X



トップページ刃物板
755コメント400KB
刃物関連法規総合スレ 04
0001名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/09/16(日) 22:12:59.49ID:85LU+yXI
 
銃刀法その他、関連法規を語るスレです。
また、職質その他の、実際の経験も語って下さい。
刃物狩り・刃物の持ち歩き方についても。

・コテ叩きは最悪板で
・次ぎスレは>>970を踏んだ方お願いします。
・前スレ
  刃物関連法規総合スレ 03
  http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1188841954/

法規条文は>>2-7
0553名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/21(火) 16:02:07.75ID:RaMRPOjw
>>552
明文化を言ったら、英米法圏(判例法圏)なんか取り引きできないじゃん。

amazonは、対応するのかね? 対応するなら、amazonの問題だろう。しかし、まだこんなもの売っていること自体が不思議。日数的には、海外通販の窓口だけっぽいが。
0554名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/21(火) 17:05:04.73ID:r+Bl5yWM
>>552
ダガー云々は置いておいて、
実用の品じゃない認定は、趣味板以外でやってくれ。
お前の好みなんぞ、もう聞きたくも無いw

何に使うのも人を傷つけなけりゃ、持ち主の自由だ。
マナーを守れば、使い方は自由だろ。
0555名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/21(火) 17:52:32.77ID:2kY+DJqI
>>545
一万円超えてるのもあるんだな。まともに価格申告したら課税で引っかかるから、その時点で税関ではねられるんじゃないの? 課税外のは、すり抜けて輸入されちゃうんだろうか? さすがに、国内在庫ってことはないだろうなぁ。
くわばらくわばら。
0556溝口武弘
垢版 |
2017/03/21(火) 18:16:50.58ID:yB+4Iglv
てめえら毎度おなじみの規制ネタでケンカすんなよ〜0o。(^o^)y-゜゜
ナイフマニアでイラチって相当危険人物になってまうで0o。(^o^)y-゜゜
0557溝口武弘
垢版 |
2017/03/21(火) 18:18:07.85ID:yB+4Iglv
すまん誤爆ったわ0o。(^o^)y-゜゜
雑談スレと勘違いしたけどここ法規制スレやからワイがスレチやな(^^;
0558名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/21(火) 18:31:33.50ID:RaMRPOjw
危険物の話が、危険人物の話に変わった!w
0562名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/21(火) 23:48:07.52ID:BBUQUoeZ
正式な文書“銃砲刀剣類所持等取締法の一部を改正する法律の施行について(通達)
”はコッチ。
つ ttps://www.npa.go.jp/pdc/notification/seian/hoan/seikan20081205.pdf
0563名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/22(水) 00:01:30.35ID:aP/YkVaa
剣の定義なんか、過去にたくさん判じられてるだろう。


鎬を中央に左右均整のとれた諸刃のもの


通達は、役所がその役所の下部組織、公務員に対しての指示として出すものなので、元来的には国民はそれに縛られないという建付けにはなってるね。とはいえ、それを根拠に規制するので、間接的にそれに縛られる。
0564名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/22(水) 00:26:15.90ID:K74MYKBG
まぁ、少なくとも「ダガーナイフ」なんていうマスコミが捏造した珍語を使うような奴が刃物板の住人とは思えないな
0565561
垢版 |
2017/03/22(水) 00:35:34.65ID:Bu7VP992
通達ってのは実際に現場で法律を運用するための指示だから、法から順に掘り下げてくのはこのスレじゃ常識でしょ?

剣の定義だって、

新たに所持の禁止の対象となる刃渡り5.5センチメートル以上15センチメートル未満の「剣」とは、
社会通念上、剣としての形態及び実質を備えたもの、
すな
わち

“柄を付けて用いる左右均整の形状をした諸刃の鋼質性の刃物であって、
先端部が著しく鋭く、本来殺傷の用具としての機能を有するもの”

