X



トップページ学歴ネタ
207コメント111KB
明治法政青学立教上智>法曹の中央>皇室学習院
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エリート街道さん
垢版 |
2020/03/23(月) 17:27:50.15ID:9pOcg/sf
腐っても中央。
腐っても皇室御用達。
0002エリート街道さん
垢版 |
2020/03/23(月) 17:57:44.06ID:ZNJ8CqcJ
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

              ,、-―-、
アホ明治→      .丿   <`)       __
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐────┬┘
      フ,||,     / / /      │        │
      ''´ | |   _ノ  /.          │        │
.        | |   >/ ./         │        │
0003エリート街道さん
垢版 |
2020/03/23(月) 18:34:56.31ID:fPGQ1HCm
上智7大学⇒嬢痴大学、情痴大学、冗痴大学、浄恥大学、嬢乳大学、嬢遅大学、嬢恥大学
上智は、ほぼほぼ女子大学その通り女はビッチで、男は玉無しだな
0004エリート街道さん
垢版 |
2020/03/23(月) 18:37:26.00ID:fPGQ1HCm
上智7大学⇒嬢痴大学、情痴大学、冗痴大学、浄恥大学、嬢乳大学、嬢遅大学、嬢恥大学
上智は、ほぼほぼ女子大学その通り女はビッチで、男は玉無しだな
0005エリート街道さん
垢版 |
2020/03/23(月) 23:17:19.89ID:NU8vBEcP
ざっくり

早慶MARCH上智 同志社
学習院ICU 関関立命
その他上位
その他中位
その他下位

だな
0007エリート街道さん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:28:54.86ID:5Fruq+fU
とは言い切れない

時を戻そう
0008エリート街道さん
垢版 |
2020/03/24(火) 22:55:27.12ID:ZVb5B9v0
腐ってもなのか、腐ったらなのか、は人それぞれ
0009エリート街道さん
垢版 |
2020/03/25(水) 16:18:29.68ID:8IJV7PEi
令和時代大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0010エリート街道さん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:59:40.64ID:l6rPUUiW
>>1
そりゃそうた
0011エリート街道さん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:02:54.89ID:wHWRyc/g
中央も頑張ってる、それは皆知っている
偏差値が低いだけ!
0012エリート街道さん
垢版 |
2020/03/27(金) 00:35:09.13ID:1HlYXjOg
そだな
0013エリート街道さん
垢版 |
2020/03/27(金) 01:15:40.53ID:LNibzbQH
マーチングでいいじゃん

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
0014エリート街道さん
垢版 |
2020/03/27(金) 22:50:18.87ID:gYwbjVJV
それはダメだな、とてもダメだ
0015エリート街道さん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:39:20.18ID:92bFFRyU
中央「よし!今年も学習院には勝った!」

学習「あちゃー 愛子さま効果なかったかー」
0016エリート街道さん
垢版 |
2020/03/29(日) 16:18:54.16ID:I0XpEhYL
中央の躍進と、これまでの努力を語るスレ
0017エリート街道さん
垢版 |
2020/03/30(月) 17:26:12.79ID:2Mp5cmGu
早慶マーチ>中央の壁>I学成成明

ICUw
0018エリート街道さん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:19:17.45ID:YW6Mheoc
中央は偏差値が河合塾の#予想ランキングで低い。。。
それをもって、低偏差値という。
しかし、駿台、東進では青学より上、
立教と肉薄なのに、どーして、河合塾ばかり
脚光を浴びる???
おかしい。。。

青学や立教、ICU偏差値以外に何がある?
新興大学、ミッション系、女子優先大学、
伝統、日本らしさ、いったい何があり、
学生は何を求めている??

おしゃれ、都会、遊べる、、、それが人気の秘訣か

あー、情けない、学生は勉強が本分だろ???
0019エリート街道さん
垢版 |
2020/03/30(月) 19:15:08.24ID:rG60TrJP
土屋太鳳の姉ってcosの読み方も分からない。。。えっ、明治。ぷっ。
0020エリート街道さん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:48:08.14ID:39g8IbUp
有名人の出身大学(スポーツ選手、芸能人、文化人、政治家、社長)

【マーチと関関同立比較】

1位 明治大学
2位 法政大学  
3位 中央大学
4位 立教大学 
5位 青山学院大学
6位 関西学院大学
7位 立命館大学
8位 同志社大学
9位 関西大学

みんなの大学情報
http://www.minkou.jp/university/ranking/senior/
0021エリート街道さん
垢版 |
2020/04/01(水) 15:05:26.88ID:5fgFTGEC
>>18
ちょうどいい背丈ではある
0022エリート街道さん
垢版 |
2020/04/03(金) 02:14:50.00ID:Bd8Ahv+f
>>1
中央OBおつ
0024エリート街道さん
垢版 |
2020/04/03(金) 06:49:51.68ID:3UaDLubE
SMART + 法中学
0025エリート街道さん
垢版 |
2020/04/03(金) 16:45:02.36ID:duuAq7v6
令和時代大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0026エリート街道さん
垢版 |
2020/04/04(土) 14:15:46.85ID:wfkmDR8s
中央には学習院がいるという安心感あるが
学習院は…あとがない…
0027エリート街道さん
垢版 |
2020/04/06(月) 15:54:42.68ID:2IUjHEFv
早慶MARCH最弱の立教を利する
0028エリート街道さん
垢版 |
2020/04/06(月) 19:13:41.46ID:pneGnOlS
明治工作員によるWikipedia修正依頼は却下されました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E4%BE%9D%E9%A0%BC
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

