X



トップページ資格全般
1002コメント340KB
司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【11スレ目】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001メカジキ ◆JMmE5ppk7Y
垢版 |
2022/10/03(月) 05:14:34.95ID:UenAq2aZ
過去の忌まわしい経緯は水に流して、5ちゃんねるから合格者を出すためのスレ。

【注※】
・話し合ったとおり、このスレが以降の司法書士試験に関する本スレになります。
・ワッチョイは導入致しません。
・誰でもウェルカムのスレであり、また、去るものは追いません。

では「これぞ5ちゃんねる!」という、議論や質疑応答を繰り広げていただければ幸いです。


前スレ↓
司法x書士試験・独学・質問・雑談スレ【10スレ目】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1659464502/

前スレのタイトルミスを修正しました。
0900名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 08:16:34.81ID:XxLqdw78
土日で民法終わらなかった
婚姻、縁組
取消権者覚えないと
0901名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 08:41:52.03ID:QEzq52hq
長渕「電信柱にひっかけた司法書士試験w」
0902名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 08:49:43.24ID:BLbo/7tF
専業で以下がクリア出来なかったら撤退か抜本的な戦略見直し。
1~2年で択一基準点
2~3年で時間無制限なら合格点
3~4年で最終合格
0903名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 09:36:32.34ID:lTvRXLXZ
>>898
小説で読む民事訴訟法1や簡裁民事ハンドブック1通常訴訟編を読んでから勉強すると掴みやすいよ
0904名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 10:05:11.01ID:/HUCH6jr
>>898
テキストの目次か手続きの流れの全体図、
あと第一テーゼ~第三テーゼの関係図を見ながら勉強するようにする
スクショでもコピーでも現物に都度戻るでも手書きでも自由

反復するうちに見なくても頭に浮かぶようになる

六法の第一条の前にある見出し一覧でもいい

民訴に関しては条文重視がいいと思う
0905名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 10:11:12.85ID:/HUCH6jr
あと用語の定義暗記を時間取って意識的にやる

予備司法試験系の講師でブログに民訴の定義集置いてる先生いらっしゃったような

定義が身に付くだけでかなり楽になる

可処分時間や主要4科目とのバランスが悩みだけど時間かけたら伸ばせるからコスパ悪くないかもなんで
余裕あるうちに作業して固めちゃう方が直前期楽だと思う
0906名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 10:18:24.44ID:gFhrWDoe
>>898
東京法経の最強の民訴法はチェック問込みで90ページしかないけど、
これで5問中3問は取れるくらいのまとめ本になってる。
略式訴訟まで、とりあえず覚える要点だけを図表で覚えてから、テキストでまた最初の訴訟要件から読み直すと、
試験で問われるところが頭の中で整理されてきて、全体の流れもわかってくるよ。
まとめ本で試験に出るところをチェックしてからのほうが勉強しやすいのかも。
0907名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:54:45.90ID:XxLqdw78
帰ったら相続終わらせたい

算数レベルなのに分数を変換させるのに苦戦
0908名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:34:09.29ID:cx6mvwSp
>>899
やたらと深刻に受けとめる気の小ささを小馬鹿にしてマウント取っただけなんだがな
0909河田玄米
垢版 |
2022/11/14(月) 13:37:49.52ID:H4WSEdki
本試験日から逆算して今、何をすれば良いかは分かってる
あと俺に必要なのはその計画を日々淡々と実行できるだけの精神力だけ
0910名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:59:01.43ID:QEzq52hq
>>897
つまり今までの人生のツケが今に来たわけだねw

やはり若い時代に見極めが出来ないとそうなるんですね…

御愁傷さん…
0911名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 15:08:11.29ID:nqh2LqE0
>>909
1番大事なの持ってないようだから止めたほう良いな。
あとド素人が立てる計画なんて大抵行き詰まったり誤算があったり出てくるもんなんだからそれに対する適応力も求められるよ。
それと日が進むほどに軌道修正も困難にするから自分のやり方が間違ってたと悟っても貫く精神力とかも。

考え甘く始めるて気が付いたらのっぴきならなくなる典型だね。
0912河田玄米
垢版 |
2022/11/14(月) 15:17:51.99ID:H4WSEdki
ちょっと質問
債権者交替による更改の申請情報について

海野雛形133では債務者も申請情報になってますけどこれ必要?
登記記録例406を見ると、抵当権設定登記の権利者その他事項欄の債務者の表示がそのまま残るので
申請書への記載は不要なように思うんだが
0913名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 15:35:15.78ID:gFhrWDoe
記載の簡略化及びそれに伴う登記経済を図る趣旨から、不要。
雛形132に「抵当権者」が記載されていないのも同様の理由から。

