X



トップページ学歴ネタ
10コメント5KB
バカにしてた奴が大学で学歴逆転された人達の一言!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エリート街道さん
垢版 |
2021/06/14(月) 12:20:28.01ID:A85i7U2v
いくら東大でも地元は出身高校が全てだ!
0002エリート街道さん
垢版 |
2021/06/14(月) 12:31:16.60ID:8bIlUoBH
★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★

『井上円了「哲学する心」の軌跡とこれから』(講談社)|講談社BOOK倶楽部
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000324390

内容紹介

「日本の人文学の父と呼んでもよいのではないかと思っています」
──竹村牧男(東洋大学43代学長)

かつて「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学」と並び称された東洋大学。その創立者・井上円了は、
61年の生涯で成し遂げた功績に対し、一般からの知名度が決して高いとはいえない状況にあります。

そこで、2019年に没後100周年を迎えることをきっかけに、井上円了を、日本の近代化に貢献し、
現代にも大きな影響を残している歴史上の「偉人」としてあらためて認識するための、決定版入門書が登場しました。

従来の学術的業績をまとめた冊子や教科書的な制作物とは異なり、誰でも楽しく読めるようにするため、
『水木しげる漫画大全集』所収の長編作品「不思議庵主 井上円了」83ページを完全再録。
カラーページでは井上円了ゆかりの地や品々をたっぷりと紹介し、井上円了の多角的な実像に迫る
対談および書き下ろし論考も収録するなど、興味深い読み物も満載です。

★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★
0003エリート街道さん
垢版 |
2021/06/14(月) 16:33:30.72ID:VY+ZOr15
>>1
クソ田舎の高校評価なんぞどうでもいい
東大に入った奴の圧勝
0004エリート街道さん
垢版 |
2021/12/03(金) 05:27:31.62ID:CHvpMcbl
オマンコ
0005エリート街道さん
垢版 |
2021/12/03(金) 06:57:47.21ID:zceFaOco
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
            ____
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ   ねぇねぇドラえもん。
      | |     |l ̄| |       l   
      | |    /  ´\     /.   どうして明治工作員は「駿河台=明治」と嘘つくの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  頭が狂ってるからだよ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
0006エリート街道さん
垢版 |
2022/03/16(水) 18:58:31.81ID:tw2EHeTm
和田大学(笑)
0008エリート街道さん
垢版 |
2023/01/07(土) 22:08:53.47ID:EwHwdLNz
社会に出てからだよ
0009エリート街道さん
垢版 |
2023/01/07(土) 23:34:41.82ID:UrEZ8lLt
これってのは本当に地元高校の方が楽してるって場合もあるけど、社会的には必ずしもそうではないから。
そこがいわゆる学歴社会の落とし穴になってくる。
0010エリート街道さん
垢版 |
2023/01/07(土) 23:49:53.44ID:UrEZ8lLt
つまり、お金がなくて学歴が得られないっていう人も相当数いて、
そこに考えが至らないってのでは、後もあんまりいいことにはならないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています