トップページ刃物板
699コメント241KB
【天然】ハンドル総合スレ【人工】
0001名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
05/02/08 23:42:09ID:S3zo+BDm
材質や加工その他について。
貴様達の思い入れたっぷりに語ってみろ。
0548名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/07/29(木) 18:45:16ID:5Q+OwJPV
SpydercoのDelica Carbon Fiber Handle
http://www.spyderco.com/catalog/details.php?product=108

のハンドルってなんか凹凸があるじゃないですか。
どんな感じですか。高級感ありますか?
0551名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2011/01/10(月) 21:55:31ID:XBd2mQJH
購入したファクトリーもののシースナイフで、ハンドルが木製(ココボロあるいはローズウッド)なんですが、
出来があまり良くなくてタングとハンドル材の間に微細な隙間(1mm以下)が空いています。
メーカーの性格が実用一点張りなので、隙間があるぐらいは許せるのですが、
この隙間に水や汚れが入って錆びたり臭くなったりするのではないかと気になります。
ハンドル材を付けたままで隙間を埋めるには何がいいでしょう?
エポキシ接着剤は粘度が高いので隙間の奥まで入らないだろうし、表面がべとべとになって
かえってひどいことになりそうです。楊枝の先で塗るのも難しそう。
蜜蝋を温めながら塗りこんでやれば良いのかなと思いますが、どうでしょうか?
ハンドルを握り続けていると、手の熱で溶けてきちゃう気もしますが。
レジンにハンドルを丸ごと漬けて真空引きして樹脂木ハンドルにしてるのをビデオで見たこともありますが、
設備的にちょっと無理です。
0552ものずき
垢版 |
2011/01/10(月) 23:06:40ID:RsqY6ZLD
瞬間接着剤もいいかもよ。
粘度低いからよく染込むしね。
0553名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2011/01/10(月) 23:37:06ID:+O/3Fr1W
>>551
エポキシの接着剤じゃなく、コート剤ならどう?
釣竿のガイド修理なんかに使うやつ。
グリップ隙間の周りをテープ等でマスキング後、ダイソーなんかで売ってる
先が金属製で細くなってる注射器もどきで流し込むとか。
ただエポキシコート剤は安いのはすぐに黄色っぽくなっちゃうけど。
0554551
垢版 |
2011/01/10(月) 23:39:39ID:XBd2mQJH
あ、確かに。充填→エポキシしか頭になかったけど、隙間が狭ければ瞬間接着剤でもいけるかも。
ハンドルとタングの接着面も増えるし。
ただし一発勝負になるので、うまく吸い込まれなかったら後始末が大変そう。
試す前によく考えます。

蜜蝋は融点が60度以上で、手の温度程度では溶けないようですね。
接着性はないけど木材との相性は良いだろうから、ハンドル面にはみ出ても大丈夫そう。
0555551
垢版 |
2011/01/10(月) 23:46:13ID:XBd2mQJH
あ、書き込み中にもう一案が。ありがとうございます。
>>553
そういうのもあるのですね。釣り具屋を探してみます。
0556名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2011/01/11(火) 00:27:49ID:V5j6s+3L
エポキシ系は熱せば柔らかくなるよ。
コーティング剤か接着剤かは別として。

どの道、塗りっぱだと不細工でしょ?
エポキシ→研ぎ出しでいいんじゃないの?

流し込みにしても、そこまで気を使わなくていい気もする。
外側さえ埋まってれば問題ないよ。
0557551
垢版 |
2011/01/11(火) 01:09:30ID:VbRKxSxG
充填性という意味で、やはりエポキシが一番ですかね。
熱すると柔らかくなるというのは知りませんでした。
ひょっとしたらもっといい方法があるのかもと思って質問しましたが、
いろいろなヒントを得られました。
みなさん、ありがとう。
0559◆I54gjsTd9A
垢版 |
2011/01/11(火) 21:07:46ID:Eq0GeCZE
>>551
上でどなたかも言われているけど
エポキシコートは結構うまくいくよ。
同じ様な状況で使った事がある。
混ぜる割合を、主剤10硬化剤8にして
使った。こいつは硬化時間が
長い。しっかりマスキングしないとマズイ。

