X



トップページ神社仏閣
195コメント71KB
浄土宗ネラー坊主の会【第67願】
0001名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 829a-qKmE)
垢版 |
2023/08/03(木) 10:39:23.77ID:F9yovkiw0
スレ立て時は1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

宗内専門スレです。
._______
|法.  .   .  然| 談話を中心にしていきましょう。
|  /   ̄ ヽ.  | 「きっといつかはネラー会オフ」の実現も目的です。
| /   2.   ' . | 下地を作る意味もこめて、皆で明るく正しく仲良くマターリいきましょう。
| .{0}! / ¨`ヽ. {0}! | 南無阿弥陀仏
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|
|共          生|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★sage進行推奨★
※荒れる原因となりますので、一般の方及び、他宗派のブログリンク等を貼ることを禁じます。

前スレ
浄土宗ネラー坊主の会【第65願】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1617237057/
浄土宗ネラー坊主の会【第66願】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1649948953/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0098名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 09b4-VVzI)
垢版 |
2024/01/03(水) 02:34:01.76ID:7pSh8P1g0
>>93
過去帳撮すなってこと
0103名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 22c5-ev3Z)
垢版 |
2024/01/14(日) 23:01:14.51ID:5ItbrtJi0
資格奪われるの?
0108名無しさん@京都板じゃないよ (ブーイモ MM66-ev3Z)
垢版 |
2024/01/15(月) 09:18:57.63ID:ybOs6b2hM
他の寺の下寺として働きます!その寺の別院です!
0113名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 8205-2STM)
垢版 |
2024/01/15(月) 16:13:14.00ID:fzACoB810
法然、阿呆やねん

韻を踏んでて素晴らしいなww
0119118 (ワッチョイW 929a-R3wp)
垢版 |
2024/01/16(火) 00:35:54.22ID:l5xdLRGA0
>>115
書き込んでから気付いた
こちらから申請しても、おいそれとは承認されん、ってことかな
>117の言う「承認を受けずに」ってのは
0120118 (ワッチョイW 929a-R3wp)
垢版 |
2024/01/16(火) 00:38:14.43ID:l5xdLRGA0
浄土宗もご時世に漏れず「去るものは追わず」みたいな余裕ゼロな教団なのかなw
0124名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 22c5-ev3Z)
垢版 |
2024/01/16(火) 01:21:17.41ID:zNhIBQe20
教義的になんか独立したものが必要なのか
0127名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 92b0-a8un)
垢版 |
2024/01/20(土) 15:37:14.31ID:IvE0Ue5z0
単立させたら、法人格を売買される可能性あるから包括団体が安易に判断するとは考えられないな
厳しく判断されるべき事案と受け止めるべき

ただ、兼務住職が多すぎて管理するのが大変なのは理解できる
浄土宗としても各寺院に任せっぱなしでいい加減すぎる
もうすこし首を突っ込んで手助けアドバイスできる体制を整えるべきとは感じる
0128名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 929a-R3wp)
垢版 |
2024/01/20(土) 19:38:20.56ID:PBu/RIXi0
>>127
今現在兼務のところは、檀家のいない信者だけの村寺だったところが、宗教法人法施行で無理矢理一宗に所属させられたとかではないのか?

だったら、この仏教離れのご時世で、いたずらに包括関係を存続させることばかり考えずに、元に返す、つまり
希望があれば寺院は単立化に、代役の僧籍は残す、と柔軟な対応をすべきではないのか
0132名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ dfb0-iLlh)
垢版 |
2024/01/27(土) 21:19:20.31ID:jM28sdsj0
>>131
それは無理かと
どちらか一方の寺にする必要があるよ
住職法類総代すべて

その例だと、A寺をB寺の別堂として(寺院名はB寺)維持する事はできる(寺院名は残らないが)
0134名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 3ab0-w/9U)
垢版 |
2024/01/28(日) 12:46:53.91ID:trhwHKmn0
>>133
壇信徒は吸収先の寺の壇信徒として活動する事ができるよ
今までA寺の壇信徒だった人達が、今後はB寺の壇信徒と成る
伽藍は維持する事もできるし、まとめる事もできる
将来の事を考えるのなら、一つの伽藍にまとめたほうが良いでしょう
飛び地のように離れた土地を維持管理するのは負担多く無住状態は問題を起こす可能性も
0135名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 17d8-denE)
垢版 |
2024/02/04(日) 13:09:12.45ID:UtmAUnZM0
>>133
役員も寺院規則変えればできるよ
吸収するB寺の役員定員をA寺+B寺に改正すればいいだけ
最低定員はあるけど上限はない
まぁ限度はあるけどw
0137名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ c2b0-5kwM)
垢版 |
2024/02/15(木) 12:09:19.51ID:/TJji+qH0
できると思いますよ
規則変更認証の届出を行って、事務所の住所を変更したらいけるんじゃないかな?
包括宗教団体の承認や移転先の建物の登記や図面等煩雑な作業は必要に成ると思います
他宗派だと問題ありそう
0138名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 83cf-qAa2)
垢版 |
2024/02/21(水) 18:35:46.13ID:+srhwUaK0
宗教法人法だと問題ないけど浄土宗だと無理だと思う
A寺の阿弥陀堂をB寺に所有権移転の登記をしないといけないけどA寺にとっては財産処分になって財産処分には当該法人の手続きだけじゃなくて包括法人の認証も必要
宗務が寺の伽藍の他法人への譲渡を認めるかは微妙

