>>50
>でもどこまで進歩しても試作品か一品物止まりな気がするんだよなぁ
>量産品だと金型の精度とスピードに勝てる気がしない
>樹脂金型にしても、表面性状出す為に結局切削加工は必須。
>だったら最初から鉄、アルミとかの塊から削った方が速くね?っていう…
>砂型鋳造が廃れる位迄は進歩出来るかなぁ

鋳造用の砂型を3Dプリンタで出力する例もある。また、粉末金属の焼結で量産用の金型を短時間で作れる。