X



トップページ資格全般
1002コメント338KB
【2022】令和4年度行政書士試験 part10
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/10(火) 21:47:12.76ID:Qm6u5IJl
文章理解3問と記述3問、そして多肢選択
つまり必然的に時間取られるものをいつやるかを、その人なりに考えることだよ。
0852名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/10(火) 21:49:27.72ID:HdAyTq9Q
>>846
自衛隊の海外派遣に反対しながら派遣国への航行を自衛隊に護衛してもらったとかいうピースボートの逸話とウリ2つだな。
0854名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/10(火) 21:53:13.10ID:n9LTUmsR
>>853
マジ?
フォーサイトやっぱりダメなの?
今からでも別のに乗り換えようかな
0855名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/10(火) 21:57:21.06ID:K/WN/XZU
>>837
一問目から順番に解いた。模試も受けてなかったんで「憲法からじゃないの?!」と面食らったけど、順番まで工夫できるレベルじゃなかったから。受かったんで問題ない。
0856名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:17:12.82ID:jqh9wtH4
ヤバいわ
去年社労士受かって11月からみんほし教科書それなりに回して問題集に手つけたがまあわからん
あと半年、ようやくアナルに火ついたわ
頑張ろう
0857名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/10(火) 23:22:09.12ID:hFiGyVlk
去年社労士受かったって頭に付けないと喋れないタイプの人?
何回見たことか
0860名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/11(水) 00:00:37.40ID:hl9cbmrq
去年社労士落ちたけど、行政書士は民法の事例問題を読めないし、記述問題は漢字が書けん。マークシートじゃないとねえ
0861名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/11(水) 06:26:08.16ID:KJp9fjVR
行政組織法くそつまらん
これ全部覚えるのか?何かポイントがあるのかね?
0863名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/11(水) 07:58:01.49ID:RDOV5Qoe
司法書士試験用のオートマていいの?著者は東大出の現役司法書士らしいけど。
0864必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/05/11(水) 08:04:11.77ID:Gjt6b2R4
上島竜兵死亡
0866必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/05/11(水) 08:30:39.46ID:cOjS/Vn+
みんな先取特権苦手でしょ
0867名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/11(水) 08:41:09.11ID:QKvziwuO
去年のLEC市販模試民法の結果!!
8/9
8/9
7/9
よし!これならいけるぞ!!
0868名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/11(水) 08:59:21.69ID:lFRwkTxU
オートマの会社法はテキスト、過去問とも評判悪いよ
司法書士の参考書、テキストスレ行ってもおなじ意見が多いし

民法は合う合わないはあるけど、オートマ全般に言えるのは上から目線の文章が
耐えられるかどうかという問題がある
0870名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/11(水) 09:44:52.52ID:RDOV5Qoe
司法書士試験受験生もオートマだけ使ってる訳ではないないみたい。
本格的体系書やコンメンタールで補ってるようだ。
0872名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/11(水) 10:05:15.28ID:RDOV5Qoe
行政書士試験ではコンメンタールまでは不要だろう。
0873名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/11(水) 10:09:21.72ID:9q9O3nnR
>>872
司法書士試験で利用しているので、行政書士試験では不要かもしれませんね。
0874必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/05/11(水) 12:13:18.49ID:/PyzTUzu
フジテレビという資本主義者が上島竜兵を死に追い込んだ説があるんだって!
0875名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/11(水) 12:17:01.96ID:kAZ9xXGl
去年社労士に受かったけど

に対抗して去年貸金業務取扱主任者受かったけど今のペースじゃ確実に間に合わん
0876必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/05/11(水) 12:17:37.42ID:/PyzTUzu
フジテレビ停波レベル最低説
0877名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/11(水) 12:33:59.48ID:A5esVXyz
大原のトレ問基礎法学憲法を使ったことのある人がいたら聞きたいけど、使える?
基礎法学は半ば何が来るか分からないからともかく憲法の演習量を増やしたいんだけど問題集探してるんだわ

