X



トップページ学歴ネタ
13コメント13KB
日本をリードする国立難関10大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エリート街道さん
垢版 |
2022/01/23(日) 11:00:35.08ID:05U0Sb1/
◆◆令和時代も公務・民間就職に強いトップ10大学の実績・実力ランキング2021◆◆
●●大学の実力度と偏差値ランキング・受験校併願の関係●●(最難関:国家公務員総合職試験合格数●
   2020年     2019年      2018年      2017年      2016年  偏差値ランク
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183---偏差値70
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085--偏差値68
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命大059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049--偏差値65
0002エリート街道さん
垢版 |
2022/01/23(日) 12:19:47.90ID:UOGG4lae
          >  ´ ̄ ̄` <
         //   ニ弘導館ニヽ
           ヽ ,二ニニ二ニニ、:.
        { {   ∠二ヽ: : :∠ヽ: }
       /、 〉  -=・=)   ::{・=-: {
       { :〉     彡   ∨: : ::.
        \ヽ\_ / rュ___ハ __ノ:  草稲田・・・? 所詮、ワタクじゃろーwww
           ^{   /  _ハ_ }: :/
           ト    /´  ̄`ヽ /  絶対、国公立に行きまっすっ(キリッ!
         /{、 \: : : : ::::::: :/
      <ニニ∧` >::::::::イ / \
_,.   <ニニニニニ\  \/ /ニニニ> .,_
二二二二二二二二∧ィ//\{二二二二二二>、

       ,,r'"´ ̄ ̄`""´´~`'‐、
      / ,. -‐'´  ̄ ̄ ̄`゙ヽ ゙、
.     / /:::  適塾  ::: .i   i.    
     {. i::          :. {   i  
.     ! .f,.-‐-、 。   =─‐-  ! ヾ,'
     ヽ.!::;r‐-、:;ー=:::; ‐-   ゝ、r 、     
.     {l ニiエゝ! ヾィ'エミゝ  :lヾ/ト.}   
     f{:: `ー-' |  。`‐-    :"?J.l   
.     {!     ,{_  ,、      :iー'  ケーオー・・・? 所詮、私学やんww
        !::.. ...:::~:ハ^ ヽ      :i
.       !:::::::::k===‐-     :,!    絶対、坂大に行くわ。国立やし(キリッ!
.      ヽ:::::::... ̄....     /:ト、
        ヽ::::::::::::::...... ,‐'´ ,イ ヽ、
.        _/fl:`' ‐--‐ '::::.. //   } `‐、
    _// |ト、:::::::::::::::::  //   l   l''‐-
    / イ   !!.ヽ::::   :::::://     .!  │
0004エリート街道さん
垢版 |
2022/01/23(日) 21:46:21.63ID:05U0Sb1/
●●令和時代の実力・実績に基づく大学の格付け・ランキング●●
「2021全大学レーティング」島野清志著より
★★エリート大学【SA格付けランキング大学】★★
@東大10143A一橋大 8312B京大5634 C慶応大 4667D早稲田大2720
E東工大2667F東北大 2644G神戸大 2576 H中央大 2561I大阪大 2228
J九大2214 K北海道大2048L名古屋大2021M横浜国大1927
◆◆【A格付けランキング大学】◆◆
22千葉1150・23明治1122・24東京理科1066・ 26同志社937・27上智892・ 28 東京都立883・29 成蹊824・ 33 学習院778・ 34 関西学院736・35 法政735・ 37立命705・38青学687・40お茶水女子685・42関西658・43 立教629・東京外語
0005エリート街道さん
垢版 |
2022/01/24(月) 12:53:33.69ID:rfMBSbgN
◆●日本の大学教育力ランキング トップ10●◆
<公務員の就職力><民間企業の就職力><スペシャリスト育成>
<高度資格取得率><大学の研究力><大学院進学率>等
1位 東京大       6位 北海道大
2位 京都大       7位 中央大
3位 早稲田大      8位 筑波大
4位 慶應大       9位 東工大
5位 お茶の水女子大   10位 大阪大
0006エリート街道さん
垢版 |
2022/01/24(月) 12:55:57.40ID:rfMBSbgN
●河合塾認定●

