X



■理工系大學のランキング(トップ20)■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エリート街道さん
垢版 |
2022/02/17(木) 15:58:39.75ID:i3YKivjC
★日本の大学 理学部 工学部5年間の研究費ランキング★
@東京大 2389億(旧帝)
A京都大 1165億(旧帝)
B東北大 825億(旧帝)
C大阪大 652億(旧帝)
D東京工業大学 606億(東京一工)
E九州大 564億(旧帝)
F名古屋大 556億(旧帝)
G早稲田大 362億(早慶)
H北海道大 290億(旧帝)
I慶應義塾大 276億(早慶)
J筑波大 193億(指定国立)
K広島大 184億(金岡千広)
L中央大 156億(マーチ)
M大阪公立大 124億(都市部公立)
N横浜国立大 132億(横筑)
O同志社大 118億(関関同立)
P神戸大 113億(難関十大学)
Q信州大 90億(5S)
R金沢大 81億(金岡千広)
0002エリート街道さん
垢版 |
2022/02/17(木) 16:13:57.39ID:/IcrOdMl
スコア詳細:2021
教育30% 研究力30% 研究の影響力30% 産業界からの収入7.5% 国際性2.5%

          総  教  研  影  産  国
          合  育  究  響  収  際
東京大学 72.2 79.5 85.2 63.7 52.7 32.2
京都大学 64.9 71.8 78.6 50.9 93.8 28.8
大阪大学 51.6 53.7 57.6 38.7 81.3 33.5
東北大学 51.6 49.6 50.6 46.5 68.3 34.7
東京工業 48.2 49.5 52.9 39.8 67.8 35.8
名古屋大 45.1 44.9 47.2 43.2 87.2 29.9
九州大学 42.3 42.5 40.7 35.7 71.6 33.9
北海道大 39.9 42.1 40.2 33.1 52.0 32.6

<掲載された私大>
慶應義塾 30.6 31.6 23.2 33.1 40.1 27.5
早稲田大 30.6 31.0 22.1 31.3 35.6 34.2
東京理科 30.6 26.1 22.6 21.3 44.1 23.4
上智大学 21.4 23.6 10.7 11.2 32.6 37.1
明治大学 21.4 16.6 10.0 18.1 53.3 22.0
中央大学 21.4 26.4 . 8.8 18.4 34.4 21.2
法政大学 21.4 17.0 . 8.0 30.4 32.5 23.2
立命館大 21.4 18.6 . 9.0 13.9 32.7 31.8
同志社大 15.5 16.4 . 6.4 . 6.2 33.4 24.2
関西大学 15.5 23.8 . 7.3 . 5.9 32.9 21.2
関西学院 15.5 16.2 . 7.1 . 7.0 32.4 25.0
----------------------------------------------------------
0003エリート街道さん
垢版 |
2022/07/05(火) 02:18:09.54ID:/MG4hhOg
上げておくわ
0004エリート街道さん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:54:20.78ID:FVovXPZW
>>1
★★ イギリスTHE( Times Higher Education)2021(※2020年10月28日発表)
学術分野別の世界大学ランキング「Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、 日本の私立大(工学部門)でトップ10圏内に
★関西圏私立では■同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位
★★阪工大の“Citation”(英語論文引用率:尖った研究しているかどうか)スコアは★理系私大では東京理科大より高スコアで国内トップ、国立の阪大並み
★★世界最高峰ハーバード大、マサチューセッツ工科大と共同研究できる阪工大研究室は理系私大で唯一( http://www.mdpi.com/1996-1073/10/9/1397

http://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2021/subject-ranking/engineering-and-IT
※■は私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
75位:東北大学
176〜200位:名古屋大学、大阪大学
201〜250位:九州大学
251〜300位:北海道大学
301〜400位:筑波大学、早稲田大学■
601〜800位:
広島大学、香川大学、九州工業大学、室蘭工業大学、信州大学、東京農工大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学■、東京理科大学■、法政大学■
801〜1000位:
千葉大学、埼玉大学、 横浜国立大学、電気通信大学、東京都立大学、山梨大学、 金沢大学、静岡大学、富山大学、山形大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、神戸大学、岡山大学、山口大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、宮崎大学、長崎大学、佐賀大学、名古屋工業大学、(★)大阪工業大学■、大阪府立大学、大阪市立大学、青山学院大学■、芝浦工業大学■、上智大学■、 立命館大学■、名城大学■

※ 1001位以下は省略
0005エリート街道さん
垢版 |
2022/10/06(木) 00:08:39.32ID:LrsWa/fS
>>1
阪工大卒から国公立大教授は多数
ゆえに、阪工大>地方国公立大。

阪大教授
京大准教授
大阪市立大教授
和歌山大・三重大・福井大教授
埼玉大・信州大・豊橋技術大名誉教授
茨城大・佐賀大教授
小樽商科大・下関市立大教授
イリノイ工科大・北京理工大教授
関西学院・関西大・立命館大・近畿大教授
東京都市大・北里大名誉教授
0006エリート街道さん
垢版 |
2022/10/13(木) 09:45:02.53ID:Tac6XV0l
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0007エリート街道さん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:00:44.24ID:rkxhYTN0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況