ただし、雛形133のように「債務者」を含めて従来の債務内容をすべて記載してもOK。
したがって、雛形132も「抵当権者」を記載しても問題なし。
0915名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 18:02:01.50ID:b9KT9PtC
スレチだったらごめんね

今年7月からフォーサイトで行政書士勉強始めて、昨日の試験択一のみで合格確定した
法律面白いし勉強も向いてなくはなさそうだし、すぐにでも司法書士の勉強に移行したいと思ってる

プライベートの都合で今年度いっぱいはかなり勉強時間取れるから、今のうちにしっかり土台作って来年お試し・再来年本命て感じで受けたいと思ってんだけど講座ってどこがオススメかな?

一応↑の事情を踏まえると
伊藤塾スピードフリー
Lec 速習
リアリスティック8ヶ月

とかが該当しそうだけどどうかな?
0917名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 18:10:45.28ID:ZpkPYnSA
再来年が目標なのに速習の意味が分からない
もしかして合格するかも?とか期待しちゃってるわけ?
過去最短といわれてる人は元司法試験受験生で
1日15時間の勉強×5ヶ月なんだわ
行書なら何ヶ月もかからないレベル
君はそのレベルだと思うの?
思うなら、その3つのどれでもいいんじゃないかな
0918名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 18:18:01.38ID:b9KT9PtC
>>916
価格は魅力だけどまだ実績も無いし流石に怖いわw
真面目に、伊藤塾スピードフリーが現状第一候補だけどどうかな
ちなみに独学はほぼ考えてない
0920名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 18:22:20.05ID:b9KT9PtC
>>917
数年かかる前提だし別に思ってないよ。ベテランの方みたいだけど気を悪くしたらごめんね
都合上来年度の試験まで相当時間は取れるから全部投入して作れるところまで土台を作りたい、その上でまず使えるものを選びたいだけ
0922名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 18:39:54.56ID:7WXH2HdU
>>910
ネガティブな奴だな
前向きさとかないのか。
そうやって度胸ねえ発言ばっかしてっから女に相手にされねえんだよ
0923名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 18:41:43.04ID:b9KT9PtC
>>921
そっちはノーチェックだったわ
一応何かしらで一通り勉強した人向けだと理解してるけど、行通っただけの実力じゃついて行けなさそうじゃない?
0924名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 18:42:47.71ID:gFhrWDoe
>>923
Exceedコースはクイックマスター込みになってるけど、クイックマスターの前の講座は小山先生の入門講座だよ。
0925名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 18:56:49.41ID:kcyxBu1r
行政書士試験は記述はともかく、
択一足切りは毎年ほぼ変動しなくて超えさえしたら全員合格だけど
司法書士試験はもっとシビアで「落とす」試験
合格率も5%ぐらいかな
行政書士は10%台でしょ?

司法書士試験はあくまで上位から順番に合格者決めていって合格させる人数も大体決まってるから
1点差に実力者が何十人もひしめいてる

午前科目択一基準点 午後科目択一基準点
記述基準点 最低合格点(総合点)
これが受験生のレベルによって毎年変動する

科目でボリューム差はあるけど11科目まんべんなく勉強して
全部の足切り四段階クリアをそろえるのが非常に困難

普通に基準点全部超えても合格最低点に達しない、記述基準点0.5点足りない、択一1問足りないで不合格もかなりいる
司法書士試験は安泰と言えるには択一午前午後それぞれで80%以上は必要
 
更に試験は一日5時間で午前は択一2時間35問
午後は択一35問+記述(登記法二科目2問)で3時間
この記述は実際に登記申請書を手書き作成する問題で1問あたり下手したら数十頁ある問題文の事例情報と資料から必要な情報を取捨選択し読み解いて解答する
実務家登用試験だから

そうなると午前択一は1問3分ぐらいで9割目標だけど午後択一は1問2分ぐらいで瞬殺できないと記述の時間が取れない
この時間管理が難しくて記述全部完答できない合格者もいる
行政書士で択一180点ですって自分の感覚的には午前択一基準点だけは何とか取れましたって感じだなあ

行政書士試験が一日3時間休日5~6時間なら司法書士試験は一日5~6時間休日10~12時間で数年がかりね
一日10時間以上を毎日で半年以下で受かる人もまあいるみたいだけど

