X



トップページ資格全般
1002コメント285KB
行政書士 令和5年度受験part1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/10(土) 08:22:24.40ID:ajYJ8CL4
行政書士受ける奴!
0002名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/10(土) 08:22:48.49ID:ajYJ8CL4
来年受ける奴!あつまれー
0003名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/10(土) 09:00:49.61ID:ajYJ8CL4
まだ、合格革命がでない
0004名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/10(土) 09:18:15.62ID:kJefM8wB
トリセツ読んで、公務員試験用 集中講義 憲法 行政法を解いてますが、難易度足りないですかね?
年末には肢別出るのでそっちへ移る予定です
0005名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/10(土) 09:19:21.83ID:ajYJ8CL4
>>4
意識高いね!
私はスタディング受講してます
0006名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/10(土) 09:32:02.93ID:kJefM8wB
>>5
初学なんでスケジュールが全く分からないです
範囲広いし、はよ一周しないと
0007名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/10(土) 09:50:13.45ID:wIF9NlhT
    ドピュ       ‖ヾ     ハ
  彡          ‖::::|l     ‖:||
              ||:::::::||     ||:::||
   / ̄ ̄\      |{:::::‖    ||:::||    (c)2022, ギョエ兎
 /       \     ゝ /'--―- |{::ノ!     さあ頑張ろう受験6回?
 |:::資格マニア:|   / ..)''(   \    142点 162点 176点 158点 178点 (182点)
. |::::::>>1:::u:::|  /‐=・=- -=・=-.\   まったく記述式がなあ
  |::::::::::::::  u |/:::: ̄/(__,、,)\ ::::::. \  問45がまったくいかん 0点
  |::::::::::::::    } | .    |エェェ/      |  なんまんだ なんなんだ 何マンだ なんまんだ
.  ヽ::::::::::::::    } \    |_ /      /  
   ヽ::::::::::  ノ   |           \    ギョエェェェェェェ
   /:::::::::::: く    | |   1割    |  |   オレもキミも養分最短ルーーーート
0008名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/10(土) 11:02:54.66ID:t8IMYRrG
Twitterで胡散臭いやついっぱい湧いてんな!
0009名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/10(土) 14:11:18.24ID:6vjVRHP/
TAC184点、LEC180点。勉強継続か賭けるか?
行政法と民法はやってきたからな。続けるしかない。択一146点は怖すぎ。
0010名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:32:26.99ID:ajYJ8CL4
皆さんは独学ですか?
0011名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/10(土) 21:26:10.09ID:yB+1s2kx
来年の対策は、予備校等の通信講座を検討中。
レックとアガルートならどちらが初心者向けですか?
0012名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:01:32.94ID:JWi9HlEh
>>11
とある塾講師かハム塾かゆーき大学だなw
0013名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/11(日) 22:54:54.84ID:78TWZHj7
初学者、今年宅建合格ですが、いきなり合格革命肢別は厳しいですか?
0014名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/12(月) 09:18:19.34ID:CMktnKvs
>>13

試験まで1年間近くあるし大丈夫では。

かくいう僕も宅建士所持していて次回の行政書士を受験します。
0015名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/12(月) 13:29:13.38ID:F50Ta5/q
肢別は本当にとっつきやすいけど、本番で5肢を素早く切っていく力は身につきにくいから
ある程度慣れてきたら早めに過去問10年分などにチャレンジしていったほうがいいですよ
0016名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/13(火) 12:27:28.83ID:79lpXDNd
開業予定ないなら宅建の後受けるの社労士か診断士だろ

行書は開業しないなら取る意味全く無いよ
時間の無駄
0017名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/13(火) 12:29:55.01ID:Vo4Bjr5c
おれは会社の手当と昇進に関わるので取りました。
そんな人も多いんじゃない?
0018名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/13(火) 16:11:07.42ID:tZqSvsVk
>>16

開業するつもりですよ。

AFPと宅建士は取得済みなので、行政書士取れれば
起業の足しになるかと。
0020名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/15(木) 21:42:23.20ID:M5PbzcNn
みんな肢別なに買う?
私はレックがアプリ付で便利かと。
0021名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/16(金) 05:33:57.85ID:dit/WVAU
>>19
しらん。こちらが正当
0022名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/16(金) 08:29:56.96ID:RnkTmSy2
人の勝手だけども今年不合格者確定者が
司法書士オートマ民法をやり始めてるのも多いけど
これって得策なん?
0024名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/16(金) 10:33:48.15ID:4pz6swm4
176とか178で不合格ならまあ使ってもいいんじゃないかな
150とかなら基本テキストからやり直せと
0025名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/17(土) 07:41:07.35ID:24/0Phyn
>>23
Twitter オートマ民法やり始めてる
0027名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/17(土) 10:15:58.56ID:IzUoT0yj
司法書士受ける予定があるなら一石二鳥かもな
0028名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/17(土) 15:47:56.46ID:t2l0QQE/
>>26
違う。記述待ちじゃない人
ひろっぺさんはどう考えても合格でしょう
0029名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/17(土) 18:18:52.98ID:LHcmcKwv
2023年みんほしテキストが発売されてたぞー
0030名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/17(土) 22:42:07.05ID:sRYGzg/p
>>19
は、失礼だろ。お前
0031名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/18(日) 11:45:02.60ID:LDxQ4PLA
昨年宅建合格→今年賃管・管業合格見込みで満を持して行書に挑みます。ちなみに職業は地場スーパー店員の年収360万です、よろしく(*^^*)
0032名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/18(日) 13:44:05.76ID:+I+vl3Oo
>>30
ワッチョイも貼れねえ、タイトルも自作、本スレにも辿り着けねえ

こんなクソ情弱に失礼も糞もあるか
開業してもアスペルガー全開で周りに迷惑掛けて終わりだ
0033名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/18(日) 21:50:44.25ID:asAA3jFq
>>32
差別用語だ。子供がアスペルガーだ
失礼です
0034名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/20(火) 00:25:00.82ID:v9lagQNW
>>31
俺も2年前に宅建管業取ってから行書受けたけどレベル違うから倍以上勉強する気でやらないと厳しいから頑張ってね。
0035名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:22:00.66ID:00dZzdas
yo yo yo
0036名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:22:10.89ID:00dZzdas
naruhodo
0037名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:43:39.33ID:oSby//Ht
>>31
宅建管業受かってるなら大丈夫
あと行政法詰め込めば余裕で受かると思う
頑張って
0038名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/20(火) 19:30:38.97ID:84FPqBws
ワッチョイなしでいいじゃん
スレ主はよくやった
ワッチョイスレは過去レスを引っ張って難癖付けるアホが涌くからな

文句があるなら別のスレに行け
0040名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/21(水) 00:32:45.64ID:oLoQqhxz
来年度受験生と今年度受験生を分けた意義はある。
0041名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/21(水) 06:44:12.71ID:r0KSohpr
もうすぐ合格革命とLEC肢別が発売だ。
12.25に合格革命テキスト発売だったかな
0042名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/21(水) 10:05:07.25ID:/mcrZKj6
今から会社法やれ
問われるのは区別される箇所だから、自分で対比の表作ればマスター早いぞ。コツ掴めば民法より楽
0043名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/21(水) 19:49:52.17ID:/mcrZKj6
いいか諸君、9月ごろ会社法どうすべきかで祭りになる。そこにリークエ伝道師が念仏のようにリークエ読めば2週間で制覇出来るデマを流す。Amazonで売り切れw
法学部生が2年次展開科目履修する際に使う書籍なので行政書士試験には重すぎる。

機関設計のルールを参考にして取締役会か株主総会の様な対比でまとめていけば必ず制覇できる。今の時期から始めた方が良い。
0044名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/22(木) 08:12:55.30ID:4L8xyYVJ
それぞれの判例百選って必要?
0045名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/22(木) 09:45:51.44ID:2cXXkxxY
判例百選は司法書士憲法からかな。
推論問題が出ない
行政書士では必要なし。
0046名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/22(木) 23:35:19.02ID:K9Z29yXc
今日は、合格革命買いました
0047名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/23(金) 00:37:14.37ID:poYD6IGR
おk
0048名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:06:10.10ID:3RjPvHKM
憲法捨てて受ける人います?
0049名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:19:22.43ID:PhXZNZ5N
百選なんて、予備試験受験生でも使う人は多くない。
行政書士試験合格が目的なら、過去問グルグルで十分。

なお、行政書士試験よりはるかに簡単な憲法で、司法書士試験受験生が百選使うなんて、あり得ない。
まあ、たまにそんなバカがいることは否定しないが。
0050名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:33:37.52ID://8J5fkG
>>48
憲法は一番取っ付きやすいし条文少ないんだから捨てたらあほだろ
判例も有名な事件多くて楽しいし
0051名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/23(金) 12:39:37.25ID:enkXMmRb
司法書士試験も法科や予備崩れがそれなりにいる。
それらが判例百選使うのは一定いる。
行政書士試験的にはその通りで過去問回せば充分。
0052名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/23(金) 13:33:58.26ID:yC0PIb26
>>48
憲法は誰も解けないレベルの珍問が1〜2問でる。そもそも満点は無理と割り切れるから、気負わずやればいい。捨てる意味がないよ。
0053名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/23(金) 14:03:19.70ID:ymotjx8+
法令5択で30問取れれば間違いなく合格レベル
基1 憲3 行17 民6 会3
多肢は10
一般10
これが記述抜き180のパターン

まあ結構大変だが(笑)
0054名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/23(金) 14:09:57.52ID:dmSBuaLL
憲法苦手な人は根本的にこの試験向いてないかもな
多分一般知識でも苦戦するだろう
0055名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/23(金) 18:27:22.69ID:kVnUy8Rk
ステマ無しでおすすめのテキスト教えて
年末年始に読み進めたい
0056名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/23(金) 20:25:27.20ID:8LGh3PYp
>>55
ゆーき先生の神ノート
0057名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/23(金) 22:28:30.24ID:kaNx5qaZ
>>55
とある塾講師のTメソッド
0058名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/24(土) 06:38:28.99ID:+5lo/aG1
>>55
チンタ先生の投稿
0059名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/24(土) 17:03:26.32ID:ve5HLuJy
今年こそ行政書士! 試験にデル判例って新しいの出ないかな
0060名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/24(土) 20:36:28.38ID:KH4U/eYk
民法はスー過去必須。これと条文、過去問で受かるよ。基本テキストはなぜか理解できないように作られてるとしか思えないんだよな。出版社の不思議。
0061名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/24(土) 23:49:12.98ID:Y0URotI3
スー過去に会社法ないのは残念、って公務員試験にないからな。
0062名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/24(土) 23:51:25.11ID:Bzaj9zK6
司法書士の憲法ってクソ簡単だよな
0063名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/25(日) 07:29:16.92ID:j5QGwW5c
公務員の問題集をやる時間ねーわ
0064名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/25(日) 12:11:23.81ID:FdxqxkTp
>>58
つまんね
0065名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/29(木) 13:02:39.03ID:97j38K4A
肢別まわすぞ!
合格革命買った
LECはいないのか
0066名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/29(木) 13:03:09.72ID:vJRUKrS8
回しても無駄
0068名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/29(木) 22:38:24.52ID:yNXGApSt
肢別グルグルで本番は3割しか取れんよ
条文と記述から肢別精読しないと合格できんよ。

肢別グルグルは忘却防止みたいなもの
0069名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/30(金) 03:45:24.66ID:7t6z5a9h
>>65
LECのほうが民法のオリジナル問題多いし、アプリがあるからいいよ
0071名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/30(金) 06:48:58.10ID:1ft14crp
肢別しないと、みんなナニしてるの?
0072名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/30(金) 07:23:36.61ID:5A7cb0lF
>>71
芦別ぐるぐるで落ちたやつが逆恨みしてるだけで基本は皆芦別回しからスタートでしょ
芦別だけじゃ受からんけどね
0073名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/30(金) 08:17:48.97ID:sikJEcKe
肢別グルグル
なぜか司法書士のテキスト使用

この2つは落ちるやつの典型例
0074名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/30(金) 08:33:40.30ID:PXnETKQv
出題されるのは、重要条文と判例。
そんなもん、10年分の過去問で網羅されてるだろ、改正や新判例以外は。

本番で解けないとしたら、
思い出せないか、日本語ダメで問題文を読解できないか、だろ。
0075名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/30(金) 09:59:00.17ID:hqWN2VTy
>>71
1回目はグルグル、過去問やって失敗
2年目で条文書取り、肢引っこ抜いてきて記述作成の自作、漢字は読めても書きになると駄目パターンを訓練する感じ。
あと行書試験と違う視点に慣れるのも大事
スー過去、大原トレーニング

5択から1つ選ぶ、肢別○×は頭の使い方違うから肢別グルグルは気をつけた方がいい。模試やった方が正解
0076名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/30(金) 11:03:02.29ID:TBFbLeP7
>>73
> なぜか司法書士のテキスト使用

オートマ民法とかケータイ司法書士な。
前者は合わない奴には時間の無駄なのに「司法書士の本だから全部わからなくてもいい」と、自分に合ってない事にも気づかない。
後者は結論しか書いてないから、結論に至る理論構成を知らずに事項だけ覚えても本番で応用が効かない。それでも右ページをやると「司法書士の過去問も解けた」と錯覚するけど、そもそも右ページの過去問から左ページを生成してるから当然。
あくまで行政書士テキストの補強として、単純暗記事項の整理とかに割り切れば、かなり使える。
0077名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/30(金) 11:08:19.80ID:iO7CG9M3
>>75
5肢から2つにまで絞り込めても、最後で間違えたら0点だからね。肢別だけでは越えられない壁が最後にある。
0078名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/30(金) 11:08:25.65ID:7t6z5a9h
>>76
ケータイ司法書士はタクシーさんも使ってたなw
0079名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/30(金) 11:17:10.62ID:ggPpqJmn
芦別グルグルは
論点をすべて覚えるってことだぞ。
○×を正解できることじゃない
0080名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/30(金) 11:25:05.89ID:sikJEcKe
司法書士の民法は行政書士の民法と出題傾向が違うし、問われ方も違う
0081名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/30(金) 11:31:55.58ID:TBFbLeP7
>>78
「あくまで補助教材です」ってコメント返してたから、それが本心ならうまく割り切った例だと思うけどね。
理解以前に単純に覚えた方がいい事項や、まず覚えないと理解もできない事項もある。そこは司法書士でも行政書士でも共通なんだが、そういう事項かどうか見分けるには、ある程度の勉強を前置しないといけない。
0082名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/30(金) 11:38:16.02ID:sikJEcKe
タクシーさんは
こっそり自己採点してると俺はにらんでる
0083名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/30(金) 11:39:06.82ID:7t6z5a9h
そりゃそうだろw
0084名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/30(金) 11:43:46.60ID:ihX0zbYK
こっちのスレにまでタクシーの話持ち込むなアホ
0085名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/30(金) 11:44:59.34ID:TBFbLeP7
>>80
漠然と「難易度が違う」と考えるから「大は小を兼ねる」的な発想になるけど、トラップ仕掛ける位置が違うって感じだよな。
対戦相手が直球ピッチャー揃いなのに、変化球対策から入るなよ、と。
0086名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/30(金) 12:44:26.63ID:YMOMS/Wt
司法書士民法は学説問題までやりこまないといけない
行政書士民法は、親族も相続も1問程度だし
全体的に説きやすい問題ばかり
0088名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/30(金) 13:18:11.52ID:1ft14crp
肢別グルぐらいして、でる順やって記述模試がいいのですか?
0090名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/31(土) 00:00:01.85ID:+F9eRNSX
>>74
肢別グルグルだけでは、本番の5割程度の問題は固めるが、それ以外の5割をどう取るかで合否が決まる。

吉川先生が言ってるように、肢別グルグルだけでは、デッドオアアライブ、の実力までしか行かない。

要するにやり込めば、合否五分五分までは行く。
0091名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/31(土) 00:06:33.07ID:W4eFiWwq
具体的に、例えば今年の民法で、過去問知識で正解できない設問、指摘してよ。

全肢の正誤ではなく、設問に正解できるかできないか、の基準で。
0092名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/31(土) 00:38:00.11ID:IgSqsLI3
法定利率、根抵当権、不法行為、相続が過去問で駄目だったんでは?
条文読み込みしてればOK
不法行為はスー過去難問にマルマル載ってたがね
0093名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/31(土) 00:58:36.07ID:W4eFiWwq
法定利率は改正がらみだから除外(それでも、難問とは言えない)
根抵当権は、直接あるいは消去法でいける、
不法行為は、過去問にありと指摘されたが、確かに難問、
相続は、肢1を当然に選べるかとなると微妙

試験を、満点取るゲームではなく合格取るゲームとするなら、
これら難問は落としても合格できる、
つまり過去問やってりゃ十分。
0094名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/31(土) 03:16:14.53ID:wbftsRPH
すごい点数叩き出したLECのアリーでも、民法は2問落としてたな
0095名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/31(土) 03:23:49.39ID:+F9eRNSX
要するに、肢別グルグルだけでは本番試験は、全体の5割程度しか確実に正解には至らないようにできてる。デッドオアアライブ状態からは脱却できない。
でなきゃ、司法試験や司法書士予備軍もいる中で、合格率10%程度にはならないよ。肢別回すだけで、パンチキブースト狙いのギャンブル受験するのもおもしろいけど。
0096名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/31(土) 03:54:27.29ID:3QfZtyBN
パンチキ満点のおじさんが時々受かる
0097名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/31(土) 07:24:22.93ID:qtzWB0FW
YouTubeの独学応援の人は肢別押しだけど
法律初心者、独学者が肢別ぐるぐるメインでってのは相当地頭良くないと無理だよね
0098名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/31(土) 07:29:15.30ID:+ZM9SGes
単元ごとに、予備校の講義と肢別交互にやるのがいいと思うよ
講義で大まかに聞いてすぐに肢別でアウトプット

これを6月ぐらいまでに憲民行で終わらせる
0099名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:35:01.29ID:GFV8Uitj
行政書士民法は債権法が多く出る
司法書士民法は、全体的にかつ親族と相続がメインであるから
おのずからレベルが違いすぎる。
今年の民法問題解いてみれば分かる
司法書士受験生ですら楽に全問いけるだろう。
0101名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:32:22.22ID:+ZM9SGes
次女もいるよ
0103名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:01:09.14ID:+ZM9SGes
>>102
そのイメージあるけど佐藤さん自体が
・肢別 ・スー過去民法 ・ウォーク問 ・アガルートの記述講座 ・予備校模試 ・市販模試
と肢別以外もかなりやってるからな
0104名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:08:12.74ID:rfzkKFWb
佐藤は陰謀論者っぽいんだよな
ワクチン陰謀発言は引いたわ
そのうちマスゴミとか言いそう
トランプ復活するとか言いそう
0105名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:21:16.37ID:Xrddlq1o
>>104
名前わすれたけど、ノーマスク主義者をやたらリツイートしてるのもいた。行書界隈って多いのかな。
0106名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:29:00.71ID:Xrddlq1o
佐藤氏って六法を紙屑みたいに使い込んでた人か。
俺の六法はあれに比べたら綺麗なもんだったし、紙屑になるまで使わないと受からんって事はないだろ。
真に受けたい人は自己責任でどうぞ、だが。
0107名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:31:18.99ID:+ZM9SGes
>>106
そりゃたとえ話みたいなもんだw
それぐらい一冊の参考書を使い込めということだろ
俺は肢別に書き込んでてメインで持ち歩いてたから、肢別がぼろぼろになったな
0108名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:36:47.85ID:Xrddlq1o
>>107
あの画像見たら全ページが均等にヨレヨレになってて「そうはならんやろ」って思っちゃうんだよね。
普通はテキストや過去問に繰り返し出てくる条文ばかり引くと思う。
0109名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/31(土) 19:02:54.99ID:BeH3Rvct
やっぱりワッチョイなしスレはいいね
荒らす奴もいない
荒らしが出るかどうかはスレ主と利用者次第だね
0111名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/31(土) 23:37:45.89ID:3jyodCDS
良いお年を!
来年はみんなで合格だな!
0112名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/01(日) 04:56:56.99ID:h1BJDv6A
>>108
あれは会場で周りの受験生ビビらすためにわざとボロボロにしてるから
動画に周りを威圧してたというシーンがある
0113名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/01(日) 10:56:02.36ID:p7NgYyd1
ちゃんとしたスレ立ててね🥰
0114名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/01(日) 18:08:20.10ID:H7Ck+K7s
>>112
自分が受験者だった時はそういうフェイクもいいけど、自分を信じてくれる後進の独学者を「自然にこうなるぐらいでないと受からないのか」とビビらすのはあかんと思うよ。
当日、綺麗なままのテキストを何冊も積んで必死に目を通してた人がいたけど、あれは逆に周りを勇気づけるボランティア精神だったのかな。
0115名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/01(日) 19:57:56.66ID:WYVzVRLC
本ボロボロ=合格 本きれい=不合格 ではないと思います。

今回合格予定ですが、本きれい=合格 でした。昼間から夜までは基本仕事なので、本は汚くならなかったです。

要は、合格点以上、実力で平均7割取れるかどうか、だけだと思います。
0116名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/01(日) 19:59:34.37ID:WYVzVRLC
本汚い方見ると、逆に、自己管理がなってない方、教材を大切にしない方だな、と思ってしまいます。
0118名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/01(日) 21:25:46.44ID:0wOoaOM8
お金も無いし、独学でやれる地頭も無いし、
ユーキャンで今年はやってみる。
やるだけやってダメならラ来年までに金貯めて予備校使う。
0120名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/02(月) 03:02:36.14ID:4g+Q7IbH
>>117
偉そうな感想言うなら、せめて合格してからにしてね。
0122名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/02(月) 09:05:44.96ID:QfsSpTeW
本が汚いから合格とか綺麗だから不合格だとか、いやそれはない逆だとか馬鹿すぎて笑えるなwwwwww
普通にどのパターンもありえるだろww

スレタイ読めない自己顕示欲全開の気持ち悪いのもおるし新年初笑いをありがとう😁👍
0123名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/02(月) 09:32:13.18ID:Ft0PNYUG
どういたしまして。初笑い、お楽しみ頂いたようで、ありがとうございます。

