トップページ資格全般
1002コメント263KB
乙種12356類 危険物取扱者 part95【丙種くんお断り】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 00:57:19.05ID:GFaPVQqO
乙種1、2、3、5、6類のためのスレ。

4種類取って甲種に挑戦するもよし、ビルメン4点セットを目指すもよし。
6種類コンプリートした上で丙を取る変態もいたりする。

試験機関
一般財団法人 消防試験研究センター
http://www.shoubo-shiken.or.jp/

4類の人は、こちら。
乙種第4類危険物取扱者 part100
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/lic/1654286965

甲種の人は、こちら。
【皆の者】甲種様専用 危険物取扱者スレ Part49【平伏せ】
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/lic/1654393744

丙種の人は、こちら。
危険物取扱丙種
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/lic/1380284536/

前スレ
乙種12356類 危険物取扱者 part94
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/lic/1646581213
0650名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/15(水) 20:01:42.37ID:Kp2WHYe6
ワイも乙×6で終わろうと思ってたけど甲のテキスト買ってしまった
0651名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/15(水) 20:24:29.22ID:v7ShG0q/
>>649
乙コンプから甲取って終わりのはずがそれから丙取る物好きもいるらしい
0652名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/15(水) 20:54:01.12ID:G4YJxhQZ
合格しても試験は受けられるので
何回も受けられている人がいますね
公論のなかの人かもしれませんが

TOEICや漢検だとわりといらっしゃるんですが
それと同じなのかもしれません
0653名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/15(水) 21:01:39.34ID:9dU7+5V8
>>651
俺は丙から乙4つ(1234)取ったけど、もし最初に乙4取ったら丙は受けてないやろな
・・・
0654名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/15(水) 21:06:12.73ID:mXaCxAZF
TOEICに合格というものが存在するかは謎だが、とりあえず満点取るのがそれ?
0655名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/16(木) 07:17:13.77ID:kMgW7T9i
もし理系学部や化学15単位取得して最初から甲受験を満たしている奴は合格すれば甲資格者になる
そういう奴は乙なんて取ろうとは思わないだろ
乙→甲、或いは丙→乙という順がスタンダードな取り方なのに、甲→乙、乙→丙という順は理解できない
0656名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/16(木) 09:38:15.31ID:bQtCSh1Y
まぁマニアの性みたいなもんだな。
試験レベルがそこそこ高ければコンプの途中で息切れして断念するが、基本あんま
高くない=取ろうと思えばお気楽に取れるのも、それに拍車がかかる.....
0657名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/16(木) 12:05:42.56ID:CgEycIYr
この資格は資格マニアに支えられているからな
マニアいなかったら火薬や毒劇みたいに試験料10000円超えるよ
0658名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/16(木) 12:05:43.36ID:CgEycIYr
この資格は資格マニアに支えられているからな
マニアいなかったら火薬や毒劇みたいに試験料10000円超えるよ
0659名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/16(木) 12:32:41.54ID:bQtCSh1Y
乙4以外の乙種が必要な職場(工場)なんか化学系や単位取得済みの理系大卒バッカで
石投げれば甲種持ちにあたるって言うくらい、みんな最初から甲狙うらしいからなぁ。
乙4以外の乙種の存在意義からして、もうビミョー....
0660名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/16(木) 12:41:18.41ID:XBbknxj/
>>655
> 合格すれば甲資格者になる

おれは伊賀者だからダメだな
0661名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/17(金) 09:58:28.80ID:TXShIFPn
>>653
職場とか仲間うちで話すネタでも乙四からだと思うし
丙種とかどうやって取りに行こうと思ったかが
理解できない
と、思ってた俺ガイルでした・・・
いたよ‥前回の試験でリアルで丙種受験者が・・・

