X



トップページ資格全般
490コメント132KB
消防設備士乙種第7類 その6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/05(土) 00:08:28.43ID:AIylCkOd
勝利の方程式、解かせてもらうわよ

漏電火災警報器の整備と点検ができます。
目指せ合格!

質問の前にまずはここをちゃんと読むように。

一般財団法人 消防試験研究センター
http://www.shoubo-shiken.or.jp/

Wikipedia 消防設備士
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E9%98%B2%E8%A8%AD%E5%82%99%E5%A3%AB

漏電火災警報器に係る技術上の規格を定める省令
(平成二十五年三月二十七日総務省令第二十四号)
https://laws.am-consulting.co.jp/laws/425M60000008024.html

前スレ
消防設備士乙種第7類 その5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1556372777/
0339名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/18(火) 08:18:27.30ID:iC4N5bP/
三重の乙6の免許証交付日が4/19らしく、4/20には家に届きそうだが、愛知の願書締め切り日が4/20なんだよね、4/20は出張で家にいないから、まあ、共通法令免除はあきらめた
0340名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/20(木) 11:18:08.01ID:ccX3eGUg
消防設備士試験のなかで一番簡単なんだから会場の日程が合えば4類と同時受験をおすすめする
0341名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/25(火) 07:14:24.71ID:oPHTnTp7
>>337
去年の余り物とか普通に使えるし、乙なんてそもそも電子だと思われてるんじゃね
0342名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/25(火) 20:35:30.19ID:kA2kVnbv
>>341電工免除したいからね、隣の区の消防署に行ったらあったよ
0343名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/25(火) 22:09:02.89ID:zKwXa2mj
>>340
うちの県は乙4とは併願出来るのに甲4とは不可だから隣県に行って甲4乙7ダブル受験したよ
0345名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:15:07.88ID:kZkOZbB+
日曜日、試験だけど、飲んだくれてて、勉強できてない
電工免除だけど、明日頑張るか
0347名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/27(土) 23:12:11.90ID:Uvd4Rtxs
一週間1日一時間くらい勉強したが余裕だった
電工免除のみで受けたが5分くらいで全部解けたわ2.3問怪しいのあるけど、それでもヨユーで受かってるなこれは
0348名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/28(日) 09:07:25.18ID:go7rFj9O
電工免除で落ちるヤツなんか居ないでしょ?
0349名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/28(日) 14:45:58.21ID:FgoZMCqq
電工免除の場合は試験会場まで辿り着けるかの方が難易度高いよw
0350名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/28(日) 15:21:36.09ID:IDGWDdg2
電工免除で受けてきた、ほとんど勉強できんかったが、うかってることを祈る。乙6受けたときの法令すっかり忘れてたはは。。。
0351名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:42:39.70ID:6tznJYIf
名古屋で乙7受かりました
0353名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/29(木) 05:42:30.09ID:2rhrEWnR
電工免除で受けたから余裕だったけど、普通に受けたら乙6並の難易度だろうね
0354名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/30(金) 23:10:56.04ID:Xb5mPcXd
ハガキキター
電工免除で乙6免許がまにあわず、法令免除無しでうけて
法令80% 構造機能100%だった
共通法令に助けられたらかは不明(>_<)
0355名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:01:00.86ID:LZMVmTS9
おめでとう 俺も電工2で免除でうけます。 電気好きだから全部勉強してるけどね
0357名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/30(日) 15:43:59.70ID:nDBLh1E+
満点かな〜 全免除だったし。
0358名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:16:22.75ID:PHBv0iLC
この資格は簡単な方?秋から仕事また暇になるので勉強してみようかなと。将来役に立たないかもだが。取る価値ある?
甲種危険物取扱者、消防設備士甲種145は去年今年で取れた。
7は公論一冊のみでいけるかな?
0360名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:58:11.80ID:HzLSNTkb
>>358
>>359
別に嫌みとかではないんだよ。甲種危険物はセンター主催の試験対策講座受講したにも関わらず一度落ちたし、消甲種1も一度落ちた。消甲4.5は一発合格だったが。本当に秋から時間暇になるので次は乙7でも挑戦してみようかと。公論が一番使える参考書だよね。
乙7は比較的簡単?科目免除はすべきかな?
0361名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:14:47.45ID:zvnsRFen
乙7って設備士と電工免除で受けるもんなんじゃないの?
使い道ないしこんなもんに勉強するとか無駄の極みでは
0362名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:31:36.76ID:xe6QIsDx
>>361
やはり無駄かな。自分は電工持っていない。そのような仕事でも全くない。無駄な勉強かな。ただ暇だから。電験は難しそうだし消乙7ならと思ってね。
0363名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:13:52.13ID:zvnsRFen
>>362
何が言いたいのかわからんけど、資格マニアの人なの?
だったら好きにすりゃいいと思うけど
それでも乙6のほうがまだマシだと思うけどね
0364名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:38:38.77ID:VT0TiHaN
乙6と電工2を持ってるが乙7ではW免除になる?
ただ全くの異業種だと使い道がない資格だよな
0365名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:50:55.72ID:RRI5adAT
>>364
ダブル免除出来るよ
俺も電工乙6持ちだけど法令共通得意だから電工免除だけにする予定
0366名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:00:06.96ID:mWznz5Ha
>>362
電験への地ならし感覚で受けてみたら?
どちらにしても公論1冊やり込めば十分
0367名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 17:02:24.71ID:bwTw7ZcL
>>362
358.360
電験の足掛かりで乙7勉強するのもいいかもしれません。