を指し、いわゆるダガーナイフのみを指すものではない点に留意すること。


ってかんじで直接的に表現してる条文なんて、通達まで降りてこないと無いでしょw
0566名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/22(水) 00:37:22.16ID:qoHaPSfY
ttps://www.npa.go.jp/pdc/notification/seian/hoan/seikan20081205.pdf 
抜粋
先端部が著しく鋭く、本来殺傷の用具としての機能を有するものを指し、
 “いわゆるダガーナイフのみを指すものではない”点に留意すること。

              ↑
             “のみ”だけじゃぁないってさw
0568561
垢版 |
2017/03/22(水) 00:40:15.46ID:Bu7VP992
銃刀法で規制される『剣』の幅が広がるのが、この板的には改正銃刀法のキモだったのに、なにを今更。
0569561
垢版 |
2017/03/22(水) 00:40:38.64ID:Bu7VP992
0570名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/22(水) 09:54:19.82ID:J7fz96if
>>568
こいつらのせいでしょ。
>547
>549
>559
0571名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/22(水) 20:16:46.67ID:iqECgB/u
どこをどう指してしての「ダガー」なのかその条文はどうなってるか聞きたかったのに

ヘンなのがわいちゃったなあ…
0573剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU
垢版 |
2017/03/22(水) 22:46:41.97ID:MsWd7pHJ
>>571
>どこをどう指してしての「ダガー」

せやさかい

“柄を付けて用いる左右均整の形状をした諸刃の鋼質性の刃物であって、
先端部が著しく鋭く、本来殺傷の用具としての機能を有するもの”
0574名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/22(水) 23:43:04.50ID:UGs2umF4
図解ですでにナイフ系は「ダガー」について法改正に
警察庁は発表しておるが
なにいまさらいってんの?って感じ
アホかおまえら
反対するならその前にいえボケ
0575561
垢版 |
2017/03/23(木) 02:23:13.92ID:jjWAFZKk
>>574
文章が日本語になりきれてないから、とりあえず、おちちけ。

>>547,552が半端な知識で、「ダガーが違法だと明文化されていない(キリッ」なんて書いちゃったから、皆で叩いてるだけだからw
こちとら、第70回臨時国会、衆参本会議と参議院内閣府委員会の議事録やら、付帯決議案やら用意して待ってたのに。