( ゚д゚)て、あの人がマニアだったのか説
0664名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/17(金) 15:12:58.68ID:IWfHCzxB
丙種は白油のタンクローリードライバー用に作られた資格。ちなみにケミカルタンクローリーは乙4が必要。
0665名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/17(金) 16:03:33.85ID:TXShIFPn
>>657
あっれ随分値上げしたんだな
おまけに合格率下がってるし・・
つかこれ系の試験料金値上げが意味わからんわ
0666名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/18(土) 00:31:23.36ID:aWbmrCmi
>>663
セルフは立会できない丙種はお呼びではない
フルサービスなら法的には丙種でもいけるけど、たいていは要乙4だな
0667名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:27:11.28ID:AGTDtPZ1
先週今週と乙種複数受けてきたけど、本番の問題難しすぎませんかね
他の資格と比べて問題集と本試験の難易度の乖離が大きすぎる気がする
0668名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:31:32.14ID:hzFFxLbX
乙1舐めてて勉強真剣にしなかったから恐らく落ちたな
某動画の「あまり出ない」「さっと目を通すだけ」を鵜呑みにしない方がいいかも
やらかしたぁ、、、
0669名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/19(日) 17:48:40.86ID:xUktJE0B
公論の乙12356問題集の代わりとして甲種問題集で代用するのは相性悪いでしょうか?
0670名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/19(日) 18:05:01.24ID:rXcrXXmF
>>669
無理がある 乙種の方が細かいとこを聞かれるから 問題数考えれば納得出来るだろ?
0671名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/19(日) 18:20:29.44ID:xUktJE0B
という事はいずれ甲種受けること考えても12356用は役に立つということですね。ご回答ありがとうございます。
0672名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/19(日) 19:27:39.06ID:s7ToCPT/
乙5受けたけど予想以上に細かいところや紛らわしい名称まで問われて難しかったな…ギリギリダメだと思うから次回1と5ダブルで受けよう泣
0673名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/19(日) 19:41:58.06ID:lzHzeSpo
同時受験するなら

1類(酸化性固体)と6類(酸化性液体)

3類(自然発火性物質及び禁水性物質)と5類(自己反応性物質)

の組合せがいいと思うんだけど
0674名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/19(日) 20:09:11.43ID:7UXuew1V
火薬類なら1類と5類でまとまっていていいじゃない
0675名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/19(日) 20:13:30.04ID:zX04xCE1
3、5。
この二つを同時に終えたら気持ちはかなり楽になるね。あとは簡単な6で大方の人は甲種受験資格得られるし。
0676名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/19(日) 20:45:11.84ID:HCoOCqqB
問題集を充分やってれば変な問題出ても6割くらいは取れるよ
0677名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/19(日) 22:31:40.76ID:aM9lvYCv
俺個人的に乙種の中で性質・消火に関して4類が一番難しいと感じるのは他の種に無い指定数量の問題(水溶性・非水溶性)とか、物品名の種類が多くて水より軽いものもあれば水より重いものがあったりと例外的、ややこしいのが多いからなんだよね
その難しい4類が受かったなら他の類もいけるはずだと思うから、手を抜かずにちゃんと勉強して乙種全類免状コンプ或いは甲受験した方がいいと思うよ
0678名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/19(日) 22:41:44.67ID:BXaqyI1c
乙類の共通の性質の問題で
固形アルコールが例外でーす!
とか、キレそうになりました
0679名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/22(水) 17:12:22.62ID:kT6Rq9S6
乙5の東京行くぜ。
全く勉強してないがw
0681名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/22(水) 19:22:30.94ID:tso9hNb3
乙5ノー勉で受かるのはかなりの豪運
大学入試でもでない物質が多いから化学得意だった人でも運ゲー
0682名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/22(水) 19:36:58.39ID:waVOXIsU
公論だけで何か参考書要らないのですか?
乙四のときは公論とユーキャンのテキストで合格したけど
0683名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/22(水) 19:41:39.97ID:5R68rjp+
1-80%
2-60%
3-90%
5-100%
6-90%

以上が私の成績。5の満点は嬉しかったが2の60%は意外だった。合格通知書見て少しは焦った。簡単だと嘗めてたわけでは決してないのだが。
0684名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/22(水) 19:44:40.81ID:7n63qCmg
>>682
公論だけでも7~8割は取れる

