X



トップページ資格全般
1002コメント430KB
IT系専門学校に通ったのに基本情報技術者にすら合格できなかった奴が沢山いるという事実
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001安倍晋三@(北海道) (アウアウウー Sa7f-NORu)
垢版 |
2022/02/26(土) 15:59:20.84ID:xZt5CmvIa
俺が通っていた2年制のIT系専門学校だと、(俺を含めて)卒業までに基本情報技術者試験(FE)に合格できたのはクラスの上位3割以内の人間だけだった
残りの7割の人間はFEにすら受からなかった

専門学校は学歴としてはほぼ高卒扱い(四年制大学はおろか短期大学や高等専門学校の代わりにすらならない)なのだから、せめて資格で武装すべきなのに、現実はこれ

昔の第二種情報処理技術者試験(難関国家資格)の頃ならともかく、今は午前科目免除制度があるし、午後の選択問題は表計算ソフトに逃げられるから実質的にプログラミング不要になって難易度が大幅に下がったのだから、せめてFEくらいは取ろうぜ…

-----
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/20(水) 05:27:01.42ID:z3ly6ty00
>>837
トヨタも高卒なら現業だけど入れる
大卒だと入るのが困難で、頑張ってもトヨタ系のディーラーにしかなれない
早慶理工レベル以上ならトヨタの正社員も可能だけど俺達は無理
0852名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/20(水) 05:28:24.64ID:z3ly6ty00
>>850
基本全科目できないといけないしね
医学合格者は苦手科目はないか、あっても国語ぐらい
他は自称苦手でも結構できている場合が多い
0853名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/20(水) 05:30:27.55ID:z3ly6ty00
>>845
合格点が半分ぐらいだから数学ができなくても受かれるから
むしろ数学が難しくて、完答がなく部分点の合計で合格ラインが多い

というか進学校では理系選択者の方が多く
理系の成績優秀者はほとんどが医学部志望
だから日本の高校生の学力トップ層で東大を受けるのはむしろ変わり者で少数派
0854名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/20(水) 05:35:40.60ID:z3ly6ty00
>>842
>>850
一応、東大の場合、
理Vは数学で6問中4問が目標、つまり120点中80点ぐらい
理T・理Uで6問中2問、または完答0でも120中20〜40点ぐらいが目標
英語・国語・理科がある程度できるなら数学0点でも理T・理Uは可能
かなりできれば理Vも数学2問レベルでも受かれたりするらしい
ただし、センター試験レベルはできる必要あり

国公立大学医学部医学科は数学ができないと合格できないのと
偏差値は医学部合格可能レベルの優秀な上位層がいるから高くなっているだけ

合格者最低点レベルなら難易度は
国公立大学医学部医学科>>東大理科T・U類
0855名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/20(水) 05:38:33.44ID:z3ly6ty00
ちなみに英語・国語ができるなら東大文系よりも理系の方が
合格最低点が低いから受かりやすいけど
それで入ると苦しむよ
普通に文Uとか行った方がいいと思うし
もっとも高い数学力が医者には必要ないから
日本では高校の数学が理解できるなら医学部を目指すのがいい