よいお年を!!
0124名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/02(月) 16:06:21.82ID:Tm5rQ5uk
良いお年を
年明けに口にする人初めて見たわ
教養ないねー
0125名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/03(火) 00:43:10.72ID:LZvEhkrV
>>118
フォーサイトの方が良さそうだが
0127名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:21:50.28ID:7I3w80UZ
フォーサイトはとっつきやすいが1年では無理だな。
スー過去足さないと
0129名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/03(火) 14:45:04.08ID:c0cEJux0
フォーサイトの通信で合格できるの?
0131名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/03(火) 20:19:20.84ID:c0cEJux0
森さんの3か月コースが一番いい
0133名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/04(水) 07:40:41.99ID:slk3iBOf
フォーサイトは不合格なら返金保証があるのはでかいけど
基準がなかなか厳しいよね
まぁそうじゃなきゃ成り立たないだろうけど
0134名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/04(水) 12:35:57.92ID:sJzaVQsV
>>131
森って
生徒に手出したか何かで伊藤塾追い出された奴でしょ
ありえないわぁ
0135名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/04(水) 13:59:52.38ID:j5aEjXv4
>>134
えっまじ??
おれは坂本講師とか平林講師とかと合わんで辞めたと想像してたわ
0136名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/05(木) 00:51:36.55ID:927LMHqH
>>134
それ初耳
信頼度 何%ぐらいある話?
ガセならいろいろヤバいよ、その書き込み
0138名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/05(木) 08:50:39.81ID:LtalOumB
>>134
え?これ本当なの?森っていう人伊藤塾関係でここでよく名前目にするけどそんな人なんだ
0142名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/05(木) 09:13:30.29ID:mYsXSUpK
やっぱIP有ワッチョイ必要だな
単発カスと誹謗中傷が当たり前でスレの意味破綻してるわ
行政書士受験生はそれほど賢くない
0147名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/05(木) 11:59:58.00ID:wh2shn5s
>>134
この人、訴えられて損害賠償請求されたら面白いな
0149名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/05(木) 13:22:30.17ID:SD7EhUp1
25日の結果発表で落ちてたらどこか通信講座申し込もうと思ってたけど>>134がそういうなら森って講師は辞めとこうかな
0151名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/05(木) 16:17:45.84ID:x786D6jX
去年受かった。やってない人からみたら批判あるだろうが、結果的にゆーき大学一択だった。あれだけで200取れる。
特に行政法、民法、記述対策が良かった。
サクッと受かっていま社労士の勉強してるが苦戦中。。ゆーき大学みたいな近道は無さそう。
0152名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:46:34.65ID:1HWQbh2g
何そのあからさまなステマは
0153名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/05(木) 19:18:50.73ID:wh2shn5s
ゆーきの無料動画はいいけど、神ノート買う奴はバカだな
マチルダと炎のリーマンくわまんが購入しててふいたがw
0155名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/05(木) 19:32:42.94ID:wh2shn5s
つかみどころがなかった行政法総則の動画は良かったな
全体像を大雑把に掴むのには役立った
0156名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/05(木) 19:33:43.15ID:yFYxnqtx
記述対策と解法テクニックだけ購入した。そのおかげで合格圏内。
問45の詳細は神ノートの根幹に関わるので書けないが、ゆーき先生があれだけ言っていたのにも関わらず撃沈した。
神ノートを100%信頼してついていく人だけが報われたような気がする。151さんは神ノートを理解してかつ自分の頭でも考えることができて問45も完答した人だと思う。俺は考えずに何となく直観的に取捨選択して勉強していたので問45は0点。おそらく合計は200点以下。

個人的には解法テクニック講座が役に立った。解法テクニックは模試で訓練して何とか11月13日に間に合った感じ。「試験」に不慣れな初学者には必須に思う。模試を重ねることで自分なりのテクニックも補充的に身につく。岩井わいさんも普通に試験合格水準に達しているというのに、解法テクニック講座を聞いていれば…と他人事ながら思わずにいられない。
0157名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:20:45.73ID:R6lbK/TE
ステマでも何でもなく、YouTube動画が目からウロコだったので書いたまで。
2年も勉強したくなかったので、コスパ良かったと思うよ
0158名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/05(木) 22:43:39.69ID:cV3SR6k9
自分もゆーき大学使って合格発表待ちだが自己採点は余裕で180点超えてるから
静謐な環境下で年末年始を送るべき利益を享受できた
騙されたと思って買ってみ?
多浪する逸失利益に比べたら安いもんよ
0159名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:49:14.42ID:57ZBhJGG
自衛官合祀拒否訴訟の事案がよくわからない
勝手に夫の遺骨を祭ったってこと?
0160名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/06(金) 01:06:37.72ID:oQCh1Tpk
>>159
そう
簡単に言えば殉職した自衛官を英霊として祀ったら
クリスチャンの妻がヒスって国賠訴訟起こしたけど
ヒス妻の信教の自由は犯してないよって判例
0161名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/06(金) 04:46:31.36ID:FwXNCAha
宅建合格までの勉強日数
河野玄斗1週間
ハム塾のオッサン5日間
0162名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/06(金) 05:10:53.53ID:0JbBiBb8
記述式限定で予備校とゆーき大学を対比すれば、
記述式神ノートは網羅的学習によって、3問全問の高得点〜完答を目指す教材で、やりすぎの危険が付き纏う。

予備校は、作問者・講師陣が記述式を予想して「講座内・答練・模試」等で数十問ピックアップ。3問中1〜2問(30得点程度)取れれば御の字という発想のように思われる。

また、予備校の記述式数十問は同時に「解法」も教えてくれる所がありがたい。
解法無しだとどうなるのか。一例をあげると問46について、合格革命の記述式問題集に引っ張られて「日常家事〜」と書いてしまった受験生が見受けられた。

予備校は頻繁に解法の質問ができるところが大きい。ゆーき大学にはカウンセリングが予備校ほど充実していないのが弱点かも。ゆーき先生個人は強大すぎるけれども、一人ではパンクする。

以上すべてギリ合格圏内に過ぎない俺個人の感想。的外れな部分もある。全部的外れの危険もある。鵜呑みにしないように。
0163名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/06(金) 06:41:46.49ID:SY+PlCL4
予備校のほうが安いしな
0164名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/06(金) 09:25:34.98ID:XQTOoK/I
予備校とかYouTuberとかの高い教材使わなくても行政書士試験は受かるよ。
市販されてる網羅的なテキストと体系別の過去問題集だけあればいい。

どう考えても10万とか払って取る価値ある資格じゃないからコスパよく頑張ってお金は別の事に使ったほうがいいよ。
0167名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/06(金) 14:23:43.11ID:zV85t0EC
ハム塾ってなんぞ?
0168名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/06(金) 14:38:20.15ID:SY+PlCL4
>>167
行政書士と宅建の私塾だよ
一橋卒のハムスターと名乗ってるおっさんがやってる
なぜかキャバ嬢の受講者が多い
0169名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/06(金) 15:09:12.30ID:2kSGWDLB
男と顔出しの若い女性とで
あからさまに態度が違うハム塾
0170名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/06(金) 22:16:56.03ID:SVg7YJ08
>>168
ありがとう🥰
入る気は無いけどちょっと調べてみる
0171名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/06(金) 22:20:32.67ID:SVg7YJ08
>>169
なんかやたらハム塾を推してるレス見るけど
教師側も受講者側も民度低そうやな😅
0172名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/07(土) 00:01:02.94ID:1AbEebNe
FBコミュの変なやつ追い出された?
0173名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/07(土) 06:14:51.60ID:R+Gkd1DZ
ハムのハゲオヤジ、司法書士&予備試験2次ギリギリ落ちアピールしてるけどかなり怪しいと思ってる、自称一橋卒とtoaruに詰められても証明するもの一切出さなかったし
合格したと言って集めたら詐欺だけどこれなら詐称でないしバレないからな
仮に事実なら今年はどちらか必ず合格しないといけないレベルだがおそらく何だかんだ理由つけて受験ませんでしたとか言い出すかもな
0174名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/07(土) 06:29:34.77ID:oXT6auPm
予備試験て点数わかるんやないの?
なんか公表しそうだけどなアピールしたいなら
0175名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/07(土) 07:39:30.72ID:rGGgJ+/H
誰かハム塾潜入取材してくれ
0176名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/07(土) 10:04:26.25ID:ws18OMOE
予備試験の点数は公開しなかったな
本当にギリギリなら公開して自慢するだろうに
0177名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/07(土) 11:01:58.10ID:4jXcNJcO
資格スクエアの択一無料アプリが大幅アップデートしてる。合格革命の肢別本と問数もほぼ変わらない。スマホで隙間時間にやるのに最適だわコレ。
0178名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/07(土) 11:34:09.03ID:583vMCZ/
電験二種は認定じゃなくて試験で取ろうと思ったらかなりの理系脳と勉強できる頭の持ち主じゃないと厳しいけど
電験三種はアホじゃない普通の人ならちゃんと勉強すりゃ取れるよ
俺は普通科の高卒で成績も頭の出来も普通やけど、ビルメンやりながら1年くらい勉強続けて三種取ったよ
複素数や対数の計算問題を理解して解けるようになるまで苦戦したけど、他に必要になってくるのは基本的な四則計算とオームの法則、三角関数、角度法、ルート計算やベクトルくらい
三種は複雑な微積の計算は必要ないし、電磁気学もマクスウェル、ラプラス、ポアソン方程式も理解する必要無い基本的なところまで、公式さえ覚えれば問題解けるので簡単
電力、機械、法規は暗記だけで合格基準点の半分は取れるので計算ニガテな人でもなんとかなる
大卒の人なら勉強のやり方知ってるから俺みたいな高卒バカよりもっと楽勝で取れると思う
現状で主任技術者の人数が足らず(将来的にはもっと)需要がすごく高いから資格欲しいって思ってる人が居たら是非とも挑戦して欲しい
ビルメン4点セット取れる人なら電験も必ず取れる
長文失礼しました🙏
0180名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/07(土) 19:24:36.39ID:1/+zrDEm
行政書士の受験業界で希望の新星と言われるのは彼らたちだ。
オワコン予備校講師たちは、彼らに顧客を取られることを恐れている。

彼らが行政書士受験業界の新世代だ!!!

ゆーき大学、ハム塾、トアル

お前たちが選べる道はこの3つだ。
1つだけが今年の合格につながっている。

一つは、合格
一つは、キャバ嬢にモテる
一つは、虚言癖になる

どれを選ぶか、自分で決めろ。
0182名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/07(土) 19:34:09.98ID:1/+zrDEm
俺はまだ記述の結果待ちなのよ えへへ
偉そうなこと言ってごめんなさい
0183名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/07(土) 20:34:46.44ID:rGGgJ+/H
>>180
ゆーきに課金したマチルダがひどい点だったが...
0184名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/07(土) 20:58:42.89ID:Y8PMb4UE
だからそんな意味の分からねえ奴らに課金しねえでテキストと問題集で勉強しろって。
模試受けたとしても一万円台の課金で済む試験に余計な金使うなよ。勿体ないぜ。
0185名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/07(土) 21:00:40.29ID:TBTV5/Lb
大して金は惜しくないけどなw
その程度の金を惜しむやつwwww
0186名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/07(土) 21:16:49.71ID:Y8PMb4UE
>>185
金も時間も浪費しない方がいいに決まってるだろ。
そもそも金と時間に余裕があるならなんでこんな資格取得するのよって話にならないか?
定年間近でボケ防止のために勉強するわけでもないだろ?
0187名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/07(土) 21:46:55.30ID:vNkEB1F1
トアルとかハム塾はキモいけどそこにゆーき大学を同列にするのはやめろ
0188名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/07(土) 21:50:48.70ID:/zB9HtX9
>>187
同列だろw胡散臭い私塾という意味では
0189名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/07(土) 22:14:07.00ID:3Hi77Hxn
比較する暇あるならサッサと条文暗記の書き取りやれよ。
どのテキスト、YouTube、予備校選んでも条文が命なんだからな。
記述と5択同時並行でやれ。5月までに法令終わってないとあとが厳しいぞ。
0190名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/07(土) 23:00:20.29ID:rGGgJ+/H
条文暗記は9月ぐらいからで十分だろ
今の時期にやっても内容がわからんから意味がない

合格革命の記述本の条文穴埋めがおすすめだ
0191名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/08(日) 00:01:15.26ID:1PBHDkvp
5択なんて8月以降で充分
二度と出題されないような選択肢が山程含まれてるから重要知識がボヤける
それまで肢別回しまくって重要知識ガチガチに固めたほうが確実に合格の近道
0192名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/08(日) 01:14:56.87ID:BgVXhpXc
>>191
割とこれ
0193名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/08(日) 02:23:52.69ID:aSQ39dr7
風俗嬢の人達って客商売だからその辺の一般人よりむしろ政治経済に詳しいと言うイメージがあったんだけど現実は違うのか。
0194名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/08(日) 09:21:16.29ID:PpoUr+Ga
ミスリードに来てる奴もいるな。
記述はまず、六法を横に置いて過去問をやってみるといい。
すぐに「問題文から、何の条文・判例を書けと言われてるのか特定できる理解レベル」が必要だとわかるはず。
仮に六法を持ち込めても、無権代理と相続の問題を「日常の家事〜」とか勘違いしたら0点。
条文を覚えるのは有効だけど、覚えておけば正解できるという単純なものではない。
0195名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/08(日) 09:41:49.67ID:SbhsB8XK
ゆーきさんは司法試験合格してるし
それらにおいて難易度とか語るのは分かる
でも、合格していないのが難易度ランキングとかで
司法初人予備試験の難易度とかを
語るのは少しおかしいと思う。
合格してからでないとそれは言えないでしょって
0196名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:56:44.78ID:fZES1eDA
気持ち悪い連中が行政書士試験ごときの指導で荒稼ぎしてるのが気に入らないので合格できる勉強方書いてくわ。

○必須教材
・網羅的なテキスト(合格革命シリーズ等)
・体系別問題集
・記述式対策問題集
・六法(e-govを参照でもよい)
・市販の模試

○補助教材
・導入本
・公務員試験の文章理解問題集

基本的にはテキストと体系別問題集で学習を進める。初学者やテキストで何言ってるかわからんという人は導入本(LECのゼロからスタート行政書士等)を読むと理解が進むかもしれない。
また、一般教養で足切り回避するために文章理解は満点を取ると安定するので、余裕があれば公務員試験の問題集で練習を積むとよい。
0197名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:00:12.15ID:a20OwB4H
くわまんが血走った目でゆーき先生、ゆーき先生連呼していてやばいw
狂信者っぽい
0198名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:27:39.05ID:fZES1eDA
学習の進め方
①テキストを単元毎にザッと目を通す。
この段階は問題を解く際の負担を減らす目的なので完璧に理解しようとしなくて良い。

②単元毎に問題集を解く
解く際に、問題のポイント(論点、判例、条文)と正解を導くために必要な部分にアンダーライン等でチェックを入れる。

③テキストにチェックを入れる
②でチェックを入れた部分をテキストに
マーカー引いたり記載が無ければ書き込んでいく。この際に周辺知識にもチェックを入れる。複数の問題で問われている箇所はラインを重ね塗りする等で判別できるようにするとよい。
また、問題になってる条文は必ず確認する。

④チェックの入ったテキストを暗記
②と③の作業で試験で問われる箇所が明確になった教材が完成してるので頑張って暗記する。マーカ厚塗り箇所は特に出る部分なので優先的に覚える。

⑤記述式問題集をやる
④が一通り済んだら記述式問題集を解いて形式に慣れる。
記述式問題は基本的な条文、判例を問う問題が出ているだけなので、④の学習をしていれば知識は習得できているはず。知識の抜け漏れを確認するつもりで解いてみよう。

⑤時間を測って解き直す
ある程度覚えたら本番と同じ時間設定で全問解き直して形式に慣れる。本番の一ヶ月位前になったら模試をやり予備校が出題可能性が高い部分に一応目を通しておく。


合格に必要なのはこの作業だけ。高い講座は必要無いよ。
自分は司法書士合格者の友人にこの方法を教えてもらって2019年に合格できました。250点位だったと思う。
0200名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:47:51.17ID:C+vvCyN3
伊藤塾の激安模試

司法書士試験用のプレ模試
予備試験短答用の短答模試

共に、早割でたったの1000円だから、行政書士試験の受験生も入手しておくといい。
うち、プレ模試の早割期間終了が迫ってるから、お早めに。
0201名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:59:20.27ID:a20OwB4H
>>200
いらねえw
そんなのやるぐらいならLECの3月のセルフチェックテストの方がいいわ
500円でヨコミーの解説付きだし
0202名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/08(日) 12:39:42.32ID:VTWNP0AM
e-govが六法の代わりになるわけない。
試験勉強するんだぞ。
0203名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/08(日) 12:53:12.91ID:VsEXqA2p
>>202
勉強に必要な限りで条文の確認ができればよいので必ずしも紙の六法じゃなくてもよいと思いました。
司法試験みたいに現場で六法引く試験じゃないからね。
0204名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/08(日) 13:51:46.07ID:a20OwB4H
基本書にくっついてるやつで十分だよ
合格革命記述本の条文穴埋めを頑張ってのってない条文を付録の六法で確認する程度でいい
LECの合格六法使って書き込みしてたけど条文読み込み眠くなるからやらなかった
0205名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/08(日) 14:10:53.86ID:PnEf1jXZ
条文付いてるテキストもあるんですね。
とりあえず試験に出る法令が見れれば何でも大丈夫です。
0206名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/08(日) 15:53:57.65ID:kOthaa+V
あやなみがユーキの宅建で勉強して受かったんだっけ
0207名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:03:04.93ID:fcwsAc5X
ユーキ先生はあの感じが合う人は最高だろうね、授業聞いてて重くないというか
伊藤塾の平林先生が最高だと個人的には思うけどまあ好みで
独学でも受かるレベルだけどやっぱり講座はいいよ理解度が違う
0209名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/08(日) 17:56:02.26ID:YA5BxPPf
条文の読み込みは眠くなるから
メルカリで伊藤塾の合格カード買って
条文と判例の穴埋めをひたすらやったわ
やっぱ条文と判例は基本だよね
0210名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:27:18.44ID:I/bA5FzU
ユーキ弁護士の神ノートとかってどうなの?
なんか、これだけやれば220点ぐらい軽くいきそうな感じで紹介しているけど。

誰か買った人いる?
0211名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:04:40.31ID:0fqLB12z
令和4年初受験、ゆーき大学の神ノートを購入した者です。
神ノート+市販の肢別・ポケット六法・公開模試3回で、択一164点(自己採点)、記述は予備校採点で32点でした。

他の予備校などと比較した事は無いので分かりませんが、自分には合っていたと思います。
0212名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:14:13.94ID:SbhsB8XK
行政書士試験は独学でいけると思う。
科目数も少ないし今の一般知識でも解けないと
予備校使えと思うわ
0214名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:19:38.11ID:b4ODKIyO
>>213
細かくは記録していなかったのですが、500〜550時間程度です。自分は7月中旬頃から着手しました。
0216名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/09(月) 03:48:01.56ID:5tTMAfEd
10万もするのかよw普通にLECの講座とるわ
0217名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/09(月) 06:46:54.02ID:QtqRg6Qb
ビジネスになっちまってるわw
0218名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:23:19.73ID:nIsOR14H
借地借家法は勉強しておいた方がいい?
仮にしたとしても後回しでいい?
0219名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:41:28.67ID:5kt+fFsJ
>>218
いらん
そもそもなぜ必要だと思ったのか
0220名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:48:21.88ID:woWmCJfS
>>211
初受験で合格まで行くんだ。神ノート、凄いね。
10万円もするの?でも自分には価格がネックだね。
0221名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:59:16.58ID:5tTMAfEd
ゆーき、とある、ハムに騙されるバカは情弱
そんな金があるならLECか伊藤塾とるわ
ゆーき先生、ゆーき先生連呼してるくわまんの目をみてみろ
ありゃ狂信者の目だぞw
0223名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:14:11.01ID:+WPfJx47
どこの馬の骨かも分からん私塾に10万は払えんな
0224名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:52:10.63ID:HlT7Tui7
lecのよこみーと神ノート

前者は司法試験合格しゃではなく
後者は、司法試験合格者この違いだろう
0228名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/10(火) 07:48:28.08ID:GBb4MR3Y
ゆーき、って、
刑法も知らない佐藤、うざい黙れ、と佐藤さんを罵倒した人でしょ。

行政書士を思い切り見下しながら、受験生を食い物に。

さぞ、気持ちいいことでしょう。
0230名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/10(火) 10:26:17.59ID:0/aKLBoZ
基本書についている六法で充分
あとはお好みで

買わないで受かるのもいるけどよほど基本書をなめ回すように何度も理解する人
0231名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/10(火) 11:03:40.03ID:/4bLUM0T
行政書士でポケット六法サイズのはいらんよなぁ
択一六法も、判例六法も、模範六法もいらん。

ケータイ六法か、重要条文や判例をまとめた薄めの予備校本でいいんでは。
0232名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/10(火) 11:19:28.36ID:gj8HRlNx
ケータイ六法は抜け条文が気になっちゃて精神衛生上よくない
のってないのはあまりでないと頭では分かっているのだけどね
0233名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/10(火) 12:33:11.95ID:9maqxwhm
>>232
というか「抜いた条文を捨ててでも、載ってる条文は疎かにするな」というシビアな本なんだけどな。
抜け条文が気になるので替えます〜ってTwitterでも初心者がよく言ってるけど、当日に頭に入ってない条文は全部「抜け条文」。これに気づかないのは、全文マスターしてやるぜ! という万能感のせいか。
憲行民商、情報保護まで全文マスターするはずが、ケータイに載ってる条文まで「抜け条文」状態だ…と気づくのは、試験始まってから。
0234名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/10(火) 14:04:52.93ID:gj8HRlNx
>>233
そう、頭では分かってるのだが初学者にはその割り切りは難しい
一年目ケータイ六法、二年目三年目LECの合格六法を使ったけど、一番役に立ったのは合格革命記述本についてる穴埋め六法だった
0235名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/10(火) 16:05:32.43ID:XGQ+MBFe
刑法を知らないというけど
そもそも行政書士程度の知識で
司法試験合格者に勝てるわけがない
0238名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/10(火) 19:45:35.44ID:vqSmLlp1
>>236
基本的に頑張って勉強する以外に話すこと無いんじゃないから古い話も掘り起こされてるのかな…

