https://www.youtube.com/watch?v=7Zas9eZohFw

自然に還る?「プラスチック=環境に悪い」を覆す新素材「グリーンプラネット」とは|TBS NEWS DIG
TBS NEWS DIG Powered by JNN
チャンネル登録者数 135万人
4,522 回視聴 2022/11/02

一部コンビニのスプーン、ストローやホテルの歯ブラシ、化粧品ケースなど、同じ素材が様々な商品で取り入れられている他、欧米などでも「スーパーの袋」や「コーヒーカプセル」などに利用されているといいます。

実は、この原料は"石油"ではなく、100%の植物油「グリーンプラネット!」。


開発したのは日本の大手化学メーカー「カネカ」。

カネカ 角倉護取締役上級執行役員
「ようやく量産化できる技術が出来上がりました。世の中にある色々なプラスチック製品をこのポリマー(素材)で置き換えることが出来ます」

利用しているのは1000分の2ミリほどの非常に小さい微生物。これに植物油を与えて栄養を蓄え、特殊な技術で量産化に成功。