与計算とか簿記関係に強くないと厳しいと思う。
0722名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/20(木) 08:16:17.29ID:GfKZHXJ+
訴訟報酬は高いから、司法書士が裁判を主たる業務とすれば、食いはぐれがない。
0723名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/20(木) 08:30:42.54ID:cDTeNnud
地方ムキョクが入る合同庁舎に、開庁時間前のシャッターのあるガレージに黒塗り国産車が来るんだけど、検事正とかの送りなのか?
0724名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/20(木) 19:53:22.19ID:cDTeNnud
相続放棄サポート5万円から
何をサポートするんだ
相続サポート10万から
サポートしなくていいよ、直弁、直司法書士、直税で余計な費用ボラれない
0725名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/21(金) 01:30:12.31ID:A/yiCVwX
国庫帰属制度、今月中に運用開始するんだな。
自治体にとっては固定資産税収入がへるわけだが、ポスターをみると国は積極的にもみえる。
納付する一時金の相場を踏まえると、それほど申請は期待できないように思えるが、どうなんだろ。
0726名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/21(金) 01:34:36.52ID:A/yiCVwX
>>721
それくらい自分で調べろ。何でも質問して解決をしようと考えてる時点でアホまるだし。
予言してやる、お前には司法書士はもちろん、社労士すら無理だから。資格不要の一般職で普通に就職しろ
0727名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/21(金) 07:26:18.45ID:0yjIDf8I
>>724
相続は8万プラス実費でやってるな
お客に自分で役所に行って戸籍他書類集めれば7万でと言えば
せっせと集めてくれるでこっちも助かる。
相続は時間と手間かかってコスパ悪いからね
0728名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/21(金) 09:56:23.68ID:lhsjSDbS
申告書添削
許認可届添削
訴状添削
自覚症添削
みんなただ
0729名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 01:33:40.82ID:LsHNjxl7
相続登記は、個人情報をちまちま読み解きながら、旅行でも訪れることもないような自治体に
戸籍類を郵送請求するまでが、仕様だろ。客に任せてどうするよ?
みすみす報酬を取りはぐれるわけにるわけだが。
0730名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 01:39:18.61ID:LsHNjxl7
>>728
法務局の相談員でも2時間で3000円くらいの報酬になる。
とても信じられないのだが、あなたは何を収益源にしているわけ?
超大型案件プロパー(タワーマンション保存設定一棟全部)とか、新規上場M&A企業再編案件とかあつかってるの?
0732名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 03:06:59.32ID:zvADdbsw
社労士とるなら中小企業診断士もとって助成金と補助金のコンサルやるけどな。

ただ自分が全部やれても、補助スタッフはそれぞれの資格ごとに採用しないと無理だな。
登記と労務と助成金及び補助金そしてビジネスと会計の知識がある奴なんて滅多におらん。
0734名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 11:35:31.20ID:ion6jnHN
診断士って定期的に試験だったかテストだったかを受け直しが必須な一生ものの資格じゃなかったよな
0735名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 14:29:08.12ID:zXAm7Qqq
相続放棄の申述受理証明書、職務上請求書でとれないのっておかしくね?
それ見逃して相続登記したらそっちのほうが問題なのに
0738名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/24(月) 01:16:24.82ID:ccttyGjl
>>735
職務上請求書書式の宛名を見ろよ。どうみても裁判所なんか記載したらおかしいだろ。
針術受理証明書は、裁判所で書式を取り寄せれば簡単にもらえる。本人の認印はいるが
0739名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/24(月) 01:32:32.57ID:ccttyGjl
気になってるんだけど、みなさんインボイス登録した?
おれは売り上げが課税業者かどうか微妙なので、みずみす消費税8割減でも引っ張っていかれるのはいやなので、様子見
0740名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/24(月) 09:36:53.44ID:TeSzLDGd
オンラインで高とか辺とか、同一人でも持分を何回かで取得してて、そのときの登記が口高かはしご高で、別人扱いされるのなんとかして。
0741名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/25(火) 01:33:39.14ID:M7xv0Rx2
外字扱いが苦手なら、手書きで申請書に書けばいいでしょ?
しんにゅう、の記載とかも面倒なら、手書きよ。これで無問題
俺も番頭補助者が外字の扱いで、アホ面さらしてもったいぶってたけど、手書きで出せば普通に登記完了してたよw
0742名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/25(火) 07:20:13.79ID:7wsJoKmd
紙は神だ
半ライン?国の要請なんて無視だ
0743名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:41:56.02ID:3uJOqfTK
https://twitter.com/HinjakuGunsou/status/1650456026678960136
司法書士用ソフトすら持ってないのか かわいそうに
Excel使って事件簿作成とか言っている時点で、DX化なんてほど遠い
https://www.mermaid-tavern.com/taro/ipc/ip1/ipc_top.html
事件簿なんて簡単にできる司法書士ソフトはたくさんあるし
市販製品でできることをわざわざExcelでやるとか香ばしい
ゲームで遊ぶ程度の知識でPC通ぶるなんて痛すぎる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0745名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/25(火) 22:28:21.69ID:qYQVcTv1
司法書士向けの専用ソフトのメリットは
ネット謄本取得ソフトだと自動でPDF化してくれる
なおかつ申請書類作成ソフトと連動してるから
自動で謄本情報が申請書類に反映されるため、チェックの手間が軽減される。
0746名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/25(火) 23:17:41.95ID:K6qnrkER
誰でも使える登記情報提供サービス
ですら今時PDFファイルくらい
受け取れるのにわざわざ言うことか
0747名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/25(火) 23:26:35.71ID:qYQVcTv1
そりゃー1カ月2~3通しかネット謄本取らない方なら、その考えで正しいですが
1ヵ月100通取得してる場合、その理屈じゃ時間かかり過ぎますよ
0748名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/25(火) 23:40:43.31ID:As6EkWth
いい歳こいてゲームアピールしているお子ちゃま軍曹も笑えるが
元ホステス司法書士
引きこもり司法書士
ウツ病司法書士
精神疾患司法書士
Twitterをやっている司法書士ってバカなのか
感覚が麻痺している
みっともない恥ずかしいことは普通隠すだろ
そのうちAV女優司法書士
ソープランド司法書士が出てきそう
受験者数が半減しているから
馬鹿でも合格できる水準になっている
0749名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/26(水) 00:47:42.60ID:3rrGDVar
別に過去の経歴なんて、どうでもよくないかな。
俺は司法試験挫折してヒキニートしてたけど、色々あって今では本職で普通に食えてる。
同年代の正社員からすれば低年収だけど、仕事時間の割にはコスパがいい。
コロナが蔓延した昨年はさすがに厳しかったが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況