乙6のほうがマシというのは需要の話?
資格マニアではありませんがただ暇なので。
0368名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 17:04:12.67ID:bwTw7ZcL
>>366
公論以外に弘文社とかの購入するのはさすがにムダですかね。
0369名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 17:46:20.45ID:ZNiTXHvg
資格手当が毎月でるから、それ目当ての人がほとんどでしょ
0370名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 22:15:42.44ID:2QrxbIsX
乙6のほうがマシっていうのは需要の話です
資格マニアでもないのに暇だからってこんなの取るのはもはや資格マニアだと思います
0371名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 23:34:27.86ID:RPWJ5iLN
>>368
自分がいいと思えば弘文社でも勿論いいと思うよ
5ch住人の割合から言うと公論とか工藤式とかが多いってだけで
0372名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:28:40.13ID:MpReSL4R
電工一と乙7 どっちが難しいですか?変わらない?
0374名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/26(土) 16:37:08.37ID:s0Dng6Kl
電工二の学科試験と消防乙7(免除無し)
どっちが難しいですか?
0376名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/28(月) 16:43:44.11ID:MNoTgnNk
>>374
私です。
この2年で消防設備士甲種1.4.5.
危険物取扱者甲種
1級管工事施工管理技士一次試験
取ってきました。
今秋 消防乙7趣味で取りたいのですが、科目免除は使うべきですか?乙7はそれほど難しくはないと聞いているのですがまた電気の基礎知識の勉強を復習するのが少し億劫なのです。
0378名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/05(火) 22:11:04.56ID:5AM92oX4
先日乙7を受験してきました。
以下に実技で出てきた問題を掲載しますが、ところどころ問題文など不確かなところがありますがご了承ください。

【鑑別】
 1.写真の名称と用途を答えよ。
  (答)名称:検電器
     用途:回路の充電の有無を確認する。
 
 2.(屋外変流器の分割されている写真と電線3本を貫通させている写真があり)写真は屋外変流器があるが以下の問に答えよ。
  @何形に分類されるか?【】内が抜けていた。
  (答)【分割】形

  A施工上の注意事項について答えよ。
   抜けが二つあり記入するが、見たことないので記憶に残らず忘れた。(ほぼミスった)

 3.(変流器の貫通孔には電線が配線されておるが、受信機の操作電源が接続されていない状態。)以下の問に答えよ。
  @受信機の操作電源は図のどこから配線すればよいか図に記入せよ。
  (答)電流制限器一次側から未記入場所まで配線

  A操作電源に用いられる配線用遮断器の定格電流はいくらか?【】内が抜けていた
  (答)【20】A

 4.(防火対象物名と基準面積があり)構造上、漏電火災警報器の設置が義務付けられるものはどれか、A〜Dの中から2つ選べ。
  覚えているかぎりのを答えるが、全部基準面積を超えていた。Aは下地が不燃性であったため、設置せずともよい。
  残りのB〜Dの構造を見ると、BとCはフェルト仕様?でメタルラス構造?であり残りの構造も全て同じで、Dはいずれも二つと異なっていた。
  そのため、BとCを選択した。