エポキシ接着剤なら
デブコン 2-トンクリヤーエポキシデブチューブ・タイプ S-31
ってのが、粘度もある程度低く、泡かみも無く透明度が高い。
30分硬化型。ただし、今は欠品中なのかな?
0560ふねんぶつ
垢版 |
2011/01/11(火) 22:00:30ID:V5j6s+3L
>>558
試してみた?
フレックスコートとかの所謂釣竿のガイドを固定するのに使うモノは熱で柔らかくなるよ。
気泡を飛ばすのもドライヤーとかアルコールランプで炙るのが常套手段。
ただ、やりすぎると硬化不良起の原因となる。

コニシの30分型の接着剤は真夏に車内放置してたらグニャグニャになってた事もある。
元々が硬化不良気味だった可能性もあるけど。

それと乙氏も言ってるように硬化剤を気持ち少なめにするのがキモ。
俺は10:9〜9.5くらいだけど、とりあえず硬化剤の方が多いと硬化不良を起こしやすい。
接着剤は割りとアバウトでも固まっちゃうけどね。
0561ふねんぶつ
垢版 |
2011/01/11(火) 22:01:38ID:V5j6s+3L
× やりすぎると硬化不良起の原因となる。

○ やりすぎると硬化不良の原因となる。
0562551
垢版 |
2011/01/11(火) 23:50:24ID:VbRKxSxG
いろいろ有益な情報をありがとうございます。
いずれの方法をとるにせよ、実際にやる前にナイフとは別のもので試してからにします。
0563名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2011/03/08(火) 06:20:01.89ID:wlYLlEC8
ウリンでハンドル作ろうと思うのだが誰もやっていない・・・
強度や耐久性では優れていると思うんだが
誰も使わないのはそれなりの理由があるの?
0565 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
垢版 |
2011/05/06(金) 17:21:43.89ID:aNK/eIDY
最近のハンドル材って全然わかんね。
俺の中では、ハンドル材の進化はマイカルタやハイパロンで止まってた。
現在主流のG10とザイテルについて、長所や短所を分かり易く頼む。
0566
垢版 |
2011/05/06(金) 18:40:06.44ID:P+xza7UU
ハンドル材として使われるアイアンウッドは、デザートアイアンウッドで

ウリンとは別物・・・・

0567◆I54gjsTd9A
垢版 |
2011/05/06(金) 23:55:52.02ID:VnD6qtIj
あぁ、ありゃ紅木みたいな埋もれ木だもんね
0568名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2011/05/11(水) 14:51:59.80ID:Ss9rC1jg
ザイテル
長所:軽くて強靭 水に極めて強い 油にも強い 大量生産が簡単
短所:一部の有機溶媒に弱い 火に弱い 経年劣化で脆くなる可能性がある
0569551
垢版 |
2011/05/18(水) 23:17:46.39ID:ALGb9nqr
>>551 です。
遅くなりましたが、一応満足のいく出来になりました。
コニシボンドのボンドEセット90分硬化型を使い、教えていただいた通り、硬化剤を心もち少なくしました。
固まり始めるまでの余裕があるので、あわてずに作業できました。
ストローを削いで作った極細のヘラに接着剤を塗り、できるだけ奥まで接着剤を送りこむようにしました。結局、加熱はしていません。
ストローはかなり薄いので細い隙間にも入り、余った接着剤を掻き取るのにも都合がよかったです。
0570551
垢版 |
2011/05/18(水) 23:20:53.23ID:ALGb9nqr
細長い隙間は空気が横へ逃げるので作業がしやすいのですが、
往生したのは小さな穴でした。
空気の逃げ場がなく、接着剤が奥まで入らずに膜を作ってしまうのです。
だいぶ悩みましたが、0.8号のテグスの先端に接着剤をちょっと付けては突っ込むことを繰り返すと、
穴の奥から接着剤で埋めることができました。
固まった後はマスキングを剥がしてサンドペーパーで削りますが、
接着剤が痩せたたために重ね塗りが必要になったところもありました。
また、サンドペーパーをかけてみると、また別のところに隙間が開いたり、
ヒルトのヘアラインを乱してしまったりで、かなりやり直しました。
0571551
垢版 |
2011/05/18(水) 23:24:01.85ID:ALGb9nqr
手間はかかりましたが、目的は達することができ、ナイフへの愛着も増しました。
ありがとうございました。
教訓:
・マスキングは、面倒でも常にしたほうがよい。
・マスキングの上にはみ出た接着剤は固まる前に掻き取らないと、充填部と一体になってしまう。
・サンドペーパーをかけるとき、関係ないところはマスキングテープで保護する。
0572名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2011/05/29(日) 21:31:41.04ID:3O5guImv
修理でお尋ねします。
フェノール樹脂のハンドルが保管中にヒビ割れました。
割れは途中で止まり、材が剥がれたりはしていません。
上に書かれてるように木材と同じ、エポキシでの処理がいいのでしょうか?
0573◆I54gjsTd9A
垢版 |
2011/05/29(日) 21:51:20.23ID:uLqvVwRG
フェノール樹脂ってぇとカーショーかバックかと思いますが
エポキシで良いと思います。出来れば粘度が低く硬化時間の
長いのが良いかと思います。

