X



トップページ資格全般
1002コメント274KB
中小企業診断士 2次試験 事例123
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/16(金) 23:37:20.14ID:517BrdLs
立てました
0900名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:37:51.52ID:uksvqp9J
与件文読まない奴殺したかったのかね
0901名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:37:55.49ID:VPqAEPTi
これ20台は月間なんだよね
終了5秒前に気付いた泣
0902名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:38:33.95ID:V8lamXa0
でも30台超えたら、頼むしかないよねえ。まさか、来年に回すのか。
0905名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:39:14.42ID:QAuSDmTA
労働生産性って診断士特有の計算式あったっけ?
0906名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:39:38.13ID:pzptgV/n
月間で20台増えるから年間で240台
増加キャッシュフロー計算したら結構な額になっちゃったんですけど
0907名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:40:16.71ID:AuM3HH/l
なーんだ
もうマジで作ったやつ死ねよ 
0908名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:41:00.80ID:9Sl2D2NI
>>901
終わったwwwwwwwwwwww
0909名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:41:22.14ID:t55N+xh6
問3真っ白なのは俺だけではないはず
0910名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:42:08.08ID:t55N+xh6
>>890
それ、買取価格より安くね?
0911名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:42:43.91ID:50Yx3XLz
オワタ
とりあえず、発表まで何を中心にやるのが良き?
教えてエロイ人
0912名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:42:50.28ID:VXG8K/TV
マジで勉強してきたのがアホみたいやわ
0913名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:43:22.12ID:pzptgV/n
中古車業者って月間50台さばけるもんなの?
うちの近所の中古車販売、ずっと同じの置いてるけど
0914名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:43:25.54ID:Z7E7GTcK
>>901
4科目目にそこまで見てられっかwww
来年から1科目目にしろ
0915名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:44:32.35ID:3ZHvrHc3
月間20台クソワロタ
どうりで投資回収に時間かかるなと思ったんだよな、、、あああああああ
0916名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:47:08.90ID:Tz3p7Boq
もうまぢ
バナナうんこもぐもぐパクパク
0917名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:47:36.65ID:uksvqp9J
>>916
これめんす
0918名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:47:39.18ID:V8lamXa0
>>910
平均なんで。
うーんでも、30台超えたら固定費込でも良いような…判らん
0919名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:47:45.62ID:AuM3HH/l
試験委員ががいじに変わったんか?
0920名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:47:49.51ID:E0r9kYP1
事例Ⅳ、色々細かい前提書いてるけど基本意味わかんないから出題者の自己満で問題文長くしてインクコスト増やしただけ。
0921名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:48:15.30ID:pzptgV/n
試験終わって隣の人の解答チラ見したら問3部分は真っ白だったよ
何か書いただけマシだと思う
0922名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:49:53.06ID:ifLtRs9U
事例Ⅳは毎年難しい

家で過去問解くときは、時間かけて解説読めるからその難しさを実感できないだけ

やってもやっても本番で解けないのが診断士試験事例Ⅳ
0923名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:49:57.36ID:AuM3HH/l
セールスミックスを動揺して間違えてしまったから足切りやな
生産性指標てなんやねん 10年以上続いた傾向変えんなや
0924名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:50:00.31ID:p/vl/1Dr
また来年頑張るよストレート合格は虫が良すぎた
0925名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:51:42.02ID:t55N+xh6
こんだけ皆んな出来てないならワンチャン
0926名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:52:22.38ID:ifLtRs9U
自己採点で素点15点でも開示したら45点だった時もあるし、相対試験だから合格発表まで分からない
それが診断士試験事例Ⅳ
0928名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:53:31.35ID:mu7RcZ+S
なんか製造業企業に勤務してない人が一蹴されたっぽい投稿続くな
0929名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:53:46.25ID:WrZhGo1R
ツイッタラーも全然出来てなくね?
去年はNPV2問半とCVP1問目は解けて当たり前の空気だったが
0930名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:54:22.95ID:Z7E7GTcK
去年と同じ作問者かな、今読んでも呪文に見える
0931名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:54:57.05ID:VXG8K/TV
事例4のせいで事例1〜3の記憶がないわ
何か助言ばっかでキツかった気がするけど
0932名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:55:33.88ID:Mhn4L+RV
俺的には全事例、標準的からやや分かりにくいかなってレベル感だわ
Ⅱでやらかした気がするけどそれ以外は普通に解けた
0933名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:56:07.65ID:vWAlCgYF
初なんだけど、
試験中、出来てないのは俺だけだと思ってた。