ちなみに、件のナイフ屋はアマゾンに通報しました。
0577名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/24(金) 17:23:05.78ID:QuRGHsmz
条文を理解(特に構成要件)するには、立法の趣旨が大きな意味を持つのは、意外と知られていないな。だから、めんどくさいのだけど。
0578溝口武弘
垢版 |
2017/03/25(土) 09:45:09.47ID:fGHS8kKf
植松の乱でダガー規制がいかに誰得か証明されちまったけどな0o。(^o^)y-゜゜
0579名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/25(土) 16:51:19.08ID:GinALraq
>>578
>>543、>544、>545こういう業者得だろ。海外通販で、原価なんか1/10くらいだろう。
実際に、こうやって入手できちゃうような規制って、何だろうね。
0580名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/26(日) 01:03:01.07ID:OXXep3W8
まとめて、銃刀法違反でやられればいいのに。そのうちamazonで、ホンモンのチャカでも買えるようになるのか?
0584名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/04/01(土) 10:21:16.74ID:iBNsQi9O
   書き込む前にSG(セキュリティ・ガード)に登録しないと危険です。
   SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
   初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。
   リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう
   それが2chの隠れた素顔でもあります。
   SGしておけば、どんなスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
   登録する方法は名前欄に『fusianasan』と入れる。これだけです。
   一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
   fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
   元々は、アメリカの学生達の間でチャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
   fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
   抗議がうざったくなったひろゆきが、仕方なく導入しました。
   悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお薦めします。
0587名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/04/04(火) 23:00:25.22ID:eO65RICX
なんだ?この自演臭
コピペぽくないから一応聞くけど
なにがいいたいの?1Om+kbAR
刃物板でなんか困るの?
0588名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/04/04(火) 23:07:37.82ID:eO65RICX
わりぃオレ書いたら調べられるわwwwごめんね
別の話題でほれ
ながせながせ
0590名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/07/03(月) 21:32:58.38ID:FmZhx77M
入手したらアウトだぜ。税関で禁制品ということで、国内には入ってこない。
国内で持っていたら逮捕。輸入しようとしてもアウトかも。
(すなわち注文だしただけでアウトかも?)
銃刀法関連だけではなくて、禁制品の輸入とかの法律もありまするので、十分ご注意を。
とにかく、禁制品とか入手とか考えぬこと。
具体的に法律とか詳しくはありませんので、具体的に根拠とかわかりませぬけども、
逮捕されますので、変なことは考えないこと。なんとかうまくとか良からぬことなど考えぬこと。
禁制品になっていないものでも、マニアの心くすぐるものはいくらでもありますので。
0592名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/07/16(日) 11:10:59.16ID:5hoMt4Kv
>>590
>具体的に法律とか詳しくはありませんので、具体的に根拠とかわかりませぬけども、
ここがツッコミ処?
0594名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/07/30(日) 23:29:41.84ID:oC1gAHbZ
>>590
銃は別として、刃物は放棄か改造で問題はない。(税関で改造はさせてもらえないから、一旦戻して改造後再輸入か) 放棄したのに捕まったという話は、聞いたことがないが。
0595名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/07/31(月) 19:03:50.75ID:WSI6gmJU
今のところはない、けど、方針転換ということはあり得る。
これは法改正とかではなくて。
世の中状況かわれば法律の取り扱いもかわるものだということで、
当局から何もおとがめない、合法、ということではありませぬので、こういったとこ、
こういうの扱う場合は慎重なほうが良い。いきなりかわっていて、
警察等に今までと違うじゃないですか?、
今まで何もおとがめなかったじゃないですか?
、と言ったところで、何も自分に有利にはなりません。
以前とは、変わった取り扱いで対処されることとなります。
0597名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/08/18(金) 23:11:03.89ID:iC7MoV8h
包丁が家にあっただけで銃刀法違反で逮捕されるってマジ?
0599名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/08/19(土) 07:19:28.33ID:j+xK8LC2
>>598
ウケた
0600名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/08/19(土) 09:21:29.88ID:WEP4Szk9
>>597
近い将来
そうなる可能性はある
日本では規制厳しくなる一方だからな
国内すべての刃物は登録制にして
工場や食品加工場からの持ち出しは
一切禁止
刃物を一般家庭で置く事自体違法に
なるかもよ
0601名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/08/19(土) 11:03:31.49ID:tl8dpMQA
ならんよバカ
0602溝口武弘
垢版 |
2017/08/19(土) 17:26:29.17ID:2ZisVf5D
そうなりゃ人間凶器にでもならんと生活できへんやろ0o。(^o^)y−゜゜
とりあえず野菜炒めつくるのに指先ひとつで真空波出せるまで修行やで〜(*^^*)
0604名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/08/21(月) 03:47:57.56ID:/vk8Gs25
>>603
んなもん 中学の時
三浦海岸で泳ぐときに足に着けてたわw
0605名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/08/28(月) 10:13:04.76ID:0xRATwQr
隣の市でナタを持ったジイサンの目撃情報が相次いでいるそうだけど、雑木林の多いところでナタを持ってるだけで不審者扱いされる世の中ってどうなんだろうね
0606名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/08/28(月) 15:13:38.23ID:w44VpqjX
>>605
国庫に金が無いんで、政府の犬の警察はなんでもやるんだよ今は
だから今は犯罪起こしても、メチャクチャな罰金科料だらけじゃん
そうじゃなくてもメチャクチャな言いがかりでなにがなんでも犯罪だと決めつけて捕まえようとする

政治家のバカどもが無駄遣いした金の埋め合わせを国民犠牲にしてるのがこの国の現実
0607名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/09/01(金) 04:39:22.70ID:dILzI9Zs
>>606
政治家もそうだが官僚もな…。

この国は増税していく一方
そのうち増税だけでは済まずに
国民は資産を持つ事を禁止されて
全て国が没収
貯蓄したら逮捕される時代が来るよ
0608名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/09/01(金) 06:57:07.59ID:GDLG9q4h
>>607
民進党に政権を握らせたらそうなりそうだな
0609名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/09/01(金) 14:03:12.03ID:u2wtBR2A
いや、だれが政権握ってもやることは同じ