 5.漏電火災警報器の設置が完了したので、下の図のように実際に漏電火災警報器を作動する試験を行う。
   以下について答えよ。

  @試験の名称を答えよ。【】内が抜けていた。
  (答)【漏洩電流検出】試験

  A合格の判定基準について抜け部を記入せよ。【】内が抜けていた。
  (答)【検出漏洩電流】設定値の【40】%以上【105】%以下で受信機が作動すること。
0379名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 11:06:37.78ID:r4O3ujRr
乙7は簡単?
甲種危険物→消防設備士甲種4→1→5 と取ってきた。今秋乙6か7どちらか挑戦予定。
ちなみに職は機械 設備関係の機構設計。資格取得は趣味。
乙6、7どちらがおすすめでしょうか?参考書は公論のみで問題ないですかね。
0380名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 20:30:41.29ID:0X71z/ik
>>379
乙7は電工2種あれば一部科目免除で多少楽になるが簡単ではない。
乙6か乙7で迷うなら乙6の方が需要ある。
乙6は公論+某練習問題で合格したけど、
公論のみだと、運悪けりゃ不合格もあると思う。
鑑別用に、練習問題買うのが無難。
0381名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 22:08:52.92ID:WtzzTuVL
乙6なんて公論だけで十分すぎるよ
0382名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 08:59:11.34ID:jZJ4fud3
>>381
目飽きしないようにと、参考書は2冊で勉強するのが気分転換になると思うよ。公論と炎の2冊で検討中。炎は2級ボイラー技士でも世話になったよ。炎は結構好きだ。
0383名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 14:37:52.78ID:yIEkUxMd
>>380
乙7も舐めたらダメなんですね。自分は2級ボイラー 甲種危険物 消防甲種1.4.5.持ち。電工はありませんし取ることも今後一切ありません。
消防乙7が役に立つ会社なんてないんだろうけど趣味なので。
甲種4類の免除で乙7やってみます。甲種145.よりは少し楽そうですね。
0385名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 21:10:03.34ID:o/e4ATxG
乙6も乙7も鑑別の勉強のこと考えたら公論のではなく、もう一冊何か参考書用意すべきかな。
0387名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 23:20:25.13ID:Av1rJmd/
>>385
よほど要領が悪くない限り公論一冊で十分ですよ。
0389名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 18:56:57.12ID:5+3g4sdC
乙6も7も鑑別で落ちてしまう人が結構多い印象?学科は公論だけやっとけば軽く60%取れるかな。
0390名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/26(火) 09:55:18.00ID:Nxt1iNo8
乙7受かってたけど、ギリギリだったw
公論+電工2免除なのにあぶねーw
おまいら2周は勉強しろよw
1周で60点のおれが言うから間違いない。
0391名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/26(火) 10:54:57.78ID:ebiSU8kz
来年の1月は乙7無視して甲4受けようと思ったけど時間ないから乙7だけ受けようかな
リベンジ果たして甲4と乙6に集中したい
0392名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/02(月) 20:31:14.07ID:Pq8T1RxW
乙6、既得だけど電工持ち以外は免除無しの方が良いと聞いて
免除無しで乙7受け、合格しました。
免除無しでは乙6類より乙7の方が難易度高い印象。(学科)

実際、免除無しの合格者は4/20人でした。
会社が電工は要らないけど乙7取得者が必要という事で受けたけど、もう2度と受けたくないと思いました。
電工免除者が羨ましい&使う事の無さそうな資格なので…
免除無しは舐めてると落ちる。。
0393名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/02(月) 20:31:29.25ID:3/odPpOM
乙6、既得だけど電工持ち以外は免除無しの方が良いと聞いて
免除無しで乙7受け、合格しました。
免除無しでは乙6類より乙7の方が難易度高い印象。(学科)

実際、免除無しの合格者は4/20人でした。
会社が電工は要らないけど乙7取得者が必要という事で受けたけど、もう2度と受けたくないと思いました。
電工免除者が羨ましい&使う事の無さそうな資格なので…
免除無しは舐めてると落ちる。。
0394名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/02(月) 20:32:42.17ID:3/odPpOM
乙6、既得だけど電工持ち以外は免除無しの方が良いと聞いて
免除無しで乙7受け、合格しました。
免除無しでは乙6類より乙7の方が難易度高い印象。(学科)

実際、免除無しの合格者は4/20人でした。
会社が電工は要らないけど乙7取得者が必要という事で受けたけど、もう2度と受けたくないと思いました。
電工免除者が羨ましい&使う事の無さそうな資格なので…
免除無しは舐めてると落ちる。。
0395名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:16:07.69ID:ASH/Xw3M
消防乙6持ってて今年に電工取れたから7取ってしまおうと思うんだが免除は電工分だけのほうがいいかな
免除したら法令4問だから確実に取れる自信ないとそこで負けそうだね