アドバイス下さい
0878名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/11(水) 12:34:29.80ID:EUKFHzBf
行政法と民法188点中170点取って合格したけど
その2科目だけ8カ月毎日勉強して残りは適当にトイレで参考書眺める程度だったな
憲法や商法なんか気にしないほうがいいよ
行政法と民法で156取れば合格出来るんだから
0879名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/11(水) 12:35:49.24ID:XlSLruSV
何年計画か知らないけど、会社法5問のために司法書士のテキストが要るという感覚が、地に足をつけてない(テキスト買って勉強した気になる)典型だと思う。
今年受かるつもりなら残り半年なんだから、たとえば「ケータイミニマム六法」の会社法条文だけでも完璧に記憶するとか、そういう段階が先決じゃないか。あれは全文収録じゃないから役に立たない、という奴は、ならまずあれ一冊でも修めてから次に行けよと思う。
0880必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/05/11(水) 12:35:53.51ID:Sf0SuwXJ
試験の暴露します

憲法、こいつはめっちゃ仲良いです
多肢選択で苦手やなと思われたりしますけど、
仲良くなったらめっちゃええやつです。
得点バンバンくれます。

行政法、仲良さそうに見えて、裏切ってきます
こいつめっちゃ悪いやつです

民法、見た目も悪いですけど、中身も悪いです

会社法、ちょっとわからないのでなんとも言えないです
0881名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/11(水) 12:37:20.51ID:aHPcSP3g
シングルマザーにおすすめの資格に行政書士とか社労士紹介してる学校もあるけど、高確率で子供路頭に迷わせるよな。
素直に給料もらえる仕事して子供育てた方がいいと思うんだが。
0882必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/05/11(水) 12:38:11.81ID:Sf0SuwXJ
>>881
シンママには看護師やろ
多分開業は無理や
開業しないなら、行政書士になる必要もない
0883名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/11(水) 12:42:16.27ID:ZUGpcthX
社労士は普通に就職あるから良いと思う
一発で受かればの話だが
0884名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/11(水) 12:45:21.72ID:D9EMQuUu
甲斐性のある次の旦那見つけるほうが幸せになる確率高そう
0885名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/11(水) 13:01:59.01ID:qVRMZxSh
>>881
シンママにおすすめはあまりに無理筋だな。宅建なら簡単に合格できるし仕事もあるだろうに。
0886名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/11(水) 13:02:17.47ID:BnVlIBXd
会社法って捨てて大丈夫?
この人は会社法は捨てろって言ってる
https://youtu.be/Fb5eHOHWUEk
0888名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/11(水) 13:54:59.23ID:qVRMZxSh
>>886
行民憲に比べて効率が悪いから、会社法は捨てて良いとは割と言われるね。ただ、そうなると行民で25問近く取らないといけないけど。
0889名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/11(水) 14:09:08.76ID:bQC0LHF7
>>887
営業力ないからだろ
逆にそこそこ営業力あったら士業取ったら強いよ
0890碇チンタ ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2022/05/11(水) 14:22:30.86ID:7FInv/J7
営業力ってどうしたら上がるんだろう?
13年くらい前、年下の女の子にエッチさせてくれーと言って
土下座をかましたんだが、させてもらえなかった。泣
0891碇チンタ ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2022/05/11(水) 14:22:53.25ID:7FInv/J7
σ( ̄^ ̄)?
あれ、少し違うな。
0894名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/11(水) 14:41:07.12ID:PKN1knuC
チンタが20のときか
0895碇チンタ ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2022/05/11(水) 14:42:57.05ID:7FInv/J7
>>894
35のとき。

>>893
うん。泣
0896ワイ58
垢版 |
2022/05/11(水) 14:43:35.27ID:QjAu4jA0
みなさん、一緒にみんなで元気よく歌うよー

曲は象さん愛鉄会のサイトを開いた時に流れてくる歌だよー

サンハイ!!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
0897ワイ58
垢版 |
2022/05/11(水) 14:43:40.00ID:QjAu4jA0
みなさん、一緒にみんなで元気よく歌うよー