条文の話が出たけど行政書士試験ではテキストで触れてるものを覚えておけば十分だよ。というか覚えてないと民法と行政法が厳しい。
自分はテキストの余白に入れ込んで確認するようにしてた。
0239名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/10(火) 21:34:29.77ID:gqJDqqkl
とあるは自分の教材買ってほしいんだろ
でも独学のやり方教えたら自分に還元されないから損するるんじゃあないの?
佐藤氏みたいに純粋に応援しているのだったらいいけどさ
0242名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/11(水) 12:21:21.59ID:bgFTIFKa
>>240
Amazonレビューにあるね。
問35を見たけど、あれはほかの肢が四つとも違う事に気づけるべきだと思う。
0243名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/11(水) 12:42:59.29ID:W+N69qPR
憲法は置いといて
刑法や刑事訴訟法知らないで
業務上、告訴状の作成ができるのが凄いな
例えば、元刑事が行政書士とかになってるのいるけど
捜一の元刑事でも刑事課でありかつ
警部クラスでないと告訴状は実務上受理できんだろ
0244名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/11(水) 15:57:38.55ID:quAG6IHm
流石にまずいと思ったのか、最近基礎法学で刑法の問題とかでてるけどな
0246名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/11(水) 17:56:23.84ID:tZNoVPfL
合格してから勉強してもいいだろw
行書に合格できる知識の量なんて、開業後に必要な知識のほんの一部じゃないのか。
0247名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/11(水) 17:59:21.83ID:tZNoVPfL
>>244
行政書士法を基礎法学か一般知識で出すかも知れないと言われてるけど、もう行政書士法を載せてるテキストは無いかと思う。
0248名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/11(水) 18:05:38.85ID:hsFOJRF0
そういや社労士やと社労士法は重要単元なんに行政書士は行政書士法てまったく出てこないよな
0249名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/11(水) 18:17:22.29ID:uA+Eg0wV
昔はあったがなくなった
昔は統計みたいなのもあったとか
0250名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/11(水) 19:03:14.68ID:TkNabbUG
行政書士法は内容が素直だし、量も丸暗記できるぐらいだから、どう作問してもボーナス問題になる。のでH18を機に範囲から外された…と聞いた。
でも基礎法学の一問ぐらいで、他の法律と並べてなら出題できそう。
そうなったら「行政書士試験なのに聞いたことない法律が出た」とマジに騒ぐ奴がいたりして。
0251名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/11(水) 20:14:33.64ID:5+IBcsAm
今日から勉強始めることを決めたので、基本書を買いに行く
0252名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/11(水) 20:16:45.26ID:5+IBcsAm
市販されてる参考書は多いから、勉強はしやすいのかな?
0253名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/11(水) 20:23:57.59ID:Y8X6ygER
テキストは自分の頭に入って来やすいものを選ぶんやで。一単元立ち読みして比べてみると良いかも。
0254名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/11(水) 20:52:54.38ID:SUn0IPox
個人的には伊藤塾の基本テキストがおすすめやで
問題集も同じシリーズでいいと思う
ただし、本試験が難化しすぎてこの問題集ではカバーできないから、終わったら直近5年分の過去問題集(tac)を完遂すればなんとかなると思うで
0255名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/11(水) 23:33:06.79ID:iOCWm01p
伊藤塾のテキスト買ってきた
1月中に行政法を一通りやる予定
0257名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 00:29:32.41ID:pIP0OsSK
>>254
偽関西弁を使う理由をおしえてくれ
0258名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 00:43:47.61ID:HPXouEIR
>>257
偽関西弁?
普通に文末に「で」とかつける人もいるよ
煽るつもりは無いが、細かいこと気にしすぎで生きづらそう
0259名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 01:22:11.36ID:w0BNNs+i
管業→宅建→今年マン感受かったんやが次のステップとして行政書士か社労士で悩んでるんやがどっち行くべき最終は両方取得したいと思ってます
ちな不動産屋
0260名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 02:02:51.43ID:GCid3j75
>>259
不動産屋なら行政書士くらい持ってないと恥ずかしいぞ
0261名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 02:05:00.00ID:MXsPO3BU
>>257
猛虎弁も知らない新参は帰ってどうぞ
0262名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 08:04:40.12ID:0B3GoHc9
予備校選びもなー、
何100、何10時間とその講師を見て、声を聞いて学ぶわけだから、
下手したら家族よりも顔合わせる時間が長い(動画とはいえ)。
あと、無意識に口癖も似てくる。

教え方とか、実績、評判より、「その講師を100時間見れるか」という、
自分との相性で決めるべきよね。
ヨコミーは面白いけど、動きすぎだから100時間見るのはキツい・・

工藤美香先生が行書に参戦してくれたらなぁ、
フルボッキで勉強するのに・・
0263名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 08:05:58.74ID:Ur8opiRj
行政書士法が出ないのはあれだけども
風営法出したらクレーム入れられたのは驚き。
0265名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 08:20:59.79ID:0B3GoHc9
>>264
あいが先生でもボッキするけど、
フルボッキはしない。70%ボッキ。
美香先生なら、120%ボッキ。
俺はフルボッキがしたいんだ。
0266名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 09:14:35.18ID:W4oObNbP
不動産屋なら司法書士とか鑑定士じゃないのか?行政書士とるメリットはそんなに無いと思うで。
勿論人や会社によると思うので業務とのシナジー考えた結果ならいいんだろうけどな。

特に理由がないなら時間と金が勿体ないので司法書士or鑑定士の勉強始めた方がいいでしょう。
0267名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 09:26:23.98ID:L7V0801p
>>258
偽関西弁と言われてカチンときたのか?
別にお前のアイデンティティを貶したつもりはないが
0268名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 10:05:40.40ID:RlJepFWJ
これぐらいでカチンとくるようならマジで5ちゃんはやめたほうがいい…
0270名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 12:35:49.48ID:Ur8opiRj
社労士も不服申し立てのとこでは行政不服審査法などを
学習するんだな
0272名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 12:47:57.80ID:aZif9pqg
受験生達が直近5年分の対策を重点的にしてくるのは試験委員も承知しているのでそれをあえて外して7年前とか6年前の肢と類似した択一だったり記述を出題してくるのが近年の傾向だけどな。たかが5年分程度の復習で対策されたらたまったもんじゃないだろう。
0273名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 12:50:23.68ID:2n6Gd/nT
ユーキャンだけはマジでやめとけ
大量のスパムメール来るから学習の邪魔になる
作りおき料理コーディネーター取ろうぜとか
北島三郎の円盤買えとか
くだらないメール延々と送られてくる
0274名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 12:50:29.40ID:lxTDlF2k
あー、それでテキストには10年分の傾向と対策が載ってるんか
0276名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 13:17:25.79ID:dlxOaauQ
>>268
本当にそれ
その言い訳が猛虎弁って
モロ追い詰められた奴の言い訳じゃんね
0277名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 13:25:37.48ID:uztCi6kH
そもそも行書スレで話し方にケチつけてんじゃねぇよ
その指摘と議論はこのスレに必要か?
0278名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 13:30:12.36ID:uztCi6kH
>>267
不快なものは不快だろ
このスレで話し方にケチつけられるとは思わんかったわ
普通に話してるだけでなんで偽関西弁とか言われんとあかんのや
0279名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 13:33:27.42ID:uztCi6kH
>>276
猛虎弁とか言ってるのは自分じゃない
こっちは普通に話してるだけや
0280名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 13:33:55.11ID:uztCi6kH
てかなんでこんな責められるんや
そんな悪いことしたか?
0281名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 13:34:36.87ID:0B3GoHc9
おい、待ってくれよ、このスレは、今年の行書試験に向けて、
有意義な情報交換、予備校やテキストの使用の感想などなどを行いながら、
お互いに切磋琢磨し、ときに議論をぶつけながら蛍雪時代を過ごし、
8士業として権力と戦う有志たちを育てる塾じゃなかったのかよ・・
俺は悲しいよ。えーんえーん。
0282名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 13:37:43.64ID:uztCi6kH
不寛容なのはどっちだ?
0283名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 13:43:29.11ID:8+aWAP7L
>>278
何度かマジ関西人が「関西人なら書き言葉では標準語になる」って指摘してたが、そういう事だ。
語尾に〜やとか〜やでとかつけただけ、まったく関西弁になってないのもムカつく。関西圏だと主張するなら、俺らが口頭で使ってる関西弁で書いてみろよ。
0284名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 13:48:00.42ID:K9OscigK
別にええやん
そんな気になることか?
生きづらそうなやつやな😅
0286名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 13:49:27.61ID:uztCi6kH
>>283
そもそも関西圏じゃない
ネット上の自分の話し方がこれや
関西弁を熟知した人の視点からだとムカつくんだろうけどいちいち突っかかるなや
こっちは何も考えずに普通に文章打ってるだけ
お前の理想を押し付けるな
じゃあなんだ?全部常態で書けばいいのか?馬鹿馬鹿しい。
要するにお前の気に入らない話し方をするなってだけだろ?
こっちとしてはなんでここまで突っかかられてるのか分からない
0288名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 13:53:28.91ID:RlJepFWJ
落ち着いてくれ
やるならヨソでやってくれ
スレの無駄な消費よ
0289名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 13:54:19.32ID:uztCi6kH
あまりにもしょうもないことにケチつけられてイラついてしまった…
冷静になるわ
0290名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 14:02:48.11ID:W4oObNbP
傾向を過度に気にする必要は無いぞ。
そこまで難しい試験ではないから。
問題集を肢レベルで100%正答できて市販の模試やっとけば合格点はとれる。さらに年度別の過去問もやっとけば万全よ。
0291名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 14:24:47.51ID:0B3GoHc9
きっかけ知らんけど、何でこんなキレてる変なやついるの。
岡崎体育の「インターネットで喧嘩するな」の曲聞いてみ。
心落ち着くぞ。
0292名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 14:32:16.53ID:uztCi6kH
キレ散らかした自分が悪いのはそうだが、
正直そこまで気になるならもう大阪専門板にでも引きこもっててほしい
0293名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 14:54:46.62ID:ipfWKmpR
>>283
その通り
まぁ、エセ関西弁が格好いいと思ってる輩なんだろうけどさ
0294名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 15:00:31.59ID:rV03eYiD
>>293
文末に「わ」「で」「やで」とかついてるレス全部に突っかかるんか?
正気じゃねーよお前ら
頼むから大阪専門版とかに行ってくれ
行書スレでID真っ赤になったの初めてだよ
もう勘弁してくれ消えてくれ
0295名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 15:09:41.84ID:bMwctgjK
>>292
まずスレタイ読め。まだ情報の真偽判断ができない人が多いとわかるだろう。
その点、いい加減で無責任な事を平気で書き散らす奴に限って、語尾だけ「〜や」「〜なんやで」の関西弁モドキを使いたがる。
その動機に「関西人はフザケてるから」みたいな思い込みが透けて見え、だからムカつくんだよ。
そんな口調で行政書士試験の話をしても、いい加減で無責任な偽情報にしか見えなくなるわけ。
0296名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 15:49:32.57ID:uztCi6kH
そこまで自己中心的で思い込みが強いならもう自分には無理だ
自分の負けだよ
キレ散らかして悪かったなお前が正しい
0299名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 17:15:53.68ID:boF/K6M+
>>297
キモい
0300名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 17:20:20.41ID:uztCi6kH
>>300
そっかぁ…
そんな鳴き声みたいなレスされても反応に困るわ😰
ここは誹謗中傷スレじゃないからお引き取り願いたい✋
0302名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 17:29:05.80ID:ZWt0FjW0
エセ関西弁は「他人の嫌がる事を進んでやります」みたいなもんだな。
0304名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 17:48:42.98ID:XB8dLm8Q
関西弁禁止ってことでOKな?
関西弁のやつは無視ってことで
0305名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 17:49:07.42ID:1saS/bVr
ほんまアホばっかやで
そんなもん書いてる暇あったら勉強したらええがな
ええがな しらんけどな
0306名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 17:52:31.50ID:dzbn/1tP
>>304
いいと思うよ。確かに関西弁で喋る奴でもメールやLINEでは標準語だから、関西人disや排除にはならない。
0307名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 18:25:39.56ID:2WJoVlk6
IDコロコロして自演してどうにか関西弁排除しようとしてる奴いて草
よっぽど悔しかったんやね🤣🤣🤣
0308名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 18:37:14.15ID:lxTDlF2k
めんどくさいヤツだなホンマに。
そんなことじゃ試験のとき隣のやつが気になって実力発揮できんぞ。
あー、それで今回落ちたんか。
0309名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 18:40:56.29ID:u55rlecY
この板はIDがコロコロ変わるからな。やっぱりワッチョイ要るわ。IP表示なら何人が怒ってたのか明白にわかる。
0310名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 18:56:16.92ID:+X1s72bA
あほらし
0312名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 19:09:44.67ID:ql0Cmu/y
伊藤塾のテキストはわかりやすくて良い
レックの肢別過去問も入手して周回する予定
0313名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 19:43:49.59ID:BYt+W3W6
法経の行政書士六法は、どんな感じ?
0314名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 19:50:32.99ID:W4oObNbP
>>312
テキストと問題集はあわせたほうがええで。解説に本文へのリファレンスがついとるからな。


あと可能なら肢別じゃなくて本試験と同じ選択式の方がええで。1問1答的な事は問題解いたあとにテキストで回したほうが効率がいい。条文の確認までやればパーフェクトや。
0316名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 21:04:05.91ID:lZ2AjoGP
猛虎弁でキレ散らかしてるハゲw
生きづらそうでんがなまんがなww
0317名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 21:13:37.39ID:S9wDMY0o
>>304
OK
0318名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 21:49:02.84ID:W4oObNbP
>>315
初回で正解する必要は無いんや。
どの知識がどんな問われ方をするのかを確認するために過去問を使うんや。

各肢の問の核心になってる箇所と解説の正誤判断のポイントになる知識にチェックを入れていくのだがこれだけだと体系的に理解しにくいし漏れが出る可能性がある。
なのでチェック入れた箇所をテキストの本文にマーカー等でわかるようにしていくんや。このときに問題で問われてなくても周辺知識も一緒にマークして暗記ポイントとしてチェックする。

全問の全肢についてこの作業をやると同じ箇所が問われてる部分が出てくるがマーカーを重ね塗りする等してわかるようにしておく。そうすると本当に問われやすい重要な箇所がわかってくる。

この作業をやりやすくするためにテキストと問題は同じ会社にしたほうがええで。
0321名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 23:47:02.87ID:QGC/w786
行政法は10年前に勉強していたが、今の方が勉強していて頭に入ってくる感じはある
0323名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/13(金) 08:48:46.76ID:wePb+62A
猛虎弁に耐えられへんハッタショニキは
何やってもどこ通っても受からへんやで
0324名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/13(金) 08:52:06.03ID:DKQZYW/k
おはようやで
0326名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/13(金) 10:07:54.63ID:vwNlKQUh
>>315
肢別を先に始めた方がいいと思う。
一昨年だが「肢別で◯×を覚えてしまうと、5択過去問をやる効果が薄れてしまう。むしろ肢別は直前期の仕上げ用にとっておかないと勿体ない」とアドバイスしてくれた人がいた。
何事にも几帳面な人だから有言実行したんだと思うが、その人は受からず、無視して肢別からやった俺が合格。
0327名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/13(金) 10:14:27.93ID:vwNlKQUh
肢別は右側の解説を覚えたり根拠条文や判例を調べる時間が長くなって、回数は実質1周だった。
初見で不正解でも、解説おぼえたら何周もやる意味なくないか?
0328名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/13(金) 10:19:51.76ID:waN7UgXT
5択は論点が散漫になるからな
まずは肢別で基本を押さえたほうがいいと思う
特にLECの肢別は民法の条文ママのオリジナル問題が多いから基礎固めにいい
0329名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/13(金) 10:24:35.45ID:vwNlKQUh
>>328
俺は合格革命使ったが、基本固める段階でそういう問題やってたら、いろいろ捗ったかもな。
0330名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/13(金) 10:26:06.47ID:TmsSXcSR
>>326
よほど時間があれば肢別→五肢択一の流れでも良いかもしれないが2冊完璧にするのって結構大変よ?
最終的に本試験と同じ形式で解けるようにならないと意味がないので択一の問題集で肢単位での正答率100%を目指した方が合格の再現性は高いと思ってる。
0331名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/13(金) 10:39:51.91ID:hk2e4IWt
>>330
俺も5択や年度別過去問までは進まなかった。
引用した人は「有資格者とは一歩ずつ勉強した者。受かる工夫なんか邪道」みたいにクソ真面目な人だったんで、そういう人は逆に受かりにくいのか、と感じた。
結局の目的は当日に180点取る事なんだから、今の自分と180点とのギャップ要素を探して積んでいく工夫があれば、受かる試験だと思うんだが。
0332316
垢版 |
2023/01/13(金) 12:25:16.12ID:AwF06phY
>>316の書き込みは>>314に言ってますw
0335名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/13(金) 14:01:50.13ID:/nj6OZP0
1週間で1周はサラリーマンには無理やろ
0336名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/13(金) 17:13:49.66ID:sjPYDogJ
なれて読み飛ばすようになった頃、ペースが上がった=効果が出た と勘違いするまでが仕様。
0337名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/13(金) 17:16:21.82ID:sjPYDogJ
>>334
50周近くやったって事?
受かったんなら何も言えないけど、ちょっとヒく。
0339名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/13(金) 18:01:43.27ID:WMLc8KqI
>>338
たこ焼きか。

ちょっと頭のいい人なら、何回やっても正解する自信のある問題は印をつけて、長い間隔を置いて解くか、直前期に解く。
0340名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/13(金) 18:09:58.93ID:XXgf1WjH
行政書士試験は180点取れば十分!
それ以上取れても何の意味もない
きっちり180点は難しいだろうから、
180点から190点の間を狙うのがベスト
0341名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/13(金) 19:30:39.95ID:xAXHylEQ
>>332
エセ関西弁野郎はもう放っておけよ
みんなスルーしてんだからさ
0342名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/13(金) 20:47:31.68ID:wtp6QBMH
行政書士は勉強しやすくて気分が良い
0343名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/13(金) 20:48:47.30ID:XXgf1WjH
択一で150点、記述で30点で決まり!!
試験で頑張っても何もいいことはない
0344名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 03:07:17.60ID:8UpYIbrq
憧れの行政書士資格
0345名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 07:51:19.19ID:qDff1tlF
>>340
俺は、それで令和3年176点で落ちた。
試験後悶絶の2カ月間を過ごし、合格発表。
ドキドキで結果開くと...。「ない」。
割問となった問37は自信ありの「1」で結局間違い。

ことしは200点狙って合格予定。記述抜き172点(たぶん200点前後)。

俺は180点狙いはやめた方がいいと思います。
0346名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 09:40:33.49ID:CRZqkIdw
180点狙いは精々170ぐらいで落ちるよな
緊張したらしょーもないミスもするし
200点狙って190点台で受かるのがいい
0347名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 10:19:47.43ID:lTMvWnEW
>>345
こっちも去年は抜き160の176で落ちた。今年度は抜き178で予備校採点は200超えだが鬼採点でプラス10の188と見てる。
あと2点だが毎日落ち着かない、寝汗が酷い。
0348名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 10:23:36.34ID:/fXsP8tS
公務員試験の時に行政法を勉強していた時はいまいち理解できていなかったが、公務員になってから行政法を勉強するとかなり理解できる
0349名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 11:09:53.57ID:yrbRZ2q2
>>345
>>347
俺は去年154+24の178で落ちた
今年はマークミスがなければ記述抜き188だから大丈夫だとは思うが、記述でミスったからもしもがあると不安

190点戦略を否定はしないけど、やっぱり本番の緊張感や集中の切れで凡ミスが出たときに176とか178で落ちてしまうよね
自信のない人ほど時間のある限り手を広げまくって徹底的に周辺知識量を増やすべきだと思う それで切れる肢が増えてくるから
今年受ける人は1発合格頑張ってください。2年頑張るのは当たり前だけどしんどいから
0352名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:57:09.63ID:Q97nPmWe
択一は150点取れれば十分! 
あとは記述を30点とれば合格できる
択一180点とか変なプレッシャーをかけるから
余計な教材に手を出して自滅する

合格後行政書士登録を目指すにしても180点合格で十分
試験知識の練度を上げても無意味
0353名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 13:01:24.33ID:7X2SGmbg
まぐれ合格狙いだったら180点ギリギリ戦略は否定しない。
0354名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 13:11:26.99ID:Q97nPmWe
試験にまぐれもクソもないよ
180点取れるのは実力
コンスタントに択一150点、記述30点を狙う
それ以上に点数が取れるのがまぐれだよ

行書以外の教材に手を出すような余計な勉強はしないことを徹底すべき
0355名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 13:12:33.17ID:Eyyeba9f
今は記述抜き180目指しても、秋には150+30で御の字という状況になる。
0356名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 13:17:34.29ID:Eyyeba9f
春までは150+30を目指すってのは順当な気がするよ。
ほとんどの初学者は、まだ10ヶ月もあるからって、記述抜き180でなきゃダメだ! って浮き足立つ。
11月なんてすぐ。目標までに必要な勉強量を自分の残り時間でこなせるか確認しないと。
0357名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 13:21:01.80ID:41cgWfLD
行政書士受けるのに、行政書士用じゃない教材使うこともあるの?
0358名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 13:27:09.77ID:H4rxCSgK
>>357
多浪だと司法書士や司法試験のテキストに興味がわくんだよw
岩井わいの択一民法、ひろっぺのオートマ民法、チンタの逐条テキストとかな
0359名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 13:38:01.66ID:vy22kdNZ
>>358
その一番前の人の最新の動画で司法書士の会社法を勧めてる人いたな
これしかないくらいの言い方で
0361名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 13:46:30.42ID:FpwFefer
行政書士の教材を完璧にすれば良いのに、よくわからんな
0362名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 14:21:13.51ID:K5PcjlJI
このスレで騙されてよくわかる行政法を買ってしまったが、すごく読みづらかった
やっぱり行政書士の参考書と予備校の講義のセットが一番よ
0364名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 14:31:48.15ID:iWy8htEf
行書のテキストは行書試験に最適化されているからこれがベスト。他の試験用のテキストはオーバースペックだし、却って無駄が多くなる。出もしないところに時間を費やすとかね。