数学や物理なんて、人生の全てを注ぎ込んで
結局、何も分からなかったで終わるから。。。
0858名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/20(水) 06:04:47.34ID:z3ly6ty00
将来の夢は「いいお母さんになる」
で、料理も上手で家庭的で優しく、見た目も良かったし、常に夫にするに相応しい、いい男性が傍にいた友人
友人は本当に可愛くて明るくて社交的な、本当に絵に描いたように素晴らしい女性だったんだが…
20代半ばでモデルの仕事(アダルト系ではない)をして以来、そのスタイルの良さや
本人が想像してた以上に自分が男ウケのいい女性だと気付いてしまった時から壊れ始めた
段々自分に過剰に自信を持ってしまい、高飛車で傲慢な性格になっていった
それと同時に精神の病気にもかかった(これは順番が逆かもしれない、精神が病気だったから変貌の一助となったのかもしれない)
同性で昔からの友人にはこれまでと変わらずやはり決して悪い子じゃなかったのだが、こと男性に対してとなると、すごい上から目線になった
それから男はとっかえひっかえで、「あいつは不合格」「こいつも不合格」みたいな感じに
そして20代後半から病気の悪化と共に完全に実家に引き篭って、30越えた頃には男も女友達もほとんどいなくなってて
結婚できないどうしようと毎日泣いていて、ここ数年のあなた自身の生き方考えたら自業自得なんじゃない、まず自分を変えようか
と、かなりはっきりときつめに言うと、わかった、と素直に応じるんだが…
0859名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/20(水) 06:05:57.89ID:z3ly6ty00
例えば「婚活サイトでも見てみようか?」と提案すると
「婚活サイトは、外で男に声をかけられないような女性が見るもの」「そんなことないよ。出会いのない職場の人とか一杯いる」
「でも私は外に出ればすぐナンパされるよ?」「じゃあ外に出たら?」「今は無理。最近具合が悪くて化粧もろくに出来ないから」
「じゃああなたも出会いないじゃん。それにナンパするような男でいいの?」「それはやだ。だから、例えば私が外出した時、私の落としたハンカチを
届けてくれた紳士なのに大企業に勤めるエリートサラリーマンが私に恋してくれる…とか、そんな展開があったらいいのに」
「ねえよ。とりあえず外出ろ」「すっぴんじゃ無理」「じゃあ化粧しろ」「具合悪い」「結婚したくないの?」「したい。けど、わかんなくなってきた。このままじゃ
私将来どうなるんだろう?怖い」「今のままじゃ独身でしかもつまらないババアになるだけだろうよ」「どうしよう助けて」以下ループ、そしてループしながら早2年

自分を世界に向けて発信できるようになったこの御時世、若い内に自分の女としての価値に目覚めて
でも老いて衰えゆく現実と対峙出来ず、この友人のように30代になっても自分を変えられずあたふたしてる女性も多いのではないだろうか…
0860名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/20(水) 06:06:31.52ID:z3ly6ty00
その考えが時代遅れだって言ってるんだよ。

収入の高い男の数は限られているんだから、結婚願望のある女は上昇婚ばかり考えてたら結婚相手なんていなくなっちゃうって話。
現実に即して女の価値観をアップデートさせる必要がある。

だから低収入の男でも、高収入の女と結婚できるように社会を変えていけばいいんだ。
結婚願望のある男女は多いんだから。
政府やメディアが働きかける必要があるだろう。
0861@基本情報技術者試験合格者(光) (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/20(水) 15:50:49.71ID:l0KhNrEGa
>>1
マジレスするとFEを取ってやっとFランク大学情報工学科卒業に並ぶかどうかくらいの評価だから、そこまで強い資格では無いよ

普通に独占業務のある看護師や二級自動車整備士、美容師、調理師の方が上だと思う
(調理師は独占業務は無いが、調理師免許が必須の飲食店が多い)

ある意味、自動車運転免許より価値が無い資格がFE
0862名無し検定1級さん (ワッチョイ d72b-0oAO)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:33:07.85ID:SmL5TxNQ0
>>1

よく「工業高校生は普通科の生徒よりも資格試験の強い」と言われるが、マジレスすると基本情報技術者試験(FE)なんかは工業高校や商業高校より普通科の出身者の方が合格しやすい

何故ならFEの午前には高校数学の問題もあるから
工業高校や商業高校は数学をほぼ勉強しないからかえって普通科より不利
ちなみにFE午前の数学の問題は共通テストよりはだいぶ簡単なので、マトモな普通科高校であれば私立文系クラスの連中でも少し練習すれば容易く解けるようにはなる