      :|ヽ、   | ヽ:
    :/  ヽ─┴ ヽ:
   :ノし(;;゚\)ll(/゚;;)\:    またまた中央に負けたニダ!!!
  :/⌒ ( ((__人__)( (  \:
 :<    ) )|┬┬|` ) )u  >:   ちくしょーーー!!
  :\  ( ( `゙⌒´ ( ( ,/:
__/            \
| | /   ,   メェジ   \
| | /   /          .r (⌒こ)
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 
0029エリート街道さん
垢版 |
2020/04/06(月) 22:29:01.44ID:ZpZOmcfp
早慶MARCH最弱の立教を利する
0030エリート街道さん
垢版 |
2020/04/08(水) 04:40:30.81ID:VAROL0wH
それは一理あるが
たしかに緩衝材の学習院がありがたい
0031エリート街道さん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:26:31.02ID:E2QFjZba
それ定位置。
0032エリート街道さん
垢版 |
2020/04/08(水) 23:07:38.86ID:oH/YyBPe
学習院涙

■■■エリート私大 格付け確定版2020■■■ ※偏差値・人気・実績・歴史など総合評価

★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”も事件多発、軽量入試で嘲笑対象。
02位 :早稲田大・・・低偏差値の系列校抱える「私学の雄」。所沢はマーチに蹴られがち。
03位 :上智大・・・「早慶上智」と鼓舞するも男子に不人気。社会的評価は意外と低い国際派。
04位 :明治大・・・早稲田・立教・法政が「永遠のライバル」。芸能人OB・OG多数で受験者確保。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認。偏差値はマーチと同水準を維持。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :法政大・・・首都圏私大志願者トップ。政財界、文芸界、変態界に人材多数。人種の坩堝。
07位 :東京理科大・・・理系私大の雄、理系学生限定で高評価、存在感が薄い。上智がライバル。
08位 :中央大・・・「伝統の法学部」と「非法」の格差拡大。「資格実績」「マーチ」で人気維持。
09位 :立教大・・・天下の「東京六大学」「SGU」「ミッション系」ホルダー。法政卒が総長。
10位 :青山学院大・・・箱根駅伝最強伝説、都心回帰で人気急上昇。お洒落系「英語の青山」。
★北大・東北大・九大級
11位 :ICU ・・・知る人は知る、小規模名門教養大学。外国式ゆえ過大評価されやすい。
12位 :関西大・・・「法科の関大」「大阪私大の雄」「難関私大最後の牙城」。敵失で相対的上昇。
13位 :立命館大・・・関西私大頂点を目指すが、やや疲れ気味。「西の法政」「西の早稲田」。
14位 :関西学院大・・・美しいキャンパスと過去の栄光が自慢。下降速度加速。最近は近大意識。
15位 :学習院大・・・伝統校「東京四大学」長男坊。凋落続き、頼みの「Gマーチ」脱落を危惧。

=======

その他
0033エリート街道さん
垢版 |
2020/04/10(金) 02:56:35.57ID:hanBIkrf
中央!中央!ここでもいい感じ!
0034エリート街道さん
垢版 |
2020/04/11(土) 00:25:03.44ID:FbNGWgzi
中央スレが、やたら多い


それだけ中央の劣等感が強いんだろうが
多すぎて辟易するわ
0035エリート街道さん
垢版 |
2020/04/11(土) 09:28:27.51ID:j7gIu65m
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

 >特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
 >中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
 >以前は駿河台といえば中央大学であった。

             ,,ィ====- 、
         __ イ二二二ニトミii  ちくしょおおおおおお!!!!!!!!
       //          ̄/ヽ_
     / /           /  ベ- 、
    〈  /            〈_    ハ、゙ヽ ̄ ̄/
     ヽ!           / \_    _/  / ←アホ明治
      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y    `ー''" /
 ―――|             |  |―――――
       |             |  |
0036エリート街道さん
垢版 |
2020/04/13(月) 02:03:02.66ID:cayb9DS3
駿河台=駿台予備学校の聖地
0037エリート街道さん
垢版 |
2020/04/13(月) 03:09:57.65ID:J8ostqgf
明治はマーチングの筆頭!