けど、もう少し勉強してより無難な道を歩きたいのなら技術評論社の「らくらく突破」や実教出版の「チャレンジライセンス」は良いと思う
https://i.imgur.com/Yj0ElJK.jpg
0685名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/22(水) 19:51:26.64ID:7n63qCmg
1類の「ペルオキソニ硫酸カリウム」「亜硝酸ナトリウム」や5類の「塩酸ヒドロキシルアミン」のように公論に書いてなくて、技術評論社の方に書いてるというのも実際にある
0686名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/22(水) 21:18:23.28ID:waVOXIsU
ありがとう
参考にさせてもらうわ
0687名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/23(木) 00:50:52.65ID:l2afcdz9
>>683
お前毎回それ書くよな
もう見飽きたわ
0688名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/23(木) 00:52:47.48ID:l2afcdz9
このスレだけでもう4回も書いてるな
お前の点数なんか誰も興味ないよ
0690名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/23(木) 09:20:52.10ID:XfhdC+Bu
チャレンジライセンス悪くないと思うけどな
公論からあんま出ない場合に役立つよ
0692名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/23(木) 10:19:25.50ID:yyPlfS04
>>690
公論からあまり出ないって事あるの?
あってもせいぜい1~2問で、理解できてれば答えれる問題だし。

俺は真っ先に乙1をチャレンジライセンスのみで受けて(受かったけど)役に立たんなって思って公論に変えた。
結果、残りの2、3、5、6は余裕で取れたよ。

チャレンジライセンスは問題と答えのページが離れすぎてるから確認もしにくいしイマイチ。

※あくまでも個人的な意見です。
0693名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/23(木) 12:33:09.65ID:qAm/AZik
免除使って性消のみ10問中2問がそれだと、まぁ影響もあると言えばある
0694名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/23(木) 14:55:42.85ID:tc4SXFW0
免除使うと受験会場で列が別枠になるのがしんどい

複数受験者も別枠で、なんか手で受験番号が書かれた封筒を渡される
単独受験の場合は受験番号はそれぞれ決まっている
A 甲種 B 乙1 C 乙2 D 乙3 E 乙4 F 乙5 G 乙6

Eはいっぱいいるけど、その他の類は少ない。さらに少ないのが複数受験、
そして火薬での免除いれるやつが一番少ない

ただ、複数受験で免除使ってないのが一番こわい
性消以外は乙だと各類で共通なので、免除しなかった分だけ
転写の時間を10分与えられて必死にマークシートの答えを写す作業がある
何を考えているのかわからない。危険物の試験に危険人物がまじっている
0696名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/23(木) 15:12:36.30ID:MLpVwM0O
危険物免許を持ってない人が会社に言われて複数の乙を併願とか普通にありそうだが
0697名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/23(木) 15:52:23.56ID:N78CnTlN
そもそも乙種複数必要な職が、どんなもんか分からないから、どうもピンと来ない。
そう言うのはフツーに甲種受験資格持ちがいて、フツーに甲種から受けてるんじゃ?とか思わなくも無い…
0699名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/23(木) 16:36:06.09ID:nHdBZbiO
たとえ乙種全6類コンプできたとしても「乙種危険物取扱者」だからね
危険物は全て取り扱えるが、しかし甲と同格にはなれない
乙は甲の下位だから

乙コンプ→甲

と考えるのが自然的な成り行き
0700名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/23(木) 16:40:52.32ID:nHdBZbiO
甲試験一つ取得すればもう「甲種危険物取扱者」だから名前の響きはかっこいいと思う
消防設備士なんて甲5+特と6類も分かれてるからランプレ6類全部取るのに苦労するはず
0702名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/23(木) 17:42:03.34ID:2jAFFZnh
消防設備士は乙6と乙7も取らなきゃコンプとは言わないから
0703名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/23(木) 17:42:47.00ID:TcowP6zV
仕事で化学工場を300件以上まわったけどほとんどのところが取り扱いは乙4だけ、ごくごくたまにプラス1種類くらいだったから作業員だと乙4だけの人がほとんどだった。
0704名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/23(木) 18:14:34.99ID:3lZKOfyq
>>703
4類以外はどういう人が業務で使ってるのですか?
0705名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/23(木) 20:11:38.83ID:SZX7YmRv
4類以外は趣味。業務目的はほぼ皆無。
または甲種取得のためのステップ。
0706名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/23(木) 20:28:23.35ID:TNHBCkcc
いるかどうか知らんが資格手当て目当ての自己啓発組も混ぜとくれw
0708名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/23(木) 21:17:12.94ID:hC4WyEu4
甲種取れば金になる可能性もあるの?
0710名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/23(木) 21:52:10.94ID:ozu6rHlh
大阪で取扱者の保安講習に行ったけど最悪だった。
机もなく、コロナのご時世に椅子を密着して並べてるから身動きが取れない。
かなりの大人数でトイレも行列。
もうちょっと考えてくれよ。
0711名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/23(木) 21:54:03.73ID:kHCtooHc
>>710
何時間ぐらいあったの?
このスレで保安講習の話なんて殆んどしないから興味深い
0712名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/23(木) 22:14:38.31ID:kHCtooHc
因みに先週おれが受けた2級ボイラーの実技講習は