各政党がやってることは自分たちが政権を握りたいための策略でしか無いから
政権握ったらあれこれメチャクチャな理由で国民を犠牲にするだけ

ただし、反日政党の公明党&共産党だけは叩きつぶさないとな
0610名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/09/01(金) 16:18:41.59ID:1JuUGtFS
民進党は反日じゃないと?
0611名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/09/03(日) 10:23:02.58ID:ieyaQJoo
思いっ切り反日だろ
スパイが党首だったなんて
0612名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/09/04(月) 03:28:43.21ID:DKAyN768
おまえら、現在の自民党が最大の反日親米政党だってことがわかってんのか?
やつらは今天皇陛下のお気持ちを踏みにじり、国政を私しているのだがな。
おまけに、アメリカだけでなくロシアにまでしっぽを振る節操のなさには、呆れるのを通り越して、恥ずかしくさえなってしまう。
ま、一口に自民党といっても、俺がここに書いたのは安倍一派のことであって、ちゃんとした政治家も居るのだが、最近、すっかりなりを潜めている…捲土重来を期しているのだろうか。
本物の保守政治家に期待したいものであるよ。
0613名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/09/04(月) 11:59:16.20ID:1I8DlzI8
ふと思った…

狩猟免許(罠)持って害獣駆除の実績があれば、槍の所持仕様を許可制にしてほしい…
0615名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/09/05(火) 00:27:43.62ID:Nl5q7Oqf
>>614
たとえ罠に掛かった熊でも、斬り付けでは勝てそうにないw

直線刺し専門の方が結局は使い易いんだろうな…
0616名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/09/05(火) 01:57:22.45ID:0zrQVOfd
山菜掘りの柄を長くするか、自然薯掘りの先を尖らすか…。

槍じゃないから、絶対に槍じゃないから!
0617名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/08/22(水) 18:33:03.84ID:6QWRRNxA
ナイフ所持で巡査逮捕=銃刀法違反容疑−鹿児島県警
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018082000456&;g=soc
果物ナイフを所持していたとして、鹿児島県警は20日、銃刀法違反容疑で日置署地域課の巡査井上拓也容疑者(24)=同県日置市伊集院町下谷口=を逮捕した。容疑を認めているという。
逮捕容疑は20日午前2時10分ごろ、鹿児島市内で刃渡り約9.8センチの果物ナイフを所持した疑い。
監察課によると、井上容疑者は同0時35分ごろ、「接触事故を起こした」と自ら110番。駆け付けた警察官が、同容疑者の車内からナイフを発見した。(2018/08/20-12:03)
0618名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/08/22(水) 18:39:50.14ID:6QWRRNxA
果物ナイフで逮捕とか、よくわかんねえよ
果物くらい誰でも切るだろ

志布志事件を起こしておきながら、謝りもしない鹿児島県警は、まったくやることが滅茶苦茶だ
0620名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/12/20(木) 08:25:18.09ID:8f9pJxIf
下記のサイトでボーカー製アップルゲートダガーを売ってるようですが銃刀法的に問題ないのでしょうか?

https://e-knife.jp/?pid=102290307
0621名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/04/18(木) 16:54:52.16ID:impQ6Txm
三種の神器の剣って教育委員会に登録してるのかな
所持はともかく新幹線で持ち歩いたりして銃刀法違反だろ
0622名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/04/18(木) 22:58:09.95ID:Ba7YM4Zq
>>621
皇宮警察って国家機関が管理してんだ。
教育委員会なんて痴呆公務員と一緒にしてもなぁ…
0624名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/10/06(日) 23:29:19.23ID:mfPdblI8
周りに威圧感を与えない形の刃渡り6cm未満の刃物を外に見える形で携帯するなら正当な理由がなくても持ち歩いてOKということかな
そんま刃物があるかは置いといて
0625名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/10/07(月) 05:30:29.89ID:FAFUkRAa
周りに威圧感を与えない形の刃渡り6cm未満の刃物
爪切り・カバーの付いた紐カッター・鉋・皮剥きピーラー・野菜スライサー・T字の髭剃り・刃が内側に内蔵された鉛筆削り・紙に穴を開けるパンチや駅員さんが改札で切符に凸などの切れ込みを入れる鋏。