釣り具屋さんで売ってるエポキシコートが良いのでは?
0577名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2011/09/05(月) 18:35:28.50ID:Ab63TL+q
イチイとナナカマドはいかがでしょうか?
イチイは年輪は綺麗ですが、ちょっと柔らかいかな、との印象。
ナナカマドは年輪、堅さともに良さ気ですが、ハンドル材としての適否を聞きません
0578ストライカー ◆qdR5na.An6
垢版 |
2011/12/11(日) 11:03:57.53ID:EzOUQFUh
エボニーの手入れ教えてもらいたいんだけど、どうすりゃいいの、手入れいらないんなら、それにこしたことはねえけど、あるんなら教えてちょうだい、いや教えてくださいな。
0579ストライカー ◆qdR5na.An6
垢版 |
2011/12/11(日) 11:11:43.33ID:EzOUQFUh
わかったからもういいや。
0581名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2011/12/11(日) 16:08:25.22ID:6tYtfu2j
エボニーは黒檀
象牙はアイボリー

質問スレにアマニ油法書いといたから読んどいてくれ
0582ストライカー ◆qdR5na.An6
垢版 |
2011/12/11(日) 16:45:09.06ID:EzOUQFUh
>>581
なにからなにまで、ありがとね、読んどくよ兄弟。
0583名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2011/12/21(水) 20:33:13.92ID:vTkSp8eT
マンモスアイボリーってどうなの?
手入れや保管が難しいのかな?
0585名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/01/16(月) 17:10:43.93ID:HmnTTWFg
ザイテルでお尋ねします。
コンドルのシースナイフ(ホフマンの自立するやつ)ですが
シースに入るように出荷の段階でヒルトがV字に削られていて
なんとか立ちますが生まれたての子鹿のようにフラフラします。

