X



トップページ資格全般
345コメント96KB
LEC 社労士 11講義目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2019/09/17(火) 06:50:37.44ID:3ehFFwRm
無かったので作りました

澤井、椛島、工藤、山下など、個性的な講師が揃った社労士試験対策講座
0003名無し検定1級さん
垢版 |
2019/09/19(木) 19:13:49.08ID:ZeRRMOW+
中上級コースを通信DVDで申し込みしようかと考えてます。

澤井さんと椛島さん、どちらが講義わかりやすいですか?
0004名無し検定1級さん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:44:24.80ID:5me/OrL0
明日、滝先生の最速法改正講義の無料イベント行く人いますか?
0005名無し検定1級さん
垢版 |
2019/09/24(火) 11:53:29.42ID:vey/iavK
受講者そんなに少なくないはずなのに
5chでもtwitterでもインスタでも見かけないLEC受講生
0007名無し検定1級さん
垢版 |
2019/09/26(木) 00:01:54.73ID:Zh8cMSl0
個人的には細かい講師が良いかな
0008名無し検定1級さん
垢版 |
2019/09/26(木) 01:40:02.40ID:fBixXlg1
>>3
>澤井さん

澤井さん。相性に関係なく椛島なら後悔すると思うよ。
他のまともな講師・優秀なスタッフは皆、辞めたか他校に移ってるよ。
佐藤先生とか右田さん(当時スタッフ)山川先生とか・・ 
残ってる「工藤先生」は合えば良いと思う。知ってる講師のことしか
書けないので、アドバイスできるのはこれぐらいかな?

できるのなら全科目、澤井先生か工藤先生のクラスが良いかと?
0009名無し検定1級さん
垢版 |
2019/09/27(金) 12:46:33.24ID:3NhXlfrj
>>5
ドンドン書き込んで欲しいですね
0010名無し検定1級さん
垢版 |
2019/09/27(金) 16:41:53.64ID:PMyiK49C
ほぼなんも知らん状態から基礎講座と澤井800で一発合格できた
答練や模試も標準レベルで奇問が少ない
20万ちょっとで労働保険や社会保険の勉強ついでにと思って受講したけどよかったよ
0011名無し検定1級さん
垢版 |
2019/09/30(月) 05:44:43.71ID:yBfKFm6m
>>8
ありがとうございます
澤井講師の講義を申し込みます
0012名無し検定1級さん
垢版 |
2019/10/05(土) 11:21:45.20ID:QMXkfcid
>>11

それが良いと思うよ。工藤先生は、昔に TACにいた超名物講師の
教え子で、師匠と同じように、教え方に少し癖があったと思う。
PowerPointで講義も作るの(スライド講義)で(板書はほとんどしない)、
合わない人のは合わないと思う。大野っていう講師もいるけど、
LECの講師の宣伝では「年金ならこの人しかいない」おいといて、
お金払うのがもったいないと思う。今でも何でLECにいるのか
理解不明。

澤井講師は癖もなく、いたってオーソドックスな講義をされるので、
LECの中では「当たり外れのない」良い講師だと思います。
安心して受講して下さい。

椛島は・・見かけが良い?だけで、ヘラヘラ笑いながら、講義も
中途委半端で実力はないと思う。澤井講師を100とするなら、
工藤さんも相性が合えば100。椛島さんは50。大野さんは・・
少しは講義、上手くなったんかい?

正直、私の見方・考えは偏りのないものだと自分では思ってます。
0013名無し検定1級さん
垢版 |
2019/10/05(土) 11:24:08.70ID:QMXkfcid
>>12
誤字脱字あると思うので、失礼! 寝起きなもんで・・
0014名無し検定1級さん
垢版 |
2019/10/05(土) 11:32:26.81ID:QMXkfcid
>>11
>澤井講師の講義を申し込みます

澤井講師は個人でブログもやってるので、そこ、
学習の参考になります。LECは、講師への扱い方は
裁判にもなってるわけで、そこで生き残るには
LECにへつらうか、又は、その講師がいなければもう
LECの講座が成り立たなくなる存在になるしかないわけで、
澤井講師と工藤講師は後者の良い講師です。
0015名無し検定1級さん
垢版 |
2019/10/12(土) 16:37:59.76ID:bVqUtxbV
澤井も工藤もどっちもWebで講義見れたよ
基礎講座だったけど
初回澤井で2回目工藤てやると見方が違って理解しやすい
澤井の強引な語呂合わせ部分が慣れないときは工藤で覚える
0016名無し検定1級さん
垢版 |
2019/10/24(木) 12:41:25.87ID:Zz107fA1
澤井先生のDVD届いたので勉強開始しました。

