X



トップページ学歴ネタ
35コメント12KB
【専門学校】やっぱり大学に行くべきだった・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002エリート街道さん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:10:03.86ID:ayDM90FV
2げっつ
0003エリート街道さん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:54:03.50ID:haLP22ZN
日東駒専くらい、すべりこめなかったの?

日東駒専の推薦とかAOとかは専門学校の人と大差ない人材が入学している。

一番損なのが、一般受験で日東駒専。
0004エリート街道さん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:51:58.15ID:1TTT9tWx
今どき、大学くらい行ってるよなあ、失敗したわ
0006エリート街道さん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:33:54.25ID:N7JSPbmO
49名前は誰も知らない2021/03/26(金) 22:59:12.22ID:rZSoGwzQ
高橋がなり:
ハッキリ言って、大学受験に失敗して専門学校に行くヤツはクズです。
僕は、一浪したあと専門学校に行ったクズだけど、
自分のことをクズだと認めました。
そして、そこからリベンジのチャンスが生まれました。
0007エリート街道さん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:50:47.00ID:afaaxHC5
底辺高校から推薦で和田行くのもいいよ
0008エリート街道さん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:55:55.91ID:pupHcUcu
偏差値40代の底辺高校から
地元の国立大に入学した娘を
知っている
0009エリート街道さん
垢版 |
2022/03/13(日) 13:34:48.48ID:zTv6NwSH
>>3

>日東駒専の推薦とかAOとかは専門学校の人と大差ない人材が入学している。

だったら、なおさらAOや推薦で日東駒専行っとけ。
大卒の方がいいだろ。
0010エリート街道さん
垢版 |
2022/03/13(日) 13:44:44.22ID:zTv6NwSH
偏差値60の高校の人が予備校の私立文系クラスで
缶詰めになってガチって2年くらいの年月が必要なのが日東駒専。

2年もガチれますか?
推薦で入ったほうが全然いいと思います。
0011エリート街道さん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:56:44.92ID:w2+WUfrq
そもそも三流私大のポンコマに
通うほどのメリットが少ないから
専門行って、免許・資格取得して
将来明るくした方がいいだろってことよ
0012エリート街道さん
垢版 |
2022/03/13(日) 15:03:15.24ID:rdgHflzK
まぁな
日東駒専なんて、主に年配の人達で
露骨に馬鹿にしてる方々が多いからな
祖父母世代からは名前が書ければ即合格って
見下されていたグループだし
高学歴者の多い一流企業ではフィルターに
かかって受験すら認めてもらえないしな
0013エリート街道さん
垢版 |
2022/03/13(日) 15:10:25.17ID:TOnNy5Ia
>>10
ニッコマなんて、受験勉強に2年も必要か?

英語50/100、国語70/100、社会90/100

日東駒専程度の底辺校の文系ならば
上記得点力だけで悠々合格点だぜ
しかも内容は高卒レベル
フツーに半年ありゃ間に合うレベルだが(笑)
0014エリート街道さん
垢版 |
2022/03/13(日) 17:18:01.54ID:dD6shmrk
受験舐めすぎてて実は早慶落ちたんだわ
だから、大きい事言えないのは確か
しかし上智と明治は受かってたわ
でも、早慶ダメなら専門で夢を追うと決めてたから専門にしたわ
0015エリート街道さん
垢版 |
2022/03/13(日) 19:31:32.55ID:dftYjtmL
無名大学行くくらいなら有名専門行った方が良いぞ
大学はレジャーランドだから4年でバカになるし
0016エリート街道さん
垢版 |
2022/03/14(月) 15:36:06.63ID:5DDythKb
実は専門の方が
求められる勉強量が多いからな
だからついていけずに辞める奴多いのよ
勉強する習慣の無い奴は
どこでも厳しいんだけどね
0017エリート街道さん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:06:18.92ID:pkhT1t0G
1: 無 職 に 学 歴 は 関 係 な い (108)


10:  30 歳 で 職 歴 な か っ た ら ア ウ ト だ よ  (706)



アウト―!w
0018エリート街道さん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:46:01.11ID:ivh9+75n
専門学校のみなさんは頭のユルイ・ニッコマのいうことなんか聞くことありません。

