X



トップページ神社仏閣
926コメント611KB
気多大社 其之2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0877名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/07/19(月) 08:47:16.98ID:ia5TNtEBK
古代から毛多とも言い頭髪の病にご利益があるとされる
0878名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/07/19(月) 18:18:19.70ID:ia5TNtEBK
千里浜海水浴場おーぷん
0879名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/07/23(金) 16:43:20.58ID:UY6jN8GbK
暑いから無理
0885名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/09/14(火) 02:32:32.34ID:p9yphJ1N0
>>743
旧鳳至郡櫛比村に坐す櫛比神社が隣郡とはいえ羽咋郡式内社の論社というのは
無理があるのではなかろうか?
能登門前 櫛比神社A 2017/03/25  輪島市門前町門前1-甲1
ttps://www.j-sampo.com/goshuin/2017/03/能登門前%e3%80%80櫛比神社-2/
0893名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/12/16(木) 07:10:12.83ID:p13o73Jz0
>>863 >>844
鵜祭神事のための鵜捕獲に鵜捕部が3年ぶりに成功したんだね。
------------------------------------------------------
 水鳥の鵜の動きを見て来年の運勢を占う、石川県羽咋市の気多大社の神事「鵜祭」に向け、鵜を
かごに入れて運ぶ「鵜様道中(うさまどうちゅう)」が始まりました。
 鵜は今月9日に七尾市鵜浦町の海岸で生け捕りにされ、その時から「鵜様」と呼ばれる神様と
して扱われます。
 12日午前6時半ごろ、「鵜捕部(うとりべ)」と呼ばれる白装束の男性3人が鵜を入れたかごを
背負い、七尾市を出発・・・・・
 おととしと去年は鵜を捕獲することができず、「鵜様道中」が行われるのは3年ぶりで、鵜捕部たちは
3日かけて気多大社までのおよそ40キロの道のりを歩き、今月16日の未明に行われる「鵜祭」に鵜を奉納・・・・・
鵜をかごに入れて運ぶ「鵜様道中」始まる 石川 気多大社  NHK  2021/12/13
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211213/k10013385581000.html
0894名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/12/17(金) 23:01:08.57ID:e9m6vkRH0
>>621
旧神林村松沢573の古四王神社は大彦命の子孫?が古志王神を祀った村上市松沢の社です。
松沢の古四王神社/村上市  2009年02月25日        
ttp://rekisi1961.livedoor.blog/archives/2761172.html
0895名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/01/07(金) 02:54:58.01ID:qZJX32xP0
>>845
2022年正月の気多大社初詣の人出は前年に比べ増えたのかな?
”石川県内の神社や寺院は1、2日、初詣に訪れた家族連れなどでにぎわった。新型コロナの感染が
落ち着きを見せ、昨年よりも人出は増加したとみられ・・・・羽咋市の気多大社では、国重要文化財の
拝殿をライトアップする「五色の光祭(ひかりまつり)」を初めて実施し、境内に続く沿道での露店営業が
2年ぶりに復活した。七尾市へ帰省し、小中学校の同級生らと参拝した金沢市の大学生三室太陽さん
(19)は「今年は感染者が少ないので地元に帰ってきた」と笑顔をのぞかせた。”
初詣、1年の平穏祈る 石川県内寺社にぎわう  北國新聞  2022/01/03
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/623740/
0896名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/01/29(土) 16:41:58.83ID:dDqFmTMO0NIKU
>>849
日本の主要来訪神の一覧13種/中国大陸の来訪神儀礼の一覧12種
諏訪春雄通信「伊勢・出雲・三輪」(49)  2021/06/14
ttp://suwaharuo.livedoor.blog/archives/10116387.html
0897名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/02/01(火) 14:17:16.38ID:CxsSuZXj0
富山県人はかなりの田舎者だよ。
小杉あたりから東京に出て来た奴は
酷いよ。首都圏とのギャップからか
田舎者のコンプレックスなのか、あんまり無理せず田舎に帰りな.
0899名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/02/23(水) 23:46:36.98ID:2v1ItQrh0
UFO?