あと午後の長文問題も国語力の高い普通科の出身者に有利

電験三種(第三種電気主任技術者試験)も普通科で数学を真面目に勉強した人の方が有利だな
工業高校で電験三種を取れる人もいるにはいるが、ごく稀

-----

逆に工業高校の出身者に明らかに有利と言える資格試験って実技がある電気工事士くらいじゃ無いか?
これは工業高校なら実習があるので普通科より有利と言える
0863名無し検定1級さん (ワッチョイ d72b-0oAO)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:33:36.76ID:SmL5TxNQ0
>>862
資格試験に、だった
0864名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/20(水) 18:14:38.98ID:z3ly6ty00
>>861
それが本当なら全入のFランに行った方が良いことになる
0865名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/20(水) 18:30:47.28ID:Mk0je/zFa
>>864
全入と言っても卒業するためにはある程度の勉強は必要だけどね
Fランは中退率が高いので…
あとFランでも情報系なら卒業できる人間はみんなFEくらいは取れると思う
0866名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/20(水) 18:36:44.74ID:Mk0je/zFa
>>865
F欄の情報系でも確率論や統計学、線型代数学、微分法・積分法の授業はある
そして卒業論文やレポートもある
入学試験に数学や物理、英語もある
0867名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/20(水) 18:59:35.84ID:z3ly6ty00
それじゃF欄に入るような人は卒業できない
0868名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/20(水) 19:12:14.33ID:Mk0je/zFa
>>867
実際、F欄を中退して専門学校に行く人は多いからな
専門学校は知的障碍者でも卒業できるから(看護、自動車、美容、調理、建築と言ったガチの資格系の専門学校を除く)
F欄は流石に知的障碍者には無理です

ちなみにF欄薬学部はストレートで卒業できる人間が半分もいないそうです…(薬剤師国家試験の合格率を下げたくないから)
0869名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/20(水) 19:13:11.33ID:Mk0je/zFa
>>866
F欄の情報系でも、流石に専門学校や工業(商業)高校よりはだいぶレベルは高い
0870名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/20(水) 19:19:47.54ID:z3ly6ty00
ええ、、、数学や物理が分かるんなら最悪でも理科大二部とか日大とか受からんかね
0871名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/20(水) 19:27:31.96ID:Mk0je/zFa
>>870
マジレスすると偏差値六十未満の高校で日大理工学部(千葉県)に受かる奴はほとんどおらんぞ
底辺の地方駅弁(秋田福島琉球など)と日大が同じくらいの難易度と言われているからな

福島の日大工学部なら馬鹿高校からでも入れるかもしれんが、こちらも卒業するのはまあまあ難しい
少なくとも専門学校や工業高校よりはレベルはだいぶ高い
ちなみに日大工学部の偏差値が急降下したのは福島第一原発事故のせい
0872名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/20(水) 19:56:31.85ID:z3ly6ty00
日大は難関なのか、、、
じゃあ工学院か東京電機大の二部かな
0873名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/20(水) 19:57:31.05ID:z3ly6ty00
湘南工科大はどうだろう
名前だけはかっこいい
0874名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:08:13.98ID:Mk0je/zFa
>>873
Fランだけどそれでも専門学校や工業高校よりはレベルは高いよ
知的障碍者には無理
0875名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:14:35.77ID:z3ly6ty00
就職活動のSPIとかは解けるけど高校数学は無理だった
0876名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:19:45.52ID:Mk0je/zFa
>>853
今は医学科ブームが落ち着いたから地方の国公立医は昔ほどの人気は無くなった
旭川とか弘前、琉球みたいなのは東大非医はおろか京大工学部より入りやすいと思う
東工大でやっと迷うレベル

あと私立医は一般入試であれば早慶理工より難しいと言われているけど、実際には推薦入学者が多いのであまり意味が無い(特に岡山の川崎医科大学は附属高校からのエスカレーター組が多い)
ただ私立医は国家試験の合格率を下げないために卒業試験をめちゃくちゃ難しくしているらしい
0877名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:23:59.82ID:z3ly6ty00
日本では医学部がいいけど入るの無理だから公務員しかないよね
0878名無し検定1級さん (ワッチョイ 1794-0oAO)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:27:26.62ID:mceApvop0
>>877
まあ中央値はそうかもね
ただ公務員って超大金持ちは見かけない(小金持ちが多いイメージ)
0879名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:29:51.35ID:z3ly6ty00
お金持ちは株でもやらなきゃなれなそう
理科大二部が入試が算数レベルだったらしいけど卒業できないよね
0880名無し検定1級さん (ワッチョイ 1794-0oAO)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:31:55.76ID:mceApvop0
>>879
2部とか通信制大学は入るのは簡単でも卒業するのはメチャクチャ難しいらしい
0881名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:04:17.45ID:Mk0je/zFa
今では世界的にも極悪人扱いされている東条英機も国家公務員の倅
英機自身も国家公務員だった
>>1
0882名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:07:50.67ID:z3ly6ty00
あの時期の首相は貧乏くじでしかない
まあ前の首相もハズレ九時だけど
0883名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:10:43.28ID:Mk0je/zFa
>>882
そもそも近衛文麿が首相だった頃にアメリカとの戦争を煽りまくったのは陸軍大臣だった東条英機だぞ
貧乏くじどころか自業自得なんだが
たしかに前任の近衛文麿も日中戦争の責任者だから悪くないとは言えないけど、近衛本人は対米戦争には反対していた

