X



トップページ神社仏閣
620コメント212KB
【家庭での】神棚総合スレその7【祀り】 [転載禁止]
0490名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/08(月) 18:21:21.53ID:YqJLznN90
あ、間違えた。2000円位の御札立てですw
神棚だと、お供え出来ないなら祀らない方がマシってネットで見たんで、以前から使用してた御札立てのままです。取り敢えず。
左右反対って、注連縄のノシとか言う奴が反対なんでしょか
0491名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/08(月) 18:33:51.36ID:YqJLznN90
あ、自信がないといのは、これまでは自信が無かったんで神棚じゃなくて御札立てにしてました。と言う意味です。
お供え初めてだからまだ分からないけど、1日と15日だけならなんとか出来る気がするんで。水だけ毎日代えます。
神棚は親が嫌がると思うんで、もう少し慣れて来たらと思ってます。
榊やお供えも最初は嫌がってたんで、いきなり神棚は無理かと思って
0492名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/08(月) 20:31:27.99ID:dbOfiPC70
>>488
人間側から見て右側のノシじゃなくてシデが反対ですね。ネットで調べてみました。さすが140円の注連縄w
中国製なんだろか。
つけかえました。
オチョコと四角いお皿が失礼になるか気になるけど、YouTubeでぶっちゃけ容器は何でもいいと言ってる人も居たし大丈夫か。
取り敢えず慣れるまでこれで行きます。失礼しました。
榊󠄀を置くとご神気が強くなると聞いたんで、これから楽しみです
0494名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/08(月) 21:55:05.74ID:dbOfiPC70
そうですね。神主さんのYouTubeで聞いてみます。
0496名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/08(月) 23:48:13.05ID:hL/1ulf50
アマゾンとかでも良く見るよねw
御札立てでも140円の注連縄したらちょっと引き締まって見えたw
140円だからか注連縄は乾燥してて、パリパリと言うか水分が全くないようなカスカス注連縄だけど、
祈ってる内に神気が染み込んでくれたらいいけど。どうなるか
0497名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/09(火) 07:11:48.80ID:1CecQA3I0
>>484
ほんとうですね
”出雲系は左が太い”で検索するとでてきますね

なんで呪術的な陰謀論まで妄想をたくましくしてしまったかというと
うちの地方は豊田の中心部で、近所に本社や関連会社があるから
トヨタを狙うならここを攻める陰謀があってもいいだろと
0498名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/09(火) 18:48:05.22ID:triPQD7X0
下らない よそでやれや
0499名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/17(水) 01:25:39.81ID:jI4dPKt70
神棚に直接しめ縄は付けないほうがいい 神様は窮屈なのは好まない
本来のしめ縄の使い方は封印・人間が
社殿内に入るときの入口や敷地の入り口で入るときに汚れや悪いのを祓うためのもの(本物の神社の社殿と鳥居・自宅の入り口上部用)
使用するなら特別な時に一時的に。お正月等または家の玄関の上部

あと薄暗いのは神様は好みじゃないので
中の神棚の扉やお札が暗くならないようにする
神前幕は本当のただの飾りなので問題ない つける場合はやや高めに設置すること

どこの神棚もしめ縄なんて基本的についてこないです。
神社のホームページでも神棚の設置の仕方に基本的にしめ縄をつけていないのは
神様が直接、家の中をお守りするために付けていない。
付いている写真もありますが、あれはホームページに載せるときに見栄えとして一時的に付けたところだと思います。

鳥居も不要 神様はとても心が広くそこまで厳しくない
人が通れないのと神棚に入れないのに鳥居をつけてはいけない
ホコリなどをとって人より高い位置に綺麗に祀ってあげれば大丈夫
家の中の人々をしっかり守ってあげるにはしめ縄や鳥居があると神様がそこからでれない為に加護を直接授けれない。

神棚の容器はなるべく白色一色か四角くない容器 塩は八角皿でも可 100均で模様なし丸皿白色のでもおk
台座がない場合はお酒の下は神棚でお米とかに使う白い皿を置いてあげてね 直接置くと地震で容器ごと頭に落ちてくるよ