みんなも、あほだったんだね。
出来てそうなふりをするための試験。
0934名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:57:26.39ID:uksvqp9J
なんだかんだみんな色々書いてるんだろうね
俺の受けた部屋のやつは解答回収時にチラ見したけど大体大問2,3埋まってた
0935名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:59:07.60ID:Tz3p7Boq
埋めるだけなら2、3問突っ込める

問題はそれが全く的外れでかすりもしないという
0936名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:59:09.87ID:Bxx8SoTH
セールスミックスも2問目落としたわ笑笑
0937名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:59:54.58ID:Tz3p7Boq
今年みたいな問題ってどんな演習やったら解けるんだろ
0939名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:01:37.71ID:t55N+xh6
>>936
なんて書いた?
誰もセールスミックス突っ込まないから気になる
0942名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:03:35.94ID:t55N+xh6
>>939
ちな俺は設問1は2,840,000えん
2は2,200,000円
0944名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:04:01.16ID:Z7E7GTcK
セールスミックス、初っ端から赤字になっちゃったんだけど、みんなはどう解いたんや、、、?
0945名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:04:19.48ID:uksvqp9J
ラグランジュ乗数法書いた奴おる?
0947名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:05:01.43ID:pzptgV/n
>>939
生産個数をx、yとして時間と材料で連立方程式作って算出
あたってる保証はありません
0948名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:05:19.17ID:uksvqp9J
やっぱただの線形計画法だよね...死ぬ
0949名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:05:45.54ID:t55N+xh6
>>944
設問1は貢献利益の高い製品Aに全ツッパした
0951名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:06:02.71ID:4a9N2HWu
>>943
ああー、そうかー
0953名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:07:00.20ID:T2B61zIX
>>943
ああそうか…
まあ一問目は拾えたから…よくはないけど
0954名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:07:31.78ID:4a9N2HWu
>>949
Aに全ツッパした上で赤字になったんで、なんだよこれって言う
0955名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:08:00.96ID:AuM3HH/l
適当に数字突っ込んで答えだけ合わせとけばよかったな
疲れすぎてリスクマネジメントの為替予約やらコールオプションも書いてないし
0956名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:09:02.28ID:DTUwydGJ
>>942
一緒
0958名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:10:10.10ID:pzptgV/n
最後の、輸出だからプットオプションですよね
不安になってきた
0959名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:10:13.68ID:Q2VVChi0
輸出やからプットオプション?
0960名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:11:35.05ID:4a9N2HWu
プットでok
0961名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:12:38.43ID:YIQC9qdB
直前の時間に屁みたいに製品が海外にでるからプット、みたいな図見てたらマジで出てきてワロタ
0962名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:13:15.24ID:WmYBmboD
3600時間で時間外労働をさせないのがモットーとか書いときながら一人当たりの人件費が低いとかおかしいでしょ。
0963名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:16:43.07ID:uksvqp9J
うわーオプションを活用とだけしか書いてないや
0964名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:17:46.80ID:kMudXbGD
KECの解答速報はホントに速報ってだけで、これ書いてても合格点行かないだろ。。
0966名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:21:23.17ID:DTUwydGJ
事例4で終戦
ストレートで受かるやつは凄いな