ちなみに右翼(石原慎太郎など)でも東条英機を積極的に評価している人は殆どいません…
0884名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:13:10.53ID:Mk0je/zFa
>>882
たしかに東条英機はヒトラーやスターリンのような狂人では無かったかもしれないが、それでも指導者としては落第中の落第
政治は結果責任だし、あくまで結果論で言えば菅直人や鳩山由紀夫よりも悪い(だからって民主党政権が良かったとは決して思わないが…)

あと東条英機は身内や家族に対しては優しかったが、自分に対して批判的だった人間に対しては陰湿ないじめを行っている
典型的なクズ上司みたいな奴だよ
0885名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:54:51.25ID:z3ly6ty00
日本は今も駄目だよね
0886名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:56:31.32ID:Mk0je/zFa
>>885
東大卒でも高卒の2倍も稼げない学歴軽視社会だからね…
アメリカなら一流大卒は高卒よりずっとずっと稼ぐよ
0887名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/21(木) 12:57:33.34ID:q2K8En91a
あげ
0888名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/21(木) 16:36:37.95ID:QzkBXASu0
アメリカの大学は総合評価だから日本の就職活動と同じで
受かると凄いけど変なのも入ったりする
0889名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/21(木) 16:39:01.43ID:QzkBXASu0
基本情報は適性がないと10年やっても受からない
0890名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/21(木) 16:39:05.60ID:QzkBXASu0
基本情報は適性がないと10年やっても受からない
0891名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/21(木) 17:07:25.94ID:C/tJQYvsa
>>889
>>890
知的障碍者乙!
0892@基本情報技術者試験合格者(北海道) (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/21(木) 17:08:01.93ID:C/tJQYvsa
FEごときで10年も費やしている奴は知的障碍者確定だからマジで頭の病院に行った方が良い
0896名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/22(金) 07:08:41.62ID:V+84rfMe0
1で専門学校の7割が基本情報を取れないとある
専門学校進学でもITに多少はってのが入学するだろうし
専門学校にさえ進学しない人達のことを考えると

1の専門学校で基本情報を取れなかった人達は底辺ではなく
全体では中の上かもしれん
馬鹿扱いされるマーチや日東駒専で実は全体では上の中らしいし
0897名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/22(金) 07:10:34.10ID:QNgr6J8Ja
>>894
それとは別にITパスポートってのがあるんよ
0898名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/22(金) 07:14:27.17ID:QNgr6J8Ja
>>893
言うても宅建士や日商簿記2級と同程度の難易度の試験でしょ
何年勉強しても受からないのは流石に病院に行くべきレベル
0899名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/22(金) 07:21:49.40ID:V+84rfMe0
底辺IT派遣企業にいた時、社員?にITパスポートITパスポートばかり言って
基本情報とかの話が全然出なかった
ITパスポートを取ると評価されるのか?>
0900名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/22(金) 07:22:28.26ID:V+84rfMe0
>>898
いくらやってもTOEIC300点も簿記2級もとれ中田
0901名無し検定1級さん (ブーイモ MM9b-p6gu)
垢版 |
2022/04/22(金) 07:26:42.53ID:VpPzsXf1M
>>897
ITパスポートでもいいけどプログラミングないし午後試験相当の事例問題もないのでは?
非ITでもVBA、Python、JavaScriptやSQLくらいは使ったりはするからそういう人向けにFEは手頃
実際俺も非ITで入社2年目にプログラミングの勉強がてらFE取ったし
0902名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/22(金) 07:32:57.61ID:aQT95a7wa
>>896
専門学校は誰でも入学できるしガイジでも卒業できるから学歴としてはほぼ意味ないで
高卒でも大手メーカーの正社員とか警察官の方がマシと言う考え方すらある