午前が08時50分~12時20分
午後が13時20分~16時50分

と講義が長く講義中はトイレには行けないし5分休憩が午前、午後と2回あったけど休憩に入るとトイレ前は行列
冬ということもあって膀胱が小さくなり排尿が多いから漏らしそうで堪らなかったわ

危険物の保安講習は受けたこと無いから知らないけど、もしかするとボイラー講習より酷かったのかも
0714名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/23(木) 22:34:57.24ID:NShMGX4n
(´・ω・`)裏にハンコもらう更新講習は午前だけで済むな
(´・ω・`)「危険物の保安管理」って360ページくらいの本もらったけど
(´・ω・`)その中の近年あった事故と法令改正内容とを紹介してくれてたらあっという間に終わったよ
0715名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/23(木) 22:42:31.95ID:kHCtooHc
>>714
危険物の講習って意外と楽やな
ってテキスト360ページも要らん
講習料はいくらするんやろ?
0717名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/23(木) 22:48:19.84ID:NShMGX4n
>>715-716
(´・ω・`)4,700円となっております
(´・ω・`)いまサイト見てワロタ。3年に1度かこれ
0720名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:00:14.68ID:NShMGX4n
(´・ω・`)東京都はチェックシート方式の効果測定とか書いてあってワロタ
(´・ω・`)ごめん、これはどこまでの問題出るのかすら分からん。他県なので無かったもん
0721名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:45:31.67ID:nESN3OwS
>>720
東京の効果測定はたしか10問くらいだったけど、講習の時に講師が「ここは重要なのでテキストにチェックを入れておいてください」と効果測定の答えになる部分をほぼズバリ指摘してくれるので、居眠りさえしてなければ楽勝
合格すれば裏に受講済のハンコを押された免状が返却されて終了
万が一効果測定に落ちると居残りで補講らしい
0723名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:56:20.58ID:wE68Qkdi
>>712
今はトイレを禁止するのは人権侵害で禁止されているから、もし禁止するなら訴えると言えば行かせてくれる
0725名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/26(日) 09:26:10.34ID:U6/fhFBb
661ですが流石に今回は乙6合格ですたわ
つか開幕一問目は全種で固定だし公論ぽかったから
六種ちゃんと丸暗記で覚えればいいだけなんや・・・うん・・・・
0726名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/26(日) 12:40:53.18ID:gKqkliiQ
>>725
合格おめでとさん

甲種受験が目的の場合は、乙6合格すると、
乙1受験の必要はなくなるのでうらやましい

でも、免除見てると、空欄があってコンプリートしたくなるんだよね
0727名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/01(水) 22:43:09.61ID:/8Z/41Gh
感覚的に第何種が一番難しいとかある?
0728名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/01(水) 22:46:50.42ID:sylmRhS7
乙6、三日漬けで受かるか試してみる
6時間くらい勉強する予定
0729名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/01(水) 23:39:11.68ID:jiwO/Xgr
1日1時間3日でいける
0731名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/02(木) 08:50:58.65ID:tGHJEg3J
「引き下げる」って言うぐらいだから
2類より5類の方が簡単
0734名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:13:09.93ID:BH3Cwkeo
大阪乙6合格した
乙6だけ受験が何人いたか厳密に覚えてないけど今回8割くらい受かってるんじゃないだろうか
0735名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:28:48.22ID:7iiXZayf
2ボ試験に行く途中に合格発表見たら5類と6類合格した
これで長かった乙コンプはおしまい
免状交付されたらここは卒業して甲スレに行くよ
0736名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/02(木) 13:00:03.84ID:p087/Nx6
公論のテキストって乙4以外で1冊になっているということは、乙4合格してたら同じくらいの時間かけたら全部コンプリート出来るのでしょうか?
コンプリートはともかく、甲種は狙ってみようかなぁと思ったりしてますが
0737名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/02(木) 13:07:52.51ID:qAI/77Uu
免除があるので性消かだけになるので時間は減るはずです