別に民法を究めたいわけじゃないだろ。行書の民法の点を合格圏まで取れればいいだけだろ。

理解を補いたいのなら法学部向けの教科書のほうが良いよ。

多浪の人は戦略を誤っている。いい加減そこに気付けよ!
0365名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 14:31:57.60ID:JIb4FYBe
会社法と商業登記法勉強してるけど2問しか正解しなかったわ
司法書士の問題は5択の中から正解2つ選ぶ形式多くて、消去法が通じるけど
今回みたいな出題形式だと600時間は会社法勉強しないと4問以上正解は難しいので止めといたほうがいいぞ
0367名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 14:36:50.58ID:iWy8htEf
>>352
この試験は実務ができるかは試験の対象ではないので、その考え方はある意味正しい。
ただ択一は170点台を目指さないと。記述で30点以上は難しいだろう。
0369名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 14:47:45.95ID:Q97nPmWe
>>367
記述は択一の15問分、しかも部分点有り
対策さえきちんとすれば、30点は難しい点数じゃない
0371名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 15:40:36.43ID:iWy8htEf
>>369
部分点とかそんな不確実なものを当てにしてもね。
だいたい記述で30点確実に取れるような人は択一だけで180点取れるだろう。普通そっちを狙って安心して年越しする戦略を選ぶな。
0372名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 15:55:41.79ID:vy22kdNZ
今年択一180点かろうじて取ってるが記述は多分10点だ
200行かん
0373名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:07:11.42ID:SeF2dCBo
問題の当たり外れがあっても記述30点確実に取れるって人は、択一180点以上行く人。

択一150点+記述30点で180点目指すってのは、やはり危険大だと思います。

せめて択一170点以上は目指さないと、ほ簿合格を確定させたいなら、ダメでしょうね。
0374名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:08:09.19ID:iWy8htEf
>>359
今見たら岩井わい、鬼メンタルのコメント消してた。アイツこのスレ見てるなw
0375名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:11:19.43ID:SeF2dCBo
択一170取るには、ABランク問題は8割方取る必要がある。要するに行政法択一は15問、民法は6問程度がボーダーになってくる。

上記は決して不可能な数字じゃない。

択一150点では余りに足りないです。択一簡単だと記述鬼採点になるし、そんな人は記述30点は厳しいです。
0376名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:23:09.41ID:iWy8htEf
択一だけで180以上取るには各分野平均して75%以上取ればええんやで。

70%なら記述は12点以上取れれば合格。これなら十分達成可能な数字じゃない?
0377名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:47:37.88ID:iWy8htEf
他人の勉強方法なんて昔は知る由もなかったが、Twitter、YouTubeのおかげで成功パターンと失敗パターンが簡単に可視化されるようになったのは大きな収穫。

アンチパターンがよくわかるわwww
0378名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 17:47:30.91ID:Q97nPmWe
択一対策と記述対策を別に考えないから失敗する
確実に、確実にとかいってるから、余計な勉強して多浪するんだよ
択一は150点、記述は30点で十分
0379名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:14:36.10ID:gqInZo0/
択一150点レベルの人はABランク問題は6割程度しか取れない方々であり、記述をコンスタントに30点取れる可能性は低い。

例えば令和2年の背信的悪意者からの転得者の問題や令和4年で言えば、易しめだが、問43無権代理の本人相続等、同レベルでは毎年1問は論点すら書けない問題が出る。

また択一の出来が良い場合や記述の出来が良い場合は、合格率調整のために記述は鬼採点になる。

パンチキ6問ギリギリの150点狙いレベルならまだ解るが。
0380名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:17:35.88ID:gqInZo0/
余計な勉強は必要ないのは同意だが、ABランク問題6割程度の正答率で達成可能な150点狙いは間違ってると思います。

多浪したくないなら、最低ABランク問題正答率7割以上、択一170点レベルを目指すべきです。
0381名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:36:58.65ID:LvCAuf2W
択一を伸ばせば記述はついてくる、択一を伸ばさないと記述での逆転も無理。この考えは正しい。
だがそれなら焦点は「択一のうち行政法と民法を何割目指すか」じゃないのか。択一150でもパンチキや会社法での得点が多いなら、記述は10~20もあり得る。
択一150のうち行政法8割、民法7割が取れるなら記述で30は狙えるし、140でも記述で逆転できる。
0382名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:39:36.69ID:tK1o07pr
試験時間の3時間って問題量に対して短い?
0383名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 19:07:17.47ID:iWy8htEf
記述は得点源としては大きいが、リスクもまた大きい。漢字間違えたり、結論が合ってても論点間違えたりすれば部分点すらつかず0点の可能性だってある。ならまんべんなく得点できるようにして合格の確度を上げるほうが簡単なんじゃないの。半年も期間があれば不可能な目標じゃないし。

ま、どんな問題でも記述30点取れるのなら止めはしないが。
0385名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 20:02:10.39ID:OthoUzW/
>>383
初受験ならまず行政法・民法に注力するのはありだと思う。
ほとんどは憲法から始めるけど、日本史でいうと石器時代ばかりに詳しくなるみたいなもんだから、ペース配分もわからんうちにのめり込むのはむしろ危険。
択一・記述のダブル得点に繋がる分野で夏までに展望が開けてれば、憲法やパンチキにも拍車がかかると思うぞ。
0386名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 20:13:08.13ID:OthoUzW/
どうせ満遍なくやるつもりなら、特定の課目を優先して、他を後からやっても同じだろという考え方ね。
0387名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 20:13:22.80ID:iWy8htEf
>>385
そのやり方を否定はしないが、あんたそれで合格してんだよね?
じゃないと説得力ないぜw
0388名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 20:16:27.16ID:OthoUzW/
>>387
令和三年度合格。合格もしてないのに、他人事として語る余裕はないよ。
時間も気力もある時期を憲法に使いすぎたと思ってるんで、役に立ててもらえたら嬉しいけど。
0389名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 20:34:02.49ID:iWy8htEf
>>388
合格したなら本物だね。重みのある発言だと思う。

わしはとてもようせんけどw
0390名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 21:01:04.58ID:iWy8htEf
>>382
問題数相当だと思うが日頃からあの長さの文を読むことに慣れていないと時間切れという不本意な結果に終わると思う。3回位時間をきっちり測って模擬試験を受けるべし。
0391名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 21:14:55.73ID:pn82oMiw
>>389
一緒に受けて落ちた奴の多くが、憲法から順番に勉強して、債権の途中ぐらいで焦りだして自滅しちゃったんだよね。そうなるぐらいならダブル得点になる課目を先に持ってくるのも一つの手段。
とてもようせんと言うけど、11月までに行政法も民法も全部固めるつもりなら、後にやるか先にやるかの違いじゃん。朝三暮四(けっきょく同じ)って例えもある。
あと、もしまだ受かってないとしたら、半年もあれば満遍なく得点する力がつくという算段には「そんなふうに考えていた時期が、俺にもありました」と言いたいよ。
0393名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 21:28:32.66ID:K5PcjlJI
憲法は取っつきやすいというメリットがあるけどな
判例は有名な事件が多くて結構たのしいし、条文少ないし、1か月ぐらいで終わるから達成感も得られるしね
0394名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 22:03:44.46ID:pn82oMiw
>>392
予備校通学してた奴もいたんだが、そろそろ残り日数に焦らされる時期と債権法(人によっては理解にかなり時間食う)が重なったあたりで歯車が狂ってくのが、側から見ててもわかった。ソーセージが何とかってゴロ合わせにも励んでたけど、理解ができてないと虚しい。
独学はリスキーでも自分だけの戦略で進められるのはメリットだったから、そこは活かした方がいいと思う。
0395名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 22:26:27.35ID:nZd2dQmb
まったくの初学者だった2年前の自分はゆーき大学の2月頃からの動画配信のペースに合わせて行政法から学んで行った。確か行政法で憲法、その次に民法で商法会社法だったと記憶してる。確かに憲法は行政法の地方自治やった後に突入した方が理解し易かった。でもゆーき大学の講義はあくまで宅建持ってるのが大前提だな。行政書士の民法を理解して点を取れるようになる迄にはやっぱり最低でも一年くらい時間が掛かるのを痛感したよ。そうした意味で宅建持ってる人は行政書士の民法はかなりアドバンテージがあると思っていい。
0396名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 22:28:20.10ID:XSYthCZx
勉強始めて4日くらいだけど、全く知識が無いのは個人情報とか情報通信くらいだから、仕上がるのはそんなに時間掛からなそうな感じ
0397名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 23:12:15.98ID:hpqVqSDq
記述30はキツイぞ
こんだけ取れる人は択一で170後半取れる人だが
0398名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 23:48:57.95ID:VTWYD3b9
コンスタントに記述30点は、択一150点レベルではまず無理。
0400名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/15(日) 06:48:16.54ID:psYJrwBk
自分は~
自分が~
でこのスレ成り立ってるから、それが万人受けすると思って信じちゃダメだね。YouTubeの勉強法動画で目立とうとしてる奴と同じ。話盛るのは人の性
0401名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/15(日) 09:17:07.35ID:twGp1eh1
ゆーき大学ってどうなの?TUBE見てる限りは論点はかなり絞りまくってて、あとは現場思考の解法で解く、みたいな感じに見えるけど。
0402名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/15(日) 09:22:51.10ID:twGp1eh1
>>394
連帯債務の絶対効ね。
ソーセージ混同麺を作ったら後悔。

却って覚えづらいような気が...。
0404名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/15(日) 12:08:45.84ID:PbYy5LzI
記述は、レックの記述の本の解答暗記して対処しようと思ってる
0405名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/15(日) 12:20:28.83ID:0JLtwXIw
当方初学者で会社法やっているんだが
頭に全然入ってこないのだが
この分野は捨てていいか?
0406名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/15(日) 12:29:32.43ID:oBNeqYk3
>>405
大まかな概要と過去問で2/5くらいは取れるようにしといた方がいい
6月頃になると会社法は捨てろおじさん出てくるけど20点捨てて受かるような試験ではない
もちろん優先順位は1番低いから時間的に無理なら捨てるべきは会社法一択だけどこの時期ならまだそれは考えなくていいかと

あくまで個人の一意見だけどね
0407名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/15(日) 12:44:17.71ID:nEUDgNOZ
2問取れるか取れないかは大きいよなあ。8点差がつくわけだし。
0408名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/15(日) 13:08:18.16ID:esRTXdvd
>>405
設立や商法は点を取りやすいんでやったほうがいいと言われる
あとは他の科目の出来次第
0409名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/15(日) 13:14:57.43ID:im2Y9nMm
>>405
会社法捨てろとは言わんけど、あまり時間かけると行政法と民法のボリュームに慌てる事になる。
0411名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/15(日) 15:58:10.28ID:+grPJq07
会社法は徹底的にやる気でいる
それが試験作成者に対する礼儀のようなもんだ
0413名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/15(日) 17:29:17.02ID:P2W85aHp
>>410
確かに。連帯債務の絶対効とは何かすら知らないで、語呂合わせ記憶しようとしてる人とかもいるでしょうから。
0414名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/15(日) 18:27:44.86ID:I7KFSr/H
>>411
そう思ってた時期が私にもありました
0415名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/15(日) 19:03:30.63ID:7H0KADuP
会社法も含めて、テキストと過去問に出てる内容を覚えるだけでは足りないのか?
0417名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/15(日) 19:23:41.87ID:ciF+qFBy
>>413
そういう事で。例えば「連帯債権において更改は絶対効を有する」程度の◯×なら語呂合わせ暗記で正解できる。
しかし事例問題では、連帯債権とも更改とも言ってくれない。
・事例中の債権は連帯債権なのか(不可分債権でも分割債権でもないと言えるか)
・事例中の法律行為は更改にあたるか
ぐらいまで読み解けないと、暗記だけで正解はできない。
もちろん暗記は必須だけど、理解の仕上げに暗記した方がいい場合と、まずザッと暗記した方が理解が追いつく場合とある。
これを試行錯誤で進めていくと、1年なんてすぐだ。
0418名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/15(日) 19:26:52.08ID:ciF+qFBy
>>415
会社法だけならそれで8点は狙える、12点取れれば成功だろう。
どんなに仕上げても16点にしかならない事を考えると、会社法はそれでいいと思う。
0419名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/15(日) 19:46:21.33ID:nEUDgNOZ
>>415
覚えるじゃなくて理解することが必要だろうな。CBTなら全く同じ問が出てくることもあるのでそのやり方でいけるが、この手の試験は過去問グルグルを嵌めるために時々問い方を微妙に変えて来ることがある。
0420名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/15(日) 20:03:38.98ID:wNQmQuQK
>>419
理解と記憶と慣れのバランスだな。
例えば会計参与と会計監査人の違いを、まずテキストで定義から理解する方がいい人と、まず過去問で問われ方に慣れてからテキストで整理した方がいい人といる。
どちらにせよテキストだけ、肢別だけ、に偏ったら行き詰まると思う。会社法に限った話じゃないけど。
0421名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/15(日) 22:02:17.21ID:PbYy5LzI
最初のうちは肢別を周回し、その後5択に移行する予定

行政書士は、教材を入手し易いのが良い
0422名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/15(日) 22:13:28.87ID:Wz/PZZ6H
最初は個肢で覚えて終盤は過去問多肢で解き方の訓練をする
もちろん個肢も並行して勉強する
他の資格はこれで合格した
行政書士は合格点方式で競争せずに協力できていいな
0423名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/16(月) 00:17:03.14ID:nd1L6ACT
最近は過去問だけでなくオリジナル問題までやるようにしている
ここまでやればいいだろう
0424名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/16(月) 01:27:59.55ID:3wm9COq0
会社法はやらなくていいよ
今回は1つを選べ形式で問題難易度は司法書士試験と変わらんレベル、消去法効かないぶん難易度高いまである
現に司法書士試験勉強3000時間オーバーのダーツは1/5だった
0426名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/16(月) 07:48:42.01ID:4vpUlC+T
会社法はちゃんとやってりゃ2問は取れるからな
170-190が多い試験で8点はでかい
0427名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/16(月) 08:10:06.92ID:UCC+2dHS
ちゃんとやっても8点取るのがやっと、ていうのがみんな悩みどころなんだよな
4/5で16点はいける、ていうなら真剣にやるだろうけど
0428名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/16(月) 08:26:59.53ID:rbptpK2y
>>426
勘でも4点は取れるわけだし微妙なところ
一年目なら割りきって民法行政法に全力投資のほうがいいかも
0430名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/16(月) 10:07:39.03ID:I3k/rJWO
今の段階で会社法捨てるか悩むのは、漫画も描かずにサインの練習ばかりしてる漫画家志望者みたいなもんだと思う。
0431名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/16(月) 10:54:10.98ID:/tf9EdB0
会社法だけで憲行民や一般知識をカバーできる配点なら、捨てるか残すかは早いうちに判断するべき所だと思う。
だが、主要課目を落としたら会社法満点でも合格はできないという事の方が重要。会社法に気を取られてるのはおかしい。
主要課目も勉強してない段階から、会社法は捨てていいのか? とか悩んでるなら、典型的な「真面目に勉強してるつもりだけ」。1年合格はかなり厳しいだろうな。
0433名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:30:28.42ID:FLqWleRN
捨てたつもりの会社法で2問取れたし合格できたんで、捨てろとも捨てるなとも言いにくい。
会社法の条文をほとんど読まなかったから捨てたつもりだったけど、テキストと肢別はやった。
0434名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/16(月) 12:22:36.13ID:Ga2Z+KVk
会社法はそこまでガッツリやらなくても2問取れるからなぁ
俺は捨てるのはもったいないと思う
やってりゃ2問+勘で1問で12点いけるかもしれないし
勘に頼るにしても、やってるとやってないじゃ絞れる選択肢の数も違うしね
ただまぁ苦手なら、民法行政法に全振りでもいいかもとは思う
0436名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/16(月) 12:40:29.39ID:bEWYYBEn
現役司法書士が今回受験して行政法18/19で記述抜き172点って言ってたからなぁ
司法書士でも民法と会社法が得点源にならない位の難易度だよ
0437名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/16(月) 13:03:14.64ID:WVE7ORSS
今から勉強開始して間に合うかな?


自由になる時間は
平日2時間
休日は10時間

ある。
0439名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/16(月) 13:36:51.06ID:WVE7ORSS
>>438
レスありがとうございます。
ちなみにかなり頭悪い48歳です・・・
頑張ります!
0440名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/16(月) 19:18:19.36ID:cLxJv32X
暇空茜が住民監査請求と住民訴訟の実例を出してくれてる。
0441名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/16(月) 19:21:51.13ID:Mm6BEZuN
会社法アレルギーになっちまってどうにもならんレベルだわ
0443名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/16(月) 19:32:39.06ID:g1A1q2FB
>>439
寅年じゃないか!
同じ歳だけど、令和3年は200時間くらいの勉強で無謀にも挑戦して、158(択一150記述8)で落ちて、令和4年は3月から500時間くらい勉強して択一のみ180でクリアしたよ
頑張ってください!
0445名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/16(月) 20:46:48.75ID:GcI4fX4E
>>444
行政書士なら横断的な出題はされないから、頻出の箇所をやっておくだけでも効果あるね。
0446名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/16(月) 23:18:04.26ID:GmMtDFap
>>441
発起設立と募集設立の違うところ、問題が起こったときの対処手続きをまとめてみるとか
0447名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/17(火) 20:55:39.23ID:v5SdYkIo
文章理解対策はどうしてるの?
過去問やったら答え覚えてしまうし2回目以降使えないから
公務員試験用の問題集やればいいのか?
0448名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:02:10.17ID:lyZMskJK
>>447
文章理解は普通の国語力があれば特に対策しなくて問題ないじゃろう

問題集2周目は少し時間を空ければ忘れてない?意外と同じ問題を間違えるよ
0449名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:31:05.39ID:Qx1Yhoy3
俺は、他課目のテキストをしっかり読み込むのが文章理解の訓練にもなると言われた。
0450名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/18(水) 01:39:18.43ID:W5FeWm8G
>>436
あの程度の民法が?
司法書士は少なくとも民法8割はとれなきゃいけないって言われてるのに
0451名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/18(水) 12:26:00.91ID:bmF/ftcM
行政書士試験(7科目)と司法書士試験(11科目)の差は、受験科目の多さに尽きる
民法とか憲法とかの法律問題の難易度はほぼ同じ
行政書士試験が司法書士より合格率が高いのは、
司法書士みたいに実務に関する記述問題が出ないから
行政書士試験に実務に関する記述問題を出題したら、
範囲の多さから司法書士を超える合格率になる
0453名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/18(水) 13:08:10.70ID:5MXhqjsU
司法書士は顧客の権利のために問題の正しい理解と正確さ、迅速さが求められる業務だから、まぐれで受かるような試験じゃないんだろう。

ぐずぐずして登記が遅くなったために顧客の権利が失われたら大事だからな。
0454名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/18(水) 13:18:31.98ID:bmF/ftcM
ぐずぐずしてて大変なことになるのは行政書士の業務も同じ
0456名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/18(水) 14:10:34.02ID:bmF/ftcM
>>455
じゃ、聞くけど、行書スレで話題になる農地転用で
どれだけの添付書面が必要か言えるか?
司法書士試験の記述式と同形式で出題したら答えられるか?
ググればすぐに出るから見てみればいい
0458名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/18(水) 14:53:18.72ID:vqCdh9B4
自分では取れもしない司法書士資格を笠に着て威張るのって、どういう心境なんだろうね。
0459名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/18(水) 14:55:40.96ID:5MXhqjsU
だいたい行政諸氏には必須の実務ってないから試験のしようがないだろ
0460名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/18(水) 15:05:40.81ID:x7KABou1
司法書士との難易度別は
憲法ー司法書士
民法ー司法書士
会社法ー司法書士

行政書士試験のが難しい科目などないのよ
0462名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/18(水) 15:45:42.53ID:vqCdh9B4
業務を想定した記述がないから簡単とか、司法書士の方が難しいんだぞとか、結局言いたいのは「お前らが受かる(受かってる)としても、俺から見れば大したことないんだ」って事か?
0463名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/18(水) 18:06:21.65ID:Ebs82riw
>>461
条文知識問題が多ければ行政書士の方が易しいといえるが、今年みたいに判例、学説が中心だともう司法書士との優劣はないと思う。
0464名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/18(水) 18:26:37.72ID:pVy28Mzi
よしお不動産さん令和5年度の行書試験に参戦
マン管の既合格者でもあるし観戦させてもらうわww
0465名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/18(水) 19:30:06.39ID:V5DoBaL5
あのおっさんが行政書士受けるわけ無いだろ…
100%逃げるね
0466名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:20:59.42ID:0l4IARcP
>>456
あんな、司法書士試験の記述は添付書面何?とかの問題じゃないんやぞ。文書を読み解いて、法的構成を考え、登記に落とし込む試験やぞ。添付書面を問うような単純な試験なわけないやろ。
0467名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/18(水) 22:04:11.93ID:5MXhqjsU
>>466
そう、客の情報や依頼を短時間で正確に読み取って正しい登記を行うことが求められる試験
0469名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/18(水) 23:01:22.79ID:UGpkxbop
>>464
宅建の合格発表時に35点!35点!って叫ぶ人?
0470名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/18(水) 23:04:03.40ID:UGpkxbop
>>447
家でシラフで、時間も気にせず3問落ち着いて解いてみて、ダメなら対策も必要。
だいたいの人は当日の焦りとテンパリで論理のつながりが読めなくなって自爆ってケースがほどんじゃないのかなー
0472名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/18(水) 23:22:48.79ID:4oLe5EAm
テキストを3周するとして、
1周目にかかる時間を10としたら、2周目にかかる時間はどれくらいですか?
0473名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/18(水) 23:37:46.39ID:UGpkxbop
>>472
1000000000000000000000000
0474名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/19(木) 00:05:26.74ID:Qs0uTK0D
俺は肢別やりつつテキスト見てるけど1周目の理解はうんちだと思ってる
2周目も同じように時間掛かる
3周目で8割かな
0475名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/19(木) 00:24:14.14ID:/MmUSr6n
一月中に行政法のテキスト+肢別を一周する
0476名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/19(木) 00:53:16.86ID:P60FuKMw
>>469
しかも自信満々に発信しておいて外す人
冷静に考えて自分も試験受けてるくせに得点できてないんだから分析なんかできてるわけがないのに
0478名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:50:23.70ID:LAkXQywD
憲法で言えば司法書士と予備短答の憲法は似てる
推論問題が多い。
行政書士憲法は実にシンプル問題が多い
0481名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/19(木) 15:45:38.84ID:kFWX5T4D
設立くらいしかやってないけど引いとけば当たってた気がする
0482名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/19(木) 15:54:47.43ID:LAkXQywD
会社法は捨て問
オール4で乗り切れ
0483名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/19(木) 16:20:53.80ID:85C06ZZF
>>481
ありがとうございます
私も商法と会社法の設立だけをやろうかと思っていたので
条文をひいてがんばります