【国立難関10大学】
北海道 東北 東京 一橋 東工 名古屋 京都 大阪 神戸 九州

【準難関国公立10大学】
新潟 金沢 千葉 横国 筑波 岡山 広島 熊本 首都 大阪市立

●駿台認定●

【国立難関10大学】
北海道 東北 東京 一橋 東工 名古屋 京都 大阪 神戸 九州
0007エリート街道さん
垢版 |
2022/01/31(月) 11:14:52.75ID:D8OMC1IJ
●★令和時代も安全・安心!大学卒業時も高偏差値・就職エリートで人生が安心、トップ10大学★●
■◆最近6年間の大学別就職ランキング ◆◆最難関 国家公務員総合職試験合格者数■大学偏差値■
◆2020年◆ 2019年◆2018年◆2017年◆2016年◆2015年
@東大249@ 東大307@東大329@東大372 @東大433 @東大459
A京大131A京大126A京大151 A京大182 A京大183A京大151 -----偏差値70
B早大90 B早大 97B早大111 B早大 123B早大133B早大148
C北大69 C北大 81C東北大82 C阪大  83C慶大 98C慶大 91
D東北大65D東北大75D慶大 82 D北大  82 D東北大85D東北大66 -----偏差値68
E中大60 E慶大 75E北大 67 E慶大  79E阪大 83E阪大 63
F立命大59F九大 66F阪大 55 F東北  72F北大 82F中大 58
G岡山大56G中大 59G中大 50 G九大  67G九大 63G北大 54
H東工大51H阪大 58H神戸大48 H中大  51 H中大 51H一橋大54
I名大51 I岡山大55I岡山大45 I一橋大49 I東工大49I東工大53-----偏差値66
0008エリート街道さん
垢版 |
2022/01/31(月) 16:08:20.88ID:D8OMC1IJ
三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
三菱モルガン証券社長 早稲田商
みずほ銀行頭取 慶応商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 慶応経済
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
0009エリート街道さん
垢版 |
2022/02/01(火) 11:14:03.07ID:p7DfN7hz
●●卒業生の生涯賃金の多いトップ10大学 ●SPA
(民間上場企業+公務員+自由業他)
1位 東京大学   4億6126万円
2位 慶應義塾大学 4億3983万円
3位 京都大学   4億2548万円-----偏差値70----東大京大(超一流大学)の壁
  4位 中央大学   3億9368万円
  5位 早稲田大学  3億8785万円
  6位 一橋大学   3億8640万円
  7位 上智大学   3億8626万円---偏差値65----旧帝・一工(一流大学)の壁
    8位 同志社大学  3億8590万円
    9位 青山学院大学 3億8578万円
    10位 法政大学   3億8103万円
●●大学の実力度と偏差値の関係●●
0010エリート街道さん
垢版 |
2022/02/01(火) 11:19:01.04ID:5ophe7Ip
雇用者評価ランキングトップ500 <2021>
(世界的な雇用主による卒業生評価)
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021
EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
★私立大学
アジア順位  大学名  スコア
 001     東京大 100.00
 005     京都大 099.82
 008     早稲田 099.35★
 013     東工大 098.78
 016     慶應大 097.92★
 020     大阪大 095.88
 022     一橋大 095.14
 025     東北大 092.91
 028     九州大 088.71
 030     北海道 087.23
 043     名古屋 081.12
 065     神戸大 065.87
 087     東理大 049.01★
 097     明治大 045.75★
 100     上智大 043.11★
 106     筑波大 041.86
 112     同志社 040.07★
 130     広島大 033.29
 132     青学大 032.46★
 134     横国大 031.93
 143     APU大 029.26★
 147     国基大 028.43 ★
 153     関西大 06.54★
 164     中央大 024.57★
 166     立教大 024.3★
 182     大府大 021.31
 182     東海大 021.31★
 192     関学大 019.31★
 194     大市大 019.05

(1)その大学に対する世界中の4万4000社にも及ぶ雇用者の評価
(2)その大学の2万9000人の卒業生の活躍度(3)その大学と主要企業との共同研究実績
(4)その大学の企業などの学内採用活動 (5)その大学の卒業生の就職率
0011エリート街道さん
垢版 |
2022/02/05(土) 14:01:24.60ID:QVvstzIU
●河合塾認定●

【国立難関10大学】
北海道 東北 東京 一橋 東工 名古屋 京都 大阪 神戸 九州

【準難関国公立10大学】
新潟 金沢 千葉 横国 筑波 岡山 広島 熊本 首都 大阪市立

●駿台認定●

【国立難関10大学】
北海道 東北 東京 一橋 東工 名古屋 京都 大阪 神戸 九州
0012エリート街道さん
垢版 |
2022/02/08(火) 21:02:10.93ID:wSKY5aDg
2022人気企業の就活格付け

【S】東京大学
【AAA】京都大学、一橋大学、東京工業大学
【AA】慶應義塾大学(上位学部)、早稲田大学(上位学部)、大阪大学
【A】慶應義塾大学(下位学部)、名古屋大学、東北大学、九州大学、北海道大学、神戸大学
【BBB】早稲田大学(下位学部)、東京外国語大学、横浜国立大学、筑波大学、大阪公立大学、上智大学、国際基督教大学、東京理科大学
【BB】明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、同志社大学、金沢大学、岡山大学、千葉大学、広島大学
【B】法政大学、学習院大学、関西学院大学、立命館大学、関西大学、神戸県立大学、新潟大学、埼玉大学
0013エリート街道さん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:05:24.94ID:oAHdzhLQ
おちんぽみるく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況