X



トップページ資格全般
522コメント121KB

第1種放射線取扱主任者 その32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/26(木) 15:09:52.30ID:9l0J3pQy
原子力安全技術センター
https://www.nustec.or.jp/syunin/syunin01.html

電子科学研究所
http://www.esi.or.jp/

Q:試験の合格者発表はいつ頃でしょうか?
A:例年ですと、10月下旬頃の官報において、文部科学大臣より合格者が公告されています。
文部科学省ホームページ及び当センターホームページにも掲載されます。

Q:概論って古いやつ使っても大丈夫ですか?
A:最新版を購入してください、事情により購入が出来ない場合は文部科学省のホームページより法改正されたところを自分で調べてください。

※前スレ
第1種放射線取扱主任者 その31
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1612679144/
0169名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:50:35.49ID:hH8ZC8/j
なんかどっかで23とか見たんだけど
0170名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/29(水) 22:09:43.94ID:1PEoFdLs
>>169
なんか草。夜しか寝られないって至って健康じゃねーかww
0172名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/30(木) 08:21:00.28ID:jsquqCT9
31日発表された年もあるから平日最後の29日はありえる
29日と思っといて、早めに発表されたらラッキーぐらいのスタンスが気楽
0173名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:49:41.42ID:6+kEJpG4
アイソトープ協会ホームページの解説つきの問題解答集2021版っていつごろでるんですかね?
0174名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:27:10.83ID:RXO8qTiV
俺の予想
第一候補:10/22
第二候補:10/25
どっちかだと思うw
根拠は…ない(笑)
0176名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/16(土) 10:19:35.32ID:fnOZ4iLi
まあ正答発表も遅かったし、合格発表もどうせ遅いだろうと期待してないわ
0177名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/16(土) 12:00:14.33ID:Vlhw7/g6
ここ十数年の感じからすると発表日は18か25かな
0179名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/18(月) 12:23:57.12ID:S/W5mZl9
過去のお知らせで10時ごろ合格発表掲載って予告されてるから、10時すぎたらその日はないかな?てか毎年合格発表日の予告してくれたら親切なのに
0181名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/19(火) 18:19:25.90ID:6U0BKr8z
合格通知は発表までに届きますか?
0182名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/19(火) 23:31:31.12ID:fRV3btcZ
>>181
届かないよ
発表されてから数日以内に届く
0183名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/20(水) 09:13:14.54ID:Cp9bRsSm
ありがとうございます
0184名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/20(水) 11:08:18.75ID:znEdTEwx
不合格の場合も通知があるのか教えてください。
0185名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/20(水) 14:17:13.54ID:hyk6A+kK
>>184
通知があるのは合格した時だけ
不合格の時は何も通知はされない
0186名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/20(水) 15:10:27.93ID:znEdTEwx
>>185
ありがとう。。。
0187名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/20(水) 18:06:05.77ID:lepAFCCJ
>>179
官報の方が早いから
官報を確認すれば良いよ
10時とかはない
0188名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/20(水) 19:18:22.27ID:NRUgTmvs
官報って号外見れば良いの?
教えて詳しい人
0189名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/20(水) 19:42:47.38ID:hyk6A+kK
>>188
号外のパターンもあれば普通に本紙にも載ってるパターンもあるから全部見るしかないっぽい
0190名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/21(木) 06:11:40.84ID:Qmfa3RmH
取り敢えず本紙と号外の見出しを見て、
資格試験の項目があるかどうか
(あれば発表されているか)を
チェックすればいいよ
0191名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/21(木) 21:21:52.54ID:Qmfa3RmH
どうやら発表は明日みたいだね
0192名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/21(木) 22:25:51.87ID:1IHWsNDA
>>191
何で分かったんですか!?
0193名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/21(木) 22:42:16.52ID:LEjWUsQL
>>192
なぜそういう反応をするのか。
0194名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/21(木) 23:13:40.07ID:1IHWsNDA
>>193
なぜそういうことをいうのか。
0196名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/22(金) 08:16:53.08ID:Usq0u7WL
>>194
あまりに幼稚な単細胞の書き込みに呆れ返ったのだ。
0198名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/22(金) 08:32:35.88ID:pfn8bBNF
今日ではない。
確認した。
0199名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/22(金) 10:18:41.19ID:CqV5mo/a
となるとやっぱ25日説が濃厚やな
0200名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/22(金) 10:18:59.60ID:CqV5mo/a
となるとやっぱ25日説が濃厚やな
0201名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:45:52.53ID:PeZw1fkn
>>189
ありがとう
0202名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/22(金) 18:43:39.24ID:9jD+foR4
さて、俺はかなり前から22か25説を言ってるけど
当たるのであろうか…?
まぁ当たったところで何も出んけどな
しかし、合格者講習の募集人数が酷い事になってない?
関東なんて死んでるじゃん
0203名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/22(金) 23:15:12.41ID:T9PsxPl+
こうなったら初めから本命の25やろうな、そうじゃなかったらセンターにずるずる伸ばさず仕事しろといいたくなる。密かに発表は今日かと期待していたんだがな。
0204名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/23(土) 00:40:51.59ID:ppZRfWhr
俺の説とかどんだけ俺中心w
金曜申請の月曜掲載って過去にも出てるやん
0206名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/23(土) 13:56:03.50ID:tTanBk2w
同じような日の試験日だった電験は昨日発表だった
まぁこれも同じくらいの期間だろ
0207名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/24(日) 11:59:32.82ID:Ks/zo2V9