>>482
私も商法と会社法の設立以外は捨てようと決めました
それ以外は4をマークします
アドバイスありがとうございました
0484名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:34:42.87ID:/MmUSr6n
>>477
行政書士試験は初学者だが、行政法は初学者ではない
0485名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:42:59.02ID:GOuN4xdQ
>>483
会社法の条文は引用が多い(リンク先参照、みたいな)から、勉強しながら引くのは効率が悪いと思うよ。まず過去問まで繰り返して用語知識と理解を伸ばしてから、六法で確認して定着させる順番の方が、効果が高いと思う。
0486名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/19(木) 23:01:10.14ID:9kZTGn/j
今年受験予定です。他資格で民法は触れてます。
行政書士は学習時間600時間と書かれてるのを見ましたが、民法は既にそこそこ学習済として、その他でどれくらい必要と思われますか?
0488名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/19(木) 23:13:25.54ID:9kZTGn/j
>>487
ありがとうございます
兼業なんで時間との戦いになりそうです
頑張ります
0490名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/19(木) 23:46:14.22ID:/MmUSr6n
土地家屋調査士かな?
0492名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/20(金) 04:55:45.80ID:42+J6Cqf
>>485
遅れましたがアドバイス有難うございました
会社法の条文は引用が多いんですね
まずはテキストを読んだりネットで調べたりして
分からない用語の意味を把握するように努力します
ありがとうございます
0494名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/20(金) 06:21:32.31ID:05Rpj8wk
会社法は、捨て問以外何でもない
0495名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/20(金) 08:21:06.19ID:uqWlsL/x
>>494
この時期に捨て問とか言ってるのはあほだろう
受験1年目で、まず1周してみて絶望を感じたら捨ててもいいと思うがね
0497名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/20(金) 09:17:40.01ID:Sva2sG+l
>>496
ちんことまんことうんこの違いは何ですか?
0498名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/20(金) 09:23:17.35ID:A5Ii5qGj
会社法捨てたら民法行政法ガッツリ仕上げないと厳しくない?
行政法はともかく、民法択一で高得点狙うの厳しいし
会社法やった方が現実的な気がするけど
0499名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/20(金) 09:30:41.65ID:5+/FmubJ
まぁ今回の試験で確実に3問以上取ろうと思ったら最低200時間は会社法やらないと無理だね
その準備があるならどうぞって感じ
0500名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/20(金) 09:36:40.58ID:Sva2sG+l
>>498
もうイイからやってから言ってみ。
どれだけ会社法が沼でコスパ悪いか分かる。

司書や予備を見据えてない限り、
会社法に深入りする必要ない。
0501名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/20(金) 09:37:01.27ID:IzMD87hy
会社法で独自テキストを使ってるのはさすがにやりすぎ
他で点数を取れるならいいけど
0502名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/20(金) 09:40:38.70ID:heytLR/w
>>500
やってみて3/5取れたから勿体無いと思うんだよね
合格革命のテキスト読んで肢別回したくらい
民法はガッツリやったけど5/9しか取れなかった
0504名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/20(金) 10:31:31.70ID:OaaecNql
>>502
> 合格革命のテキスト読んで肢別回したくらい
いや、それは俺と同じレベル、誰でもやる事であって「ガッツリ」とは言わないよ。そこを超えて、六法やら何やら丹念にガッツリやっても、行政書士では得点に繋がらない…という話では。
しかし、民法でもテキスト+肢別をガッツリだと思ってるなら5/9でも当然と思うが、受かったならいいやな。
0505名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/20(金) 10:34:25.36ID:OaaecNql
>>503
俺も会社法は合格革命テキスト+肢別で3/4だった。まぐれにしちゃ再現性が高いよ。
0506名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/20(金) 10:59:33.12ID:ogsFeXop
>>504
会社法は合格革命と肢別回したぐらいでガッツリやらずに3/5
民法はテキスト精読、条文や判例の穴埋め、肢別やその他の過去問、予備校オプション含めガッツリやって5/9
行政法で17/19だったからなんとかなったけど、民法は得点取りづらいと思った
0507名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/20(金) 11:04:37.59ID:OaaecNql
>>506
民法はそこまでガッツリやっても5/9か。あと何がいいんだろう。でも択一それで合格なら、民法記述でまあまあ挽回できたんじゃないか?
0509名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/20(金) 11:08:31.89ID:OaaecNql
商法含めて5なのか? 商法は全く別枠で会社法4で考えるけど。会社法捨てるにしても商法だけはやった方がいいと思う。
0510名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/20(金) 11:15:21.56ID:oH7xE6It
会社法をドラクエに例えたら、一定レベル以降、バカ強いくせに経験値もゴールドも落とさないモンスターばかりになる印象がある。
その時点が推奨レベルだと思ってシナリオ進めた方がいい、みたいな。
0511名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/20(金) 11:15:36.21ID:Sva2sG+l
どんだけ商法を頑張ってもMAXで5/5。
しかも5/5を確実に取れるかは運もある。
だったら民を深掘りして、記述で1つでも完答できたら20点。
会社法5問分。
0513名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/20(金) 11:24:27.49ID:H13HVP90
>>489
貸金業務取扱主任者
0514名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/20(金) 12:07:08.31ID:hja4yFZy
>>507
民法記述は45で日常家事って書いちゃったんだよね
46はほぼ完答だと思うけど漢字間違ったし16ぐらいかと
民法は本当に難しいと思った
逆に、行政法はやっただけ成果出る科目だね
0516名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/20(金) 12:27:54.04ID:uqWlsL/x
ドラクエw
そういえ80点ぐらいで玉砕してたあやのっちがドラクエ大好きだったな
0517名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/20(金) 12:47:56.03ID:Sva2sG+l
>>512
今の時点の意味が分からんが。
0518名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/20(金) 12:56:14.54ID:KLrkYCrS
別資格で延々と受からない人は得点配分の戦略がないと感じる
行政、民法で8割
記述、その他で5割
この配分で得点できるように勉強する
0519名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/20(金) 13:32:50.52ID:GGakr7yh
参考までにいうと
現役司法書士の方が今回受けて4/5
司法書士3000時間以上学習してるダーツが1/5
0520名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/20(金) 13:35:02.53ID:1zskrQUe
伊藤塾を信じた俺4/5
0521名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/20(金) 14:20:32.53ID:qLDVZMHG
合格したら会社法の勉強法ブログかYouTube始めようかと思ってる。
問われるのが取締役会or株主総会、過半数or全員とかの区別に気づけば自分で対比のノート作れば満点。会社法の肢は全文読むと混乱する、だから読んじゃいけない。頭と尻尾読んで問われる区別判れば4問以上いく

5ちゃん住人で4年度5/5満点取ったのは俺だけだ
他の人で満点取ったは出てこない
因みに3年度は4/5
0522名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/20(金) 14:42:09.61ID:qLDVZMHG
https://i.imgur.com/ga6UDEF.png
嘘じゃないから一応貼っておくな
会社法俺を信じれば絶対4問取らせたる!!
来春ブログやるから先行うp
0523名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/20(金) 14:43:36.36ID:COHU7q6i
結構です
0525名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/20(金) 14:56:41.85ID:qLDVZMHG
ひぇーディスられてる┐(´д`)┌
0526名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/20(金) 15:28:58.11ID:xpAHczBf
よっぽど嬉しかったんだろなぁ
0527名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/20(金) 15:32:07.82ID:RErn+9li
ディスられてる?????
0530名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/20(金) 16:03:38.37ID:H00LggDe
>521
ぜひやるべき。
行政法19/19のLEC茜講師ですら2/5
0531名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/20(金) 17:10:24.69ID:Sva2sG+l
会社法ガー会社法ガーいうのは、民法と行政法をある程度極めてからにしなさい。
話はそれから。
それも出来てないのに会社法がどうだこうざうるさい人は、
どうだこうざうるさい人って呼ばれるよ。
0532名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/20(金) 17:11:03.87ID:Sva2sG+l
0533名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/20(金) 17:25:26.38ID:k7yIeY5N
>>493
俺も同じ
0535名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/21(土) 00:52:46.52ID:uFdXbRR3
>>521
俺も5問取ったよ。というかあの程度の問題は社会人なら満点取って当たり前だし試験委員は憲行民で点数稼げなかった人を救済する目的であえて簡単な問題を出してくれたんじゃないのかな。
0537名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/21(土) 11:04:30.37ID:t+yuk4Mg
初学だけどユーキャンが意外と良い。
テキストの各章の頭でマンガで事件が発生して、
動画でその章の内容を解説しながら動画で事件を解決していく。
その後で詳細についてテキストで学習し、WEBテストで確認。
もちろん、添削課題もあり、記述問題にはもってこい。

ただ、それでも問題演習が薄いと感じたため、出る順脚別問題集で補強している。

それにしても、民法の錯誤が何度やっても判らない・・・
0539名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/21(土) 12:44:57.74ID:llvSM25j
 沼に嵌まる前に平林先生のブログ

□ 錯誤について、次の各問いに答えよ。
 ① 「錯誤」とは、何か
 ② 錯誤を主張するための要件は、何か
 ③ 「錯誤」があった場合、当該意思表示はどうなるか(効果を答えよ)
 ④ 動機の錯誤とは、どういう問題のことか
  → 結論とともに答えよ
 ⑤ 錯誤の主張権者に限定はあるか
  → 判例知識も踏まえて答えよ

【検討すべき過去問】

H26-27
(H29-27) → 余裕があれば
H20-27
H27-28(かなり応用的)
H22-27
H25-27
(H29-28) → 余裕があれば
0540名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:27:32.57ID:hi0lBxSv
>>537
> それにしても、民法の錯誤が何度やっても判らない・・・

93〜96条は暗唱してみるといい。テキストや過去問で覚えるより確実な判断基準が作れる。
基本、条文の暗唱まではいらんと思うが、瑕疵ある意思表示は条文暗唱がいちばん効く。
0542名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/21(土) 15:19:39.58ID:HTOn0RMV
>>541
言い回しをブレさせて間違えさせるのは常套手段だからね。
なまじ表にまとめて「善意重過失の場合〜」とかやるより、
「相手方が表意者に錯誤があることを知り、又は重大な過失によって知らなかったとき」とか、条文の言い回しのまま覚えとくのが一番応用が効く。
条文の言い回しなら記述の模範答案にもなるが、記述で意思表示は出なさそう。ここまではどの受験者もガッツリやってるせいかな。
0544名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/21(土) 15:56:28.43ID:LXRqlUpz
>>543
左甚五郎が彫ったネズミの木彫りは誰のものになるか理由とともに示せとか
0545名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/21(土) 18:03:00.37ID:XFq2HWcv
>>542
R3年の記述45問(所有者責任)で、
センターの答えは「原則としてBが負うが、Bが損害の発生を防止するのに必要な注意をしたときは、Aが負う。」なんだけど、
自分は「Bが設置の瑕疵につき無過失を証明した時は〜」と書いてバッサリだった。
テキストや予想問題集の中には、この場合「無過失を証明」と説明してあったにもかかわらず。
要するにセンターは、回答の趣旨が合っていてもダメで、条文の文言、判例の文言をキーワードにして一致していないと点をくれないんだと学んだ。
趣旨や結論、理由づけがあっていても、キーワードがなければバッサリ。

問題文の「条文に沿って」とか「民法の規定に照らし、」っていうのは、そのまま条文のキーワードを拾えよってことなんだろう。
そこから俺の、条文の文言、判例の言い回しをおろそかにしない勉強が始まった・・・
0546名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:32:04.29ID:agCv+z/V
予備校の生講義なんて基本講座が終わるの8月とかだけど
でそんなペースで勉強してる人は受かる気あるの?
0547名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:35:58.07ID:cbnfh9l9
>>545
私も令和3年問45「原則として占有者のBが責任を負うが、Bがその管理について無過失の場合、所有者のAが責任を負う」でバッサリでした。
問44「行政指導といい、文部科学大臣に対し、行政指導中止等の求めを提起することができる。」
問46の債権譲渡は論点違いで書いて多分0点、で記述合計24点。
問37割れ問を1と回答して、結果176点で落ちました。淡い期待は持ってたんだけどね。

ちなみに私の記述24点の配点は問44と問45で何点づつだと思われますでしょうか?
0548名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:39:52.58ID:cbnfh9l9
>>547
ケータイ行政書士はじめ、構造物責任は、「一時的に占有者、無過失の場合所有者」って所有者の無過失責任を書いてあるのに、ほんとバッサリでしたね。
個人的には、回答当初は20点いけるかと思いました。まさに記述の闇ですね。
0549名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:43:08.35ID:cbnfh9l9
>>547
まあ、最後時間なくて、文章理解1問落としたりしてパンチキ28点だったってのもあったんだけどね。
0550名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/22(日) 02:16:48.78ID:tOZnGHNt
LECか伊藤塾かで迷ってます
平林君は若いから判例や法律の背景解説とか経験が浅いけど、若いからエネルギッシュ。
よこみーは逆。
テキストは伊藤塾の方が体系的なんだけど、体系は勉強してりゃ自然と身に付くからな。
他に判断材料あったら教えて下さい
0551名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/22(日) 09:34:54.10ID:HybbJnUt
>>550
若いから経験が浅いとか老害かよw
0552名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/22(日) 10:02:01.82ID:5hQM/HQ8
>>550
lecの方が断然良いよ
ヨコミー法学部卒だし、法律知識は彼の方が断然上
教え方もヨコミーの方が上手いと思う
0553名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/22(日) 10:41:21.29ID:njmpGkDD
>>550
とある塾講師がいいよ
個別指導してくれるよ
0555名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/22(日) 12:08:28.92ID:tOZnGHNt
>>552
なるほど。
テキストに載せられないエピソードが多いし、
ある意味ではテキストに関係ない話が多いんだけど知識の定着にはそれが良い気がするね。
0556名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/22(日) 12:43:29.65ID:VIJNEgUN
なぜ、予備校がいるのかな?
0557名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/22(日) 12:49:42.09ID:tOZnGHNt
時間を買うから。
資格もビジネスだからね。
試験問題の情報を予備校に流してるかもしれないし
医師と弁護士のダブルライセンス持ってる人でさえ、会計士の勉強は塾に通ってる。
そういうことだよ
0558名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/22(日) 12:51:39.76ID:VVJvSJGO
論点の意味すら理解できない法律書学者は
基礎講座だけでも予備校を使うべき
たった一個の専門用語を理解するのに3日もかけるのは愚の骨頂
0559名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:06:36.48ID:njmpGkDD
胡散臭い個人塾まとめ

ゆーき大学 無料動画はいいが神ノートはぼったくり。
ハム塾 キャバ嬢の受講者が多い。実績は不明。
TOARU塾講師 受講者いるの?
0560名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:18:44.11ID:tOZnGHNt
まあ効率学習は大事なんだけど世の中急がば回れだから。
これだけを覚えたらいいというのは周辺知識があるからこそ言える話。
周辺知識なしにそれを覚えても応用力がつかないんだよ
合格率10%だから、基本的に勉強を沢山しないと上位20%にも到達しないからね。
0561名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:36:06.69ID:6ITxI5vK
無料動画で基本を学べば、予備校の有料講座は不要だろう。
むしろ、カネ払った以上は全部聴講しようと思うと、時間の無駄でさえある。

タキザワ宅建予備校の民法の無料ものが最高だった。
コンパクトで分かり易く、3回も繰り返せば、あとは過去問で枝葉を補えば合格には十分。

行政法は、公務員試験受験生向けの動画を利用した。
0562名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/22(日) 14:18:02.27ID:tOZnGHNt
必要ではないけどあった方がいいよという感覚わからないかな
自重で筋トレするよりジム通う方がいいよねと。
実際あなたも動画が無料なら見てるんだから、そういうことですよ。
0563名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:32:31.17ID:LO40yrPj
正直、予備校うんぬん考える前に、自分に独学できる体力、能力があるか見極めべき。
2、3cmの問題集1冊すら自力で読み終えれない人は、どんな予備校使っても挫折する。

結局、トータル勉強時間の大半はコチコチ地味に過去問やってる時間だからね。
その時間をすぐ飽きて投げ出してしまうなら、合格を目指す以前に、まずは勉強習慣から身に付けなきゃいけない。

俺なんか自慢じゃないが、家で勉強し始めるとすぐにチンコ触り始めるぞ。
どうしたらいいんだよ。
0564名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:50:48.84ID:6ITxI5vK
>>562

あった方がいい、と言ってるが。
ないと、無料で利用できないじゃん。

有料で利用するのは、カネの問題だけじゃない問題がある。
無料なら途中でやめても後悔はない。
だが、カネ払うと、サンクコスト理論通りにいかず、どうしてもカネ払った以上は、となる。

人間、理屈どおりにはいかんよ。
0565名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:55:25.17ID:LO40yrPj
>>564
サンクコスト理論
0566名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/22(日) 19:42:42.58ID:tOZnGHNt
>>564
どこに言ってあるんだよ。。
20万ぽっち払えよ
司法書士だと100万近くになるんだから
0567名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/23(月) 07:56:52.82ID:3MSllLg4
個人塾の人はやたらと予備校はぼったくり
無駄。というけどどうなんかな?
0569名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:56:09.40ID:fvLSjtiT
行政書士で独立したら億単位で稼げるんだから資格取得のための10万20万なんて屁でもない
てか肢別8割で択一5割だから、8割取るには9割必要
0570名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:32:07.15ID:hXCXq9OB
0571名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/23(月) 14:03:20.81ID:You44AWg
億単位で稼げるから20万出せって、まんま「当選金・還付金受け取りのため〜」じゃん。
0572名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:32:07.59ID:QBMPVEaW
ここまで意味の通じない文字列もすごいが、億も稼げる資格なら出願が10倍になりそう。
0573名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/23(月) 17:06:26.21ID:HL74i0yp
キャバ嬢ならそこそこ稼いでるんだろうから大手の予備校行けばいいのに
そんなに貧乏なのか?
0576名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/24(火) 07:38:47.94ID:2PSt7Hnj
アナル恋しぐれ
0578名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/24(火) 23:27:44.73ID:AyQjjTqU
>>577
流れてくるぞ、落武者どもが。
みんなで成敗してやろうぜ。
0580名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:57:31.24ID:R4ppox3O
ワッチョイもない
スレタイも間違ってる
こんなニワカが建てたスレなんか放置しろ
0581名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:32:18.36ID:LW4HmkT8
4月から先生の俺はこのスレのコメンテーターになるわ
とりあえず今から会社法からアドバイスするかな

資本金の増減区別のパターン調べておけ
取締役会←→株主総会
0582名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:23:18.68ID:ZSnTVwfE
お引き取りください
0584名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/25(水) 17:00:56.31ID:cqyXOtBE
講師が毎日3時間の勉強が必要といいつつ、3ヶ月で憲民行をやるという。
つまり講義以外で3時間ということですよね。
0585名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/25(水) 17:05:33.36ID:kwUKujXS
3か月じゃきついでしょ
1年目のときは憲1民2行2会社1一般1か月かかったな
0586名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/25(水) 20:44:17.87ID:3jyQRN2i
タクシーさんまだツイッターの投稿ないけど今年もだめだったのか?
0587名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/25(水) 20:46:11.39ID:Eqnmi8Zk
落ちたなと思って、もう少し憲法と行政法さらえるいい機会かなと思ったら受かってたわ
0588名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:31:48.75ID:hoauRyWp
行政書士試験は3年くらいやれば、大体合格する
問題は、そのあとの勉強の方が大変
0589名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 02:08:40.10ID:2r3DXsdz
>>586
落ちたかと思わせといて、ハガキ来てからまさかの合格宣言ポエム投稿
0590名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 05:10:42.49ID:rk9uf6FF
>>586
はがき来るまで言わない主義なんだとよw
0592名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 07:57:42.34ID:T6k9WRXW
>>586
実務動画も観てたようだしこれだけ記述式が甘かったんだから
合格でしょ
0594名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 09:35:07.41ID:rk9uf6FF
>>593
早いと明日の夕方じゃね?
最近郵便おそくなったからな
0595名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 10:42:25.67ID:QjhxAqfW
高知だと雪による遅延がモロに来そうだな。寒波が恨めしいわ。
0596名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 11:51:44.52ID:VpB+GMi7
独学初受験(抜き162)で何とか合格。予備校の講義は受けたことがなく、そのメリット・デメリットについてはっきりしたことは言えない。ただし、最も学習時間を食うのは民法で、こればかりは独学の方が明らかに有利と考える。以下使用テキスト。