ちなみにロー生や予備司法試験ガチ勢もそうだと思うが
司法書士試験の上位合格者は7月の司法書士試験受験直後から行政法重点にやって勉強期間3ヶ月ぐらいで行政書士記述なし190とか取ります
民法会社法満点当たり前みたいな
0926名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 18:57:08.10ID:kcyxBu1r
行政書士試験と重なる科目で司法書士よりやや難しいのは憲法ぐらいで他はほぼ司法書士試験が難しい
民法の物権の細かさも会社法商法の範囲や難易度も全然違うよ 会社法商法できないと商業登記法の択一記述もできないし

行政書士試験をバカにするつもりはないけど
行政書士は半年以内に一発合格したけど、司法書士は4年、5年、それ以上合格できず、まだ受験生って人はいーっぱいいるから沼だよ

仮に行政書士試験の勉強時間を1年で700時間ぐらいとすると司法書士試験は1年で最低3000時間以上が目安と言われています
受験生にその情報が流れたとき少ないって、反応が多かった
あくまで司法書士試験初受験者(宅建、行政書士試験は余裕なレベル)に対する目安だけどね
0927名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 19:00:38.26ID:kcyxBu1r
>>920
時間取れるなら1年目こそしっかりボリュームがある入門講座とか取った方がいいよ
時間があるのにあえて速習にする意味は値段以外はないのでは
結局複数年覚悟なら最初にケチるとかえって遠回り

絶対初受験で受かる!て気合いで全力でやっても結果的に数年かかっちゃうのがザラ

独学でも記述の答練と添削は必要
0931名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 19:16:38.45ID:p00mtxnw
出るトコまだかなー?
今年はそれに賭けてるのに。
0932名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 19:35:39.00ID:nYepxUgl
今年の発売はないよ
でるトコ
出版予定もないらしい
0933名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 19:38:16.77ID:u39oYM7x
>>927
親切だな。合格者?
俺なら、そういった有益な正論はいわないな。
ライバルに塩おくるようなもんだからな。
0934名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 19:55:32.07ID:ZpkPYnSA
>>929
おまえ他人にアドバイスする資格あるのかよ
50代の連投クソベテが
0935名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 19:57:11.05ID:p00mtxnw
しゅ、出発予定無いですと!?
まじ?
法改正対策どうするの?
0936名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 20:08:32.37ID:p00mtxnw
これが斜陽資格の運命か…。
来年再来年民法・不登法の改正目白押しなのに。
0937名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 20:31:37.83ID:dVFBkH9Z
>>929
松本先生って司法試験からの転向組じゃないの?
0938名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 20:32:51.82ID:nYepxUgl
>>935
おれに聞くんじゃないw
とりあえず、オートマ民法は最近最新版出たやろ
不動産登記法の改訂版は年末に出るからそれで対策しろってことでしょ
オートマ過去問も民法、不動産登記法は最新版買えば法改正されているだろうしね
がんばろうね
0939名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 20:33:06.31ID:p00mtxnw
皆民法・不登法の法改正対策どうするのてすか?
0940名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 20:34:28.63ID:p00mtxnw
>>938
そっか、有難うございます。
0941名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 20:37:21.76ID:nYepxUgl
>>940
オートマ不動産登記法記述式の改訂版も来年頭付近に出るみたいだよ

だからまだ買わない様にしよう
0942名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 20:39:27.63ID:nYepxUgl
>>940
そうそう
ケータイ司法書士2023使って法改正対策すれば良いんじゃないかな?
0944名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 20:45:54.62ID:5hYrDexT
>>937
自分からはおっしゃらないてますが
合格当初友人の方がそのような話をされていたらしいですね
TACのオートマで著名な山本先生も伊藤塾の山村先生もですね
0945名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 20:57:42.54ID:p00mtxnw
>>942
ケータイと出るトコの最強コンボは次の試験には実現しなさそうですね。
0946名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 20:58:24.02ID:p00mtxnw
>>941
了解です。
0947名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 21:38:43.72ID:1lXdyj+f
>>934
五十代っていったのは俺だが。俺はアドバイスなんかしねえぜ。
流れですることはあるかもしれんが。
あと俺のレスじゃないのまで、俺のだと思ってるみたいだが、勘違いなんで。
0948名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 21:41:05.30ID:1lXdyj+f
俺はとにかくライバル減って欲しいから、俺じゃない誰かのレスで誰かがイラついてたって、本音は構いやしないってとこがあるねw
0949名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/15(火) 06:08:17.68ID:61r0qaKw
すいませんここでお伺いしていいものか…
40過ぎてから自分が何者にもなれない恐怖感にさいなまれ箔付けのために、一念発起し3~5年ほどかけて1つ何か成し遂げたいと考えてます
司法書士のような超難関資格を一点集中して目指すか、あるいは気象予報士社労士行政書士あたりの中堅資格を複数取得するかで悩んでおります
司法書士vs上記3資格ならトータルでどちらの方が難しいあるいは将来性があるでしょうか
あまりにも短絡的ですが、各予備校が提示している合格までの必要想定時間を総合すると難易度については司法書士に軍配が上がると思ってはおりました
また社労士については受験資格がないため、いずれにしろ気象予報士か行政書士合格後に受験するつもりです