Fランク大学や短期大学は流石にガイジは卒業させないから、学歴としての質は保証されている
0903名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/22(金) 07:34:19.74ID:V+84rfMe0
大学受験どころか高卒認定(旧大検)ですら
数学は(数学T)はいくらやっても駄目だから
高校中退前にこの単位だけは取っておけとか
通信制高校で数学だけは単位を取れとかやっているらしい

いくらやっても無理だから大学受験でさえ数学を必須にできない
自分は応用情報を受けているけど勉強していれば取れるとは言えない
0904名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/22(金) 07:34:49.14ID:aQT95a7wa
>>896
まあFE自体は大東亜帝国に受かるのと同じくらいには難しいからね
0905名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/22(金) 07:36:27.71ID:V+84rfMe0
>>902
警察は入っても警察学校とか職場でいじめ倒されるらしいのと
腕立て伏せができないから受からなかったけど
専門で高度取れても結局マシなIT派遣会社で派遣(自称客先常駐、SES)だから
なれるなら警察官になった方が良いと思う
公務員では一番やばいだろうけど給料は高いし出世できなくても十分だし
0906名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/22(金) 07:37:02.83ID:V+84rfMe0
>>904
俺は日大にも受かれないけどマーチより難しいと思うよ
0907名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/22(金) 07:38:32.29ID:aQT95a7wa
>>900
宅建士は?
0908名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/22(金) 07:39:23.11ID:aQT95a7wa
>>901
たしかにマクロとかいじる人はFEの方が良いかもしれん
0909名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/22(金) 07:39:47.54ID:aQT95a7wa
>>906
それは無い
日東駒専に受かる方が勉強量はFEよりは多い
0910名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/22(金) 07:44:57.35ID:V+84rfMe0
議事録とかメモとか苦手で頭の機能が駄目なんだと思う
0911名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/22(金) 07:47:41.62ID:H6DyHcEva
>>905
公務員で一番やばいのは自衛隊員だと思います…
0912名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/22(金) 07:47:54.54ID:H6DyHcEva
>>910
自閉症ですか?
0913名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/22(金) 07:48:16.11ID:H6DyHcEva
>>903
あんた自閉症だろ
0914名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/22(金) 07:49:33.38ID:V+84rfMe0
>>912
発達障害かと思うことはある
人から嫌われやすい
でもまあ発達障害だとしても救いはないからな
0915名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/22(金) 07:50:53.77ID:H6DyHcEva
>>905
俺の友人で真岡工業高校から宇都宮の大原の公務員コースに行って警察官になった奴がいるけど、そいつは警察の雰囲気が合わなくて2年で退職したらしい
今は地元のつまらん倉庫で働いているらしいが、彼女もいるし幸せそうで後悔はしていないそうだ

どんな組織にも合わない奴はいる
比較的安泰と言われる医師や公務員(行政職)ですら辞める人間はいる
0916名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/22(金) 07:50:54.39ID:H6DyHcEva
>>905
俺の友人で真岡工業高校から宇都宮の大原の公務員コースに行って警察官になった奴がいるけど、そいつは警察の雰囲気が合わなくて2年で退職したらしい
今は地元のつまらん倉庫で働いているらしいが、彼女もいるし幸せそうで後悔はしていないそうだ

どんな組織にも合わない奴はいる
比較的安泰と言われる医師や公務員(行政職)ですら辞める人間はいる
0917名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/22(金) 07:51:18.22ID:H6DyHcEva
>>914
特別支援学級だった?
0918名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/22(金) 07:52:29.01ID:H6DyHcEva
>>915
ちなみに俺の真岡高校の同級生でも地元の駅弁(宇都宮大学農学部)に行って地元の市役所に就職したけど、そいつは周りにいじめられて1年で退職したそうです…
結局、どんな組織にも合わない人はいる
0919名無し検定1級さん (ワッチョイ 97ff-nLq5)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:03:52.67ID:IZXSQU6v0
>>896
ニッコマはただのエリートと言う扱いでしかないな
マーチからスーパーエリートと言われる
ニッコマは単なるエリート笑
ただエリートと思われるから馬鹿だとは思われないと思うけどな
単なるエリートは馬鹿にされるのかな?
0920名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:04:29.73ID:XuwHk/Uea
>>895
たしかにろくに勉強しないでFE受かるのは無理(ITパスポートでも)だけど、
大真面目に勉強してもFE受からん奴はガチでガイジだと思うわ
0921名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:05:31.23ID:XuwHk/Uea
>>919
陰キャのMARCHよりは陽キャの工業高校卒の方が評価される