・伊藤塾 うかる!行政書士シリーズ(総合テキスト、総合問題集、直前模試)
・合格革命 記述多肢問題集
・試験対策シリーズ 憲法 民法(全5冊)
・過去問

商法は完全に捨て。模試は市販のものを買って自宅でこなしたのみ。

【結果】
基礎法学1/2 憲法4/5 行政法13/19 民法8/9 商法0/5 多肢9/12 一般知識10/14

記述はおそらく40点。
0597名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 11:57:24.62ID:mNTEnHgT
土地家屋調査士の口述試験が終わったので、行政書士に本格参戦するぞ
0598名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 12:05:31.62ID:opdDkm25
別に独学を否定しないけど独学が有利???なんかやべーやつ湧いてきたな
0599名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 12:17:48.50ID:rk9uf6FF
受かったとたんに自分の勉強法を語りたがるやついるよなw
youtubeかブログやれといいたい
0600名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 12:18:17.04ID:m52UHod3
法律初学者とかじゃなければ、予備校は特にいらんと思うけどね
0601名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 13:01:40.43ID:JZd25nIb
経済学部卒、'21は宅建 FP2級 簿記2級
'22は行書みんほし独学+市販模試 抜き174で昨日合格
'23は診断士1次と2次イキます
0602名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 13:17:09.67ID:0coS3Hpk
土地家屋調査士に比べると、だいぶ勉強しやすい感じはある
市販されている参考書の量が段違いだし、内容もわかりやすく書かれている
0603名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 14:01:00.02ID:dLR9CYie
>>581
ならなくていいよ
ってかアドバイスとか何様じゃw
0604名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 14:04:21.95ID:dLR9CYie
>>580
いやなら自分でスレ立ててそっちでやってろよ
0605名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 15:55:43.08ID:u/QhdOuU
宅建とった方がいい?行書だけに絞った方がモチベーション保てる気がして
0606名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:00:44.15ID:VpB+GMi7
>>598
民法については、独学メインでやるべきはっきりした理由がある。
民法はそもそもカリキュラムに沿って勉強すべきものじゃない。総則・物権・債権の各分野を行ったり来たりしながらでないと、まともに理解するに至らないケースが実に多い。ここで手抜きしたら、少し捻った問題にはまず対応できない。勿論、どの分野にどの程度時間を掛けるべきかは人それぞれ。
従って、予備校のカリキュラムに沿う意味は殆どない。予備校は「分からない点について質問する場所」程度のものと割り切った方が良い。
0607名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:05:08.61ID:olyozW4a
>>605 宅建を40点以上で合格できるスペックで
特に宅建を必要としないんなら
R5行政書士を一本槍で狙えばエエかと
0610名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:48:01.74ID:2/ueCWlW
>>604
おまえは2023年も落ちるな
頭悪すぎだから
0611名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 21:16:10.34ID:hDXejgZe
>>596
行政書士試験ごときでシケタイとか効率悪すぎwww

民法は5問とれればいいからスー過去とテキストだけで十分よ
後はひたすら肢別と模試と記述問題集をやるだけ
そうすりゃ半分の時間で合格できただろうなw
事前に情報を集めないとこうやってオーバーワークしちゃう典型例だなw
0612名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 21:20:13.01ID:RpAFfPqV
>>610
そんな自己中だからお前は多浪なんだよ
0613名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 21:33:59.18ID:hDXejgZe
とりあえず行政書士試験はスー過去民法2冊と肢別問題集は必須 
この3冊をやるだけでそれなりに戦えるし他の問題集やってるやつより多少有利になる
予備校使う奴もこの3冊は買うべき
絶対に後悔はさせません
0614名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 21:36:16.56ID:hDXejgZe
ちなみに肢別は合格革命な
間違っても他の会社のは買わないように
0615名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 21:44:36.56ID:YXN5nvlx
>>583
記述対策ってどうやるの?
記述抜き150点で楽に受かりたいもので...。
0617名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 21:55:24.69ID:hmcHitWa
肢別の合格革命信仰も古いわ
LECも出たし伊藤塾も出るのに
0618名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 21:58:27.32ID:WpAUzyie
肢別教信者のドラマーの人
更新ないから今年も不合格なんかな
今年は合格できるかもって書き振りだったんだけどな
0619名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:03:11.78ID:ApPkrqDc
>>617
一番実績のある定番問題集に古いもクソもねーよアホ
レックのは10年以内の問題がメインだからイマイチって評価出てる
0620名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:05:14.50ID:C5Kk/W+f
>>615
記述問題を300題から400題やればいいだけ
毎日3題やれば、半年で復習込みで300題くらいやれる
300題くらいやると、大体2題は当たる 30点は固い
0621名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:07:05.69ID:ApPkrqDc
俺は肢別回転教でもなんでもないけど多くの受験生がやってる教材をやらないと損になることがあるから3周はするのが無難って立場
こんなとこで逆張りするな損するぞ
0622名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:09:23.66ID:ApPkrqDc
>>620
効率わるすぎるし400も暗記するとかアホだろ
運ゲーだから適当に肢別やテキスト読み込むのが一番やで
0623名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:09:40.16ID:C5Kk/W+f
択一だけで180点取る努力するなら、
60点も配点のある記述対策をした方がいい
0624名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:11:12.11ID:C5Kk/W+f
>>622
誰も暗記しろとか言ってないだろ
キーワードを押さえれば十分
記述は300~400あれば、全範囲を大体網羅できる
当然、択一にもいい影響がある
0625名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:11:48.99ID:ApPkrqDc
>>623
記述対策なんかまず当たらないから効率悪い
択一の勉強してれば自然に記述もできるようになるんやで
0626名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:13:05.01ID:WpAUzyie
記述の問題集をこなすと
肢別だけではちゃんと理解できてなかった論点が理解できて
択一も伸びる気はする
0627名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:13:31.84ID:C5Kk/W+f
記述をやれば理解が深まる
記述を丸暗記なんてするから、
継ぎ接ぎの解答になって得点に至らなくなるんだよ
0628名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:14:08.81ID:ApPkrqDc
>>624
マジで頭悪いだろこいつ
記述対策に何十時間もかけるとか効率悪すぎるわ
普通は択一の勉強しながら記述も書けるようにするんだよ
肢別の解説、模試の解説、そしてテキストの読み込み
これだけで十分
0629名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:15:35.37ID:hmcHitWa
>>619
自分に好意的なネットで転がってる評価だけだろ
そういうのをピックアップするあたり合格革命の信者みたいになってるんだよ
0630名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:15:49.07ID:C5Kk/W+f
>>628
勉強の初めに、5分から10分で記述対策は終わる
それを繰り返すだけ
そんなこともできないの?
0631名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:16:22.21ID:ApPkrqDc
>>627
逆だ馬鹿
択一の勉強をしっかりすれば記述も書けるようになる
考える時間のかかる記述から入る馬鹿いねーよ
0634名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:18:02.29ID:7+gYxwRW
記述暗記は行政法の理解をグッと強めてくれる
条文も格段に読みやすくなる
俺は去年の試験1ヶ月前でそれに気付いたからあまり覚えられなかったけど絶対やるべき
0635名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:19:52.66ID:ApPkrqDc
>>629
こういう逆張りの馬鹿はなにがしたいんだろ
肢別だけで受かるとは言わないけど過去の実績や評判からメイン教材にするのは無難だろ
逆にレック肢別に好意的なネットに転がってる評価教えてよ
見たことないんだけど
0637名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:31:42.00ID:ApPkrqDc
合格革命肢別は35年分のデータから頻出問題載せてて解説も分かりやすくて本当によくできてる問題集
ウォーク問やレック肢別は10年分がメインだからやっぱ抜けてるところがあるのよ
逆張りすると1点2点のとこで泣くぞ
0639名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:35:59.60ID:9MmkVaTl
記述は合格革命のやつ使ったわ あれぐらいの量が丁度いい
地味に前半の条文穴埋めも択一&記述対策になるし
0640名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:39:33.28ID:bbFEUBTN
人の話に割り込んできて、馬鹿だのなんだのと自分の意見を押し付けるって
何様?
0642名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 01:15:59.18ID:z1q9K3Px
結局、記述対策って、ただ記述問題をいっぱいやるってだけのこと?
そんなんで本試験で記述30点取れるようになる、って、なんが嘘っぽい。
0643名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 04:58:59.81ID:HjLCSfcX
>>642
令和3年、記述対策一切しなくて記述(4点w)込みで150点ぐらいで落ちた

令和4年は記述対策というか記述本3冊プラス市販模試3冊(記述27問)やったら本試験で2問似たような問題が出たので
完璧には書けてないけどキーワードは書けてたらしく
記述抜き150点しかなくてあきらめてたのに合格してた
ってことは記述が30点はもらえてたって事だから記述本たくさんやるのも効果ありだと思う

勉強法わかってなくて条文の素読も集中できないから
問題の数こなして書いて覚えるって効率の悪いやり方だったけど

9月からでも間に合うって意見が多いみたいだけど
自分は早めに取り掛かって市販の問題集の答え暗記できる勢いでやったほうがいいと思う
0644名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 07:23:34.97ID:Bjva0Bmp
行政書士法が試験科目じゃなくてなぜか一般知識
実務講習研修で教えるからという理屈なんだろうけど
業際問題を理解せずに他資格の専門分野市場を荒らす人がいて
そういうところで嫌われているのよ
だから無駄に弁護士司法書士が上だと強調される

行政書士会が政治力が他資格より強くて
性質的にも多岐に及ぶ許認可関係は役所とのパイプ強くなる違いもあり

https://togetter.com/li/504525
0645名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 07:44:31.46ID:Z2v/BMaO
ゆーき大学の神ノート(笑)は絶対やめとけ
コメント欄で自分の信者or自演しかいないしこれら以外のコメントをブロックして印象操作してる
ぼったくりだし受ける必要はない
0646名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 07:54:15.00ID:4kdNBrDF
>>645
合格革命のテキストを抜粋しただけだしなw
マチルダさん、シングルマザーなのに課金しててかわいそう
0647名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 08:03:03.72ID:S1Ekpozt
行政書士は金かける資格じゃないな
0648名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 08:03:13.64ID:TcCVeB+O
合格したから良かったけど
二度と受けたくないわ
記述式まちで2か月半
しかも、予備校の採点では不合格濃厚
いかに予備校がいい加減かが分かった
0649名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 08:08:25.47ID:aFmYTjkw
予備校採点では合格
蓋を開けたら不合格よりずっといいだろ
予備校は文句言われたくないだろうし厳し目なんじゃないの?
0650名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 08:11:58.75ID:4kdNBrDF
>>648
多分昨年の激辛採点を加味して今年は厳しめの採点にしたんじゃないか?
はがきが来るまでわからんが、例年通りの採点基準に戻ったんだと思う
0651名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 08:49:34.26ID:Bjva0Bmp
四国とか関西一部は郵便引き受け停止らしいし
かなりハガキ遅れそうだね
0652名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 09:10:22.77ID:sk2+YFXm
予備校は厳しめにつけるよ
甘く採点すゆと落ちてるじゃないか!と怒鳴り込むクレーマーが大量発生するからな
0653名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 09:21:41.39ID:FtbtaqYt
自分は課金してないけど予備校以外だと中ちゃんねるの中谷先生が一番いいんじゃないかな
無料動画見るだけでも勉強になった
0655名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 09:32:39.91ID:OavxKX+b
あっ「記述は運ゲー」君だ!
令和4年度スレで1年間皆からその考えは違うって言われ続けてたのに言い張って結局5年度スレにやってきたんだね!
確か知ってる限りで3回目の受験だと思うけどある意味すごく為になる意見だね!
「やっても運ゲー」なんじゃなくて「やらないから運ゲーになってしまう」が正しいんだよ
周りが勉強して受かっていくのに現実見ろよ
0656名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 09:53:33.68ID:NqFBpNov
>>643
なるほどね。記述は最後の砦だから、やはり重要視しないとね。
0657名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:16:23.26ID:Rco00Zh+
司法書士合格者のしずくさんすげーな。
りかちゃんはこれになりたかったんだろうね。
0658名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:20:30.23ID:8k8AKswl
りかちゃんは頑張っても行政書士が限界だろうな
0659名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:33:15.00ID:q6vUEOrw
>>611
民法については、行政書士用の一冊本だとどの重要論点についてもほぼ結論しか書かれておらず、その結論に至るまでの法令解釈・法律構成が分からない。これだと理解するのが困難であるのみならず、勉強してても退屈極まりない。

例えば「94条2項類推適用」という典型論点な。
行為の様態と行為者の帰責性によって、
・94条2項のみ類推適用
・94条2項、110条の趣旨類推適用
と分かれるが、薄いテキストだとろくに説明されていない。
そして、第三者保護要件として善意無過失を要求するに際し110条の趣旨を考慮すべき理由についても書かれていない。

確かに、シケタイ5冊丸々通読したのはやりすぎだったかもしれん。潮見佳男『民法(全)』あたりでも良かったかもしれん。いずれにせよ、民法専用の基本書を用意して勉強したこと自体については、今も間違っていたとは考えていない。

時間を無駄にしたとも思っていない。仕事終った後と休日を勉強に費やしただけで、結果として何も失っていない。

そもそも、理解が進まないことには勉強が面白くない。
0660名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:37:03.29ID:Rco00Zh+
>>658
司法書士と行政書士ってどのくらい違うんだろ?
0661名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:40:31.57ID:XWSlOJiX
まあ180点取ればよい訳だから、得点計画や何の科目を重視して勉強するかは人それぞれでしょうね。

個人的には、民法は、がんばれば実社会で役立つとは思うけど。民法5問程度確実にして、行政法で16問以上程度取る戦略でもぜんぜんOKだと思いますよ。
0662名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:44:54.94ID:TcCVeB+O
行政書士試験合格したので司法書士試験の憲法や民法の過去問見たけど
レベルが違い過ぎるわ、、、
こういっちゃなんだけど司法書士とかと比べると
行政書士資格がおもちゃ資格というくらい
問題自体も難易度が違い過ぎる。
0664名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 13:10:25.95ID:dbvZ22Qo
>>662
嘘はいかんよ。
とりあえず、この2年分の司法書士試験の問題見れば、
憲法も民法も、行政書士試験のほうが難しいのは明らか。

司法書士試験が難しいのは、その2科目については、問題が易しい分ほぼ満点が要求されること。
そして、他には9科目もあり、必要な知識を得るのに時間がかかる。
さらに、記述も、となると専業でも大変。
0665名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 13:37:31.91ID:R83jjahA
憲法は同レベルかもしれないけど民法は司法書士のが難しいぞ
司法書士試験にとって民法はメイン科目なんだから
行政書士試験の民法と同レベルなはずがないだろjk
0666名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 13:37:44.85ID:rk7rErX2
りかちゃんっていう人のツイート見てみたけど
なんかもうすごいね
0667名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 13:57:23.66ID:R83jjahA
まあ664が言うとおり、司法書士が難しいのは満点を目指さないといけないところ
マーク9割記述7割取れてやっと合格ボーダーだからな
既出論点ばかりでは意味がないと思ってるのか?、必ず何かしらの未出論点が出るのが定番らしいから
本番で9割取るためには、過去問そのままやって9割5分くらいは取れてないといけないし
問題集や教科書レベルだと、出題可能性の高いいわゆるA論点B論点に絞ってあるから
その程度は全問正解レベルに仕上げないといけない
そのうえでどこまでC論点を収集して暗記できるかという世界

正解率6割でいいのなら、可能性の低い論点には無駄に深入りしないとか
配点の低い分野は捨て問じゃないけどあっさり学習にしておいて
その分配点の高い分野で高得点を目指すのが定番だけど
司法書士だと満点を目指さないといけないからそれができない
結局全部やらないといけないから覚えることが膨大になるのが司法書士の難しさ
0668名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 14:16:53.27ID:jNfERLiD
司法書士の憲法は行政書士より簡単だろ
0669名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 14:17:56.84ID:jNfERLiD
行政書士も相対評価試験にして合格率5%にしたら司法書士と同じ難易度になるよ
0670名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 14:29:58.97ID:Bjva0Bmp
司法書士の民法は、たまたま最近易化している代わりに全問正解か1問ミスまでに留めないと午前択一基準点足切りになりかねないと言われているそうです

午前択一科目は民、憲刑、会社ですが全て1問ミスまでに留めてようやく30問/35問中です

最近は午前30問午後30問(つまり85%)、記述登記二法が記述基準点より高め、でギリギリ下位合格、行政書士試験だと160点台で記述待ちするような感覚だそうです

午前択一午後択一記述、の三重の基準点と、最低合格点突破(行政書士試験のように180点ではなく毎年変動します)で実質四重の基準点です
全てが基準点超えても落ちることはあると(総合落ち)
択一基準点は低い年でも76%~ですので6割の行政書士試験とはやはりレベルが違うと思います
午後が本当に時間が厳しいそうです

午前は2時間かけて択一だけですが
午後は3時間しかないなか、択一は長文肢連発で1問1~2分で択一を解き、残り時間が記述だと
数十ページに渡る資料を読み解き必要な事項を洗い出し法律的な構成をして手書きで登記作成だと

法改正もあって択一が難化する可能性もなくはないので警戒されています

足切りの基準が行政書士試験よりはるかに厳しいとのことです
0671名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 14:34:00.30ID:Bjva0Bmp
>>668
合格者にとっては午前択一は予選みたいなものだと
憲法はマイナー科目扱いで3問しか出ない上に合格者は普通に全問正解か1問ミスまでなので差が付かないそうです
しかし出題は普通に全範囲からランダムらしいです
行政書士で憲法民法、会社法のさわりを勉強済みなのはプラスですがそこまで優位ではないようです
0672名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 14:47:02.14ID:R83jjahA
そうそう
午前が民憲刑などのいわゆる一般法で、午後が登記法や供託法司法書士法なんかの特別法なんだけど
問題の難易度は午前より午後のほうが難しいのよね
で、午前は2時間で午後は記述が2問追加されて3時間
だけど記述を1問30分などでは解けないから、午後はマーク部分の問題を早めに終わらせて記述の時間を確保しないといけない
午前より問題が難しくなってるのに午前よりハイペースで解かないといけないから
午前の部で余裕あり時間を余らせるレベルの奴でも午後は時間が足りない

たまに法律系の他試験の奴が司法書士試験の問題を見て司法書士簡単だっていうのは、
論点の量は多いけど一つ一つの論点は簡単だからぱっと見たらそう見えるっていうのと、
簡単な方の午前の部しか見ないっていうのがあると思う
0674名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 14:58:56.02ID:R83jjahA
俺はただの不合格者の受験生なので実務はわかりません(泣)
0676名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 15:29:43.47ID:TcCVeB+O
>>664
いやいや、憲法も民法も行政書士試験のが難しいとはないわ。
0677名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 15:48:58.08ID:8x+qxu0I
司法書士→行政書士→社労士と立て続けに受験しましたが、やっぱり司法書士が圧倒的にむずかった。受かったのも運がありと思う。
0678名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 17:53:47.88ID:T3ODaSmb
ワイ司法書士9ヶ月一発合格、その年の行政書士不合格やで
行政書士試験ってこのスレで言うほど簡単やない気がするし、司法書士試験も言うほど難しくはない
試験で求められてる能力が違うから単純に比較できんで
ちなみに司法書士試験は理解を捨てて暗記マシーンになれば半年くらいでなんとかなるで
0679名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:03:54.33ID:Hr2NS4NS
>>645
根抵当権と法定地上権のyoutubeの解説はよかった。
憲法もよかった。
こんだけのもんがタダって素晴らしい。

LECの会社法の設立のもむっちゃよかった。これだけで1問取れた。
0680名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:23:09.62ID:i7DH0xQc
>>678
神やんちょっとあがんどくわ
0681名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:25:16.51ID:IxmbP5SW
>>678
珍しいタイプだと思うわ
でも参考になった。
暗記マシーンだと社労士もそうなっちゃう傾向のような
0682名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:34:24.77ID:C9BxhbVy
司法書士試験暗記試験とは違いますよ。そんなこと言ってるやつは一生受からんから。暗記出来る量じゃない
0683名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 19:00:44.14ID:T3ODaSmb
>>682
そんなん言われても知らんがな
俺は暗記マシーンになって受かったし
てか完全に理解しようとしたら何年かかってもありゃ受からんぞ
0684名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 19:17:40.69ID:/mpe4zYK
許認可に関わる公務員は、行政法を定期的に勉強し直した方が良いと感じる
0685名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 19:41:55.72ID:k2zjiCTN
>>678
エセ関西弁使えば俺も受かるかな?
0686名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 21:06:00.70ID:Snuu4sVE
公務員が行政書士の勉強すると、自分の仕事の根拠を改めて認識できるから良い
0687名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/27(金) 21:10:27.27ID:mi5Po/vu
要綱要領、手引きは確認するが、大元の法令が疎かになりがち
0689名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:07:43.92ID:5o6rGtmJ
来年度から試験内容変えてほしいな
予備校やらYouTubeやらでパターン見抜かれてるから
マンネリ化もいいところ

大卒短大以上は一般知識3問免除、会社法記述、行政書士法追加とか
0690名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:53:53.38ID:a9oLTkuq
傾向と対策がされまくってて、もう試験としての意味を成してない
論文式導入して、科目に民訴や刑法加えて、午前午後の試験にすべきだな
0692名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:45:35.41ID:EKJyY4aK
法経の行政書士受験必携六法は、本屋に無いのかな?
0693名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:47:26.03ID:VjBMiLdU
出さなくなったとどこかで見た気がするが詳細はご自身で確認を
0694名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 12:01:05.47ID:EKJyY4aK
六法は、後々必要になってくると感じている
0695名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 12:14:37.48ID:yif78pgC
>>688
どんな暗記って言われてもなあ
俺はストーリーを作って具体的なイメージの中に知識をぶち込んでいった
ベースは百選判例
あと、リークエのケツにある索引に載ってる事項を片っ端から覚えた
書式は雛形をただひたすら書く、覚える、書く、覚えるを毎日繰り返した
0696名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 12:48:49.02ID:9vDckjB9
過去問だけでは問題数が少なすぎる
オリジナル問題がどっちゃり載ってる問題集はないかな?出るとこ1000問ノックは買ったが、
基本的な問題が多い
0697名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:08:57.00ID:EKJyY4aK
スー過去は、公務員試験の時にやりまくった記憶
0698名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:09:07.36ID:TD0T+ygk
けど1000本ノックってひっかけ多くなかった?
あれのおかげで問題文を注意深く読めるようになった気がする
0699名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:23:15.84ID:IdL+Srgl
別に回し者じゃないけど、紙にこだわらないなら合格道場に登録したらいい
十分すぎるぐらい練習問題がある
0700名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:28:15.17ID:BL/tZ59D
>>696
大原のトレ問は?
公務員とか他資格の過去問も入り混じってるから問題数は多いよ
似たような問題が数回出てきたり、解説が詳しくないというマイナス点はあるけどね
0701名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:32:05.70ID:3kO1jwTh
>>695
あの膨大な先例とか、会社法はどのように9ヶ月という短期間で暗記したんですか?コツは?
0702名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:44:22.04ID:W/B63AVo
勉強するときに見えるところに、不合格通知を置いた
一年後は合格通知を受け取るぞー!
0704名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 15:27:02.66ID:zhKPX6Xs
地方自治法の所を読んでると気分が悪くなってくる
0706名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 16:20:53.50ID:7NUNph8h
色んな記憶が、フラッシュバックしてくる
0707名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 17:02:46.82ID:7NUNph8h
民法は2月中にテキスト・レックの肢別を一周する
0708名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 19:29:12.49ID:PDj8bUM+
まだ不合格通知こない