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
0038エリート街道さん
垢版 |
2020/04/13(月) 06:48:50.96ID:9eLbG2tA
河合塾関係者版

個別入試の見所は
早稲田政経全学科、法、社会科学の偏差値70.0
慶應 法全学科67.5 経済65.0 文62.5
上智 強いて言うなら62.5がなくなった
理科大 工学部建築の65.0
明治 政経が全学科62.5に
青学 国政全学科65.0、理工が57.5から62.5
立教 経営異文化が65.0 全体的に落ちてる
中央 法法は62.5はじめとして特に変化無し
法政 GISか62.5に、他は特に変化無し
同志社 特に変わらん 心理が60.0に落ちてた
立命館 全体的に2.5上がってる。
関学 理系は47.5、文系は52.5がポツポツ
関大 関学より上なのかなって感じた
0039エリート街道さん
垢版 |
2020/04/15(水) 00:22:17.47ID:BEajWo19
弁護士はすでに不人気資格
0040エリート街道さん
垢版 |
2020/04/15(水) 00:23:48.71ID:KqimPbMZ
F5
0041エリート街道さん
垢版 |
2020/04/15(水) 21:35:56.88ID:56g8mJC/
学習院「スレタイに異議はありません!」

中央大「です!ですですっ!」
0042エリート街道さん
垢版 |
2020/04/17(金) 02:57:19.30ID:2QtxkrQR
学習院のキーワード
「絶望」

中央のキーワード
「希望」

上智のキーワード
「平和」
0043エリート街道さん
垢版 |
2020/04/17(金) 08:25:59.29ID:j/24nHRo
中央だが、青学、立教に負けてる気がしない!
法政は最下位で今も昔もいいだろ、
まー、どこにもレベル低いのはいるが、
比較的中央はましだと思う!これ、絶体!!!
0044エリート街道さん
垢版 |
2020/04/17(金) 11:20:26.83ID:Hz5nsp7y
★●令和大不況到来★●法学・政策等エリート大学(国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年   2017年 2016年  2015年
@ 東大307@東大329@東大372 @東大433@東大459
A京大126A京大151A京大182 A京大183A京大151
B早大 97B早大111B早大 123B早大 133B早大 148
C北大 81C東北大82C阪大  83C慶大  98C慶大  91
D東北大75D慶大 82D北大  82D東北大 85D東北大 66
D慶大 75E北大 67E慶大  79E阪大  83E阪大  63
F九大 66F阪大 55F東北  72F北大  82F中大  58
G中大 59G中大 50G九大  67G九大  63G北大  54
H阪大 58H神戸大48H中大  51 H中大  51H一橋大 54
I岡山大55I岡山大45I一橋大 49I東工大 49I東工大 53
0045エリート街道さん
垢版 |
2020/04/17(金) 16:46:42.26ID:iVDAJyST
厳しい立場だが中央はがんばってる
その下にいる学習院は後がない
しかし中央のようには足掻かない、もがかない

これどういうこと?中央みたく必死さ出せよ
0046エリート街道さん
垢版 |
2020/04/18(土) 02:05:57.40ID:vE9G/g34
>>43
お前アホだろ?w
0047エリート街道さん
垢版 |
2020/04/18(土) 22:00:55.70ID:sez+xFIr
>>42
うまいこという
0048エリート街道さん
垢版 |
2020/04/20(月) 11:31:33.37ID:YpXwixCM
東京都 2019年[令和元年] 基準地価 https://tochidai.info/tokyo/
順位 市区町村 地価平均
1位 中央区 610万7129円/m2
2位 千代田区 504万6250円/m2 法政市ヶ谷
3位 港区 423万8947円/m2 慶応三田
4位 渋谷区 392万2142円/m2 國學院 青山学院
5位 新宿区 368万8829円/m2 工学院 上智
6位 豊島区 169万2181円/m2 学習院 立教池袋 大正
7位 台東区 150万6884円/m2
8位 文京区 128万2500円/m2 東大 お茶の水女子 東洋白山
9位 武蔵野市 123万7666円/m2 成蹊 亜細亜
10位 目黒区 116万7312円/m2 東京工業
11位 品川区 98万0826円/m2
12位 中野区 88万5523円/m2 明治中野 平成帝京
13位 世田谷区 71万2393円/m2 成城
14位 杉並区 69万5487円/m2
15位 北区 68万4608円/m2
16位 荒川区 66万9642円/m2
17位 立川市 66万6000円/m2
18位 江東区 62万1148円/m2
19位 墨田区 60万2105円/m2
20位 三鷹市 59万2750円/m2
21位 大田区 56万9772円/m2
22位 板橋区 54万3093円/m2
23位 小金井市 46万0636円/m2
24位 練馬区 45万3448円/m2 武蔵
25位 国分寺市 43万9363円/m2
26位 江戸川区 43万7950円/m2
27位 足立区 41万2959円/m2 東京電機
28位 調布市 41万2285円/m2
29位 葛飾区 37万7551円/m2 東京理科
30位 府中市 35万6192円/m2
31位 国立市 33万9714円/m2 一橋
32位 狛江市 33万6833円/m2
33位 西東京市 33万0944円/m2
34位 小平市 25万0263円/m2
35位 稲城市 24万0437円/m2
36位 多摩市 23万5650円/m2 法政多摩
37位 清瀬市 23万5333円/m2
38位 町田市 22万5460円/m2
39位 東村山市 22万2800円/m2
40位 東久留米市 22万1153円/m2
41位 日野市 21万7368円/m2
42位 昭島市 20万6714円/m2
43位 福生市 18万7000円/m2
44位 東大和市 17万0250円/m2
45位 八王子市 16万1544円/m2 中央多摩★★★
46位 羽村市 16万0250円/m2
47位 武蔵村山市 12万1636円/m2
48位 青梅市 10万4263円/m2
0049エリート街道さん
垢版 |
2020/04/20(月) 11:33:12.82ID:YpXwixCM
立教大学、見過ごせない“財務面での懸念材料”
https://biz-journal.jp/2019/10/post_123648.html