もっとも、高卒のくせに陰キャの奴はマジで救いようが無いが…
0922名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:05:36.87ID:V+84rfMe0
>>917
違うよ
もっともどこでもいじめられて最近転職したら職場でもなんか嫌われる
まあ物覚えが悪くて使えねえって思うんだろうけど
0923名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:07:41.76ID:V+84rfMe0
>>915
人間がろくでもないのと世間知らずだからね
ただ、ネットで高卒公務員の人とか扱いに不満でも
大卒だったら採用されない、されにくいってのと
その悪い話が全部事実でも民間mん企業はもっとひどいからなあ
少数の良い会社は何を頑張っても入れない

人生を千億回やり直しても電通にも三菱商事にも採用されることはない
0924名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:08:59.64ID:XuwHk/Uea
>>922
ウサギの女の子「メイベルちゃん」は好きですか?
0925名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:09:39.40ID:V+84rfMe0
>>919
婚活で学歴はマーチ以上を求める人が多いらしい
婚活は頭おかしいとか言われているのをよく聞くけど
他の条件に比べて学歴だけは低めに感じる
年収は数%しかいないのを普通の男とかまともな男と言ってるけど

自分は結婚したくないけど結婚したくても3%も成婚しない結婚相談所なんかに入会することはないな
0926名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:10:17.55ID:V+84rfMe0
>>924
そのキャラクターはよく知らないけど
自分は誰も好きじゃないかな
0927名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:10:39.39ID:XuwHk/Uea
>>926
ピクシブでめちゃくちゃ有名だよ
0928名無し検定1級さん (ワッチョイ 97ff-nLq5)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:11:09.37ID:IZXSQU6v0
>>921
男塾塾生並みに根性のある底辺普通科の生徒は評価される?
0929名無し検定1級さん (ワッチョイ 97ff-nLq5)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:11:55.28ID:IZXSQU6v0
>>925
マーチはスーパーエリートだからね
0930名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:12:02.76ID:XuwHk/Uea
>>928
YES

もっとも根性のある底辺普通科出身者なんて片手で数えられる程度しかオランけど…
0931名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:12:31.30ID:XuwHk/Uea
>>929
宇都宮高校(栃木のトップ進学校、偏差値70クラス)のボリュームゾーンがMARCH
0932名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:13:52.87ID:V+84rfMe0
検索したよ、うさぎだね

自分は陽キャの真似しても気味悪がられるだけだろうね

根性があるなら体力も必要だけどブラック営業とか肉体労働でいいじゃん
オススメはITのオペレータ、人気がなくてスキル付かないけど
0933名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:14:58.68ID:V+84rfMe0
>>931
都立トップj行でも明治だしね
だから絶対附属校がいいよ
進学校でろくでもない進学は開成ですら多い
灘や筑駒だとほとんどいなくなるけど
0934名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:15:47.15ID:XuwHk/Uea
>>932
自閉症乙

俺は肉体労働が苦手だからパソコン関係の仕事をしている
SE、PGでは無い
0935名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:16:20.87ID:XuwHk/Uea
>>933
開成高校でもFランク大学にすら行けずに専門学校に行く奴はいるらしい
0936名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:17:25.52ID:V+84rfMe0
自分の経験と世間の情報から判断して

私も他の人達にも就職先として進めるのは高卒公務員

日本では公務員ぐらいしかまともな就職先はない

難関資格は頑張っても取れないし、万が一合格してもたいして評価されない

疑うなら履歴書に評価されると思う資格を書いて就職活動してみればいい
学歴も大学を出ていればと思うなら学歴を想う大学にして転職活動してみればいい

私は中途採用で千を超える企業からゴミ扱いだったよ
0937名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:19:44.88ID:V+84rfMe0
>>935
だから、進学校には入学するべきではない
大学附属校に行くのが進学を考えれば一番良い

もっとも大学なんか進学して一生派遣になるよりも
現業でも何でも高卒公務員になる方が良い
公務員よりマシな会社なんてなれる可能性はほとんどない

今日、これから宝くじを1枚買って、それが当たる確率の方が遥かに高い
40代デブスが高スペック男性と結婚できるようなもの・・・
0938名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:20:49.25ID:XuwHk/Uea
>>937
加藤智大は青森のトップ進学校に行ったけど自動車の短大に行った
そして整備士の資格すら取れずに(高卒よりも酷い)職場を転々とし、殺人事件を起こした
0939名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:22:58.73ID:V+84rfMe0
アドバイス