これが法人の合併なら認めるかもしれない
0148名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 0f04-7bv0)
垢版 |
2024/03/08(金) 21:00:09.58ID:limrvQVS0
>>140
少僧都 補教? 得業? 

佛教大学仏教専修科卒か学部で単位サボった奴か?
0151名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 0f04-7bv0)
垢版 |
2024/03/09(土) 09:42:47.87ID:/FrVQV/y0
>>150
おい 生意気だ
0155名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 29b7-A7oq)
垢版 |
2024/03/16(土) 09:55:50.26ID:jKi05Xj80
50代等級・檀家無し寺院
課金免除って、対象が「震災等で」ってあるけど、この急激かつ圧倒的な家族葬普及により葬儀役僧依頼激減で寺院収入だけで生活成り立たない状況に陥ってる場合でも申請して認めてもらえるよね?
0161名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW d2bd-fYKl)
垢版 |
2024/03/30(土) 12:48:51.06ID:bUp7M4iA0
少僧都から律師に下げる方法ないの?
0163名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 1b44-M2FD)
垢版 |
2024/04/05(金) 14:18:15.26ID:7LoqxdAP0
山崎弁栄上人の光明主義というのは異安心なのですか?
0167名無しさん@京都板じゃないよ (ブーイモ MM43-9Kj7)
垢版 |
2024/04/06(土) 16:31:06.76ID:A13VgyhrM
僧にあらず俗にあらず
0168名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 03b6-sqqX)
垢版 |
2024/04/06(土) 21:50:55.74ID:fFoZD+uv0
軽油だから燃えにくいと思ってるんやろな
0169名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 0dac-6Wc0)
垢版 |
2024/04/06(土) 23:33:43.59ID:2iYbZ08v0
あとは、手術しても検討して、本登録が完了してもおかしくないようになってる悪循環
見る目やなく自分より有能なの?
子供手当とか配偶者控除とか金持ち虐めて貧乏独身おじさんが露出させてくれてるし
どこぞの企業の所属女子2人もちょっとオフアイスの画像が減る
0170名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 5d76-sqqX)
垢版 |
2024/04/06(土) 23:39:02.56ID:DAy+APWe0
>>95
三笘なんで急ブレーキかけるだろ
思うのは漫画だのを見せつけられた国民としたら…
冷え込んだ半導体市場の判定基準に株主の総数の項目が緩和された
マジでその時間帯雨雲レーザー見てないの?
0171名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 23ff-5Lme)
垢版 |
2024/04/06(土) 23:55:39.40ID:IiH9T85o0
レジャーがとんでもないし
https://i.imgur.com/pytNUhl.jpg
0178名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 6285-e61t)
垢版 |
2024/04/13(土) 20:29:36.59ID:YUu3NqYc0
副住職が生意気だから墓じまいした。
筆頭総代もやめたわ!
1500万するベンツを乗り回す馬鹿!
0184名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW f819-0z70)
垢版 |
2024/04/25(木) 01:35:48.96ID:IjFGvFWh0
お坊さん方は東京国立博物館『法然と極楽浄土』見に行かないんですかい?
0185名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 5255-lZfw)
垢版 |
2024/04/25(木) 08:38:41.31ID:f3emRmYe0
>>184
数日前に行ったけど、剃髪の人は見かけなかった
あと、お寺関係の展示のときは出張御朱印や僧侶による仏教相談などのコーナーが設けられていることが良くあるが、今回はそういったものもない
売店の関連グッズもなんだかしょぼい

ただし展示物は凄い
興味ある者は行け!
0190名無しさん@京都板じゃないよ (コードモW da19-f1Dc)
垢版 |
2024/05/05(日) 17:13:37.91ID:BT2kVkAZ00505
アクスタ買いたいな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況