【流動比率(高いほうが望ましい)】

・法政 244.5%
・明治 174.9%
・中央 152.8%
・青学 127.1%
・立教 75.4%

【固定比率(低い方が望ましい)】

・法政 102.4%
・中央 104.2%
・青学 106.7%
・明治 112.5%
・立教 125.3%

【固定長期適合率(低い方が望ましい)】

・法政 92.9%
・明治 93.8%
・中央 95.8%
・青学 98.0%
・立教 101.4%
0050エリート街道さん
垢版 |
2020/04/20(月) 11:36:33.57ID:YpXwixCM
2019年度補助金
早慶上智マーチ比較

大 学 ( 576 校 )
(単位:千円)
順位 学 校 名 一 般 補 助 特 別 補 助 合 計

1位 早稲田大学 7,945,404 1,841,798 9,787,202

3位 慶應義塾大学 7,752,906 1,080,803 8,833,709

11位 明治大学 3,041,390 718,867 3,760,257

17位 法政大学 2,336,620 567,233 2,903,853

24位 上智大学 2,036,025 500,2592,536,284

27位 中央大学 1,666,086 599,657 2,265,743

28位 青山学院大学 1,723,403 515,399 2,238,802

29位 立教大学 1,789,253 331,873 2,121,126
0051エリート街道さん
垢版 |
2020/04/20(月) 11:38:03.88ID:YpXwixCM
有名人の出身大学(スポーツ選手、芸能人、文化人、政治家、社長)

【マーチと関関同立比較】

1位 明治大学
2位 法政大学  
3位 中央大学
4位 立教大学 
5位 青山学院大学
6位 関西学院大学
7位 立命館大学
8位 同志社大学
9位 関西大学

みんなの大学情報
http://www.minkou.jp/university/ranking/senior/
0052エリート街道さん
垢版 |
2020/04/20(月) 11:40:08.40ID:YpXwixCM
「日本の研究.com」の科研費統計データ(https://research-er.jp/stats/)をもとに、
細目の学術分類相当の278分野の大学別科研費獲得額20位内エントリー数順位(理研など大学以外の研究機関を除く)。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1411892256/141
MARCH集計してみた。

明治:全体順位33位(20位内分野数31、うち1位分野数1、同2位分野数0、同3位分野数0、同4位分野数2、同5位分野数2)
法政:全体順位48位(20位内分野数23、うち1位分野数0、同2位分野数1、同3位分野数0、同4位分野数1、同5位分野数1)
立教:全体順位65位(20位内分野数17、うち1位分野数0、同2位分野数0、同3位分野数0、同4位分野数0、同5位分野数0)
中央:全体順位66位(20位内分野数17、うち1位分野数0、同2位分野数0、同3位分野数0、同4位分野数0、同5位分野数0)
青学:全体順位73位(20位内分野数15、うち1位分野数0、同2位分野数0、同3位分野数0、同4位分野数0、同5位分野数0)


国が認めている序列は昔から明治>法政>立教>中央>青学。
0053エリート街道さん
垢版 |
2020/04/21(火) 19:00:12.58ID:r7pJyV/X
スポーツとか弁護士とか研修費とか芸能人とか歴史とか偏差値とかはどうでもよくて

肝心なのは俺みたいにリア充野郎かどうかってこと
0054エリート街道さん
垢版 |
2020/04/21(火) 19:47:07.06ID:12xlI2Cx
大学の実力、国家公務員
総合職試験合格 ベスト10 2019

@東大307 
A京大126 
B早大97 
C北大81 
D東北大75 
D慶大75 
F九大66 
G中大59 
H大阪大58
I岡山大55 

国家公務員一般職の本省採用ベスト15
@早大56
A中大39 
B明大34 
C法大23 
D北大21 
E慶大20 
F学習大13 
G立大12 
H筑波大11  
I上智大11 
J名大10 
K東北大9 
L首都大9 
M立命大9 
N京大7

都庁上級職採用ベスト5、2017年
@早稲田大学95
A中央大学52
B慶應義塾大49
C東京大学33
D一橋大学(非公表)
0055エリート街道さん
垢版 |
2020/04/21(火) 19:49:43.74ID:12xlI2Cx
都庁上級職採用ベスト3、2018年
1早稲田大学79 
2中央大学40 
3慶應大学35

都庁局長出身大学ベスト10
@早稲田16 
A中央大13 
B東京大 12 
C一橋大8 
D慶応大8 
E明治大3 
F東北大2 
F筑波大2
F横国大2
F千葉大2 
F青学大2

国税専門官試験合格ベスト7
@中大 36
A中京大34 
B立命大23 
C関西大20 
D新潟大18 
E金沢大17 
F法政大15
H明大 15 
0056エリート街道さん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:11:16.29ID:Yowj2f7S
でも「中央=マーチ最下位」の烙印…

でもでも「学習院=マーチ未満」の救済
0057エリート街道さん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:49:31.08ID:ycIoO873
>>56
学習院はマーチング!