※個人的なイメージで!
0626名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/10/07(月) 20:15:57.14ID:iPj+72Jw
ヤフオクでいつも気になってるんだけど鞘に入れてる「合法残欠短刀」みたいなやつって「あいくち」じゃないの?
15cm未満をうたってるけど、あいくちの刃体長5.5cm以上は登録証無しで「合法」はありえないのでは?
いつもモヤモヤします

オークションスレで「アウト」というレスはいただきました
0627名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:39:21.50ID:PII2naq0
>>623
両説ある
出雲起源から推測する青銅説がやや多い
権力の象徴であり青銅よりも強くなければならないというのが主な鉄剣説の論調
0628名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:15:28.42ID:shC2WEAs
>>626
オクスレ939です
裁判例は以下の通り
最高裁判決が無いのは上告しなかった(できなかった)か棄却で原判決確定かは不明
柳刃を鞘に納めて短刀のようにしたものが刀にあたるかが争点だった

平成2年9月14日 大阪高等裁判所判決
平成2(う)398
銃砲刀剣類所持取締法違反事件(第一審 奈良地方裁判所葛城支部)

刺身包丁を改造した刃物の所有について「本件刃物は切断及び刺突能力に欠けず社会通念上は刀の類型の形態や実質を備えている」と判示
一審、二審ともに同じ判断がされている

包丁ですら「実態」と「形態」から判断されている
早い話が「実態と形態がドスは刀」という判示

「刀」は上記のように判断されるので銃刀法の規定により15センチメートル基準が適用される

しかし15センチメートル未満でも実態が「あいくち」ならば登録証無しは違法(合法は5.5センチメートル)
売られている鞘入りが「使用形態の実態」ならば「あいくち」と言える

「判例」ではないので争いはあるかもしらん
近時は実態主義を採るのが判決の基本なので争っても利はないと思われる
手を出さないが吉
0629名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/10/08(火) 13:10:14.30ID:Py4at2de
>>628
オクスレに引き続きありがとうございました
そういう組み立てになるのですね
白鞘の刀は仮の姿(保存のため)、元来短刀とて鍔付きが本来の姿ときいたことがあります
最終形で鍔が無い(鍔が無いのが本来の姿)は「あいくち」ですね
とすると、、、、
何で平気で売られているのか謎ですが自分としてはすっきりしました
ありがとうございました。
0630名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/10/08(火) 13:17:25.08ID:Py4at2de
とすると>619は、あいくちかどうかの判断以前に刃渡り写真から15cmを超えているし裁判例から言うと「刀」になるということなのね
0631名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/10/08(火) 21:40:53.13ID:8xcqPYAr
>>629
これなんか拵えがあいくちだから、13.6センチメートルしかないけどきちんと登録証取ってる
つまりこういうことだね
0632名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/10/08(火) 23:53:42.10ID:8xcqPYAr
>>631
写真忘れてた
こんな鞘入りが鍔なしは、あいくちとして登録が必要な証左
https://i.imgur.com/5EFe69t.jpg
0633名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/01/01(水) 23:29:33.02ID:Q9SbJ1SN
あけおめ

しかし日本刀の所有は「登録」だけってすごいよね
実態は武器(事件の凶器にもなってる)なのに美術品と強弁して一定の共通認識が得られているから頭の逝っちゃった奴でも所有可能
0635名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/05/03(日) 20:11:46.40ID:lIVh2KcC
コロナを契機に衛生面を考え直して
マイ箸、マイステーキナイフを持とうと考えています

例えば、
下の画像のバラデオのステーキナイフ&スポークなども携行していれば銃刀法に抵触するのでしょうか?