10数問のためにテキスト買うのも躊躇する
過去問サイトで勉強するにも免除項目部分だけ表示できるサイトほぼないからけっこう難しいことになりそう
0398名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/20(金) 13:12:26.20ID:HqhFI6tJ
参考書は公論とオーム社の語呂合わせ
この2冊!公論一冊のみだと目が飽きてくるから気分転換の意味でどんな資格試験でも参考書は2冊所持。
0399名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/20(金) 14:47:08.63ID:HqhFI6tJ
古本の参考書なんて気持ち悪い。絶対に新品が良い。
0401名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/21(土) 10:08:04.53ID:M+9m6Ddj
甲種4持ちで科目免除で乙7を受験した場合、法令はどのような出題のされ方を?
共通法令は免除され、7類の類別法令のみ出題されるようですが何問中何問取ればクリアーなんですか?
0402名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/22(日) 13:49:06.55ID:6Ze5zlFq
>>401
共通法令免除で法令は4問、基礎物理全部免除、構造機能は免除無しの15問。

実質上、法令を3問落としてしまえば不合格です。
0403名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/22(日) 13:59:54.40ID:6Ze5zlFq
>>402
免除なしの部分の問題で、正解が合計12問ないと不合格となります。

法令は最低で2問正解だった場合は、構造機能は10問正解でなければならず、構造機能は最低で8問正解だった場合は、法令で4問正解でなければならないと言った感じです。

40%以上を取りつつ、合計は60%を目指さなければならないので、ひねくれた具合が半端ない問題が出たら最悪の結果になります。
0404名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/24(火) 01:31:04.18ID:jMZU3WvE
12月にこの7類を受験するため公論を購入予定をしています。念のためもう一冊参考書を選ぶなら何がいいですか?甲種4類で科目免除で受験します。電工は持っていません。
勉強範囲は7類法令4問、構造機能15問、鑑別試験になると思われます。
0405名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/24(火) 12:34:53.75ID:8xSopPh7
お前ら防火対象物の延べ面積一覧表どうやって覚えた?
全コンプは無理だろこれ
0406名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/24(火) 12:34:57.80ID:8xSopPh7
お前ら防火対象物の延べ面積一覧表どうやって覚えた?
全コンプは無理だろこれ
0407名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/24(火) 19:17:10.18ID:p+sHNoVG
>>406
7類の勉強自分はまだ始めていないのだが、それは類別法令4問中に必ず出題されるの?構造機能にも出題されるの?鑑別には関係しないよね。
0408名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 18:37:19.78ID:WuLu4Wmx
オーム社の語呂合わせ本は使えますか?鑑別の勉強にも役立ちますか?持ってる人いるかな。
0409名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/27(金) 03:49:58.77ID:WOP+/KrT
甲種4所持免除ありなら、乙7の勉強時間どのくらい必要?法令 構造機能 鑑別で1ヶ月あればいけそうなもんなのかな。
0410名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/28(土) 11:55:13.44ID:UcO+UKg/
>>409
甲4所持なら、公論を使えば、10時間ぐらいの勉強時間だね。公論の該当部分の問題文と解説を読む(←解くのではなく、あくまでも読む)のに必要な時間だね。
1ヶ月は、毎日何時間の勉強を想定しているのですか?1日5分なら、全然、足りないことになるよ。
0411名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:30:45.20ID:h/L2uvCd
>>410
甲種4所持 電工なしです。
公論使えば10時間程度?そんな短時間で行ける?構造機能 鑑別が結構厄介そうだが。まだ参考書買っておらず目も通していない自分ですが。公論以外にも鑑別対策として使える参考書を宜しければ教えていただきたく。
0412名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/28(土) 21:31:14.16ID:h/L2uvCd
>>410
勉強時間は平日1時間
休日4時間
だいたいこのぐらいという適当なざっとした時間ですが。
0413名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/12(日) 15:06:08.14ID:UgUhDweV
>>410
甲4所持なら基礎はできているので、最初に鑑別を答えと見比べて問題を読むべし。答えの解説でわからないときは構造の該当箇所に戻って確認することで、大幅に時間短縮できるよ。
0414名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/17(金) 18:43:27.33ID:Jd8nT2Ds
七類は実にくだらん試験だな。
それにくらべ、六類はぶ厚いな!内容がぎっしり。六類とると、何ができるようになるんですか?誰か教えてください
0415名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/17(金) 19:23:17.85ID:qYOVYxLc
法令100%、構造・機能100%だったけど、
もうちょい勉強期間少なくてよかったな。
0416名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:30:59.71ID:NBFrqWa8
甲種4持ち
出題範囲は類別法令4問、構造機能、鑑別。
(共通法令と基礎知識免除)
これ落ちたら恥ずかしいレベルかな。
勉強期間約1ヶ月あり。