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
0058エリート街道さん
垢版 |
2020/04/25(土) 00:16:52.06ID:xrsZ3pOa
Nは超絶不要w
0059エリート街道さん
垢版 |
2020/04/25(土) 00:19:08.31ID:ipyKCcOK
ワロタw
0060エリート街道さん
垢版 |
2020/04/25(土) 23:56:28.96ID:W1Rl6JkT
そう、腐っても中央
0061エリート街道さん
垢版 |
2020/04/26(日) 00:57:43.56ID:GxVOglPf
>>57
マーチングていいんじゃね
0062エリート街道さん
垢版 |
2020/04/26(日) 15:33:51.07ID:bZbiMF/5
★●令和大不況到来★●法学・政策等エリート大学(国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年   2017年 2016年  2015年
@ 東大307@東大329@東大372 @東大433@東大459
A京大126A京大151A京大182 A京大183A京大151
B早大 97B早大111B早大 123B早大 133B早大 148
C北大 81C東北大82C阪大  83C慶大  98C慶大  91
D東北大75D慶大 82D北大  82D東北大 85D東北大 66
D慶大 75E北大 67E慶大  79E阪大  83E阪大  63
F九大 66F阪大 55F東北  72F北大  82F中大  58
G中大 59G中大 50G九大  67G九大  63G北大  54
H阪大 58H神戸大48H中大  51 H中大  51H一橋大 54
I岡山大55I岡山大45I一橋大 49I東工大 49I東工大 53
0063エリート街道さん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:16:27.91ID:nQHAnm4w
中央>学習院
0064エリート街道さん
垢版 |
2020/04/28(火) 19:04:27.12ID:nQHAnm4w
スレ主落合くんの暴走誰か止めたれ!
0065エリート街道さん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:38:36.60ID:6lgPnO8e
法曹の中央、いい響き
0066エリート街道さん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:53:35.24ID:r1nZVwa6
皇室で学習院利用するお方はもういなさそう…

御愁傷様
0067エリート街道さん
垢版 |
2020/05/15(金) 21:03:41.76ID:eh/4RqbW
SMARTすごいね、KSMARTだっけ?
かっこいいね!
都会派、高偏差値、おしゃれ!

ただ、慶応とか立教とか、やたらセクハラ事件多いね。
さすがだね!!!!
0068エリート街道さん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:32:12.95ID:SiEVCOCU
中央は定位置
しかし中央未満の立教青学無理すんなw
0069エリート街道さん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:48:10.86ID:X9PE+QkX
よしゃ中央いい感じ!
0070エリート街道さん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:18:11.81ID:qth2Xv0P
中央>学習院
0071エリート街道さん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:53:23.95ID:raewSKsh
50歩100歩
0072エリート街道さん
垢版 |
2020/05/31(日) 04:32:39.52ID:TCQQDJGo
またWARCHの所沢が出よったな
ええ加減に諦めとこ
0073エリート街道さん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:47:27.74ID:a5Mpdt7y
>>55
さすが早慶MARCH、旧五大法律学校、地区トップ校御用達だけはある
0074エリート街道さん
垢版 |
2020/06/11(木) 05:49:47.40ID:pHktN6dm
KMARCH
0075エリート街道さん
垢版 |
2020/06/11(木) 06:02:34.79ID:Oc9OrhJ3
●大学の実力・順位、キャリアT種試験2019

@ 東大307 
A 京大126 
B 早大97 
C 北大81 
D 東北大75 
E 慶大75 
F 九大66 
G 中大59 
H 大阪大58 
I 岡山大55 
J 東京理科大50 
K 千葉大47 
L 神戸大41 
M 一橋大38 
N 広島大37 
O 東京工大 33 
P 立命館大33 
Q 名古屋大30 
R 筑波大27 
S 岩手大19
21 明大19
22 横浜国立大19
23 新潟大18
24 同志社大18
25 法大17
26 金沢大15
27 信州大15
28 大阪市立大15
29 東京農工大14
30 熊本大13
31 東京海洋大12
32 上智大11
0076エリート街道さん
垢版 |
2020/06/11(木) 06:07:36.05ID:Oc9OrhJ3
国家公務員試験結果は大学の実力、学力のランキングそのものだね。
企業、例えば、確実な将来を約束されていると安心した就職先と思えた銀行業界はリストラ一色。公務員だけは安心。
国家試験合格者の少ない大学は悲惨。
0077エリート街道さん
垢版 |
2020/06/11(木) 07:48:56.24ID:Oc9OrhJ3
立命館大は早稲田(3位)大の3分の1、中央大(8位)の2分の1、明治大と同志社大は早稲田大の5分の1、中央大の3分の1だものね。
ぐーんと学力差が歴然としている。
ベスト30位に入っている私大は、慶応大(6位)理科大(11位)と法政大(25位)。あとは国立大ばかり、流石に国立大は優秀だ。
0078エリート街道さん
垢版 |
2020/06/14(日) 03:50:28.64ID:Mjw08j/P
法政、中央、早稲田、明治にはぶっ飛んでる奇才がいるけれど、立教、上智、青学にはそんな人は見たことないし、たぶん普通人間しかいない。