接地面積を増やすため根本まで削るのは最後の手段として
削られたザイテルを補修する方法はあるのでしょうか。
プラスチックを加工するヒートペンが手元にあるので、素人考えですが
別のザイテル剤があればくっつけることができるかもと企んでいます。
0586名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/01/21(土) 10:46:29.38ID:GNeOUr22
>>583
マンモスもマストドンも何万年も前の物だからヒビが入っているやつ
多いからアイボリーより注意が必要だ。
0587名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/01/26(木) 23:59:17.68ID:z2ewdCus
インパラの角って、牛骨や鹿の角(スタッグ)と比べて、割れや欠け、縮みなどの耐久性はどうなのでしょう?
水牛やバッファローの角は、割と経年変化に弱いと聞きます。
もちろん、天然素材なので当たり外れは運任せですが、一般的な傾向が知りたいです。
あの規則的な凸凹と艶に惹かれるのですが、凸凹が手になじまなければそれまででもあり、
無難なマイカルタなどの人工素材とどちらにしようか悩んでます。
0588名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/01/28(土) 00:11:48.06ID:76XMXAhz
Big Horn Sheepの角は普通の羊に比べると格段に高いけど
見た目区別つかないただ数少ないだけで高いの。
0591名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/02/03(金) 00:45:10.11ID:oy1OzXjI
サンバースタッグと普通のスタッグも写真で見分けられないよなぁ。
サンバーは希少価値で高いだけじゃなく、密度や丈夫さが格段に上らしいけど、
通販やオークションで「サンバーです」って書いてあっても本当かどうか分からん…
インドはどうして輸出制限してるのかな。
自然に抜け落ちた奴を拾うんじゃなくて、希少な鹿を殺しちゃうから?
0592
垢版 |
2012/02/03(金) 23:26:38.17ID:/Gmd8n9d
若草山に行くと、みやげ物屋で鹿角を売っている

2〜3ポイントのが頭蓋骨付で  OTL
0593名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/02/04(土) 01:04:01.57ID:fcIF4hdj
抜け落ちたやつは極端に言うと枯れ木のようなものじゃないの
でもナイフにして、何年も経ったら同じことじゃないかと思うけ
どそこ等辺どうなんかな、トラやヒョウの食べ残し探せばOKかな。
0594
垢版 |
2012/02/04(土) 02:05:32.63ID:PwuBDxu+
生木 より枯れ木が丈夫かもw
0595名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/02/04(土) 22:07:47.40ID:BXtEJw6y
東急ハンズで「男の箸」という太めで銘木を使ったシリーズが売っていた。
黒檀とか紫檀とか、ナイフハンドルでおなじみの材料が並んでて、
俺はタガヤサン(鉄刀木)のを買った。
これで飯を喰う時も、気分に浸れる。
でも、銘木関係も自然保護の絡みで輸出禁止のものもあるんだね。
銘木だけじゃなく、安価な工作材だと思ってたラミンも国によっては禁止しており、
隣国から裏ルートで輸出されているらしいと知って驚いた。
美しいハンドル材は好きだけど、そのために希少な動植物が損なわれることは避けたいな。
0596名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/02/13(月) 01:49:18.22ID:EC0oEO+3
教えて下さい
白樺の皮を使ってハンドル作製可能らしいのですが
他の樹皮でも可能なんでしょうか?
(南方の在なもので白樺?見た事ない・・・)

また作製時の注意点などアドバイスいただければ助かります
まったく初めてで何が必要とかも分かってません・・・
0597名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/02/13(月) 22:56:46.51ID:Y0twJlzk
白樺の皮は薄いから、そのまま使うには小型ナイフ位で
ハンドルには向かないんじゃないの?
多分上に被せる化粧材とするんじゃないのかね。
他の木皮では山桜の皮使う工芸品が秋田の方に有る
樺細工と言われているからググったら。
0598名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/02/13(月) 23:26:43.60ID:Y0twJlzk
皮じゃ無いと思うけど、Birch Wood使ったハンドルは
北欧の実用ナイフに良く有る、木目と言うかコルクの模様
みたいな木肌だ。

ここに揚がっている。ttp://img.chobbit.com/
0601名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/03/14(水) 23:22:46.07ID:iRloUQf7
>>551 です。
その節はありがとうございました。
おかげさまで、すっかりエポキシ充填が得意になりました。
先日、カーブド・スタッグ・ボーンのアメリカンなクラシック・フォールダーを買った際も、
僅かに2箇所ほど隙間があったのですが、
「アメリカンだから仕方ないねー」と言いつつ、いそいそと隙間を埋めました。
マスキングをしっかりして接着剤を薄い紙に塗って押し込み、はみ出た分を固まる前に掻き取っておけば、
削る作業は不要でボーンでも問題ありません。
でも、「アメリカンな品質に一万円払うのって、チャイナと比べてどうなのよ」と
思わないでもなかったり…
0602600
垢版 |
2012/03/24(土) 11:10:45.39ID:EnP3IYZy
桑、軽いけど、木肌は良い感じだね。
0604名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/05/05(土) 19:18:32.46ID:Vt26SVeH
時々みかけるエラストマーARというハンドル材、
いわゆるザイテルというものとどう違うのですか??