性消について、乙類コンプリートは、そのまま甲種の試験対策になります

乙類によってかかる時間はかわりますが
数が少ない6類以外は同じと思っていたほうが気持ちが楽です
法令や物化は時間が経つと忘れがちなんで、乙4から時間をあけずに
甲種を受けるのが最大の甲種対策です
0739名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/02(木) 15:46:12.16ID:t9pb3Mdq
>>737
俺は来月11日にある2ボ再受験勉強が終わったら甲受験勉強始めるけど、去年4月からせっかく覚えた物化は全部頭の中から飛んじゃって、これからまた0から覚え直しになった

4類の時は結構、物化の勉強頑張って一つ一つ覚えてたんだけど、4類合格後物化の勉強を全くやらなくなてしまった

鉄は熱いうちに打てという諺があるように乙4合格したら間髪いれずに直ぐにでも甲の勉強を始めた方が良いと思う
0740名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:05:34.23ID:t9pb3Mdq
思い出したけど2類申し込んだ時点ではまだ4類免状がまだ無かったから法令と物化は免除されてなく受けたんだった
だから2類受験までは物化まだやってた

免状取得して科目免除なって3類、1類、5類、6類は物化だけでなく法令も全く勉強やってない
0741名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/02(木) 21:08:28.17ID:bggLlBji
明日、銀行に行って免状交付の払込してくる
2900円+手数料×2だから6000円ちょっとかな
これまで丙と乙1~6類の受験料+手数料+免状交付+手数料で約52000円も掛かってることに
テキスト、問題集代も合わせれば70000円近くもいってる
でも4月に更新される免状がきて甲受けられるのは正直嬉しいな
0742名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/03(金) 09:02:46.07ID:++UnR87w
乙4取って甲種狙うとき次3と5ならどちらの勉強するのがいいとかありますか?
性質が近いとか
先に3か5としてるのはこれらは絶対必要だからというだけです。
0743名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/03(金) 09:31:07.04ID:VL1p/Z8Y
性質の類似性はあんまりないんじゃないかな
どこかのスレで話題にでてたけど、黄リンや硫黄は他類の試験問題に出張しがちなんで、3類から勉強してみてはどうだろう
0744名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/03(金) 10:00:03.43ID:7ecZ4n+V
>>742
アルカリ金属、アルカリ土類金属の特性があるんで
その化合物が多い乙3が先かなあ。コンプだと2類と3類

https://youtu.be/xXiT0j4yqF0?t=7

リチウムが軽い(比重0.5)と空気と触れるのがダメ
禁水性があるのがポイントで
イオン化傾向と炎色反応も動画で語呂合わせコミでおぼえておくと
1,5あと花火(まさに炎色反応)などの火薬の資格を取る時も重宝します

2月12日試験組で、今日の正午に発表なので祈りつつ待っています
0746名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/03(金) 10:59:55.49ID:j1m/W9Op
勉強時間余裕持って計画出来るなら3類5類二つを同日受験をお薦めする。合わせて2週間勉強すれば余裕。性質消火運搬貯蔵を10問を2セット。
両方合格すれば甲種受験資格へ一気に進行して気楽に!自分はそうした。
交通費 切手代など少し節約にも。
0747名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/03(金) 12:28:21.40ID:7ecZ4n+V
>>744
正午の発表を見ました。1、3、5の同時受験でした
地元が複数受験ができない都道府県でしたので、
遠出してホテルに泊まっての受験になりました

落ちていたら悲しいことになっていたのですが
無事、全部合格しました

次は甲種受験に挑もうと思います
一個だけだと地元で電子申請できて楽です

>>745
乙4からだと、甲種受験のためには乙2の必要がないんですが
乙4以外をまとめた参考書で乙2についてんも記述がありますので
ど定番の問題だけでも見ておくと、共通の性質問題でつまづきません

同時に3種類受けて、アルカリ金属もそうですが、
固形アルコールと鉄粉は頻出なんだなとわかりました

>>746
3,5は甲種に必須で重なる部分も多いので、紛らわしくなる部分もありますが
まとめてやったほうが楽ですよね。ただ、そこに乙1を一緒は辛かったです
0748名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/03(金) 13:57:02.15ID:YvPLWP7D
私は
3,
1.5,
2.6,

この組み合わせで全取得したが、同部屋に机に受験票三枚置いてる人何人か見たな。自分はさすがに三つ同日は躊躇した。二つが限界だわ。三つ同日受験は勉強時間2週間以上必要かも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況