0417名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/22(水) 12:40:27.27ID:jNz6olWH
鑑別の勉強に一番適した参考書はやはり公論ですか?鑑別は公論からほぼ出題される感じ?
鑑別勉強用にもう一冊参考書選ぶなら何がいいでしょうか。学科の構造機能は公論のみで行ける感じがします。
0419名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/22(水) 14:49:36.87ID:jNz6olWH
勉強始めとしてはやはり鑑別からかな。
写真 イラスト見ると全体のイメージしやすいし。
0420名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/22(水) 19:55:22.91ID:+MhA0RUI
乙6と2電工あるけど10問でええん?
0421名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/22(水) 20:49:54.66ID:dMr3fsnp
はい
10問だけだったはず
ただし法令4問しかないから2問しか間違えられないし別で平均60点以上にしないといけないからミスるとキツくなる
0422名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:45:49.64ID:pnb/sQGm
>>399
オーム社の850円の中古本届いた。
中古本とは思えないほどの新品。これは中古ではなく新品だと思われる。全くメモ汚れシワ何もない。公論令和5年度版は新品で購入。
0423名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/23(木) 05:57:46.94ID:n88ROi5p
乙7類は学生時代から電気の基礎を積んでいないとちょっと辛い?自分は電気専攻ではなく、電気の勉強といえば甲種4類の時以来。当時の甲種4類の基礎知識は90%取れたが乙7の鑑別 構造機能の電気は少し難しそうだ。
0424名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/23(木) 12:26:15.78ID:HYa7S9vg
そもそも普通に乙7受ける人は少ないと思われるわ
大抵は電工で鑑別免除するだろうからさ
0426名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/23(木) 22:58:04.85ID:n88ROi5p
電気基礎積んでないと乙7の鑑別も結構難しそうだな。簡単ではなさそうだな。公論何度もやってりゃ基礎素養なくても60%取れるのかな。
0427名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/24(金) 16:58:32.34ID:zQR/mLP7
令和5年度版の公論買って昨日から鑑別の勉強から始めているのだが。鑑別というのは公論から結構似た問題が出題される感じでしょうか?
構造機能、類別法令も。特に鑑別が不安です。
電工無し 甲種4持ち免除です。
0428名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/24(金) 20:31:14.71ID:lnkhoxny
ステマじゃないけど
公論は危険物甲種、消設乙6、潜水士でお世話になったから個人的には信用できるw
0429名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/25(土) 17:00:38.22ID:HhwHHjv0
公論が信じられなきゃ、どの問題集も信じられないぞ。
公表問題だけで勝負するしか対策はなくなるよ。
0430名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/25(土) 17:30:02.93ID:rQGX0pty
>>428
潜水士?資格マニア?職に関係するのか?
0431名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 01:08:37.40ID:0Y0QAJ7Z
鑑別の計測器の写真問題なんてサービス問題みたいなものなのかな。
0432名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:13:40.31ID:hnQuPVfg
10問だけで受験するのにおススメの問題集・テキストは?
0433名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:02:00.89ID:m1ofc993
漏電設定の作動範囲は40-105%?
古い参考書では40-110%となっている。
やはり令和5年度版の40-105%が正しいのか。
0434名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/27(月) 01:01:58.82ID:9rRa9cRv
>>433
検出漏洩電流設定値の40%以上105%以下で受信機が作動すること
0435名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/27(月) 13:52:47.04ID:AfSNrJl3
この試験 鑑別さえ押さえていたら結構簡単な方?自分は電工持っておらず甲種4所持の免除。類別法令で3/4点取ることを心がけたら構造機能はワンパターンぽいから鑑別さえちゃんとやってりゃ行けそうだな。合格率50%以上のようだし、甲種145と比較したら楽だ。
0436名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/27(月) 19:31:02.94ID:AfSNrJl3
乙7は電工による科目免除しないと意外と難しいのか。鑑別で結構落とすかも?構造機能規格も暗記すべき数字も多そうだし。
0437名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:40:32.66ID:hmi5Wu0S
>>433
40-110%は総合点検だな。
0438名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/29(水) 16:07:52.80ID:hLYK5JN5
申し込んだわ
1年前やらかしたリベンジをかませたら良いけど……
0439名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/05(火) 16:46:40.51ID:bsdVCw5P
毎日集中して勉強したら2週間で60%取れる?
ちなみに甲種145持ち、電工無し。鑑別の勉強に一番時間取られるかな。構造機能でも暗記すべき量は多いのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況