よくイメージをして
自分自身が神様になった場合、目の前にしめ縄を付けられたら窮屈に感じませんか
相手を見た時にお互いしっかり(神棚の場合、御札や扉が)見えていると嬉しく感じると思います。
ホコリと汚れさえなければ快適と感じると思います。神様も人も同じです。
0500名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/17(水) 01:49:53.46ID:jI4dPKt70
>>499
神棚に丸皿を使うのは人がご飯を食べるときの容器が丸いから
容器が繋がっていたりすると洗うのには楽かもしれないけど
おかずを入れる容器にご飯を入れて食べる人はほとんどいないと思う
四角いとご飯は食べづらい

写真を見ると飲み物を手に取って隣において
容器は何でもよくても、四角い長い容器を片手に持ってごはんを食べるのはさすがにちょっと変だよ

自分自身で同じように目の前に神様に祀ってあるのと同じように置いて
ご飯を食べてみればわかる 気にしないのなら別にいいんだけど人それぞれだし
0501名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/17(水) 02:15:45.54ID:jI4dPKt70
>>500
後、御札立て(2000円)については現代の建築に合わせて
大きな神社でもそのようなのが売られているので基本的に問題はないですよ
最近ではモダン型のもありますからね
0503名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/17(水) 11:11:14.81ID:uFONeRkV0
「神棚注連縄」で検索したら出て来た。ちょくちょくライブで祝詞やってて、奇麗な気を感じるからたまに見てるけど、この動画は知らなかったw
やっぱ注連縄してたら神様が自由に動けないらしい。、
それまであった生霊被害も無くなったんだったて。

神棚の目の前にしめ縄を設置すると実はこんな事が!?🐲何故やってはイケないか?説明書に書いてあるルールでは無くて道理で説明します!🐉
https://youtube.com/watch?v=aThdCcDOm04&si=tKepM3t-hpy3Wgdb
0504名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/17(水) 11:13:50.60ID:uFONeRkV0
でも神棚じゃなくて御札立てとかだと、御札が吹きさらしになるんで、邪気邪霊が入り込んだりしないか気になる。

あと榊󠄀や鏡を置くと、神気が強くなるってのは本当なんだろか。
当然、
0506名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/17(水) 14:47:36.77ID:jI4dPKt70
神鏡は売ってるから気になるなら置いておく ひどく汚れたら乾いたもので拭く

置くのは面倒とか置けない状態や
邪気や悪霊を感じたら御幣を利き手で持って「清めたまえ」をすればいいよ(神棚に向かって祓いたまえの言葉は基本的にしてはいけない)
長年、家族のだれも手つかずで汚れてしまって掃除をしてなかったら
悪いのがいるかもしれないのでそういうときの場合は一度は祓いたまえ清めたまえをすればいいよ
利き手が右手なら表向きの手前(そのまま)の向きで 左手なら裏向き(神棚側の向きに手にもって)でやる

福の神(大黒天・恵比寿)とか他の神棚等でも基本的に「清めたまえ」のみ
0507名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/17(水) 15:21:23.48ID:uFONeRkV0
そうなんだ。
今日の夜、注連縄とってみようかな。
神棚に「払い給え清めたまえ」はNGなんですか。知らなかった。
神棚に祝詞とかはまだ出来ないんで、取り敢えず神棚から感じる気だけを感じながら手だけ合わせておきます。
感じると言っても真剣集中しないと分からん位に微妙な感じしか分からないけどw
毎日手を合わせてたら、その内にどんどん気が強くなってくれたら助かるんだけど、頑張ってみます。
ありがとうございました
0509名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/17(水) 15:49:13.98ID:jI4dPKt70
>>508
神社本庁って1946年に設立したかなり新しい庁省で
昔からのやり方なんてほとんど知ってる人いないでしょ

知っていても本当のやり方は都合が悪いから教えてくれないよ
0510名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/17(水) 16:34:00.25ID:H+jVjEfy0
>>509
神社本庁の前進団体から引き継いでるんだから実質的にはそこそこの古さはあるよ

都合が悪いから教えてくれないとか意味がわからないし
神社本庁が教えてくれないなら教派神道なら教えてくれんの?
そんな頓珍漢な事教えてる教派神道ってどこ?聞いたこともないけど
0513名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/17(水) 18:07:40.11ID:jI4dPKt70
丁寧に清潔に明るくきれいに祀ってあげればいいんだよ
ただごちゃごちゃしてはいけない
キーホルダーじゃらじゃらしたギャルとかじゃないんだから