レベルの高い相手に「君はそれでいい」と言われたら、それを受け入れます。
レベルの高い相手に「それじゃダメだよ」と言われたら、直します。

レベルの低い相手のコメントは聞き流すことです。

アドバイスを聞くかどうかは、どのレベルの人に言われているかで変えていいのです。
0019エリート街道さん
垢版 |
2022/03/23(水) 21:34:34.80ID:qMOn1qTD
俺がなりたい仕事はどこも要大卒、専門って何なんだよ、失敗したわ
0020エリート街道さん
垢版 |
2022/03/23(水) 23:12:04.04ID:3zPEx9Sc
気をつけた方がいいよ
その要大卒でも
全ての大学に当てはまるわけではないから
基本的にFランに位置する大学もどきは
大卒扱いされず、書類も受け付けてくれない
0021エリート街道さん
垢版 |
2022/03/25(金) 20:49:52.69ID:i6kihom0
何で大学出てないだけで、ここまであからさまな差別をするんだ、この国は!
0022エリート街道さん
垢版 |
2022/03/25(金) 20:50:22.90ID:i6kihom0
どれだけ涙を流せば、非大卒のコンプレックスを洗い流せるの?
0023エリート街道さん
垢版 |
2022/03/25(金) 21:01:24.29ID:i6kihom0
授業中に彼女いる人とか聞く授業があったわ
お金の無駄だと思った
0024エリート街道さん
垢版 |
2022/03/25(金) 21:05:30.08ID:KQS0mpzq
まったくだな専門学校はまともな教師がいない
教える気のない授業に受からせる気のない実習試験
全員不合格とか笑ったわ
0025エリート街道さん
垢版 |
2022/03/31(木) 23:33:48.56ID:Rk2MKd02
じゃあ、専門辞めて、来年大東亜帝国受ければいいじゃん。
専門の人って好きになった人が並みの大学を卒業していると分かった時点で恋が終わるんでしょ。
就職もブラック。
0026エリート街道さん
垢版 |
2022/03/31(木) 23:51:00.02ID:ReeoM38v
レッツゴー和田大学
0027エリート街道さん
垢版 |
2022/04/11(月) 20:11:50.87ID:Go40nctC
マジレスマンは遅れて現れる

原因は、大学に行かなかったこと以外に
ある。
0029エリート街道さん
垢版 |
2023/04/20(木) 07:14:18.81ID:jRLpxLss
昭和57年(1982) 旺文社偏差値(経済学科)
早稲田・・・・67
慶応・・・・・66
上智・・・・・63
立教、明治、青山学院・60
学習院・・・・58
法政、中央・・57
明治学院・・・56
専修・・・・・53
日大、駒沢、神奈川・・52
東洋・・・・・51
大東文化・・・50
東海・・・・・49
亜細亜・・・・47
帝京・・・・・44
国士舘・・・・41
0032エリート街道さん
垢版 |
2023/07/19(水) 07:13:17.12ID:aXQlUsoD
>>3
専修に行っても低学歴コンプになるだけって有名だからな

984 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2021/08/07(土) 12:14:36.74 ID:of0brP45
久しぶりに向ヶ丘遊園に行ったが、ダイエーが壊されててたが、街は発展しておりまさに聖地でした。

994 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2021/08/07(土) 12:37:38.80 ID:of0brP45
【大東亜帝国グループ(Fラン)】

大・大東文化大学
東・東海大学★
亜・亜細亜大学
帝・帝京大学
国・国士舘大学
0033エリート街道さん
垢版 |
2023/07/23(日) 13:13:54.42ID:T/C1zmG7
【悲報】専修、大東亜レベルに【関係者追認】

全学、全国でも偏差値45にしかならない経済学部
合格者数上位高校偏差値が低下(59.8(前年から-2.4)し、亜細亜(59.5(暫定))並みに

煽られた専修、大東亜レベルを否定できず東海に八つ当たり ←今ココ
0231 エリート街道さん 2023/07/16(日) 11:29:20.17 ID:6rKcrd65
【祝】関東上流江戸桜の東海が爆誕しました!!!
0034エリート街道さん
垢版 |
2023/08/06(日) 07:57:10.76ID:xTv5fHDX
その専修クン、数年にわたるストーカー並の粘着で気持ち悪がられてる
しかも学習能力がないから自分が専修とバレたの何回もあるらしい

956 :エリート街道さん:2017/02/14(火) 11:30:06.31 ID:qxWRYxoz
>>953専修の書き込みサンクス。
東海は偏差値35と大東亜帝国も付け加えて下さい。

980 :エリート街道さん:2017/02/14(火) 21:50:20.93 ID:qxWRYxoz
前スレからの傾向 各大学の評判
東海大学 通称名トンヘ。自分の大学名が慰安婦に並ぶ反日のため精神的にキツイ。


263 :エリート街道さん[sage]:2018/09/25(火) 21:46:39.29 ID:bdhYRpVq
東海って大東亜帝国最下位なんだねwww
このスレでも最下位です。

264 :エリート街道さん[sage]:2018/09/25(火) 21:47:28.06 ID:bdhYRpVq
【2017用偏差値の最終結果】
成蹊=武蔵>明学>成城=國學院>獨協>日大>専修>駒澤>東洋>>>>東海

マジで東海戦力外やな。

254 :エリート街道さん[sage]:2018/09/25(火) 13:32:26.36 ID:eRbcfvdJ
【2017用偏差値の最終結果】
成蹊=武蔵>明学>成城=國學院>獨協>日大>専修>駒澤>東洋>>>>東海

マジで東海戦力外やな。

543 :エリート街道さん[sage]:2018/09/25(火) 13:55:04.30 ID:eRbcfvdJ
専修万歳!
0035エリート街道さん
垢版 |
2023/08/06(日) 14:55:22.82ID:vPuBYfhN
おれジジイだけど、おれの頃の偏差値は今とはかなり違ってて
兄が山梨大学に通ってたけど、弟は明治しか受からなくて高卒で就職したわ
いまは山梨より明治が難しくないか?
文系の話だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況