どうなってんだ
まあ別にこなくていいけど
0709名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 19:51:05.97ID:456L1MBs
スタンディングの講座ってどうなの?安くてコスパいいみたいな評価だけど
0711名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 21:12:57.80ID:N9YmviWF
結局、肢別→ミニマム六法→肢別→ミニマム六法の繰り返しを6月までに5周したら受かるよ。
0712名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 23:26:03.92ID:EKJyY4aK
法令集を本屋で見比べたいが、三省堂の行政書士合格六法とミニマム六法しか見つけられなかった
0713名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 23:42:02.92ID:EKJyY4aK
怪しい個人塾に金払うのって、どんな層なのかな?
0714名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 00:08:32.07ID:m1xXAVC8
>>713
金かけたくない層
0715名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 00:09:11.64ID:2li73kor
そろそろレックの肢別アプリ使えるようになる
0716名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 01:31:24.19ID:mslDOOyh
今の時代合格に1000時間は必要なんだろ 一週間で受かるとか言われてた頃が懐かしいな
0717名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 01:43:01.48ID:xlHLXMht
>>716
本当かどうか知らないけど、昔は新聞を読んでいる普通の人であれば受かるとか言われていたらしい。
0719名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 07:35:19.62ID:vQNNU/Z4
既に民法の物権で悩みまくっている。
テキスト読んだ段階では理解したつもりなんだが、出る順の脚別やると全く解けない。
0720名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 07:45:15.83ID:R6jjjoM8
>>717
行政手続法とか試験科目でさえなく
小論文で点を稼げば受かるとかだったらしいね
20年以上昔らしい
0721名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 08:05:08.80ID:H8xH3v8m
おかげで俺のじいちゃん(80代)は行書は誰でも取れるって思ってるわ
0722名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 08:20:10.10ID:R6jjjoM8
(きちんと過去問回して記述他対策すれば)受かる試験ではある、かな
0723名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 08:23:49.60ID:R6jjjoM8
>>719
最初はみんなそんなもんだよ
テキスト戻る、解く、の繰り返ししかないよ~
民法は知識拾い上げというより全体の体系的理解が重要だってさ
ファイトだぜ
0724名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 10:33:48.87ID:Iz9J6j1Z
ゆーき大学(司法試験合格者)は肢別推奨
ハムスター(行政書士と宅建しか持ってない)は5択推奨
0726名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:08:48.60ID:nDyzLsEb
問題解くなら道場が一番よいと思う
0727名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:36:24.57ID:2li73kor
有象無象の個人塾みたいながあってビビる
0728名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:02:04.86ID:oi+3kEX7
受かった後もあるんだぜ
むしろ受かった後のほうが乱立してる
0729名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:40:53.38ID:mslDOOyh
ゆーき大学の動画が目から鱗だったから神ノートは購入しようかマジで悩むな
0730名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:01:46.34ID:ywiKRYRP
郵便局員だが明日はがきで合否通知行くけど思うけど
土曜日に到着した分を月曜に配るんだわ
地域によっては月曜に到着しないかもしれないけど
局に問い合わせたり、それだけ持ってくよう頼んだりするのだけはやめてもらいたい
他の業務に支障がでるから
0733名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:50:25.07ID:OFrz8d3a
ゆーき大学の行政法は凄く役に立った。
これだけ覚えろってのを無理矢理暗記したら一気に解けるようになった。
特に行事法や地方自治法。
0734名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:55:01.52ID:6yOi6sUX
行政法は基本テキスト丸暗記だろ
0737名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:22:31.43ID:t6AzJzWd
明日は、殺気立った行政書士試験不合格の受験生宅を回る郵便局員カワイソス
0738名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:43:26.35ID:4LUiBH6u
ゆーき大学(笑)は合格報告のコメント欄とかは信者or自演でそれ以外ブロックしてるから気をつけろよ
独学で受かったがめちゃくちゃ丁寧に合格報告したのにブロックされた
自称神ノート組(笑)は存在しないからな
0739名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 19:05:10.44ID:xbHJtGpT
0740名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 19:07:50.55ID:xbHJtGpT
なんかよくわからんのだけど、普通に本屋に売ってるテキスト読んで過去問やってればokではない?
0741名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 19:08:35.61ID:xbHJtGpT
謎の個人塾の意義とは?
0742名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 20:54:03.58ID:oi+3kEX7
>>740
割とOKだけど時間がかかるのと間違った勉強法をしている場合があるからじゃね
0743名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:00:52.36ID:2li73kor
土地家屋調査士の勉強に比べると、参考書が沢山あって極楽浄土のようだ
0744名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:03:03.53ID:xs9yDzgi
会社法はたしかに予備校の講義で習うとすんげぇ解るんだわ。
といっても有料のじゃなくてLEC模試の特典映像とかだけど。
0745名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:14:24.33ID:2WGVhl2a
>>743
調査士の勉強と行政書士の勉強どっちが大変?
0746名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:26:56.54ID:t6AzJzWd
行政書士試験は、合格できて当たりまえ!
宅建に合格したら、まずは行政書士試験を受けよう!
調査士とか司書とかそんなのは行政書士に合格した後で考えよう!

まずは、行政書士試験!
0747名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:31:48.47ID:t6AzJzWd
行政書士試験に合格できない人は何をやってもダメ
行政書士試験に合格すれば、あとは、司書でも司法試験でも
スルスルと合格できるはず!
0748名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:36:34.42ID:2li73kor
>>745
土地家屋調査士だな
0749名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:40:48.35ID:t6AzJzWd
そうそう、だから、まずは、とりあえずは、行政書士試験をやろう!
0750名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:42:26.43ID:2li73kor
憲法、民法、行政法は昔勉強していたという事情もあるかもしれないが
0751名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:47:26.88ID:t6AzJzWd
行政書士試験くらい合格できない奴は人としてどうかと思うよ
0752名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:53:36.20ID:DGzfI8Sr
>>748
ありがとう
0753名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:54:23.79ID:DGzfI8Sr
>>749
今回、行政書士受かったから、調査士目指そうと思ってる。
0754名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:32:39.86ID:t6AzJzWd
>>753
さては、行政書士を取って土地家屋調査士を取って農転を独り占めするつもりだな!
0755名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:24:54.02ID:V79kxOSc
独身手当付けろぽ。特に高齢独身男性に手厚く手当てしろぽ
0756名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:45:56.23ID:foKW2Am0
なんで行書スレは年度別で立てていいの?ローカルルールでは禁止になってるけどどんな経緯と歴史で?
0757名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 01:33:47.38ID:2O0RwGen
>>729
いやー俺も動画わかり易かったと思ったから神ノート課金したけど正直微妙だったよ
0759名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 06:32:09.20ID:dxx1QH7E
>>724
でも予備試験の論文4点足りなずで普通に凄いでしょ。。
あの短時間学習だよ
0761名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:15:56.33ID:QQFQHgL0
本人乙
あの短時間学習ってなんだよ
テメーがどんだけ学習に費やしたなんて他人が知ったことかよw
まぁ経歴から何まで改変捏造だらけで誰も信用してねーよ詐欺師
0762名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 11:00:00.37ID:4UPLPFZx
>>757
マジかー サンクス
0763名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 11:17:49.73ID:1AfPrwyi
ユーチューバーはトップのユーチューバーがすごいだけであって
行政書士のユーチューバーは別にって感じ
0764名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 11:52:40.95ID:dxx1QH7E
>>759
プロフに書いてあるじゃん
予備試験論文は4点足りずと。
0765名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:11:46.68ID:mMvnKAIJ
>>762
動画みたいに面白おかしくわかり易いテキストみたいなの想像してたら、たぶん単にあの先生が合格した時に作ったまとめノートなんだよね
初学者だとそれだけ見てもわけわからんだろし、自分で一元化するのが苦手な人なら時短になるのかな?
単に人が作ったノートだからコスパで考えたら微妙かと
0766名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:18:51.33ID:8YGpcURV
司法試験論文と司法書士試験の間が一週間しかないのに
「予備試験文4点足りませんでした~司法書士216点で記述足切りされました~」なんてあり得ないんだわ
で、ただの宅建と行政書士資格持ちってだけで誰も担保してないからこんなの信じてるやつは相当めでたいよ
0767名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:51:25.14ID:IAPzJeES
>>759
点数開示してないんだよ
証拠あげないなら4点足らずとかいくらでも言える
0768名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 15:25:07.78ID:dxx1QH7E
>>767
いやいや、点数開示していないならばツイのとこに
4点足らずなんて書けんでしょ
点数が分かったうえで書いてるのだから
0770名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:21:04.92ID:4UPLPFZx
>>765
確かに人のノートや勉強法は自分に馴染まないと非効率だからね 
もし機会があれは一つくらいは試しに購入してみます ご丁寧にどうも
0771名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:25:54.49ID:/wFJqNLv
神ノートはおまけで、メインは動画へのアクセス権でしょ。昨年度までは全部公開してたけど、最近は限定公開が多いよ。
0772名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:59:18.94ID:WDcqWv+c
会社法だけ異様に難しいな意味がわからない
0773名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 21:01:24.91ID:xvS+rgy4
無対策で一般知識の足切りラインを余裕でクリアできるなら、予備校行く必要なし。金ドブどころかむしろ害悪にすらなり得る。
0774名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 21:30:30.29ID:+RfpylSC
ハガキきた
択一156+記述10点
176や178なら相当悔しいんだろうけど、全然悔しく感じないわ
さて、今年2年目頑張るぞ
0776名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 23:30:07.39ID:44Mlbb6u
今や行政書士は社労士とかと並ぶ難関資格やぞ 宅建と比べちゃいかん
0778名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/31(火) 01:15:17.27ID:1rxpyjNy
そもそも社労士は行政書士から枝分かれした資格だからな
0779名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/31(火) 01:56:26.05ID:NaPkhafH
ハムさんは金儲け優先で予備試験撤退したのか。
なんか残念な人だったな。
0780名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/31(火) 03:52:32.58ID:OYmHXSIX
受かる気がしないから逃げだろう
0781名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:56:53.11ID:vL+sRMDT
過去問をひたすら暗記するのって効率悪い?
記述式には対応出来ないけど
0782名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/31(火) 09:19:55.87ID:0XbrncqH
>>781
効率悪すぎだろ。
本番は過去問そのままの形で同じ問題が出ることはない。理解していないと役に立たないよ、
0784名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/31(火) 09:29:20.95ID:OYmHXSIX
ブックオフでテキスト買ったと自慢してるし本当に金が無いんだろうな
0785名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/31(火) 09:36:45.02ID:zkimJOu6
自分ではなく子供が行政書士に合格したとツイに載せてる人
いるけど?な気がする。
受験番号とかもアップして
フォロワーからはおめでとうございますと
言われてたけど、それ意味ないんじゃ?と
思ってしまった。
0787名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/31(火) 09:39:40.42ID:OYmHXSIX
子供が受かると嬉しいらしいぞ
行政書士事務所の所長で跡継ぎがなかなか受からない場合もあるらしいしな
0788名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/31(火) 11:06:35.75ID:LeUW3QO3
>>786
その方法+αで独学、記述抜き184点取れました。
0789名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/31(火) 11:50:59.08ID:zkimJOu6
>>787
父親は受かってないよ。それで子供が受けて合格したというのを
子供の受験番号アップしていた。
そこまでは分かるけど各科目の出来とかも
子供から聞いたのかリプしてるの見て
何か?な感じがした。
だって、子供に受験票貸してくれっていうわけだろ。なんかね
0790名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/31(火) 11:55:38.99ID:whes86DH
>>789
それ宅建士で個人商材売ってる変なおっさんでしょ
ハムスターと仲良いし類友だわ
0792名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/31(火) 13:48:56.32ID:QhF/KQJK
>>791
令和5年だよ
お節介馬鹿野郎
0793名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/31(火) 14:59:43.96ID:jKH9gCa8
タクシーさんやはりだめだったか
でもちゃんと結果をアップするのは立派だな
来年は合格するだろう
0797名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:54:00.63ID:HUMfokXB
一日10時間勉強しないと合格圏無理だわこれ
相当難化してるわ
0799名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/31(火) 19:09:32.54ID:jKSpDAAK
>>791
やり直せ馬鹿
0800名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/31(火) 20:23:08.59ID:pKb905/Y
>>791
大事なところをミスするから毎年落ちるんだよw
0801名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/31(火) 20:45:03.28ID:GeopjlSI
>>800
こんな緊張感のないところで、ケアレスミスしているようじゃ受からないな
0803名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/31(火) 23:42:44.02ID:pvIjOH8K
>>802
GJ
0804名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/01(水) 07:53:49.78ID:IDxCJnjA
合格率12%は高いし受験者数これだけ増えてるのに
絞らないのは?な感じ。こんな門戸を広くしていいのか
0805名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/01(水) 08:05:16.04ID:ICezSCEI
令和3年までの過去10年の平均が11%超えてるから例年通りでこんなもんじゃない?
0806名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:16:48.22ID:gflfcDQg
5千人は合格者出したいんだろう
0807名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:35:36.69ID:Y9YkPGSj
行政書士が儲かるの世間に広まって受験生爆増
0808名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:48:30.95ID:dCXyW/ei
今年受験生ちょっと減ったやん
0809名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:52:07.38ID:gflfcDQg
受験生減ってかようさんも意外だと言ってたな
0811名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:06:19.74ID:FbsQaVpR
受験料の値上がりで合格の可能性のない奴が受験を控えたんだろう
合格率12%で今年は受験生が7万を超えることだろう
0812名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:09:39.33ID:tO/bWg0P
知名度もあるし最高の資格だ
絶対合格するぞ
0813名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/01(水) 13:19:25.14ID:+Ne4koYb
君は騙されてる
どうせ他にろくな資格知らないだろ
もういっぺんちゃんと調べてからはじめろ
0814名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/01(水) 14:28:06.87ID:Kqa2/uFl
行政書士試験は高校みたいなもの
高校に合格できない奴が大学(司法書士、司法試験)に合格できるわけがない
上を目指すのなら、行政書士試験に合格して当たり前
司法書士、司法試験は、行政書士試験に合格した者が受ける試験!

さぁ!我こそはと思うものは、行政書士試験を受験しよう!
0815名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/01(水) 15:09:23.69ID:Mkal54NZ
調査士って測量(笑)とかするんやろ?(゚⊿゚)イラネwwwwwwww
0816名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/01(水) 16:17:34.82ID:IDxCJnjA
質を重視しろよ
毎年5000~6000人
甘い試験になった
0817名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/01(水) 17:09:34.52ID:Kqa2/uFl
行政書士は、合格してから質を上げる資格なので、
合格したらすぐに登録しよう!
0818名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/01(水) 18:16:52.16ID:LgTe8p1r
弁護士でも行政書士には落ちてる奴いるけどな
0819名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/01(水) 18:28:00.12ID:3ngQ/gVC
>>815
夏場なんかほぼ土方みたいなもんだからな
それなのに頭を使う仕事だから士業の中でも参入障壁が高い
0820名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/01(水) 19:03:26.39ID:4wckRN68
妙なコメントが増えたな
タクシーかよう弁護士調査士なんて話最近までなかったのに
0821名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/01(水) 19:06:25.61ID:YDxQMFwT
今年の試験は民法改正出るんだろうな 結構変わってるな
0823名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:34:50.37ID:gcmT60C9
レックの肢別のアプリ使えるようになってる
0824名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/01(水) 23:28:21.44ID:gzOMxL0h
改正点を直ぐには出題してこないのが行政書士
いっぽう改正点を直ぐにでも出してくるのが宅建
そんな認識だが知識を頭に入れておいて損はない
0826名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/02(木) 08:00:50.35ID:KP7BjOA+
法科大学院性も行政書士試験を受験するらしいが
みんな択一のみで合格してる

司法書士受験生でも択一午前20~25点以上取れる
受験生も余裕で択一のみで合格してるのが
現状。
0827名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/02(木) 08:18:00.15ID:scV3ubcR
>>823
アプリの利用期限10ヶ月ってなってるけど、今日からなら11月2日で使えなくなるんか?
0828名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/02(木) 08:40:10.52ID:s/ER+kPn
>>826
受験生ってだけじゃピンキリだからね
そりゃあ余裕で合格する人もいればお前みたいにどの試験にも落ち続ける奴もいる
自分は賢いと思い込みたいのはわかるがそんな書き込み続けてても受からないことには変わらないのだよ万年受験生
0829名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:01:36.60ID:KP7BjOA+
>>828
行政書士試験もここまで難易度がおちて楽な試験になったということもあるよ。
0830名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:18:20.12ID:WyyFWeoq
>>829
なんか難関資格持ってるの?
一つもないよね?

行政書士試験の難易度のことなんて
どうでもいいから、自分の学力向上に
励みなよ
0831名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:54:30.04ID:trhoIRTG
どこからが難関資格なのかな
電験や行政書士あたりから?
0832名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:58:20.84ID:KP7BjOA+
どこからが難関資格なのかな
電験や行政書士あたりから?

↑行政書士は難関資格ではなくなった
0833名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/02(木) 13:08:50.46ID:k7p8Q/HX
>>832
悔しかったのか?
0835名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/02(木) 13:58:35.93ID:EIPeCnCW
法令科目基本テキスト
・憲法 憲法学読本
民法 コンメンタール民法 or 民法(全)と択一六法
・行政法 サクハシと択一六法
・会社法 リーガルクエスト

記憶用まとめ本
新必修115 or 出る順行政書士最重要論点250

判例集
スタートアップ憲法、判例フォーカス行政法

問題集
過去問10年分 / 肢別問題集(合格革命 or LEC or 伊藤塾)
LECアルティメット択一問題集
TACか合格革命の記述本


今年度の直前に後悔しないよう8月までにきちんと一通り仕上げておけよ
0836名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/02(木) 20:02:53.76ID:7VIJpMkA
>>835
>・憲法 憲法学読本
>民法 コンメンタール民法 or 民法(全)と択一六法
>・行政法 サクハシと択一六法
>・会社法 リーガルクエスト

初心者なら騙されるかも知れんが、行政書士試験で「得点する」には使えん本ばっかり。
こういう愉快犯をNGしやすくするのに、ワッチョイが要るな。
0838名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/02(木) 20:14:38.31ID:ABtxv++y
しつこくリークエ書いてるやつは、これら専門書を買うだけ買って、大差をつけて合格する妄想に浸った時期があるんだろう。
でも自分の頭が追いつかなかった。だからって真っ当な試験勉強も再挑戦もせず、他人の時間を無駄にさせようとしてる。逆恨みって醜い。
0839名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/02(木) 20:21:15.15ID:yCveM5SR
ここで薦められたからって買うか?
そんな影響力があるわけないだろwww
0840名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/02(木) 20:31:08.46ID:ABtxv++y
>>839
初学者なら真に受ける可能性はありそう。特に、過去問演習は知識をつけてから…とテキスト熟読にかまける様な人は、試験の役に立たない=騙された事に気づかないかも。
まあこれに騙される様な人は、そもそも落ちる運命か。
0841名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/02(木) 21:13:58.86ID:xn8a8KB7
伊藤塾の肢別問題集は過去問だけじゃなくオリジナル問題や他資格からも問題集めてるらしいな
これにするかな
0842名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/02(木) 21:39:48.21ID:oJmv9TL3
割と受けちゃう人はいなくもないとは思う
多いとかは別として
0843名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/02(木) 21:52:10.41ID:yCveM5SR
行政書士試験は踏み台なんだろ?
さらなる高みを目指すんだろ?
それなら、これくらいはやらないとダメだろwww


>>法令科目基本テキスト
>>・憲法 憲法学読本
>>民法 コンメンタール民法 or 民法(全)と択一六法
>>・行政法 サクハシと択一六法
>>・会社法 リーガルクエスト
0844名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/02(木) 22:08:02.69ID:yCveM5SR
大体、行書の次は司書だとか言ってる奴は予備校に騙されてるんだよ
一人でいくつもの資格を操れるわけがない
0845名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/02(木) 22:14:30.05ID:BS++XB7p
ここでスー過去民法を知ってそれで勉強してるけど
理解しやすいので自分はよかったと思ってる
0846名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/02(木) 22:18:08.26ID:Iv5HQo54
スー過去ってどう勉強してますか?ポイントが分かりにくくて演習ばかりしてますが、私の場合は穴になりそうで怖いです。
0847名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/02(木) 22:22:13.68ID:r+khFKGA
>>843
踏み台なんて言ってるのはチンタとりかちゃんぐらいだろ。まあそうやって悪ノリを重ねてくれると、それらの本を試験対策に薦めるのは胡散臭いという印象が補強されて、いい事だ。
それらの本は、まず行政書士試験に一発合格する程度の知識を前提に書かれてるんだから、初心者の役に立つわけがない。
0848名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/02(木) 23:22:26.92ID:1iAaQXfD
レックの肢別のアプリ、なかなか良いゾ
0849名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/02(木) 23:22:53.16ID:1iAaQXfD
スー過去って公務員試験でやりまくったな
0850名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/03(金) 00:14:46.42ID:U0vg9Agd
スー過去は必須だわ
例えば民法の占有だけでも55の肢があるが、肢別問題集などはちょっとしかない
とても肢別問題集の回転とやらで受かるとは思えん
0851名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/03(金) 02:20:05.82ID:spne51ze
スー過去ならLECの解きまくりの方がいいと思うけど
ただあの分量を消化できるか怪しいから、LECのアルティメットの方がいい気もするんだけど
0852名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/03(金) 02:23:14.71ID:spne51ze
ただ演習教材よりインプットテキストをアウトプットテキストとして活用できるようにする方が早いと思うんだ
きちんと要件効果を押さえて説明できるレベルに持っていけば知識を問題に当てはめることができるわけなんだから
0853名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/03(金) 02:59:20.23ID:E9muWisI
>>845です。