0900名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/04/25(月) 18:20:31.84ID:/zPPogdY0
>>797
4/19に気多若宮神社の例祭古川祭が3年ぶりに催行されました。
W「起こし太鼓」で知られる飛騨市の古川祭が規模を縮小して3年ぶりに19日開幕しました。
古川祭は飛騨市古川町の気多若宮神社の例祭で毎年4月19日と20日に開催・・・・W
3年ぶりに規模縮小して開催 岐阜県飛騨市の古川祭  ぎふチャン  2022/04/19  
https://www.zf-web.com/news/2022/04/19/161500.html
0901名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/05/31(火) 08:24:30.18ID:vmLoXhJGa
氣多大社行った。やっぱここすごいわ。
0902名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/06/11(土) 21:53:18.45ID:/bB35QIoa
空から巨大パワーがふり注ぐような感じの場所だね。
おおらかで明るくて気持ちいいとこ。
0903名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/06/14(火) 05:50:38.30ID:P6wEoAS+a
氣の文字の紙がなぜかパワーあるらしい
お守り買うともれなくおまけで袋に入れてくれる
0904名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/06/28(火) 16:47:56.22ID:VkP/rIWta
氣多大社の一ノ鳥居は昔砂浜前にあった
眼の前は海で、出雲から遠征した大国主、または出雲族はここから上陸したんだろうな
0905名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/07/31(日) 23:20:14.68ID:fHwBc25o0
>>253
沼津市内浦三津の氣多神社はマドンナ竹下景子をウィーンで追う『男はつらいよ』
第41作(1989年)のラスト近く寅次郎の香具師商売の舞台として映し出されていた。
『男はつらいよ』 「静岡県ロケ地③」 41作「心の旅路」  2016/12/23
ttps://love.ap.teacup.com/torafuku/146.html
0906名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/09/19(月) 15:26:05.84ID:oR7f8ecK0
>>528
この神社だね。能登気多大社の分社らしいが地元では
沼津市内浦三津の氣多神社>>905同様に気多(きた)神社と呼ぶんだね。
古社への誘い 西田気多神社  2022/06/23
ttp://kagura.wa-syo-ku.com/深谷市の神社/西田気多神社
0908名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/10/23(日) 13:07:35.43ID:a5ljDm340
>>818 >>814 
10/5催された平たい仮面をつけ全身泥だらけで蔓草をまとったのが宮古島では
妖怪・鬼・来訪神とされてきたのか?
"全身に泥を塗った厄払いの神が集落を歩き回って人々に泥をなすりつける、沖縄県
宮古島の伝統行事「パーントゥ」が3年ぶりに行われました。「パーントゥ」は鬼や妖怪を
表す宮古島の方言で、悪霊を追い払い無病息災をもたらす神とされ、旧暦9月の吉日に
現れて人々に泥をなすりつけます。
ユネスコの無形文化遺産にも登録されている宮古島市島尻地区の伝統行事で・・・・・"
“泥をつけ厄払い“ 伝統のパーントゥ3年ぶり開催 沖縄 宮古島  NHK  2022/10/06
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221006/k10013851101000.html
0910名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/01/23(月) 19:00:40.06ID:vj3koDHb0
>>830 >>833
「アマメハギ」「アマメン」「あっぽっしゃ」と呼ばれる越地方の沿海地習俗は加賀の
海べり金石・大野湊にもあるようだね?俗称「やひこばば」は「弥彦ばば」?
”金石悪魔祓い 大野湊神社の夏季例大祭に奉納され3日間、金石の町を演舞して・・・・・”
大野町日吉神社 山王悪魔払 7月下旬
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/bunkazaihogoka/gyomuannai/3/1/1/siteibunkazai/4/5849.html
266名無しさん2023/01/22(日) 15:43:59.91ID:Yoh6Fpr9
>>92
>金石と大野に悪魔払いって夏の祭りがある・・・・・
この祭りだね?奥能登のア俗マメハギ扮装と違って中能登の久麻加夫都阿良加志比古神社の
お熊甲祭のような鼻高天狗面扮装なんだね・・・・・・・・・・
金沢 金石夏まつり 2019 悪魔拂い 
https://www.youtube.com/watch?v=Ipcw2ZXKkpw
石川県金沢市 ★64
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1673264250/92-267
0911名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/02/04(土) 20:59:16.11ID:Gq1GwFj60
>>830
氣多社の節分神事では弓矢を射て刀を振るい災厄を祓うのか?
“気多大社で1日、節分祭が営まれ、神職が「福は内」の掛け声とともに
槍(やり)などで鬼を退治するしぐさを披露し、無病息災を願った。
 気多大社の祭神が大蛇を退治した伝承にちなんだ「蛇の目神事」にならい、
三井孝秀宮司ら神職3人が槍や弓、刀を振るって邪気を払った・・・・”
0913名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/03/26(日) 12:38:38.66ID:qqzG/F4b0
>>796
平国祭が4年ぶりに3/18~23に催されました。
“・・・4年ぶりに通常通り開催された18日は、神の馬・神馬を先頭に神職ら
およそ20人が気多大社を出発し・・・・23日まで6日間の日程で、羽咋市や
志賀町など2市2町にある神社を巡る。”
石川県羽咋市 春の訪れを告げる「おいで祭り」 4年ぶりに通常通り開催 テレビ金沢 2023/03/18
https://news.yahoo.co.jp/articles/125bab0240c166c0d8ccffa600a73ba6e4c02d54
寒戻る能登路、春告げる神馬 気多大社「おいで祭り」 北國新聞 2023/03/17 
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1017605/