0605名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/05/07(月) 17:37:24.25ID:R1oLhARn
ザイテルはデュポンの商標ってのは置いておいて、ナイロン樹脂系な
ザイテルに対して、硬化ゴム系のエラストマーARってことなんじゃね?
0606名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/05/08(火) 02:13:28.93ID:d6MH/0Az
スタッグハンドルの溝になってる黒い部分の色を抜いたり薄くする方法ってありますか?
0607名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/05/08(火) 17:56:45.14ID:looPAAo6
漂白すれば薄く成るんじゃないの?でも傷むかも

同じような質問しようと思っていた所なんだけど、おれのスタッグ
が銀杏みたいに臭うんだけど、漂白材に浸けたら臭いは取れる?と思う
けどタングやスペーサー.ヒルト等浸かっている部分に影響出るかな?
どなたか良い方法知っていますか?
0608名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/05/09(水) 15:49:30.01ID:9ZjsMjP/
>>607
レスありがと。
ハイターに漬けてみたらいい感じになった!
黒すぎて嫌だったんだけど、ちょうどいい感じ。
とくに痛んでる感じはないよ
0609名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/05/09(水) 15:52:30.21ID:9ZjsMjP/
臭いも取れそうな気がするけどね、漂白剤で。
まあ無難なところでは重曹水とかかな。
重曹は脱臭剤として有名だしこれなら弱アルカリだから
強アルカリの漂白剤ほどの刺激は与えないはず。
0610608
垢版 |
2012/05/09(水) 16:16:53.29ID:9ZjsMjP/
よくよく見たら、スタッグの削って光沢のある部分が少し曇って光沢を失ってたので、
ステンレス用磨き布で磨いたらすぐ元通りの光沢出た!
以上報告ですた
0611名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/05/09(水) 19:19:16.28ID:xk8U4BIe
俺はその黒い所が好きなんだけどね、久山のナイフで殆ど削って象牙みたいなやつ
持っているけど、オーダーだからこんなの来るとは思っていなかった。
、短時間の漬け込みならスタッグ自体にはそれ程影響出無いかも、ただ後に他に影響出無いかが心配でね。
0612名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/05/11(金) 23:44:56.41ID:4anPTzNX
短時間で薄い液だったのでか、臭い取れるどころか濡れたために反って
中から臭いが染み出して強く成った。
0615名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/05/26(土) 19:43:54.41ID:Jt19/dX+
反って?(かえって)の意味だったんだけど、象牙じゃなくスタッグ
何本も有るうちの一本が糞臭いので、何とか臭い取れないかと思って
漂白剤に浸けたけど、強いとダメージ有るので弱くしたらかえって
濡れて臭いが強くなった。
0616名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/06/07(木) 21:18:45.90ID:lk11pHE/
デッドストックみたいな掘り出し物のナイフ買ってきた
ハンドルはツヤツヤしてたんだけど
実用目的だしと食器用洗剤とスポンジでゴシゴシ洗ったら艶が消えてくすんでしまった