変な質問してしまい申し訳ありませんが、どうかお教えいただきたくお願いします
0951名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/15(火) 06:32:45.01ID:CBBf0bwW
スペック次第だが
40代がフルタイムで仕事しながらとなると行政書士すら何年かかるか
宅建がせいぜいじゃないの
0953名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/15(火) 07:40:26.91ID:dKUK+yv+
>>949
とりあえず1年は司法書士
講座はちゃんと受ける
40過ぎて動機が泊付けならそのくらいの余裕あるでしょ?
0954名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/15(火) 07:47:12.21ID:61r0qaKw
皆様、ご回答ありがとうございます
40過ぎのオッサンが夢見てるなとバカにされないかと少し不安でしたが、感謝いたします
どうしても親を見送ってから心の処方箋が見つからず悩み続ける日々でした
まずは講座関係調べてみます
0955名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/15(火) 07:53:29.61ID:9CxEaG3h
>>954
講座に使える予算はいくら?
あと平日と休日の勉強可能時間を
知らせたほうがいいかも
0956名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/15(火) 07:53:38.39ID:Q2Mt1C0s
気象予報士・・・理系脳じゃないと無理・合格率5%前後
社労士・・・運の要素が大きい・合格率6%前後
行政書士・・・ふつうに勉強すれば大体受かる・合格率10%ちょい

司法書士・・・行政書士を5-6ヶ月で合格する地頭が最低条件・合格率5%前後
0957名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:11:37.39ID:mM0EQjXS
どんな動機で受験しても人の勝手だが、箔付けで司法書士ってのはどうなんだ
こんなとこで相談する時点でダメそうなオーラ出てるけど、本人が納得してるならいいのか
0958河田玄米
垢版 |
2022/11/15(火) 08:25:33.48ID:odGfhTy1
箔付けが動機だと挫折する率は高いだろうな
仕事でやるつもりじゃなけりゃ
登記実務、手続き的知識を大量に覚える作業は苦行だから
暗記が得意で時間管理がきっちりできる有能な勉強マシーンなら別だけど
日常生活に役立つ法律を多く取り扱う社労士の方が面白いと思う
0959名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:41:40.40ID:ECsT5bNw
40過ぎてから学習を始めた40代の合格者なんていくらでもいると思うから
そのあたりは気にしなくてもいいと思うよ
都市部であれば、就職には困らない
田舎であれば、経営的側面は別にして、合格者なら一月程度の配属研修で
実務もある程度こなせるようになるんじゃないかな
0960名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:42:21.97ID:av8ogw9Z
ネタだろうな
少なくとも正気ではない
最低でも早慶レベルじゃないと
0962名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:52:17.73ID:9CxEaG3h
余裕がない奴ばかりで笑えるw

せっかく受験生大減少のこの試験業界に
参入してくれようとしてくれるのに
歓迎しないでどうするんだよw

来年の本試験落ちたとしても
受験してくれれば分母数が増えて
お前らが合格できる可能性が上がるのに
0963名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/15(火) 09:11:41.07ID:rAIrB5V9
落ちる受験生が増えれば、見かけの合格率が下がり、資格の箔付けになる。
大歓迎。

民法の問題を超簡単にすることで、他の科目も似たようなもんだろう、
と周辺資格受験生を勘違いさせて、この試験に誘い込む作戦が展開中だし。
0964名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/15(火) 09:33:13.69ID:ZyN99Qff
つかあの合格率に毎年勉強エリートが参戦してきて彼等が速攻であの合格率の結構なパーセンテージを占有してしまうから実際は更に合格率低くなるんだよな…
中にはココでも人気の河野君類似の勉強モンスターも来るかも知れない。
その中で去年あと2問だったとか30年近く勉強してますみたいな違う意味でモンスターらと戦わないといけない…