以上。
0079エリート街道さん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:56:45.56ID:H1BPok1Q
★●令和大不況到来★●法学・政策等エリート大学(国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年   2017年 2016年  2015年
@ 東大307@東大329@東大372 @東大433@東大459
A京大126A京大151A京大182 A京大183A京大151
B早大 97B早大111B早大 123B早大 133B早大 148
C北大 81C東北大82C阪大  83C慶大  98C慶大  91
D東北大75D慶大 82D北大  82D東北大 85D東北大 66
D慶大 75E北大 67E慶大  79E阪大  83E阪大  63
F九大 66F阪大 55F東北  72F北大  82F中大  58
G中大 59G中大 50G九大  67G九大  63G北大  54
H阪大 58H神戸大48H中大  51 H中大  51H一橋大 54
I岡山大55I岡山大45I一橋大 49I東工大 49I東工大 53
0081エリート街道さん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:26:44.19ID:GaOs0naR
成り上がり元マーチ底辺の明治
0082エリート街道さん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:15:21.55ID:b2VM/orp
>>78
そう、それ
0083エリート街道さん
垢版 |
2020/06/21(日) 04:04:28.09ID:t6H7/u7W
マーチングだと
日大はもちろん、学習院の上にも立てる

マーチングを流行らせたい!!!
0084エリート街道さん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:39:36.22ID:BtmrL71/
<最新2021年度版・新コロナ時代>
偏差値最終版予想と外資人事部評価、入閣実績、上場役員数も考慮 。
ICU・立教はやや下落、同志社・立命館・学習院は定位置。

■■■エリート私大 格付け確定版2020■■■ ※偏差値・人気・実績・歴史など総合評価

★東大・京大級   
01位 :早稲田大・・・マーチに蹴られがち所沢を抱える「私学の雄」。愛校心は私学有数。
02位 :慶應義塾大・・・東京六大学で“最古の私学”。性犯罪多発と軽量入試で嘲笑対象に…。
03位 :上智大・・・女子におんぶに抱っこの「早慶上智」。社会的評価は意外と低い国際派。
04位 :明治大・・・歴史的には早稲田・法政、学歴板的には立教が「永遠のライバル」の人気校。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄。偏差値は早慶MARCH級を維持。優秀なOBたくさん。
★阪大・名大級
06位 :法政大・・・首都圏人気トップ級。政財界、文芸界、変態界に人材多数。人種の坩堝。
07位 :東京理科大・・・「理系私大の雄」。理系界で高評価も、社会的な存在感は国立に敗北。
08位 :中央大・・・「伝統の法学部」「旧五大法律学校」「MARCH」で人気維持。都心回帰。
09位 :立教大・・・「東京六大学」「SGU」で、経営学部が看板学部に。韓国系法政卒が総長。
10位 :青山学院大・・・箱根駅伝最強、都心回帰で女子の人気再燃。お洒落系「英語の青山」。
★北大・東北大・九大級
11位 :ICU ・・・「I学成成明」トップの小規模名門校。なんちゃって国内留学が高評価。
12位 :関西大・・・「法科の関大」「大阪私大の雄」で好敵手は関西学院。敵失でランク急上昇。
13位 :立命館大・・・関西私大頂点を目指す「西の法政」「西の早稲田」。偏差値はそれなり。
14位 :関西学院大・・・地方私大きっての美しいキャンパス。近大を意識し始めた「関関同立」。
15位 :学習院大・・・伝統校「東京四大学」長男坊。皇室御用達も頼みの「Gマーチ」は脱落。

=======

その他
0086エリート街道さん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:39:49.83ID:85Dt4Pcv
国士無双

国士武創=国士舘&武蔵&創価


大三元=中央

ロン!
0087エリート街道さん
垢版 |
2020/07/01(水) 23:29:41.71ID:8U2Ze7Nf
だいたい
明治だの法政だの駒沢だの専修だの
イメージ似てて違いがわからない
0088エリート街道さん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:57:24.75ID:NxY6Um8f
そんな馬鹿には日大がお似合い
0089エリート街道さん
垢版 |
2020/07/10(金) 00:55:47.02ID:FoYo+uhd
青学>上智。
0090エリート街道さん
垢版 |
2020/07/11(土) 12:16:37.35ID:wiFkhfGM
受験生4万人が回答!「関心を持った大学」の最新エリア別ランキング(テレメール進学調査)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000019813.html

「関心を持った大学2020」在住エリア別ランキング:関東

1早稲田
2明治
3慶應
4法政
5立教
0091エリート街道さん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:21:33.10ID:RUvo/r/a
食わず嫌いもいるんだろうけど
食ったらまあ大変なことになる学習院