刃渡りは8cmほどでノコギリ刃です
折り畳んでスポーク(フォークとスプーンの機能を持ちます)と合体しますので携行に便利です

ステーキナイフ&スポーク
https://morikatu.up.seesaa.net/image/1803_Cutlery2_-thumbnail2.jpg

ステーキナイフ&スポーク合体
https://morikatu.up.seesaa.net/image/1803_Cutlery_-thumbnail2.jpg
0639名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/05/04(月) 08:02:52.05ID:XF+pg+wG
>>638
バラデオが本家でデイージョはそこから独立したブランドのようです

【Deejoとは?】
必要な時に備えてポケットナイフを携帯する事の素晴らしさを(もう一度)感じてもらいたいという想いから2014年にスタートしたブランドです。
元々はbaladeoナイフのひとつのラインナップとして登山家向けに作られたもので、20年以上にわたり愛用されてきました。
0640名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/05/04(月) 08:06:21.65ID:XF+pg+wG
>>635ならステーキナイフはノコギリ刃なので携行可能かな?と思いまして
見た目かっこよく
59gで軽い
合体するので携行しやすい
ので良いなーと
0642名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/04/18(日) 20:21:45.56ID:uxRf6yhZ
ナイフを持ち歩いてサンドイッチを作りたいと言っても、売っているサンドイッチを買え、で終了だろうね。
規制を緩める事は考えられないので、あるとしたら突如としてみんなが刀剣類を持ち歩き始めて法律が無効化するぐらいだろう。
0644名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/05/11(火) 17:27:54.43ID:6RH/C8BB
缶切りが必要な缶詰めを持ち歩けば、十徳ナイフを携帯する理由にならないかな
0645名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/05/19(水) 07:07:25.43ID:OqLrUtHn
なんかナイフが凶器として使われた事件がちらほら…
マジでやめてくれー
0646名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/07/08(木) 21:39:37.68ID:DPxUsJtM
ヤフオクで本物の銃剣が販売中
米軍払い下げ品の専門店 静岡の有名な店

ヤフオクID  b56754803

経緯は見守り落札されたら通報だなwww
御禁制品を売る古物商持ちってヤバいよな
警察も舐められてるでしょ
0647名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/07/09(金) 02:44:54.24ID:AwMBC0cg
↑ID 間違ってたわ
オークションID b567547803←出品取り消しされて画像も消されていた
しかしまだ別にオークションID g522155317でセレモニー用サーベル(ステンレス製)も出品しているからヤバくない?
銃刀法だとステンレスは鋼とされるから研磨したら刃がつくので現状刃引きされていともアウト

先のと同じ銃剣を神奈川から出品している奴もいてコイツは過去にも数々の銃剣を販売してる記録あり
ヤフオクID kimuhiroyu   オークションID l697134443
違法なのを扱って売った物が事件に使われたらどうするんだろうな?
記録が残る場所で御禁制品を売る考え方が分からん
買う方も理解出来ない
厳しくなってる昨今に象牙や毛皮や剥製でさえ逮捕されてるのに
輸入さえ禁止の銃剣なんてヤフオクで覚醒剤や拳銃を売るのと変わらない愚行だろ
禁止される以前に入手した物でさえヤバいから売買出来ないのに…
0648名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/07/09(金) 23:39:33.33ID:XqqL5t23

具体的に、どの部分が、どの法律の、どの条文に違反していると思うの?
0649名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/07/10(土) 18:51:28.71ID:/wzhbhKh
>>648
多々ある同じ物を出品している人がわざわざ刀身を折った状態にしている事で分かるだろ?
使える状態で所持も売買も捕まるよ
銃剣 違法?ってググってみなよ
関連した法律や実際に捕まったケースがぞろぞろ出てくるよ
0650名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/07/11(日) 02:40:03.27ID:i3RgNkcL
で?
具体的に、どの部分が、どの法律の、どの条文に違反していると思うの?
“ネットで見た、誰かから聞いた”は、法的な根拠にならないよ?
0651名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/07/11(日) 15:37:35.47ID:j+hBmZxC
グリップ後端にロープカッターとガラスブレイカーが付いたフォールディングナイフ
が通販で売られていて、緊急用のために車載している旨のレビューを見かけるんだが、
銃刀法的にどうなんだろう?
0653名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/07/11(日) 21:48:55.17ID:8UwVtJ/U
銃刀法は条文が云々言う奴はバカ
判例とか通達や政令で細かい定義がされるから専門家でも実は難しいことが多い
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況