X



トップページ学歴ネタ
11コメント6KB
Fラン大学院卒>東大京大早慶含む全4大学部卒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エリート街道さん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:28:46.19ID:ew/3WxYA
つまり簡単に言うと、大学院卒>大卒  ということ。この法則は絶対なので、この2者を比べた場合では学校名は関係はない。
大学院では、学部よりも専門性の高いことを勉強するというのがスタンダードなので、大学院卒のほうが学歴が高いと解釈するのが至極当たり前。
これは、当然のようで実は日本人で理解できている人は多くない。
もしくは、認めない人が多い、ともいうべきだろうか。
「学歴ロンダ」という嫉妬にまみれた日本特有の造語があるのが良い証拠。
海外では、転職採用の募集ポジションでいきなり部長や社長を採用したりするが日常茶飯事だが、それらの管理職に採用されるもので共通しているのは院卒であるということ。学部卒では相手にしてもらえない。
0002エリート街道さん
垢版 |
2022/03/10(木) 13:21:46.48ID:zgpDVHE2
理系限定だな
0003エリート街道さん
垢版 |
2022/03/10(木) 14:46:52.11ID:sTr2uYoQ
第2回駿台全国模試 2021年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
2021年10月21日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、○一橋大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は
除く)、☆神戸大学

66●東京(文科一類)
65●東京(文科ニ類)、★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
64●東京(文科三類)、★京都(経済・一般)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、○一橋(法)
63○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62◆大阪(法・国際公共政策)
61◆大阪(法・法)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)
60◆大阪(経済)
59
58▲北海道(総合入試・文系)、▲北海道(文)、▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(教育)、
―▽筑波(人間・心理)
57■名古屋(情報・人間社会)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、◎九州(法)、
―▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、☆神戸(法)、
―☆神戸(経営)、
56▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、
―▽筑波(総合選抜・文系)、▽筑波(人間・教育、障害科学)、△横浜国立(経済・DSEP、LBEEP)、
―△横浜国立(経営・DSEP)、☆神戸(経済・数学、総合)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育、グローバル)
55▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▼東北(教育)、☆神戸(経済・英数)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(教育)、◎九州(共創・共創)
53
52△横浜国立(経営)
51△横浜国立(経済)
0004エリート街道さん
垢版 |
2022/03/11(金) 07:33:40.42ID:ngznYQX9
高学歴って本来そういう意味だけど、最高峰の博士をこの国では超絶冷遇するからな。
理系であっても、扱いが修士>学士≫≫≫博士の時点でお察し。
0005エリート街道さん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:45:45.45ID:CUMAAeTB
>>3
2次試験の科目数が違うから参考にならない
0006エリート街道さん
垢版 |
2022/03/11(金) 11:05:12.20ID:cT9bJMmn
>>4
博士を下に見るとかではなくて、日本企業の経営者がそもそも博士の人たちをどう扱っていいか単にわからないんだろうね
0007エリート街道さん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:57:56.30ID:gRDNWCnx
日本企業の経営者が学卒低学歴だらけ
0008エリート街道さん
垢版 |
2022/03/11(金) 19:16:56.24ID:o7FxTTnu
国立大学の偏差値見ると、
まだまだ私立大学と差があるねぇ。
アメリカもアイビー≧州立>>>state
だからねぇ。
0009エリート街道さん
垢版 |
2022/03/12(土) 10:55:56.94ID:OMYdtXgL
>>1だけど、国際標準教育分類 (ISCED 2011) ではレベル0から8までの9段階の学歴水準を規定している。

レベル0 - 就学前教育(幼稚園、保育所等)レベル
レベル1 - 小学校レベル
レベル2 - 中学校レベル
レベル3 - 高等学校、専修学校高等課程(高等専修学校)レベル
レベル4 - 高等教育機関進学準備(予備校等)、就職準備(職業訓練校等)レベル
レベル5 - 短期大学、高等専門学校、専修学校専門課程(専門学校)レベル
レベル6 - 大学の学部の学士課程レベル
レベル7 - 大学の大学院の修士課程(博士前期課程)・専門職学位課程レベル
レベル8 - 大学の大学院の博士課程(一貫性博士課程、博士後期課程等)レベル

つまり、この国際基準だと、Fランク大学出身と東大出身はともにレベル6で同レベルである。
なぜなら両方とも最終学歴は学士卒業であるから。
私はここで「東大はその程度」と言いたいわけではありません。東大は立派な大学です。
わたしが言いたいことは、同じレベル6であるにも関わらずFランク大出身と一流大出身の大きな格差(Fラン出身はブラック企業かフリーター、早慶出身は大手ホワイト等)があること、Fラン出身を馬鹿にする世の風潮(飽くまでレベル6なのに)があることがおかしいということ。
また、レベル7と8に位置する大学院卒出身者を「学歴ロンダ」と冷やかし就職や転職の際に冷遇される風潮が明らかにおかしいのではないか、
と私は提言するが、いかがなのだろうか。
0010エリート街道さん
垢版 |
2022/03/16(水) 00:21:53.72ID:2uswNG4c
博士>修士>学士>高卒中卒
0011エリート街道さん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:31:29.99ID:Q3LnXHom
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況