学費の無駄
0092エリート街道さん
垢版 |
2020/07/16(木) 02:52:47.07ID:OZF1h/vl
学習院がいる幸せは、あるなしでいうと、ある
0093エリート街道さん
垢版 |
2020/07/17(金) 00:52:15.03ID:+wIBMZyP
ちゃっかりコンビの青学&立教w
0094エリート街道さん
垢版 |
2020/07/20(月) 02:20:47.70ID:VY53SAtk
GMARCHから離れても
東京4大学っつう枠組みにはとどまる
あるいは東進のI学成成明枠。
学習院にとっては後者の定着を狙ってく
0095エリート街道さん
垢版 |
2020/07/20(月) 11:37:35.14ID:BJa1diNW
令和時代の大学実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 東京都上級試験 早大、中大、東大、都大、慶大
B 司法試験    東大、慶大、中大、早大、京大
C 会計士試験   慶大、早大、中大、東大、明大
D 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、東北大
E 技術士試験  東大、京大、早大、東工大、中大
★卒業後の実力度・活躍度トップ5大学(各分野の実績数で評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、京大、中大
C 国事務次官数   東大、京大、早大、中大、東北大
D 裁判検事弁護士数 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0097エリート街道さん
垢版 |
2020/07/26(日) 06:58:45.70ID:m/gZUwy+
2021年河合塾6月12日版

(「英国社一般個別方式」偏差値の単純平均方式を採用。偏差値は小数点第2位まで)

01. 早稲田大 68.8 (法67.5経70.0商70.0文67.5)
02. 慶応義塾 66.9 (法68.8経67.5商66.3文65.0)
03. 上智大学 65.7 (法67.5経62.5営67.5文65.4)

04. 青山学院 63.8 (法65.0経62.5営65.0文62.5)
05. 明治大学 61.8 (法60.0経62.5商62.5営62.5文61.4)
05. 立教大学 61.8 (法60.0経61.7営65.0文60.6)
07. 法政大学 60.0 (法60.0経58.3営60.8文60.8)

08. 学習院大 59.7 (法60.0経60.0営60.0文58.6)
09. 中央大学 59.6 (法60.8経60.0商59.4文58.2)
10. 武蔵大学 58.6 (―――経58.2営60.0文57.5)
11. 國學院大 57.6 (法57.5経57.5営57.5文58.0)
12. 成蹊大学 57.5 (法58.8経57.5営57.5文56.3)
13. 明治学院 56.9 (法56.3経57.5営57.5文56.3)
14. 東洋大学 56.5 (法56.3経55.8営55.8文58.1)
15. 成城大学 56.4 (法55.0経57.5営57.5文55.6)

16. 専修大学 54.0 (法55.0経52.5商55.0営53.8文53.8)
17. 日本大学 53.6 (法53.1経54.7営52.5文53.9)
18. 駒澤大学 53.0 (法52.5経52.5営52.5文54.6)
0098エリート街道さん
垢版 |
2020/07/26(日) 06:59:39.12ID:m/gZUwy+
■■■立地ランキング■■■

東京都 2019年[令和元年] 基準地価 https://tochidai.info/tokyo/
順位 市区町村 地価平均
1位 中央区 610万7129円/m2
2位 千代田区 504万6250円/m2 法政市ヶ谷
3位 港区 423万8947円/m2 慶応三田
4位 渋谷区 392万2142円/m2 國學院 青山学院
5位 新宿区 368万8829円/m2 工学院 上智
6位 豊島区 169万2181円/m2 学習院 立教池袋 大正
7位 台東区 150万6884円/m2
8位 文京区 128万2500円/m2 東大 お茶の水女子 東洋白山
9位 武蔵野市 123万7666円/m2 成蹊 亜細亜
10位 目黒区 116万7312円/m2 東京工業
11位 品川区 98万0826円/m2
12位 中野区 88万5523円/m2 明治中野 平成帝京
13位 世田谷区 71万2393円/m2 成城
14位 杉並区 69万5487円/m2
15位 北区 68万4608円/m2
16位 荒川区 66万9642円/m2
17位 立川市 66万6000円/m2
18位 江東区 62万1148円/m2
19位 墨田区 60万2105円/m2
20位 三鷹市 59万2750円/m2
21位 大田区 56万9772円/m2
22位 板橋区 54万3093円/m2
23位 小金井市 46万0636円/m2
24位 練馬区 45万3448円/m2 武蔵
25位 国分寺市 43万9363円/m2
26位 江戸川区 43万7950円/m2
27位 足立区 41万2959円/m2 東京電機
28位 調布市 41万2285円/m2
29位 葛飾区 37万7551円/m2 東京理科
30位 府中市 35万6192円/m2
31位 国立市 33万9714円/m2 一橋
32位 狛江市 33万6833円/m2
33位 西東京市 33万0944円/m2
34位 小平市 25万0263円/m2
35位 稲城市 24万0437円/m2
36位 多摩市 23万5650円/m2 法政多摩
37位 清瀬市 23万5333円/m2
38位 町田市 22万5460円/m2
39位 東村山市 22万2800円/m2
40位 東久留米市 22万1153円/m2
41位 日野市 21万7368円/m2
42位 昭島市 20万6714円/m2
43位 福生市 18万7000円/m2
44位 東大和市 17万0250円/m2
45位 八王子市 16万1544円/m2 中央多摩★★★
46位 羽村市 16万0250円/m2
47位 武蔵村山市 12万1636円/m2
48位 青梅市 10万4263円/m2
0099エリート街道さん
垢版 |
2020/07/26(日) 07:37:20.59ID:yBj6VsYY
世間一般の評価 (コピー)