・中学受験はするな
・私立高校に行くな
・進学校よりも附属校
・大学進学よりも公務員
・高卒公務員になれなかったら早慶・マーチ進学、ただし、在学中も受け続けるべき
・大卒で就職は中小企業よりも大企業だが、大企業よりも確実に公務員

・そして、新卒で入れるのが一番マシな会社
・自分は崔署の会社はブラック大企業だったけど、今から思えばずっとそこにいるのが一番マシだった

・早慶なんかに行っても自己満足でしかない
0940名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:24:12.02ID:V+84rfMe0
>>938
彼は私と同じで自称事件技術評論家の話を信じたのが失敗
自分の本に書いたことを後になってこんな馬鹿なことをぐらい書く奴を信じたのが駄目

何の役にも立たなかった
0941名無し検定1級さん (ワッチョイ 97ff-nLq5)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:26:24.06ID:IZXSQU6v0
>>937
現業公務員でも良いのか?
現業公務員は大学受験に失敗してからで良いのでは?
fランにしか行けなかったら現業公務員でもいいかもしれんが
0942名無し検定1級さん (ワッチョイ 97ff-nLq5)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:29:52.82ID:IZXSQU6v0
スーパークレイジー君氏が日大の通信に行ったらしい
卒業したら専門卒より格上になるのかな?
NHK党の立花孝志氏や日本第一党の桜井誠氏も高卒
海外だと高卒で政党の代表者はあまりいないだろうな
0943名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:30:20.41ID:V+84rfMe0
>>941
十分、自分はゴミ収集とか清掃員を考えた

要するに婚活と同じで年齢が1歳上がると不利さが激増するから少しでも若い内にやるべき
高3現役だったら採用されても年齢が上がるたびに基準が厳しくなって採用されにくくなる
できればもっといい仕事とか考えても公務員より良い会社には採用されないし
まともな会社なんてほとんどないし、何をやっても入れない
また実務経験を求めるから何を頑張っても無理
0944名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:31:57.50ID:V+84rfMe0
>>942
通信は卒業できないし、できてもかなりの年数かかるのが多いし
できるようなのは、そもそも異常に優秀
また、卒業できても新卒の就職は基本卒業見込みでないと受け付けないし
企業は大卒扱いしてくれない、凄いですねとは言っても
0945名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f44-XhrW)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:42:36.59ID:HJNsTvY90
就職を考えたら基本情報を取らせるのが一番て気もするな
ある程度の自頭を証明できるから

でも専門学校にくるような生徒のレベルって
まず学習の継続が難しいから途中でドロップアウトしちゃうんだろね
そもそも教師の質も低くて授業もつまらんだろうし
0946名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-mbkD)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:44:03.44ID:V+84rfMe0
基本情報技術者よりも公務員試験の方が難易度が低い

過去問に答えを書き込んで正答を読み込むだけで通過できる
0947名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:49:59.11ID:acJACe8Ja
>>946
嘘乙

どう考えても数的処理や小論文、面接がある公務員試験の方が難しい

公務員>英検2級>日商簿記2級≒宅建士>基本情報技術者(笑)
0948名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:50:44.69ID:acJACe8Ja
>>945
専門学校でFEや日商簿記2級を取ったところで「Fランク大学の情報学部や経営学部を卒業しました」程度の評価にしかならんけどね
0949名無し検定1級さん (ワッチョイ 5793-XhrW)
垢版 |
2022/04/22(金) 09:06:03.72ID:4v1/13cJ0
>>935
本当!?
0950名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/22(金) 09:06:33.53ID:SK/oP9M4a
>>942
通信はむしろ通学制より卒業するのが難しい
日大みたいなブランド力のある大学ならなおさら
0951名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/22(金) 09:42:37.86ID:Bew/stVza
>>949
嘘じゃないよ

ぶっちゃけ進学校の落ちこぼれなら、まだ工業高校の上位層の方が優秀
工業高校でも学年トップは駅弁工学部に行けるからな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況