悪い言葉は悪い霊とか運気とかも下がるし
悪い夢だって見るようになる 気をつけることね

しめ縄については賛否両論はあると思うけど
神棚を祀ってある部屋の入り口上部の壁の実際の神社形式でもいいと思うよ
とにかくしめ縄の下を人が通ればいいんだから
0514名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/17(水) 18:13:59.30ID:jI4dPKt70
しめ縄はしめ飾りとは別物だからね
しめ飾りの謹賀新年とか初春とかかいてあるのは玄関の正月用だから
0517名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/17(水) 18:36:34.70ID:jI4dPKt70
何言ってるのかわからないけど
神棚はお祓いしなくていいんだよ お祓いっていうのは悪いのを追い出す意味だし
神棚にしたら神様を強制的に追い出すことになる
お清めのみにすれば神様の力が増して悪いのを神パワーで追い出すよ

人間にはお祓いしたほうがいいのはわるい何かが付いていたら困るから
まず初めにお祓いして次に清めてもらうんだよ

注連縄は神様と人間の境で下をくぐることによってお祓いと同じ効果がある
そして神棚に丁寧にお参りをする 実際の神社でも注連縄の下を通ってお参りするでしょ
0518名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/17(水) 19:21:30.24ID:jI4dPKt70
ちなみに祓いたまえ清めたまえの御幣なしで通常、お祈りするときの拝み言葉の場合は
神様に対しての言葉じゃなくて自分自身に対しての意味だよ 私をお祓いくださいの意味

御幣を神棚に向けてフリフリしながら使うときは清めたまえだけでいいの
それは神様に対しての意味だから
0519名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/17(水) 19:58:16.59ID:HkO+vvPN0
だから自分についた穢れを祓いたまえはいいんだろ
祓いたまえ清め給えを言ってはいけないなんてアホなこと言うから 
どこの怪しい教派神道だよと言われるんだよ
0524名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/18(木) 01:05:47.07ID:dwCD3NAX0
素人のお祓いに意味あるんすか?
0526名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/18(木) 09:48:48.34ID:uscK8xQw0
取り敢えず鳥居外して見たけど、気がダイレクトで来てる気がする。
注連縄がなくなったからそう思い込んでるだけかもだけどw

御札を直接意識すると言うか御札を包み込んでる神気を拝むようなイメージで集中しないとまだ気を感じられないけど、神気が強くなるまで毎日頑張ってみます。
0528名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/18(木) 10:57:42.55ID:m7jujMbu0
お供えして下げたものは食べても良いのかな
0529名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/18(木) 14:57:19.69ID:6vHyLuib0
>>528
食ってウンコだせw

そのウンコを神棚に供えたら完璧やww
0530名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/18(木) 14:58:05.43ID:6vHyLuib0
神棚なんて無意味www

早く火にくべろww
0532名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/18(木) 18:04:37.46ID:w3TVu5910
>>526
とりあえず最初の一か月は様子をみて
何もない場合は元に戻すか神棚の周囲を掃除をしてみるといいよ