ポイント読んで(ノートしながら)
設問やって(難問以外)
行政書士試験の過去問とか去年受けた模試とかの該当項目の問題やって
よくわからないところはネットで探すと弁護士さんがしてるページがあったりするので
そういうのも見ながら理解できるようにがんばっている
(前回は、理解できないままに進んでしまっていたので)
0854名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/03(金) 03:12:03.45ID:kMM8CQp4
行政書士と司法書士の兼業は行政書士やる暇なくてほぼ司法書士業務になる
田舎の暇な司法書士がちょこちょこ農転やってるくらい
0855名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/03(金) 06:44:03.72ID:7O4kPOPn
俺もスー過去より解きまくり派
スー過去だと6問ぐらい正解を狙う感じで解きまくりは8問ぐらい正解狙いのイメージ
インプットもこっちの方がわかりやすかった気がする
ただいきなりやると分量と難易度はきついけどね
0856名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/03(金) 08:04:02.64ID:1RlFcGz0
ここまで簡単になると予備校は不要だな。
0857名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/03(金) 08:19:46.51ID:I+SU1nRl
キャリカレのパンフ、行政書士4か月、社労士6か月と書いてある
嘘つけw
0858名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/03(金) 09:18:34.89ID:V+RO8d+y
キヤリカレのパンフ
どれもペラッペラ
やる気あるのかわからん
0860名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/03(金) 15:08:46.16ID:XU1jDNBe
>>846
家族法と、緊急避難/正当防衛が薄いので何かで補ったほうがいいい。
後者は必ず1問出るので、まずこの1問はどんな手段を使ってでも取ろう。
この1問をこぼさないほうが大切。
スー過去と、条文集がなにか1冊あると便利。
0861名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/03(金) 16:22:53.52ID:1RlFcGz0
社労士は6か月じゃ無理
行政書士は3~4カ月で可能
0863名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/03(金) 16:35:29.94ID:RwdTf971
正当防衛は熊に襲われるやつですね
0864名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/03(金) 16:41:42.75ID:UWJAo2Dc
匿名なので恥を恐れず言いますが、令4は3回目の不合格でした。
SNSとか見てると、賢い方は1発で、だいたいは2回目で合格しているみたいです。
私と同じく既に3回以上不合格な方いませんか?
0865名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/03(金) 16:44:55.39ID:ERWVncEg
行政書士試験は法律版共通テスト(絶対評価)って感じ
知識が足りなくても現場思考力でなんとかなったりはする
0866名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/03(金) 16:52:28.57ID:I+SU1nRl
>>864
古希老人、チンタ 8回
必勝ニキ 5回
鬼メン、ひろっぺ 3回
0867名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/03(金) 16:57:24.53ID:07rxLD8X
そういえば前に記述の採点に納得いかなくて開示請求とか騒いでたおばさんいなかったっけ?
あの人どうなったんだろ
0868名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:25:06.50ID:5Tqiw473
>>864
俺は3回目でやっと受かった
5chではなんでも簡単というけどそんなに甘いもんじゃないよ
0870名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:49:47.39ID:JwimKcLy
>>867
開示請求した後に何も言わなくなったからおそらく一言一句同じではなかったと思われる
ちなみに今回合格してた
0872名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/03(金) 19:19:09.08ID:Z3ULN6Kb
>>869
顔文字君てなんだっけ
0873名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:26:43.91ID:uYrN9gJF
六法は法経のやつにしようかな
0874名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:27:36.47ID:uYrN9gJF
敢えて公務員試験用の問題集をやる意味とは?
行政書士の過去問だけでは不足?
0875名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:34:55.84ID:X+I7ANCP
>>874
違う視点からの問われ方に慣れておくことが必要
最後は行書過去問に戻る
0876名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:44:02.71ID:uYrN9gJF
地上、国家一般はスー過去だけで余裕で突破できる
0877名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:44:40.22ID:uYrN9gJF
行政書士に有効かは、知らん
0879名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/03(金) 21:52:21.00ID:DidISc4p
行政書士は、わりと難しいのかな?
0882名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/03(金) 22:00:50.43ID:dWJ8vdQq
>>874
行政書士用の過去問と解説では、初歩の初歩的な知識や理解は敢えて省かれてる。まずそこを埋めるのに公務員試験の問題と解説がちょうどいい。
やればわかるが、司法書士試験の対策本とかより遥かに効果的。
0884名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/03(金) 22:31:51.45ID:X+I7ANCP
行政法総論、国家賠償法に関してはスー過去で曖昧だった箇所が度偉く理解できて行政法楽しくなるから。
同様に民法も憲法も知識深まるからやっておいて損は全く無い。
0885名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/03(金) 22:33:08.75ID:spne51ze
>>883
これだよ
https://jitsumu.hondana.jp/smp/book/b517157.html
ただ民法の評価は分かれてる
5chでは使えるって人が多いが講師とかではスー過去の民法はあまり役に立たないという人もいる

何にせよ過去問をやった上で公務員対策でLECが出してる解きまくりか、
自社通販サイトで同じくLECが出してるアルティメット辺りと比較して使うといいと思う
0886名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/03(金) 22:36:44.51ID:TKQ4vjDj
>>883
公務員試験用の新スーパー過去問って問題集の略
「6」が今んとこ一番新しい版かな

憲法やら民法、行政法やらいろんな種類あるけど憲法、行政法は行政書士試験には向かないらしい

民法Ⅰ、Ⅱが解説が良くてわかりやすいとお勧めされてる

自分には問題ページと解答・解説ページが離れてて使いづらかった
0889名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 00:05:47.74ID:JO/Gb2Aj
ウォーク問も発売なったな
0890名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 01:40:30.03ID:TG04lKTQ
炎のリーマン くわまん は ゆーき大学のスポークスマンか?
0891名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 04:40:10.40ID:1QfGdFey
くわまんさん(たぶん)狂喜乱舞
0892名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 07:18:53.32ID:2FW9CkOU
「民法を理解するのはスー過去がいい派」ですが
ためしに行政法も買ってみたけど
886さんがいうように行政書士試験には向いてないと思う
まあ、別の側面から行政法を見ることができるのかもだけど
そこまでやる余裕も必要もないよなあ、試験対策としては
0894名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 09:55:28.46ID:V+ooIa2C
民法を制するものが行政書士試験を制する
0899名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:41:05.86ID:PJbCxjC4
デイリー六法と判例六法を見てみたが、かなり読み辛い
0900名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:47:26.16ID:v823NTQo
よこみーは分かりやすい。
文字通り分かりやすいんだよ。
分かる人にとっては分かりやすい。
逆に言えば分からない人にとっては分からないんですよ。
1を10にはしてくれるけど、
0を0.01にはしてくれない。
テキスト以外のエピソードはすごくためになる。
テキスト通りに進める場所は本人がつまらないと思ってるからだろうけど展開スピードが早くてついていけない。
ついていけるのはテキストを理解してる既学者なんだよ。
0901名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:52:20.42ID:GU79m0Ld
法経の六法を買うことにする
0902名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:53:22.40ID:GU79m0Ld
行政書士試験って、通達は出ないんだな
0903名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:56:10.09ID:GU79m0Ld
行政書士試験の勉強を始めて3週間の初学者です
0904名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 11:01:04.70ID:xbpYE2Ba
地方分権改革により国から地方への通達は廃止されたとされる
0905名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 11:02:17.40ID:GU79m0Ld
行政書士が使う「補正」という言葉が最初聞いた時何のことか分からなかったな
補正予算の話しかと思った
0906名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 11:09:55.16ID:JO/Gb2Aj
>>904
通知はめっちゃ来るぞ
しかも見逃すとヤバいことになる
0907名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 11:41:12.37ID:jcszVCwu
前回156+記述10点
勉強の仕方が間違ってたんだろうけどさ
前回試験直後から勉強してるが受かる気がしない
とは言えなんとか二回目で受かりたい
こんな勉強何年もするのやだよ‥‥
0908名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 11:54:48.08ID:V6v6tjHt
まぁ司法書士試験や土地家屋調査士試験みたいに実務登用試験ではないらな
大学受験並みに将来使えない知識のテストしてる
0909名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 11:59:37.01ID:5XP9NrPH
少なくとも合格してれば
馬鹿ではない証明にはなるので
それで十分じゃね
0912名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 12:17:24.24ID:WlUpttd0
>>907
法令がどれぐらいできてるかによるけどね
0913名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 12:39:04.25ID:1SFloMIz
>>909
受けて合格>>>>>>未受験>>>受けて落ちるだけどな
ちょっと賢い人の称号を得るためだけにアホの烙印おされるリスク背負うバカおる?
0914名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 12:43:14.51ID:ZWYeXTF3
>>913
なんでこのスレいんの?草
0915名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 12:48:07.85ID:j1km6mHD
去年度、独学一発合格だけど、質問ある?
0916名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 12:53:31.57ID:xfTus/3W
キャバ嬢にモテますか?
0917名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 12:54:13.54ID:uPbj1PQA
おまえらはどうせ親の金でぬくぬくしてる暇人なんだから行政書士で適当にごまかさずに予備試験行けって
圧倒的有利な状況で行書落ちて自分の器を思い知ったらもう浮かび上がれんからな
0918名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 13:05:39.57ID:WlUpttd0
>>916
ハム塾にはいって勉強頑張ってるアピールすればキャバ嬢とオフ会ができます
0920名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:00:30.69ID:V+ooIa2C
予備試験は受験者層がガチ勢の中での合格率3%
行政書士試験みたいに、主婦や定年後の爺さんはほとんどいない
時間が無限にある記憶力の良い学生達に勝たなければならない試験だぞ
0921名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:04:00.85ID:2Dv+x+HK
他資格試験と比べてどうするつもりなんだ?なんの意味も感じないんだがバカなの?
0922名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:07:12.97ID:V6v6tjHt
なんだそのハム塾生が馬鹿みたいな言い方は
0924名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:25:40.41ID:V+ooIa2C
>>921
予備試験を気軽に勧める奴がいるから言ってみたまで
行政書士志望者は無視して良し
0925名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:26:20.63ID:V+ooIa2C
>>923
そんなの当たり前だろ
一番範囲デカいんだから
0926名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 16:55:48.15ID:HGXfsmGX
レックの肢別アプリは、良い
0928名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 17:10:07.60ID:tgNmSlmW
家では本で勉強して、出先ではアプリを使う
0929名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 17:10:51.81ID:tgNmSlmW
役所の内部でも行政手続法を理解していない職員がいるのは、頭が痛い問題
0930名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 17:22:40.60ID:sxAkvPhB
伊藤塾の肢別参入で今年は択一180点超えが多くなりそうですね。
0931名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 17:27:41.49ID:WlUpttd0
>>930
肢いくつあるの?
0933名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 17:41:37.70ID:WlUpttd0
LEC2500だからかなりのなボリュームだな
回転するのがきつそうだが、LECとどっちがいいかね?
0934名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 17:46:41.82ID:4Z7rRH7N
伊藤塾の肢別ってホームページ限定っぽいから手にする人少そう
受験情報を得ようとホームページとかTwitterとかチェックしてる人じゃないと存在を知らない可能性もw
0935名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 17:55:22.98ID:NQe7j2fl
行政書士のTwitterってキツい人多いよね?
実際には売り上げ、仕事全然ないんかな
0936名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 18:01:13.11ID:tgNmSlmW
法令をしっかりと確認する習慣をつけよう
0938名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 19:25:55.88ID:vQJsfvWu
>>914
合格できない腹いせだよ文句あるか
0939名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 19:42:19.29ID:DGwVSyQT
行政書士試験だと、矢鱈と他の資格の本に手を出したがるのは、なぜ?
0940名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 19:43:54.53ID:WlUpttd0
>>938
素直だなw
0941名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 19:48:25.17ID:ZWYeXTF3
>>938
素直で草
挑戦することに価値があるからな
他人との比較なんてしなくていいよ
0942名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 20:02:54.75ID:3xs2DSZ7
なぜ、予備試験の本をやる必要があるのかな?
0943名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 20:14:07.43ID:VpWaj0Jf
>>939
自分がわかってないのを本のせいにするからだろうな。
とはいえ「もう上位資格の勉強をしないと対応できないレベルになった」と公言してる予備校もあるけど。だったらお前んとこの行政書士コースは看板詐欺か。
0945名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 20:34:02.07ID:iSkG998l
肢別が大流行りでついに伊藤塾も参入してきたか
0946名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 20:38:54.90ID:WlUpttd0
伊藤塾の3500問は厳選してないらしいからな
変な肢を覚えても学習効率下がりそうだがなあ
0947名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 20:44:01.03ID:GvjZl3ba
>>930
昨年の反省に基づき、今年からパンチキブースト阻止してくるから、その心配は杞憂です。
0949名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 20:45:45.14ID:GvjZl3ba
特に、ヒラリーとか、GDPみたいな、あと、文章理解もね。
0950名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 20:54:48.86ID:1/0EQSY4
肢別回転教信者のドラマーの人
ブログに合否の更新ないし、やっぱり落ちたのかな
あの人のブログ見て、肢別だけじゃダメだと悟ることができたし、気合い入れ直せたからある意味恩人なんだよね
0951名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 20:57:20.52ID:WlUpttd0
>>950
だれそれ?
0952名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 20:58:10.50ID:useirar3
学習初期は肢別→学習進んできたら年度別過去問に移行、というのは資格試験の基本では?
肢別だけで対応できるはずないだろう
0953名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 21:03:48.93ID:FB1dYCl+
行政書士試験 バンド ドラム
とかで検索しろよだから行政書士試験ごときに何年もかかるんだよ
0954名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 21:08:49.09ID:1/0EQSY4
肢別過去問 回転 行政書士 ドラム でググると出てくるよ
令和4年が6回目の挑戦だって
前々回178点で落ちたみたいで写真上げてたけど、
それを見て、舐めてかかると受からないなと気を引き締めたんだよね
0955名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 21:11:03.33ID:tA9/uWdu
民法改正の影響で民法は過去問だけだと足りないんだよな
債権譲渡とかは択一の問題がないし相殺なんかも問題数が足りてない

その部分を補うっていうならスー過去とか解きまくりとか他資格の問題集やるのはいいと思う
ただ問題量こなせばってわけではないから足りない分野や苦手な分野に限って他資格問題使えばいいと思う
0956名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 21:12:57.22ID:xbpYE2Ba
伊藤塾の肢別問題集は3,500問もあんの?すげーこれだけでいけるかもしれんね
0957名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 21:13:45.58ID:5ctnlBRt
>>955
あー、だからR3の債権譲渡は条文書くだけでよかったのか。
「マジこれだけ?」と半信半疑で書いたもんだが。
0958名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 21:14:35.13ID:tA9/uWdu
肢別真理教の人ってインプット教材はつかわないの?
独学応援なんか見てると肢別と六法、直前対策で行けるみたいな話し方してるけどそりゃないだろと思うんだが
0959名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 21:18:24.27ID:+7Z1d9Zv
予備校使うのが一番
独学はやめた方がいい
0961名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 21:36:44.10ID:Ts+XBSyd
IPアドレスについて気をつけたい点
限定された地域や企業に取得されているIPアドレスが個人を特定する一因になることもあります。

例えば
・匿名掲示板に書き込んだこのIPアドレスは
 【●●株式会社】が取得しているネットワーク範囲に存在している
・掲示板に書き込んでいた内容からすると会社の営業部に居る20歳代の男性社員である
・その会社のホームページに営業部の顔写真や名前が掲載されており、20代の男性社員は1名のみである
という風に辿っていくと、簡単に個人を特定することが可能です。
0962名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 21:52:01.99ID:oHyFK2JL
ここ単発ばっかりだな
IDコロコロ飛行機飛ばし前提とか荒らし専門スレ
0963名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/04(土) 23:03:59.80ID:nIey5hJ7
伊藤塾の肢別、紙質とか資格スクエアの教材にかなり対抗意識出してるなw 合格革命みたく問題文にアンダーライン引いたりしてないので問題を解く側にヒントを与えたりしてなくてその点に関しては好印象しかない。だが問題数はやっぱり少ないかな。大原のトレ問に慣れ親しんでるような人には少々物足りないと思う。伊藤塾はそもそも肢別は隙間時間にやるものであってメイン教材でないという位置付けのままなのでそれで良いのかもね。
0964名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/05(日) 00:49:24.12ID:PKQ1CHYy
下線なし版とあり版を売ればいいのにな。
商売が下手だわ
0965名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:35:09.28ID:e0KGAvy1
>>964
流通コスト考えてみ? どう考えても赤字だろ。
お前の考える「商売」が怖いわw
0966名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:47:33.03ID:kaLiGuXr
去年ダメだったんで今年もう一度頑張ってみようと思うんだが去年のテキストって使えるんかな?法改正とかそう言うの無ければ勿体無いからそのまま使おうかと思うんだが。
0967名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:48:11.26ID:PKQ1CHYy
そうかな。
下線に限った話じゃなく
2色刷りが好きな人はいるからね
カラフルであることを理由に躊躇ってる層もいるし、
オンライン限定でいいから販売していくべきだよ。
売れてるからこそできるわけで信用も同時に獲得できるし
0968名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:52:37.65ID:CWkKXhmQ
アンダーライン引いてる問題集。
コマのついてる自転車みたいで大きなお世話だよな。
LECの宅建士の問題集で、問題文の真下に赤字でヒントが書いてあるのも鬱陶しかった。
0969名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/05(日) 02:09:30.17ID:R+elj2BL
私はあった方が好きかな
0971名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/05(日) 08:13:38.97ID:sJmtV9Xc
ウォーク問出たから買うかな
文章理解ってどんな感じなんだろうか
公務員試験の時は対策なしで問題なかった
0972名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/05(日) 09:29:52.38ID:Atz365Ou
過去問見ていけるならいけるかと
公務員試験よりひねくれてるみたいだけどほぼ8割9割解けてるし
問題ないかと
0973名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/05(日) 09:32:44.74ID:oYUYsm2K
市販ならテキストはカラフルでもいいと思うが問題集の特に問題部分はカラフルである必要性を感じないけどな
そもそも伊藤塾の肢別って直販のみってことは講座内の補助教材っぽいし
0974名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/05(日) 09:34:22.32ID:/3IcnOpk
地方自治法と国賠がきつい
国賠は条文少ないのに設問が条文読んだだけじゃ解けないのな
0975名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/05(日) 09:45:08.38ID:Atz365Ou
国賠は判例だからな
でも簡単なほうだし得点源というか落としちゃいけない感じになると聞いた
0976名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/05(日) 09:48:56.47ID:WUlnwiHI
地方自治法は行政法の中でダントツにツマラナイ。しかし、出題数が多いので捨てられない厄介な存在。
0977名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/05(日) 09:51:23.35ID:S6xP5f5w
>>966
私はフォーサイトの令和3年版使って令和4年で合格しました。
大きい法改正が無ければ180点は取れる内容だし、利用OKだと思います。
0978名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/05(日) 09:53:48.82ID:S6xP5f5w
ちなみに肢別回しはやってないです。
主にフォーサイトの過去問と答練と模試だけやりました。

直前講座とか、記述講座とか、一般知識とか、仕事が忙しく、結局2年目も手付かずでした。
0979名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/05(日) 10:03:18.69ID:kaLiGuXr
>>977
ありがとう。内容変わってないのに買い直すの勿体無いんでそのまま使おうかと思います。金使うのは合格道場の更新位にしときます。
0980名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/05(日) 10:04:52.66ID:OnyKUJzU
地方自治法は、読んでると気分が悪くなる
0981名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/05(日) 10:07:56.75ID:j4D/mV0u
前回受験資格した奴、点数晒してくれ

俺は記述込み166
0982名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/05(日) 10:08:33.49ID:j4D/mV0u
資格は余計だった
0983名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/05(日) 10:18:07.51ID:ZmsRZgGv
令和3年の択一は激甘からの、令和4年は激ムズ。
令和4年の一般知識激甘だから、令和5年は激ムズだろう
沢山の足切りで荒れる受験生たち
0984名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/05(日) 10:24:46.66ID:S6xP5f5w
>>979
頑張って、継続は力なり。
0987名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/05(日) 10:59:29.68ID:Atz365Ou
地方自治法みたいな意味不明さが科目に並ぶのが社労士試験だと思っている
0988名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:06:19.50ID:0c61BOTo
行政書士試験は、法学部出身者は、過去問、肢別、記述問題(300題)で合格できる。理解できない所は、ネット活用
非法学部出身者は、予備校を使った方が近道
時間があるなら、上記の方法で独学
行政書士試験は、司法書士試験みたいに実務に関する問題がでない分、簡易にできてる
合格だけを目指すなら、最長3年位で合格できる
0989名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:07:41.87ID:kaLiGuXr
>>984
ありがとう。現状全くモチベ上がらんし鼻の手術終わってからのんびりやる事にする。
0990名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:12:16.35ID:kaLiGuXr
地方自治法は確か満点だったしそんな難しいと思った事無いけど俺は記述がダメだわ。12点だったわ。後沢山選択肢あるヤツから適切なの選べってのも苦手。
0992名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:26:34.10ID:xhsure8b
経済学部出身だが、独学でいくぞ
0993名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:27:22.93ID:xhsure8b
参考書沢山売ってるから、大丈夫そう
0994名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:28:17.19ID:Atz365Ou
独学の人も結構いるよ
予備校より時間がかかったりはするけれど
0995名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:30:29.85ID:PKQ1CHYy
よこみーテキストに沿って講義してほしい。
沿わないであっちとんだりこっちとんだり画面集とか作ったり、分かりやすいのだろうけど、最終的に我々はテキストを読むんだよ。
講義はテキストを読むツールでしかないからさ。
それをやりたいなら自分で講義したい内容に沿ってテキストを作ったらいいんだよ。
1000名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:42:00.84ID:s0Tf9diW
>>995
クレアールの杉田先生はテキストに沿ってやってくれるけど、単元によってはテキスト読んでるだけの時もあるんだよな
地方自治法や会社法はひどかった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 3時間 19分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況