>>195
>>196
こういう見ず知らずの人を平気で侮辱する奴らがいるからこのスレの民度が低いんだな
0209名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/24(日) 12:14:53.52ID:Ayoil0pG
>>207
こいつらの方が単細胞なんだから相手にするだけ無駄
0210名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/24(日) 19:33:11.63ID:G98zyPdY
>>205
そんなもん、センターの連中が無能だからに決まってんじゃん
今に始まった事ではない
0213名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/25(月) 08:36:59.94ID:USmqi93U
一発で合格できたわ
やったぜ。
0216名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/25(月) 08:52:40.51ID:QXeJopDD
やったぜ、受かった。
0217名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/25(月) 09:06:24.36ID:xx3Fc1wy
名前あったわ
0218名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/25(月) 09:12:03.72ID:HSK5aFGS
名前あって良かった。
やっぱりセンターとか原子力規制委員会のページより官報の方が早く確認できるね。
0219名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/25(月) 09:32:56.95ID:dMGRnbge
早速紙の官報2部予約してきたわ。
後で取りに行く。
0220名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/25(月) 09:35:07.96ID:FIPumqRP
>>219
どうやってするん?
0221名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/25(月) 10:06:03.62ID:dMGRnbge
>>220
各都道府県に1カ所ずつ(東京は2カ所)官報取り扱ってる本屋とかあるからそこに連絡して取り置いてもらうんやで。
ちな官報はダブついてる在庫少ないらしいから欲しいなら早めに予約したほうがええで。
0222名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/25(月) 12:44:58.07ID:dvkO8l94
正直ダメだと思ってたけど受かってて本当に良かった...
0223名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/25(月) 12:50:36.09ID:o83GlYM2
>>221
親切にありがとう!
0224名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:17:38.59ID:v6kNnDcu
合格率33パーかよ 楽すぎだろ
前回はコロナの篩にかけて精鋭が揃ったゆえの合格率だが今回は?過去問使い回しのせいか
0225名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/25(月) 14:05:03.98ID:lRQcn3KJ
>>224
1人で大騒ぎしてて草
0227名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/25(月) 15:20:00.22ID:oBUnfq5L
受験会場は大阪だったが合格後の講習は東京に変更できますか?
0228名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/25(月) 15:44:47.14ID:7N7diZgW
合格率どこに掲載されてんの?
0229名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/25(月) 15:51:33.79ID:eD/+diU6
ここまで合格率100%で草
0230名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/25(月) 16:46:10.02ID:dqbqtsx0
無事死んだやつもおるやろ
見栄張ってないで出てきなさい
0231名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/25(月) 16:53:12.76ID:aqDQzqw4
受かったらなんか届くんだっけ?それはいつくらい?
0232名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/25(月) 16:56:57.57ID:+jlBbd3B
コロナが絡んでるとは言え、今年・去年と合格率40,30%超えと来ているから来年度は難化するだろうな。ちょっと取りすぎたとセンターが思ってそう。
0233名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/25(月) 17:18:30.32ID:pDOwL5Hy
でも合格者の数自体は例年と大差ないんだよな。
0234名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:32:14.46ID:NPhAinW+
>>227
何処で受けようが個人の自由
0235名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:34:39.61ID:NPhAinW+
>>224
アホやねぇ…
受験者数見てみろよ
コロナ前より約1000人程度少ないだろ?
試しに受けようとする奴らが減ってるから、合格率は上がる。
(昨年と同じ傾向)
0236名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:37:07.20ID:NPhAinW+
>>224
もっと言えば、昨年より受験者数多いのに合格者数は少ないから
問題が昨年より難しかったのは明らかだよ
0237名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:02:00.79ID:yBBQY4ve
自己採は合格してても名前見るまで安心できないよね、ほんとこの2ヶ月長かった
0238名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:43:44.66ID:2d/crxAD
法令7割、物理実務生物6割以上も、
化学29/56、問31,32の計算問題4問は全滅
でも合格。
均等配点だったのだろうか
0239名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/26(火) 10:48:29.94ID:l+IECT12
一種合格したけど、病院就職で使えるのって大学病院だけなんですか?国立病院とかにはなんの役にも立たないのでしょうか?
0242名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/26(火) 18:45:28.67ID:s4PRkwbN
>>238
そうかもしれんね
合格基準が30点とは何処にも書いてないから
0245名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/27(水) 22:00:46.88ID:18ss78rQ
昨日簡易書留で来た@首都圏
0246名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/27(水) 22:13:58.04ID:5vZHd51y
今日の昼に簡易書留で届いた@中四国
0250名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/29(金) 11:58:23.91ID:9s1rZkX2
講習会やるの(空いてる)は日本アイソトープ協会か原子力安全技術センターなのね。
アイソトープ協会は11/1から申し込みだから上司に相談してみるか。
0251名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/30(土) 06:47:47.95ID:A++BGBSU
上司「講習費用16万!?だめだめそんな金から自腹でいってね」
0253名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/30(土) 09:45:17.75ID:mwqM4b2X
>>240
落ちてそうで草
0255名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/02(火) 19:46:22.16ID:oCk7wG+y
合格証めっちゃ安っぽくて笑う。
小学校の賞状の方がまだマシなレベル笑
0257名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/03(水) 23:15:10.50ID:+FLxdoND
エックス線作業主任者とかのほうがカード発行されるし所有感は満たされるよな。
0258名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/06(土) 07:01:16.72ID:5ke0KZi1
>>257
X線作業主任者は1種持ってれば無試験で取れる