たぶんリネンマイカルタだとおもうんだけど
バフがけみたいなことすればツヤがもどるのかな?
0617名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/06/08(金) 01:58:25.15ID:c4KhzeYD
リネンマイカルタなら通夜ナシが普通
なんか塗ってあったんじゃね
0619名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/06/12(火) 03:06:03.72ID:cKJPQ8o5
マイカルタは滑り止め効果の為に荒削りで仕上げてあるやつが多い
けど、中には良く磨いて有るハンドルも有るから一概には言えないけど
2面のスポンジの粗い方は包丁磨くと傷付くくらい強力だな。
0623名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/08/25(土) 22:37:16.79ID:GyP8EfWI
スネークウッドのハンドルって普通に使ってても割れたりする?
ライヨールナイフなんだけど
0624名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/09/09(日) 16:41:49.92ID:b/oARrh8
丁寧に使えばなかなか割れない。
水に浸けたり強制乾燥させたり
熱や直射に当てたりはなるべくしない方がいいよ。
0626名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/10/01(月) 23:22:27.71ID:7KjPrAK+
市販のフォールディングナイフのハンドルを自分で作ったものに変えることは可能ですか。
物はベンチメイドのミニグリップティリアンです
0627名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/10/03(水) 00:54:48.17ID:VRDCWt0C
グリップティアンは敷居が高いからやめといた方がいいと思う。
うちのはロックの後ろのT6ネジが硬くて外れん。
0628626
垢版 |
2012/10/03(水) 13:12:40.07ID:gdg8s02M
少し自分で調べてみたところ、外形を削るだけなら問題なさそうですが、
ライナーの収まる溝が削れるかどうかが問題だと思いました。
ttp://www.bladeforums.com/forums/showthread.php/581554-Benchmade-Griptilian-Strip-and-Reassembly
プロクソンのミニルーターが家にあるので治具を作ってなんとかできないかやってみます。
0629名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/10/27(土) 22:48:55.09ID:dykkDRQZ
乾燥して軽くヒビ割れ気味で色の薄いのレザーワッシャーのナイフ手に入れたんだけど、
色を少し濃くしたいんだけど、どうしたらいいですか?
ニートフットオイル塗って日光浴?
亜麻仁油なんかはどうなんでしょうか?
ひび割れは直せないよね。。
0630名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/12/10(月) 21:34:57.80ID:U6hCwZ4c
レザーワッシャーハンドルはほとんど後ろのネジ留めで取替え出来ないか?
0632ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh
垢版 |
2013/01/18(金) 22:38:58.41ID:kXHlx8ZJ
ここのアルミスケール欲しい!
マニックス2用で欲しい在庫なくなってるけどパラミリタリー用でいいのがあるな
http://www.grimsmoknives.com/custom-scales/
0639名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/10/29(土) 02:35:57.72ID:Ktas7XoE
デザートアイアンウッドって半化石化してるから硬くて重いんでしょ
それより頑丈なリグナムバイタって異様な存在だよね
アイアンウッドより劣る点なしと思っていいのかな?
0640名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/10/29(土) 09:40:16.72ID:20Ie4xEI
自分で加工した感じでは、重い以外でリグナムバイタがデザートアイアンウッドに勝ってるところは無いけどな
0641名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/10/31(月) 16:54:40.48ID:LkTT0TC0
ということは>>52は不正確な情報だったのか
0642名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/01/09(月) 00:39:18.52ID:d+eX6LB2
保守
0643名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/01/16(月) 21:05:30.38ID:8z0H7GnQ
セルロースナノファイバーが普及してきたらナイフのハンドルにも遣われるだろうな
0644名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/01/19(木) 03:20:09.22ID:cuzAkudF
ハンドル用の木材って皆さん通販ですか?
銘木とか立派なものじゃなくて、とりあえずナイフのグリップ材として問題ない程度の安い材が欲しいんですが通販で見つかるのって立派で高い材ばっかりで…
0645名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/01/19(木) 06:56:57.06ID:/eFsnHw+
>>644
東急ハンズやホームセンターの唐木端材コーナーでナイフのハンドルサイズなら数百円で結構良いの売ってるよ
0646名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/01/19(木) 20:48:24.37ID:eDI6utlg
>>645
ハンズない田舎なんですよー
ホムセンとかも杉檜パイン材とかばっかり
ちょっと遠出して都会の方行けばホムセンとかにもあるんですね
0647名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/01/19(木) 21:46:33.89ID:7qmFXbDC
地元の木材店当たってみれば?
あとは、ヤフオクとかメルカリで「端材 木材」なんかで検索してみては?

ホームセンターでも大きめの木材たくさん置いてあるようなとこなら端材置いてたりしますね。
0648名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/01/19(木) 21:56:35.14ID:AaKhzr39
竹でいいじゃん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況