覚えるべきポイントがメリハリがあって分かりやすい

去年は山川社労士予備校で勉強しましたが、澤井講師の方がわかりやすく過去問も解きやすい
0017名無し検定1級さん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:50:28.56ID:usP76td9
>>16
>山川社労士予備校

山ちゃんには少しクセがあるからね、合う人には良いんだけど。
自分は昔、受講生だったんでね。
澤井講師は・・相性は心配なしだし(万人OK)、 それに
タイプの違う工藤講師もWEBで見られるのならいいよね。
0019名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/09(土) 11:19:36.77ID:Y9l8UavS
通信でこれから社労士を勉強しようとしているものです
LECと大原とTACの体験版の講義を見比べてみたところLECが好印象でした
皆さんがLECを選んだ決め手はなんですか?
0020名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:26:06.21ID:/VntOBvJ
>>19
過去にLECで 公務員試験、宅建、行政書士と各講座を受講していずれも合格できました。
「LECの他講座受講割引」も使えたので社労士もLECにしてみました。
LECのテキストはどの資格講座もシンプルで勉強しやすいと思います。
0021名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/16(土) 16:51:51.77ID:O2cMHxbX
>>20
コースや講師は、誰の何にしましたか。
独自カリキュラムの工藤プロジェクトが、やっぱり魅力的に見えるよね。
0022名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/18(月) 04:04:20.68ID:Yq/hj0Nm
>>21
去年、山川社労士予備校でら1年勉強してダメだった

だから中上級コースの通信にしました

今のところ、澤井Tと、山下Tの講義を時間差で見てます
0023名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/11(水) 02:51:34.76ID:wyEu4yxY
>>18
メリット大
0025名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/19(木) 01:21:57.92ID:UDKDlZym
合格しているから続いているのだろう
0026名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/21(土) 13:30:13.23ID:4njpzrAS
滝先生の一般常識徹底解説講座、受けたことがある人いますか?
0027名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/31(火) 17:18:06.28ID:0z1ciXKZ
人いないね
0028名無し検定1級さん
垢版 |
2020/01/03(金) 10:36:03.34ID:8wJ8uaXG
LECって合格者何人くらいなんだろう
2019年の祝賀会の写真がパンフにのってたけどさ
0029名無し検定1級さん
垢版 |
2020/01/18(土) 10:03:03.56ID:d428fbJV
本論編のWEB講義期限切れるの早くね?
0030名無し検定1級さん
垢版 |
2020/01/29(水) 10:30:49.03ID:twfeWPu7
スピードマスター受講してるけど
澤井講師わかりやすいね
0031名無し検定1級さん
垢版 |
2020/04/17(金) 04:08:20.49ID:G/M3qJM+
夜はかどる
0032名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/31(日) 11:51:08.59ID:fPxBhEwp
LEC模試の情報がないね。
0033名無し検定1級さん
垢版 |
2020/06/07(日) 16:43:38.36ID:dC5nZXUJ
このスレ、LEC模試の1回目が終わっても、難しかったとか、簡単だったとかの感想が無いね。
0036名無し検定1級さん
垢版 |
2020/06/28(日) 20:36:04.39ID:R0GsPDf/
来年向けの講座検討のためにYouTubeで動画あさってるけど、LECって何であんなに画質悪いんだろう
2020年なのにVHS見てる感覚になる
0037名無し検定1級さん
垢版 |
2020/07/04(土) 10:53:44.47ID:ZTOI8mvc
ここの判例の講義てどんな感じ?
0038名無し検定1級さん
垢版 |
2020/07/23(木) 06:40:05.12ID:tggIgHDF
>>1
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
0039名無し検定1級さん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:39:52.82ID:t5pHPRqo
工藤プロジェクト受けられてる方いたら感想お願いします。
0040名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:25:54.87ID:rLg0DtWk
ファイナル模試を受ける人いますか?
0041名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:55:16.35ID:DwErFzL2
試験直前でも、このスレは過疎ってるね。
まだまだ講義が残っている直前対策道場を受ける予定の人いますか。
0042名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/09(日) 18:56:01.39ID:cMo8jJro
ファイナルいきなり難易度上がってない?
0044名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/09(日) 20:02:32.30ID:7fkzcrhd
>>42
全国模試の第3回より簡単だった気がする。
気のせいかな
0045名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/09(日) 20:53:07.54ID:wYygA0yg
>>43
同じく厚年にやられた
得意科目と思ってたのでショック大きい…こんな時期に
0046名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:01:53.93ID:RzLIp4Xh
自信つけさせるために簡単にしてるのかなっていう実感だったけどな
結局LECの模試は4回とも合格水準だったわ
0047名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:23:54.02ID:YP1ats+l
>>46
同じく、ファイナル模試今までで一番簡単だったような気がする。
一般常識が9点でむしろ得点源になってたw
厚年は7点だった。個人的には健保が一番難しく感じた(6点)。
0048名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:18:27.58ID:Kld+UgAf
まあ登録もできないようなオナニー野郎が作った問題だけどな。
0049名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/18(火) 09:59:47.09ID:aeBxZAYF
ファイナルの解説講座は当日配信やればよかったのに
受けてないけど
0050名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:57:32.13ID:BvrWcMq4
みんな頑張ろうぞ
0051名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/27(木) 19:14:13.44ID:4Ci+bLnP
LEC受講生の感想が、全然無くて、過疎っているけれど、今年はLECは的中問題が多いのかな。
0052名無し検定1級さん
垢版 |
2020/09/07(月) 03:42:26.93ID:2MgAWs7B
工藤プロジェクト申し込んだ
皆さん頑張りましょう
0053名無し検定1級さん
垢版 |
2020/09/08(火) 11:11:05.37ID:qpaV0PWb
山下先生に世話になろうかな
0054名無し検定1級さん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:41:06.70ID:NHcwvGXj
LECスレで澤井先生についての話が全く出てないのが不思議です。
他校生としてはとても興味があるだけに。
0055名無し検定1級さん
垢版 |
2020/10/06(火) 02:20:10.25ID:L5z8qWxn
>>53
>山下先生