来年頑張る

皆さんお疲れ様でした
0967名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:22:04.02ID:MipGXWGC
R4 事例4は 歴代でみてもダントツ1位の難易度かな。
0968名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:22:49.23ID:g1dqg2Bs
>>960
あー、時間がなくて焦って書き忘れた。コールとプットの違いが分からなくても、為替予約って書けば十分だろうね。
0969名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:23:43.01ID:Q2VVChi0
もしかして有形固定資産回転率も広義解釈すると生産性を含むとかいうウルトラCある?
0970名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:24:12.11ID:AuM3HH/l
あんな問題誰が解けるんやほんま
明日からようつべでまとめブスとかが予想当たったでドヤってするんだろうなあ
0971名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:24:57.67ID:6qx7fnqV
固定資産の生産性だよねー
0973名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:25:21.58ID:4a9N2HWu
赤字の理由、自己解決したわ、死にたい
0975名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:27:34.69ID:uksvqp9J
その他を抜く、を使うために一人当たり営業利益にした
0976名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:28:09.00ID:Mhn4L+RV
労働生産性とかあったなあ
一次受けたの去年だからもう忘れてた
まあ他出来てれば問題ないでしょ
0977名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:28:24.44ID:DTUwydGJ
>>967
自分は全く出来てないから、言いにくいけど
問題自体は労働生産性が変則なぐらいで
後はちゃんと勉強してれば出来ないことは
なくないか

時間ないのは置いといて

自分は月間と年間とオプションかけなくて
死んだ
0978名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:29:26.28ID:qvMKlH/G
事例1の記述部分は同業他社と比べて
粗利と営業利益の差が大きいのが明らかに劣ってる点で
人員過剰で人件費が高いのが要因です
とか書きました
勉強した専門用語殆ど使ってなくて草
0979名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:30:33.09ID:ksmnodhc
設問3-3、空白じゃなくて試験委員に媚びた文章書いといたらよかった
「良問だと思います!」って
0980名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:30:41.17ID:4a9N2HWu
あー、第一問いつも手癖で解いてたから生産性見落としたよー
0981名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:31:24.90ID:WmYBmboD
「明らかに」って書いてあるから固定資産と減価償却、一人当たり付加価値額にしたよ。
0982名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:31:46.53ID:Tz3p7Boq
死の事例Ⅳでも得点できる人いるんだろうな。
すごいな。
0984名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:33:08.81ID:WmYBmboD
>>983
営業利益にその他の金額を足したものを人数で割ってでっち上げた。
0985名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:34:33.98ID:AuM3HH/l
労働生産性て単位万円なの?
0986名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:35:41.84ID:OoZJRuAY
付加価値はほぼ粗利だけどその他入れんなと書いてあるからその他だけ控除?
0987名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:36:05.43ID:AuM3HH/l
事例4の問3の1と2、問4は取れた問題だったな〜
電車降りたら泣きながらタバコ吸おう
0988名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:36:28.00ID:uOWzAa/u
>>974
同じ
0990名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:37:00.56ID:8oQhgQBi
事例Tの問1、いつ法人化したの??でつまづいて、いきなり折れた・・・
0991名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:37:09.03ID:8cGi+GcI
>>989
ワロタ
0992名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:37:35.16ID:4a9N2HWu
>>989
かっけえ、、、
0993名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:37:36.92ID:VXG8K/TV
生産性は営業外収益を支払利息と見立てたけど、多すぎやろと思った
営業利益+人件費+減価償却費だけで良かったんかな。
わざとらしく賃借料みたいなんがあったので、営業利益+人件費+減価償却費+賃借料−営業外収益+営業外費用を付加価値額にして、労働者で割ったわ
うろ覚えやったからえいやー!で深く考えなかった
0994名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:38:38.99ID:4a9N2HWu
診断士になったらこんな呪文みたいな資料で財務分析(電卓)しなきゃいけないんか?
0995名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:40:22.12ID:vP2AAw/E
>>988
というかそれしか思いつかなかった。
だって制約条件でBLとPSから言えることを書くんだから労働者数を数字として使っちゃいけないと思ったんだもん。
0996名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:41:06.88ID:3ZHvrHc3
>>984
おれも
調べたら付加価値額って計算ややこしそうな感じだけど試験的な定義あんのかな?
0997名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:42:23.88ID:4a9N2HWu
>>996
中小企業政策でなんかあった気がする
0998名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:42:52.54ID:bx7R6lpG
作った人も答えよく分かってない説
0999名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:43:28.51ID:8SoHqZ+N
一次試験の中小の知識で付加価値額を営業利益+人件費+減価償却費で求めて従業員数で割った
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。