曲は象さん愛鉄会のサイトを開いた時に流れてくる歌だよー

サンハイ!!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
0898ワイ58
垢版 |
2022/05/11(水) 14:43:44.41ID:QjAu4jA0
みなさん、一緒にみんなで元気よく歌うよー

曲は象さん愛鉄会のサイトを開いた時に流れてくる歌だよー

サンハイ!!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
0899名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/11(水) 15:07:13.46ID:76cw+Ibi
勉強したりナンパしたりいい人生だなぁw
ワシら貧乏人は必死で働いてるちゅうに><
0900碇チンタ ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2022/05/11(水) 15:08:13.71ID:7FInv/J7
>>899
コンビニしか採用されんのです!
il||li_| ̄|○ il||l
0901名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/11(水) 15:24:35.78ID:17U4gBb9
>>900
登録販売の資格とってドラッグストアで働けばいい
可愛い子たくさんいるぞ
0902碇チンタ ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2022/05/11(水) 15:32:13.77ID:7FInv/J7
>>901
(*' ▽'*)
もう待ってます!
どこも採用されません!

il||li_| ̄|○ il||l
0907名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/11(水) 17:55:54.63ID:cTIOP+rE
合格者の平均受験回数は2.5回らしいから3回目ぐらいからじゃね?
やっぱ平均より多いと多浪だろ
0908名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/11(水) 18:05:32.89ID:15rZIYMn
>>818
>途中で正解あればその後足は読まなくてすむからね

いや、それはダメだろ・・
0909碇チンタ ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2022/05/11(水) 18:08:00.13ID:7FInv/J7
>>908
LECの内谷先生、解説でもそれやってた。
正解足あると、残りの足解説省略。
(;-ω-)ウーン
0910必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/05/11(水) 18:20:12.82ID:zQGYzkIK
>>886
結論は、ほぼ誤差レベルの違い

行政法を完璧に仕上げるか、
行政法はかなりのもので、会社法で補うか

今の時代は隙を作ればやられる気しかせんけどな
周りが落としてくれることを期待しても無理そう
0911必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/05/11(水) 18:21:24.60ID:zQGYzkIK
>>907
このスレのチンタと俺の平均は9回なので、セーフ
0912必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/05/11(水) 18:25:17.66ID:zQGYzkIK
会社法の75%以上の落としてはいけない択と、
行政法の50%以下の取りにくい択を天秤にかけると、

合格には行政法満点が実質的な必須要件なので、行政法をやった方がいいです
0913必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/05/11(水) 18:30:08.49ID:zQGYzkIK
このスレの人間なら100%正解できる問題きた
小学校の統廃合、いわゆる小学校廃止条例の処分性の問題


「毎日往復6km歩けるか?ましてや子どもだよ!」 富山市小中学校再編案 岩瀬地区住民から不満の声 相次ぐ 怒号飛び交う場面も
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa8025a7db837a1ea1af1a2e11d0092e6648d333
0914名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/11(水) 18:35:56.95ID:RDOV5Qoe
行政書士試験は割と杜撰だ。没問が出る年もあるし。司法書士試験は法務省のキャリア(裁判所からの出向者)が出題するから正確。
0915名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/11(水) 18:41:26.05ID:ujj7Ob/3
>>908
今の時期、勉強の為に全部の足よんでどこが誤りか確認するのは必要だけど、本試験では、全足読む必要ないでしょう!!

余った時間で確認するのが効率的かな!

