トップページ学歴ネタ
21コメント8KB
小樽商科大学商 vs 長崎大学経済
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エリート街道さん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:36:30.41ID:ejmJWEIz
どっち?
0002エリート街道さん
垢版 |
2020/11/22(日) 16:17:07.99ID:EFBM2ee9
顔デカ系の不細工4兄弟
弟は双子の不細工
まぁ姉2人も超不細工だが
0003エリート街道さん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:14:41.80ID:+qiax9N/
名門対決 樽商が上だろ
0004エリート街道さん
垢版 |
2020/11/23(月) 06:43:14.44ID:hq1IdZOt
女子のバンショク抜きなら
双方とも首都圏ワタクを圧倒するね
0005エリート街道さん
垢版 |
2020/11/23(月) 07:15:12.06ID:0Dec9Xt5
20年位前だけど。
小樽商科大と明治の商科、二つとも受かったけど明治の商科を選択したよ。
明治は政経経済も受かったが、明治の商科は看板だったしね。
俺、間違ってたか?
0007エリート街道さん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:36:05.86ID:sSvoZmbb
大企業に就職できて
その後順調に昇進していたら
明治の商科で正しかったと言えるよ
0008エリート街道さん
垢版 |
2020/11/25(水) 18:26:59.90ID:jwETsGE+
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
0010エリート街道さん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:07:45.77ID:KEtjmCfW
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
0011エリート街道さん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:18:44.22ID:EZOHjRlb
慶應義塾大学作った福澤諭吉先生が簿記の本を書いて簿記講習所作ったおかげで簿記が普及した。

簿記を学ぶ喜びを噛みしめることが出来る。

簿記をやるたびに慶應義塾大学作った福澤諭吉先生に感謝します。
0012エリート街道さん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:44:56.38ID:OQ5h3/gK
慶應義塾大学東京大学

京都大学

一橋大学

早稲田大学

その他
0013エリート街道さん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:57:32.18ID:dj/pNoZ4
慶應義塾大学いけ
0014エリート街道さん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:45:26.87ID:+ZtSMj8Z
既出かな。
歴史的には、横国と並び称さるる2大学。
だったよな。
まだ、ジジーやないよ。
0015エリート街道さん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:55:02.79ID:ZejmAD4X
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
0016エリート街道さん
垢版 |
2021/05/01(土) 23:42:15.79ID:VorzEzsN
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
0017エリート街道さん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:35:00.63ID:p87z0rCY
出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.jp/about/recruitment/jimukei/date/data.htm
0018エリート街道さん
垢版 |
2021/12/13(月) 23:02:07.86ID:67gZll3B
財務省本省
東大京大一橋早慶

外局
国税庁幹部

出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.jp/about/recruitment/jimukei/date/data.htm
0019エリート街道さん
垢版 |
2022/02/27(日) 19:05:44.24ID:fbqf4G2S
和田大学に栄光あれ
0020エリート街道さん
垢版 |
2022/02/27(日) 19:20:48.50ID:gwz07jK4
2021年東洋経済【本当に強い大学】総合ランキング-
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
1位:●東京大学
2位:○早稲田大学
3位:●京都大学
4位:●東北大学
5位:○慶應義塾大学
6位:●大阪大学
7位:●名古屋大学
8位:●北海道大学
9位:○豊田工業大学、●九州大学、●一橋大学
12位:▲国際教養大学
13位:●神戸大学
14位:○上智大学、●東京工業大学
16位:●筑波大学
17位:○立命館アジア太平洋大学、●千葉大学
19位:○芝浦工業大学
20位:○明治大学、○中央大学
22位:○同志社大学
23位:○東京国際大学、○創価大学
25位:●東京外国語大学、●東京医科歯科大学、○東京理科大学
28位:●関西学院大学
29位:▲会津大学
30位:●広島大学、○順天堂大学
32位:○立命館大学
33位:○近畿大学、○関西外国語大学
35位:○千葉工業大学、○帝京大学
37位:●横浜国立大学、●電気通信大学
39位:○青山学院大学
40位:○明海大学
41位:○関西大学、○立教大学
43位:○名古屋外国語大学
44位:○法政大学
45位:○聖路加国際大学
46位:●岡山大学、▲大阪府立大学
48位:●岐阜大学
49位:○東洋大学、○関西医科大学、▲大阪市立大学

http://str.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20210524/
※このランキングは全国約800大学のうち、国公私立576大学を対象に、4つの指標
「教育・研究力」、「就職力」、「財務力」、「国際力」で算出し、上位300校までを掲
0021エリート街道さん
垢版 |
2022/12/12(月) 12:53:17.26ID:1atjPkTc
微妙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況