後、注連縄よりも神鏡を代わりに置いてあげる
置けるスペースがなかったら下の板を少し幅広げるかなんかしてあげてね
神鏡から力がより多くもらえるそれと、自分自身の心の乱れがあるかないかの確認もできる
鏡をのぞいてみて顔がこわばっていると感じたら神鏡を綺麗に拭いてあげるといいよ
0533名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/18(木) 19:14:07.16ID:uscK8xQw0
鏡からも神気が、、
分かりました。なんか気を感じるまでは、御札を立て掛けてるだけで、タバコの煙でモクモクした空気になろうが全く気にならなかったけど、
微妙に薄っすらと神気を感じるようになってからは、
この奇麗な神気が邪気で汚染されるのが嫌になって気を使うようになりましたw
それまでは、そんな事思わなかったのに。
取り敢えず頑張ってみます。
ありがとうございました
0534名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/18(木) 19:29:56.96ID:vD/u1t300
>>508
取り敢えず、注連縄を外すだけなんで。
神棚での「祓い給え清め給え」の是非は分からないけど、
簡単な祝詞を覚えるつもりだったから、祝詞をあげます。今はまだ早い気がするからもう少し後でw
0537名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/18(木) 19:59:29.92ID:uscK8xQw0
え、横から?
まあもう外したんで、取り敢えずこれでやってみます。
祓詞と言うか、祝詞の言葉を唱えるのは、今の自分には敷居が高くてちょっと怖い。なんか内面がざわつくような感じになります。
まるでゴキブリの集団に殺虫剤をかけたら、ザワザワと逃げ出すような感じ。
般若心経とかなら身近に感じて大丈夫だけど。
もう少し内面が成長したらと言うか奇麗になってから違和感なく唱えられるようになってから始めようと思ってます。
強引に唱えたら邪気が奇麗になりそうな感覚は感じるけど、ちょっと怖いw
0538名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/18(木) 20:23:03.05ID:b8HaAsHfM
>>517
中国の人がトイレに行って手を洗わないで作った状態でこうにするから、買った時はお祓いは必要。汚いものは神様が嫌がるからねえ
0539名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/24(水) 20:33:57.04ID:zQzQTVUu0
そういえば昔の日本のトイレ事情は水がないときは
南天の木の葉っぱでこすって手をふくだけだったって聞いたことある
0540名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/02/01(木) 12:54:06.49ID:L67r/Se70
出雲大社だけ神棚に置いてた時はびっくりするぐらい良いことあったけどセオリー通り3社置いたら微妙になった
1社だけ似戻した方がいいのかな
0542名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/02/01(木) 21:16:04.74ID:ycRXZHYe0
天津神を信仰するのはアホ
0545名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/02/01(木) 23:21:14.64ID:/q184Fu60
もし下げるのなら神社とかに行ってお祓い用の箱に入れるといいよ
セオリー通りって言っても左側に出雲大社の入れればいいんじゃないかな
それは別で右側にスペースがあるならそこに一社入れるだけのを置くといいと思う

真ん中は天照大神だし 右は氏神だけど家の周辺の近くにある神社を祀ればいいのです
それか生まれた場所の地元の神社ですね
0546名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/02/02(金) 20:12:52.92ID:cIj8PY4z00202
神道の神々はイザナミの汚物から生まれたらしい。(日本神話)
このような程度の低い神々など拝むに値しない。

キリスト教の神は初めがない。(アルファでありオメガ)
YHWHとは存在する者を意味する。(無の期間がない唯一の神)
0547名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/02/02(金) 21:40:02.17ID:Ub/m5UXM00202
>>546
臭そう
0549名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/02/03(土) 23:27:07.34ID:s6NxZUvH0
>>548
わざわざ九州まで行かなくても
0551名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/02/17(土) 16:48:58.35ID:7GmUYjJe0
YHVHは妬みと復讐の邪神。ユダヤ・キリスト・イスラム教は兄弟宗教なのに

お互い狂ったように、憎しみあい、殺し合いを演じ続けている。

YHVHを信仰しているユダヤ人は、なぜか古代から憎悪され続け、

とうとう国を失うまでに。

ようやく20世紀になってイスラエルを建国できたものの、数十年以上も紛争や内乱

そしてパレスチナ人との血みどろの殺し合いを続けている。

このような、排他独善の神は、他民族に凶悪なのはまだ
理解できるが、己を最も愛しているはずのユダヤ民族すら救わない。

信仰するに値しない、得体の知れない存在である。
0552名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/02/18(日) 08:39:51.19ID:TCyiuxW/0
イエズスはこう言われます。
「最も大きな罪を犯した人であっても、わたしの憐れみを願うならば、わたしは、彼に罰を与えることが出来ない。
その代わりに、わたしの限りない、はかり知れないいつくしみによって彼を義とする」 (1146)。
「わたしは、苦しんでいる人類に罰を与えたくない。わたしのいつくしみ深い心に人類を引き寄せることによって人々をいやしたい。
人々が、わたしに罰を与えるように強いる時だけわたしはそうする。
わたしの手は、正義の剣を取ることを好まない。正義の日の前に、わたしはいつくしみの日を送っている」 (1588)。
https://lumen-christi.com/itsukushimi02/
0555名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/02/21(水) 10:34:10.31ID:75eqVyDha
動画内容は基本的な説明だからつまらないけど、最新の書き込みに「神棚の左側は御霊入れした御札を入れるのが正解」と書いてる人が居ました。

この説が本当だとしたら、御霊入れした御札がない場合は、左側側が天照の御札になるって事ですか?

左側に崇敬神社と言われてるのは、神社庁が嘘言ってんだろか。
それともこの書き込みの人の先生が間違えてんだろか
0560名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/02/21(水) 19:12:59.40ID:eFjDDAX+0
約一か月ぐらいに神棚のしめ縄を外した方がいたけれど
そろそろ外した効果がでている頃だと思うんだが報告がないな
一か月前とはたぶん生活感が違うはずだが
0561名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/02/21(水) 21:53:45.03ID:M46TvVAw0
東北の田舎の神棚ヤバいくらい立派ですごいよな
写真集とかあればいいのに
0563名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/03/06(水) 21:39:58.37ID:Qs8GnzXU0
>>555に書き込みした後、YouTube動画をリンクしようとしたら一発で規制されました。
今日、規制解除になったけど。

下の動画タイトルの書き込み欄に書かれてた。本来&「左側には御札は入れたら駄目」だとか。

[なるほど日本 第42話 | 神棚とは 神棚の作法・発祥 神棚にはお参りしてはいけない時期がある?]
0564名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/03/06(水) 21:47:29.81ID:Qs8GnzXU0
>>560
なんかあまり変化は感じないかなw
注連縄を外したから心理的に神気がダイレクトに感じるような気がしないでもないけど、錯覚かも知れないですw

やっぱ実際に神社に行って、身体全体で気を感じる方がいいもんだから、
神棚だと、いまいち自分の心にスイッチが入らないから
それが原因で神棚だから気を感じられなのかも知れないけど、
神社に行く時以上に集中しないと、神棚の気はまだ感じられないからもう少し努力してみます。
0565名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/03/06(水) 21:52:10.31ID:Qs8GnzXU0
あと「榊を供えたら御神気が強くなる」と言ってた動画を見たんだけど、
なんか備える以前と変わりない気がして。他の動画では「榊は邪気を吸収してくれる」と言ってた人も居たし、
榊は邪気を吸収するけど、神気が強くならないのかな?と思い始めてるけど、もう少し気を入れて神棚に拝むように頑張ってみます
0568名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/03/09(土) 07:50:37.50ID:K14fUUcY0
>>546
>>552
他宗教の神々とキリスト教の大きな違い

父なる神を説くのはキリスト教だけ。
御父YHWHは全人類の父親です。
ユダヤ教でさえ「御父」という呼び方はしない。
他宗教の神やスピリチュアルの神々は冷淡で遠い存在。

キリスト教の神は共におられる神(インマヌエル)と呼ばれる。
人間を導く慈愛に満ちた神。
人へ向かって「友よ」と呼んでくださる神。
父の優しさと厳しさを併せ持つ神。
父である神。親しみのある神。

他宗教の神々やスピ系の高次元はインマヌエルに比べて冷たい感じがする。
突き放してるような遠い存在。無関心。冷淡。
0569名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/03/09(土) 11:39:16.97ID:Sx93lH110
キリストは「俺は神の子だ」と突然言い出した新興宗教の危ない人みたいな感じだ
0574名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/03/10(日) 13:35:55.29ID:zlxxiI8n0
神棚ボンバー
0579名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/03/16(土) 20:08:43.78ID:1sfwqqjB0
お稲荷さんは神社本庁と関係ないよね
どう祀れば良いんだろう
0581名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/03/16(土) 20:29:09.66ID:Xo7l0yzBd
神様を祀るのは難しい
0582名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/03/17(日) 19:58:29.71ID:6pswO/Oh0
お供えは一日何回するもの
0584名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/03/24(日) 12:26:13.03ID:sqmZqOkp0
新築工事で神棚(本当の意味の棚)をペンキ塗りしてまつ
0585名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/03/25(月) 21:50:14.47ID:TxNO13Iid
えがったね
0586名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/03/27(水) 20:24:53.27ID:MFBcyUHt0
神棚でお祀りするのに最も良い神社は稲荷社かな
0587名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/03/27(水) 20:48:29.97ID:Z5XwLmbE0
稲荷は元々秦氏の氏神だよ
他人の氏神拝んでも仕方なくない?
0589名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/03/28(木) 07:09:32.23ID:5kxCDn8p0
>>587
神社の神はだいたいどこかの一族の氏神か一部地域の地元神だった
ご利益があれば勧請されて、分霊が他の家や地域の神となった
おそらく千年以上前からそうなので今さら好きにしていい
それには秦のような古い氏族は日本人すべての先祖と言っていい
血筋たどればきっとどこかにいるよ
0590名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/04/06(土) 21:52:00.24ID:fFoZD+uv0
コーチや親が見てて楽しいわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況