かなりクセのある講師らしいから澤井講師のほうが
いいんじゃないかい? 試しに教室でもWEBでも
いいから試してみるといい。WEBもしくは通信DVDの
通常の基幹講座は澤井講師と工藤講師で選べるのかな?
0056名無し検定1級さん
垢版 |
2020/10/06(火) 02:30:49.79ID:L5z8qWxn
>>51
>今年はLECは的中問題が多いのかな。

昔、LECにいて社労士資格ももってて教材作成・
講座のコーディネートをし、予想も相当数あててた
優秀なM氏は、今は辰巳の社労士の裏方の責任者
をしているよ。当時のLECは関東でも関西でも
毎年、かなりの数合格者を出していたわ。
関東なら佐藤講師とか何某..etc 関西なら山川講師や
田知本講師、工藤講師(今はLECのメイン)と優秀
どころがズラッとそろってたらしい。大学経営に失敗し
待遇も悪いので皆逃げてしもうたわ。
0057名無し検定1級さん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:26:45.64ID:Gmb//QJ5
LECの500円のワンコイン模試の時代が懐かしい。

佐藤塾(辰巳)は今もワンコイン模試だけど。
0058名無し検定1級さん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:25:11.83ID:rKEJqKg4
10年以上前に澤井講師にお世話になった者だけど、いまだにLECの看板講師なのか
さすが俺の目に狂いはなかった
0059名無し検定1級さん
垢版 |
2020/11/07(土) 17:17:38.04ID:4Zre2I6d
このスレは、もともと投稿が少ないけれど、LECの受講生から合格報告が無いのは解せぬ。
0060名無し検定1級さん
垢版 |
2020/11/14(土) 18:18:27.31ID:Uyuxi49X
滝先生のL社労士講座の35年の歴史の動画が、意外と面白かった。
0061名無し検定1級さん
垢版 |
2020/11/15(日) 19:40:11.57ID:61TJ80QX
椛島先生も悪くないと思うけどなー。
ちょっと早口に感じるくらいで。
0062名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/07(月) 00:29:39.60ID:FDpaMDRt
工藤先生
→正しく、深い学識をお待ちの先生です。制度趣旨、何故、何を追求したい方は、オススメです。また、合格後の知識の完成度を求めるなら、工藤先生一択です。法律のLECって感じの素晴らしい先生です。制度の根底から説明してくれます。分かりやすいです。語呂合わせは、お嫌いのようです。少し癖が強い先生です。

澤井先生
→語呂合わせ等で楽しく勉強をしたいなら、澤井先生一択です。意味不明な語呂合わせがおもしろいし、結構頭に残ります。また、癖のなく、万人受けするタイプです。説明も丁寧で分かりやすいです。