例えば民法で、足1に「意思能力がない時の契約は無効か」って問いがあれば○で2~5は読む必要なし!!当たり前です
0916必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/05/11(水) 18:44:34.65ID:zQGYzkIK
俺の必勝マニュアルによると、
全択2回考えて時間が余るようでなければ、本当にやったとは言えない
0917必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/05/11(水) 18:48:44.81ID:zQGYzkIK
根抵当権と非典型担保は気にしなくてヨシッ!
0918必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/05/11(水) 18:52:12.51ID:zQGYzkIK
スレの勢いが、行政書士、司法書士、電験三種って、地獄やな笑

簿記三級、ITパスポート、危険物乙4種にしよう(提案)
0923名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/11(水) 22:15:55.47ID:9lUzPnt6
今年の本試験の記述問題を早くやってみたい
11月まで待ちきれないぜ
0924必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/05/11(水) 22:23:22.28ID:fMQx9UB2
>>905
話してあげろよ
来年にはいないかもしれんぞ
貴重だぞ、死にかけのジジイは
0925名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/11(水) 23:24:41.89ID:hl9cbmrq
>>895
オラあオボコに頼み込んで全羅にしたのにソコは拒否られた。なんとか頼み込んで後ろなら良いというんで、頑張った。息子がクサかった。草
0926名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/12(木) 02:13:44.29ID:wl8f9zCG
受かりて
0928名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/12(木) 05:40:18.70ID:eTcqJTPw
>>915
例えとは言え、そんな宅建みたいな全員正解の問題が出たら夢のような話。
0929名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/12(木) 05:49:59.10ID:eTcqJTPw
>>923
去年みたいにまれに簡単なら良いね。やはり債権法の改正点が来るかな。まさかの地方自治法なんて出たらたいへん。
0930名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/12(木) 05:59:35.21ID:KAWCOeTt
>>922
それは言えてるw
去年もワクチン打ったその副作用で受けれなかったとか言ってる馬鹿がいたよ。
0931名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/12(木) 06:25:01.13ID:yEbq04wD
司法書士試験と同じで、行政書士試験も捨て科目を作らないのが合格の秘訣

一科目でも捨てるのはやめといた方が良い
深入りする必要は無いが、例えば会社法や一般知識が簡単だった時に捨ててたら目も当てられない
司法書士試験も範囲が広いので捨てたくなるが、
出題数の少ない憲法とか刑法は意外に取りやすいので捨てたら後悔するし

要は司法書士試験も行政書士試験も全教科一通りやっておけっていう出題者側からのメッセージだ
捨て科目作られたら出題者側の立場になって考えたら分かるだろうが、その科目をわざわざ出題する意味が無くなる
0932名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/12(木) 08:30:29.90ID:/wlFyYpL
福澤先生大好き

と言いつつ合格しないでいると、
福澤先生の顔に泥を塗る事になる!
0938名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/12(木) 09:25:42.24ID:Vs1YQJ5D
>>933
ネトウヨてまともなのか?
0942名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/12(木) 09:46:26.27ID:37VaZK73
司法書士試験は捨て科目はできないみたい。合格点が高いから。8割以上要求
される。
0943名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/12(木) 10:00:38.62ID:YwFdRc1A
>>942
あえて捨て科目にできるとしたら
民事執行法かな

1問しかでない上、3時間の講義が4~5回
ありボリュームも多く内容も難解

それでも捨て科目にできるのは1年目の
受験生くらいだろうけど
0944名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/12(木) 11:03:52.85ID:XgbZTJXG
隙あらば司法書士語り
0947必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/05/12(木) 12:12:45.69ID:gVMx1HKi
5chの偏差ち45-60だからな
45以下はばくサイ
60以上はfaceboo
0948必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/05/12(木) 12:17:36.60ID:IAePA/9H
裁判官なるのに、爆サイとドヤ街で寝泊まりとパチンコと風俗とタバコやるのを必要にしよう
0949必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/05/12(木) 12:19:26.97ID:IAePA/9H
昔安田講堂占拠されたときに、Facebookに学校休校でうれぴーみたいな頭悪いコメントがたくさんあったとかなかったとか
0950必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/05/12(木) 12:27:43.74ID:IAePA/9H
あと闇米食え
0951名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:33:41.01ID:FnffCCmr
他士業の通信講座の話だが、口下手で何言ってるかわからない講師や高圧的なおばちゃん講師がいたりと、講師は運だなって思ってしまう

>>935
最近レスがないから引き継いだんだよ
偉いでしょ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況