こういう部分を見落とすバカの叩き売り状態になってしまうw
0967名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:23:39.52ID:1hFfjtE9
一発合格するつもりの奴らが結果的に5年かかる
最初から5年かけるつもりのやつは一生受からない
0972名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/15(火) 18:21:13.52ID:GSk8D1MQ
ゴルフのロストボールくらいくれてやりなよ

と思い、間違った選択肢を選んだ事まだ悔やむ
頭の中お花畑だった
0973名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/15(火) 18:27:45.54ID:Sz9KAZDe
パチンコ店のパチンコ玉やゲーセンのメダルに置き換えてみなはれ
0974名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/15(火) 22:44:48.81ID:QCJYj232
ま、合格率考えたらフツーに一生不合格で終わる確率激大なんだけどね…

それを学校側はお試し受験者がだの真剣に準備して臨む者はこのくらいだのと…
どんなスペックを持つ者だとかどんなバックボーンな者だとか、そういう受験者の能力差や個人差という部分については触れてくれないんだろうな…
盲点には気付かせないようにやってくるもんだ。

そうやって何年も何年もマヌケなクズにされて終了w
0975名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/15(火) 22:54:16.09ID:9CxEaG3h
>>974
お前は頭悪いしさっさと撤退して
正解だったなw
馬鹿は早期撤退に限るよ、ホントw
0976名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/15(火) 23:08:45.38ID:ZyN99Qff
>>975
図星だなワロw
0977名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/15(火) 23:09:33.77ID:dAL9UGjK
>>974
それ盲点なの?
みんな普通に考えるもんだと思うけど
それを盲点って言ってるレベルでは正直無理だよ
0978名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/15(火) 23:16:46.40ID:9CxEaG3h
>>976
まさか本物の早期撤退野郎
だったとはなw
草しか生えんw

なんでそんな頭悪くなったんだ?w
0981名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/16(水) 01:02:57.36ID:kLFvWnvc
ケータイ使ってる人はテキストVマジック?
0982名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/16(水) 07:51:55.38ID:6DT+Op9G
行政書士スレが面白い
合格点取れてテンション上がっちゃってるんだろうけど
次は予備試験だの会計士だの大きな夢を見てる
でもって開業すれば成功できると過信なく信じてる
微笑ましいと同時に、お気の毒さまとも
0983名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/16(水) 07:57:18.47ID:WDwiVxgU
人の夢を馬鹿にするような人間にはなってはいけないよ


さて、出勤前にフォーサイト。
0985名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:00:52.94ID:6DT+Op9G
バカにしてないぞ
客観的にみて困難な道のりじゃん
行書で成功するのも、行書から会計士という流れも
0986名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:13:57.29ID:v81xcpAW
司法書士試験合格者様からのありがたいお言葉として言ってきてあげたら?
0987名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/16(水) 09:23:09.78ID:XSNbhNpq
行書で開業するよりラーメン屋始めた方が食える可能性高いわ
0989名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/16(水) 09:43:29.37ID:lXYfh7at
>>981
走◯灯はケータイのみw
テキストなんてどーでもいいみたい
0990名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/16(水) 13:53:25.86ID:I1VFlCQI
競争も激しい
0991名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/17(木) 09:13:39.91ID:GvFLtCDX
Twitterにオートマ記述を毎日不当商登各2問30分で終わらせてたって言ってる合格者いるけどマジかよ
0992名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/17(木) 10:17:28.83ID:HUTp1o+q
有り得な〜い
0993名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/17(木) 10:30:54.64ID:EuPocuvW
>>991
私もそうですがサヴァンじゃないですか
そのお方
0994名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/17(木) 10:52:21.06ID:Zl6bxQ/x
>>991
オートマ記述って本試験の形式とは違うから1問解くのにそんなに時間かからないよ
0995名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/17(木) 11:35:57.25ID:m8bYS80z
オートマ記述さっぱりわからん
あんな傾向ズレた記述本でも合格できるんだな
0996名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/17(木) 11:44:26.18ID:1luWLKPb
>>978
やめなさいよ
あなたはもっと頭悪いんだから
0997名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/17(木) 11:52:17.50ID:g841v7wM
頭が良かったら何年も勉強してるわけがないだろう。

上にあるようにだいたい3年くらいで結果出すか撤退するか?
絶対に長期化させない。
0998名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/17(木) 12:00:14.51ID:dGPQbfqb
ado「私は低脳ぉ〜っ♪」
0999名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/17(木) 12:00:44.59ID:dGPQbfqb
ado「あなたも低脳ぉ〜っ♪」
1000名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/17(木) 12:01:25.95ID:dGPQbfqb
ado「みんなも低脳ぉ〜っ♪」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況