0914名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/03/30(木) 13:02:04.07ID:1wIbbsv10
昨日氣多大社に行った。
ブーンと音がしていて見上げるとドローンが飛んでいて練習か空撮か暇つぶしか、近所のおっさんが真剣に操縦してた。
五光五願守を頂いた。ここは快晴の時は最高だな。
0916名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/05/12(金) 14:14:33.22ID:rJRatQQu0
>>435
気多族は、古代日本にいたと考えられている謎の民族です。気多族の存在は、古代日本の文献に
散見されますが、その実態についてはよく分かっていません。
気多族は、北方系の民族であったと考えられています。その証拠に、気多族の墓からは、北方系の
民族の特徴である、長い頭蓋骨が見つかることがあります。また、気多族は、狩猟採集民であったと
考えられています。その証拠に、気多族の墓からは、弓矢や石器などの狩猟道具が見つかることが
あり、農耕具は見つかっていないからです。
気多族は、日本列島に移住してきたと考えられています。その証拠に、気多族の墓は、日本列島の
北部に多く見つかることが挙げられます。気多族は、日本列島に移住してきた後、他の民族と混血
していったと考えられています。その証拠に、気多族の特徴である、長い頭蓋骨を持つ人は、
現在では日本ではほとんど見かけません・・・・・
                                ---- by Google Bard
0919名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/07/28(金) 15:09:35.79ID:1Q6HOBki0
>>691
全国の五十嵐名字の発祥地とされる新潟県三条市飯田(旧下田村)の
五十日帯日子(イカタラシヒコ)を祀る五十嵐神社の社地石碑には
社号が「伊加良志神社」と刻まれてあります。
0921名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/09/22(金) 10:12:51.33ID:qYNao9zp0
>>839
能登内浦「お熊甲祭」が9/20に4年ぶりに挙行されました。
“「お熊甲祭」は、七尾市中島町にある久麻加夫都阿良加志比古神社に、1000年
以上前から伝わるとされる秋祭りで、国の重要無形民俗文化財に指定されています。
毎年9月20日に行われてきましたが、新型コロナの影響などで、ことしは4年ぶりの
開催となり・・・「猿田彦」の姿にふんした男たちが、鐘や太鼓の音にあわせて、体を大きく
動かして舞い、住民たちは、「枠旗」を高く掲げながら「オイッサー、オイッサー」と勇壮な声を上げて・・・・”
七尾市の伝統の秋祭り「お熊甲祭」4年ぶりに行われる NHK 2023/09/20
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20230920/3020016517.html
0922名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/10/14(土) 04:23:09.68ID:Q/SQcnyD0
>>665
10/14BSで1979年NHK『新日本紀行』の羽咋神社の神事相撲を再録
“番組から44年、唐戸山神事相撲は、コロナ禍による休止を乗りこえて今も開催されて
いる。神事相撲では、羽咋市を境に能登地方を南の「上山」と北の「下山」に分け、
それぞれの地域から選ばれた男たちが、羽咋神社の祭神の前で勝負をくりひろげる。
しかし、最近では相撲人口が減り・・・・・・・・”
『よみがえる新日本紀行』「水なし塩なし待ったなし −能登・唐戸山−」 
【語り】森田美由紀  NHK-BSプレミアム 2023/10/14(土) 5:27 〜 6:05
0923名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/12/26(火) 19:44:53.48ID:RTt4ohOk0
>>893
12/16午前3時から気多大社で鵜祭神事が松尾孝夫名誉宮司などのもとで催行されました。
“「鵜祭(うまつり)」は16日未明、羽咋市の気多大社で営まれ、微動だにしない様子から「来年は
慎重に前へ進むべき」とのお告げが出された。昨年は鵜様が捕獲できず占いは2年ぶりで、住民は
固唾(かたず)をのんで鵜様の動きを見守り、新年の平穏を・・・・・”
鵜様「慎重に前へ進め」 羽咋・気多大社で「鵜祭」 2年ぶりお告げ 北國新聞 2023/12/16
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1266638/
0924名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/12(金) 18:03:36.31ID:C2ntzrB60
>>916
元日1/1(月)16:10突発能登半島地震で気多大社は無事なるも
門前町総持寺祖院は甚だ損壊したもよう
“気多大社周辺状況(一の宮地区)火災発生していません 
断水しています 電気は大丈夫です 津波大丈夫です・・・・”
重要なお知らせ  気多大社  2024.01.01
https://keta.jp/inportant/2024/1516/
“門前町の総持寺祖院も、国の登録有形文化財に指定された建物が全壊するなど大きな被害を受けた。
2007年3月の地震の被害から長い歳月をかけて再建し、21年に「完全復興宣言」を成し遂げたばかり・・・・”
【能登半島地震】「完全復興」したばかり…総持寺再建「もう難しい」奥能登の古刹、被害甚大 北陸中日新聞 2024/01/07 
https://www.chunichi.co.jp/article/833684/
0925名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/03/10(日) 09:14:13.21ID:sUpT7f6W0
>>924
やはり1/1能登半島地震で2024.1の気多大社参拝者は激減
“気多大社(羽咋市)は建物被害こそ免れたが、例年は正月三が日で約20万人が訪れるのに対し、
今年は1月の参拝者が10万人を下回った。年間約50万人が訪れる観光地でもある。宮司の
三井孝秀さん(62)はドローンで撮影した神社の映像をSNSで連日発信・・・・・・・・”
石川の神社208社が被災「復興には年単位の月日がかかる」…真宗大谷派は寺457軒被害 読売新聞 2024/02/18 
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240218-OYT1T50076/
0926名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/04/12(金) 14:53:46.15ID:qPpJuocf0
復興祈願
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況