椛島先生、山下先生
→受けた事ないので、わかりません。

大野先生
→優しくて、分かりやすい先生です。講師歴も長く、説明も丁寧です。癖も少な目です。

私はLECの社労士講座は、とても良いと思います。ご参考になれば幸いです。
0063名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/11(金) 22:24:29.58ID:yseG+IWo
スレタイに「社会保険労務士」と入ってないのは良くないかもね
0064名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/19(土) 15:16:17.52ID:2bql1qXm
>>62
滝先生もコメントしてほしい。
0065名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/24(木) 13:46:17.25ID:XpMNdieh
>>64
ただのおじいちゃん。
0066名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/26(土) 16:24:17.90ID:xbjJXZp/
別売りのオプションが大好きなLECなら、年末年始特訓講座とか、書初めならぬ新年マーク初め模試とか、やったらいいのにね。
0067名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:46:26.72ID:7xlse1AS
最近発売されたLECの市販書、「合格のトリセツ」の基本テキストと基本問題集を買った人いますか?
0068名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/10(日) 11:38:02.41ID:Jymu0tmS
LECから華ちゃんと一緒に過去問を解こう!の案内が来た。
西園寺華講師の美貌に惹かれるな。
(個人的な意見では、佐藤塾の佐藤としみ先生に次いで社労士受験界の美人講師ランキング2位だと思う。)
生講義は日曜の夕方、池袋だけか。
日曜の夕方だと池袋校で日曜の椛島クラスを受けていないと、そのために池袋へ行くことになるから月曜からの仕事を考えると躊躇するね。
通信で華ちゃんの画像で我慢だね。
0070名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:35:58.17ID:09gS9WLF
テキストの7割圏外ってとこ無視しても受かるもん?
0071名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:25:32.39ID:4YrpEDP+
>>70
常識的に考えれば無理。
たった一人でも合格者がいれば、質問の「受かるもん?」の回答とするならば、「受かるよ」という回答になるよ。
0072名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:55:09.56ID:s1ca819x
過去問10年分の出題捕捉率ってのをだしてみたことあんだけど4割いかなかった
だからこの試験はテキストが重要になる
0073名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/17(日) 22:32:58.96ID:cUkFimT9
>>72
つまり過去問一辺倒の勉強してる奴はまず落ちるってことか。
0074名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:34:47.47ID:41fDJtps
過去問講座って華ちゃんかよ・・・椛ちゃんのが良かった
0075名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/24(日) 11:39:51.67ID:41fDJtps
過去問講座って華ちゃんかよ・・・椛ちゃんのが良かった
0076名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/26(火) 19:14:59.92ID:SNz/srwd
何気に大野先生の講座が気に入ってる。
あの朴訥とした感じがたまらん。
0077名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/23(火) 17:51:36.04ID:SXnqkTJL
申し込みするときの切手と封筒ってどこで買うの?
0078名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/23(火) 17:57:05.82ID:B9Hn2uVR
実力確認模試って本試験より簡単なの??
0079名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/28(日) 09:43:10.27ID:e1MhFQk1
独学でやってたけどLECの直前対策パックを受けることにしたのでよろしくお願いします!
0081名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/27(火) 05:25:11.54ID:jPADgRi0
なんとなくで、LECにしたけど
この板見てると大原かTACかって雰囲気なんだな
やっぱ違うもんかな
0082名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:58:40.50ID:VNH4PKc6
模試の解説を見る限りだとLEC悪くないんだけどな。
人気ないよね。

LEC大学の経営に失敗して講師の待遇悪くして良い講師がみんな居なくなったって話は遡ると出てくるけど。
0084名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:29:55.33ID:zG0OXRMA
模試、千葉校ではやらなくてつらたん
都内あんま行きたくねンだわ
0085名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:45:39.44ID:UVd+DKCl
ポイント消化がてら単発売りの直前講座一つくらい買おうかなと思うけど
おすすめのありますか
問題予想の類ってあてになるのかな
0087名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/09(日) 23:54:09.22ID:MUvW3cgD
自宅は、そろそろ発送ある頃?
0089名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/11(火) 10:42:58.82ID:q3pezUc1
LECの過去問集みると、テキスト該当ページなしが多すぎて萎える。
何とかしてくれ。
0091名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:46:25.77ID:iCsfeuRU
来たねー
これって、郵送せずにネットで回答OKってことだよね?
0093名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/15(土) 15:56:32.99ID:F5Zvq9/r
模試の会場受験はネットで受験番号見れるだけで
受験票みたいなのは来ないのかな
0094名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/26(水) 15:50:55.37ID:A6gket0t
現地で申し込みしたから受験番号さえよくわからん
受講証持って教室行けばいいのか?
0096名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:48:59.16ID:zUmQmgES
なんか簡単だったな、模試。
0098名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:48:06.21ID:Yy/sS9jF
他社のスレでLEC模試受けた結果書いてあったけど
レベル的には易しかったらしい
選択33択一54だって
椛島講師はこの問題で今の時期なら
選択28択一44〜47位が理想と言ってるが
ここの皆の模試の出来はどうだった?
0099名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/31(月) 06:40:03.89ID:zIvI7U8F
選択33択一46だったよ
全然余裕じゃないけど合格したいので、頑張ります
0100名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/31(月) 09:02:28.53ID:uZKAJdie
選択は32、択一は52だった
足きりも無かったし、これが本試験だったら良いのに
0101名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:42:56.52ID:woj2Lx4D
選択31の択一51
当該スレ見てきたけどなんかエリート意識というかそれに近いものが滲み出ててしんどいな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況