1種の免状(まぁ2種も同じだけど)合格証と同じだよ
書いてある文言が違うだけ(笑)
0259名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/06(土) 07:03:54.02ID:5ke0KZi1
うちの会社の場合
東京で受験はOK
京都で受験はNG
その金額差約25,000円(東京~京都往復-受講料の金額差)
約25,000円ケチるんだから終わってるわ
って事で東京取れなかったから、免状取れるの来年度だ
0260名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:32:46.61ID:JW0DcVLM
受かった人どんな勉強してんの?
ひたすら過去問回してるの?
0261名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/09(火) 01:23:14.01ID:WTq3ZBM2
>>260
俺は過去問回すのと、参考書で頻出する事項を覚えまくった
式とか数値とか覚えてること前提の問題多いからな
0263名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/09(火) 23:34:36.28ID:32BHlnRy
>>260
俺は過去問11年分を5周やった
0264名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/10(水) 15:00:56.28ID:LCu2DShC
11年もいらねーw
5年やってその問題を人に説明できるレベルまで理解しろ
0265名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/10(水) 18:05:35.48ID:1FdvDRof
>>264
なんかめちゃ偉そうで草
0266名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/11(木) 18:49:43.75ID:Uny+2uUU
この試験は理解するとかではなくて、パターン認識試験だと思うので、数多くの問題を浅く解いて、似た問題を覚えていくほうがいいと思うよ。
0267名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/12(金) 08:45:11.61ID:yEvHTJnw
ここで聞くのは少し違うことは分かっていて聞くけど、講習会のテストはどんな感じのが出るんですか?知ってる人います?
諸事情で試験受かってから講習会受けるまでに時間があくから、暗記したのがだいぶ抜け落ちそうで心配。
0268名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/12(金) 10:02:26.97ID:8EKNr7jk
>>267
4択くらいのうち誤ってるのを1個選んで回答していく問題
明らかに間違ってるだろってのが選択肢にあるから素人でもわかるレベル 一般常識がないとかでなければ落ちることはない
0269名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/12(金) 12:32:16.18ID:yEvHTJnw
>>268
サンクス!安心した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況