1.中央大学
2.明治大学
3.法政大学
4.青山大学
5.立教大学
0100エリート街道さん
垢版 |
2020/07/26(日) 07:44:20.77ID:yBj6VsYY
●主要大学の公務員就職者数(教員、消防官、警察官除く)
     地方   国家
東京大学 114 186
中央大学 404  76
早稲田大 331 102
名古屋大 272  31
東北大学 240  50
北海道大 217  45
神戸大学 184  48
京都大学 147  67
慶應義塾 143  56
大阪大学 137  50
上智大学  68   7
一橋大学  30  16
東京工業  20  24
国際基督  16  11

※地方公務員で、中央大学が突出している。
経済学部公共経済学科即ち公務員学科もあり、
各都道府県庁と大学が提携している。
0101エリート街道さん
垢版 |
2020/07/26(日) 07:50:38.59ID:yBj6VsYY
●大学の実力・順位、国家公務員一般職試験(U種)、ベスト15、2019 


@ 早大361
A 中大240
B 立命館大224
C 明大209
D 名大180
E 東北大178
F 北大 176
G 同大169
H 神戸大 168
I 九大155
J 岡山大153
K 広島大151
L 関西大150
M 法大134
N 慶大128
0102エリート街道さん
垢版 |
2020/07/26(日) 07:51:37.40ID:yBj6VsYY
●私立大学の実力・順位、国家公務員総合職試験(T種)ベスト10、2019

@ 早大97 
A 慶大75
B 中大59 
C 東京理科大50 
D 立命館大33
E 明大19 
F 同志社大18 
G 法大17
H 上智大11
I 不明
0103エリート街道さん
垢版 |
2020/07/26(日) 07:52:44.66ID:yBj6VsYY
●都庁上級職採用ベスト5、2017年(通称都庁5大学)
@ 早稲田大学95
A 中央大学52
B 慶應義塾大49
C 東京大学33
D 一橋大学(非公表)
0104エリート街道さん
垢版 |
2020/07/26(日) 07:53:42.28ID:yBj6VsYY
●都庁特別職、局長・出身大学ベスト10(2018)
@早稲田16
A中央大13
B東京大12
C一橋大8
D慶応大8
E明治大3
F東北大2
F筑波大2
F横国大2
F千葉大2
F青学大2
0105エリート街道さん
垢版 |
2020/07/26(日) 07:54:39.47ID:yBj6VsYY
●令和時代トップ20大学の学力、実力度(国家公務員総合職試験5年間)
   2019年      2018年      2017年      2016年     2015年
 1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433  1.東京大459
 2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183  2.京都大151
 3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133  3.早稲田148
 4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098  4.慶応大091
 5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085  5.東北大066
   慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083  6.大阪大063
 7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082  7.中央大058
 8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063  8.北海道054
 9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051    一橋大054
10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049 10.東工大053
11.東理大050 11.東理大043 11.東理大042 11.名古屋048 11.九州大049
12.千葉大047 12.千葉大042 12.名古屋041 12.東理大047 12.東理大045
13.神戸大041    東工大042    東工大041 13.一橋大043 13.神戸大037
14.一橋大038 14.九州大041 14.千葉大037 14.神戸大040 14.名古屋027
15.広島大037 15.一橋大039 15.立命館036 15.岡山大038 15.農工大025
16.東工大033    明治大039 16.神戸大035 16.千葉大037 16.筑波大022
   立命館033 17.名古屋035 17.岡山大034 17.筑波大031    明治大022
18.名古屋030 18.立命館032 18.明治大028 18. 農工大030 18.立命館021
19.筑波大027 19.農工大030 19.広島大024 19.明治大027 19.千葉大017
20.岩手大019 20.同志社027 20.横国大023 20.立命館026 20.横国大014
0106エリート街道さん
垢版 |
2020/07/26(日) 07:55:34.34ID:yBj6VsYY
●主要大学の公務員就職者数(教員、消防官、警察官除く)
     地方   国家
東京大学 114 186(484)
中央大学 404  76(480)
早稲田大 331 102(433)
名古屋大 272  31(303)
東北大学 240  50(290)
北海道大 217  45(262)
神戸大学 184  48(232)
京都大学 147  67(217)
慶應義塾 143  56(196)
大阪大学 137  50(187)
上智大学  68   7(75)
一橋大学  30  16(46)
東京工業  20  24(44)
国際基督  16  11(27)
0107エリート街道さん
垢版 |
2020/07/26(日) 08:04:05.77ID:yBj6VsYY
●国税専門官2018

@ 中央大学36
A 中京大学34
B 立命館大23
C 関西大20
D 新潟大18
E 金沢大17
F 専修大17
G 同志社15
H 法政大15
I 明治大15

※中央大の有名なゼミの大半
が国税庁に入職するとの噂。
0108エリート街道さん
垢版 |
2020/07/26(日) 08:06:31.26ID:yBj6VsYY
上からコピー:※地方公務員で、中央大学が突出している。
経済学部公共経済学科即ち公務員学科もあり、
各都道府県庁と大学が提携している。
0109エリート街道さん
垢版 |
2020/07/26(日) 08:07:46.57ID:yBj6VsYY
●大学の実力・順位、国家公務員上級職試験(T種)2019

@ 東大 307
A 京大 126 
B 早大 97 
C 北大 81 
D 東北大 75
E 慶大 75 
F 九大 66 
G 中大 59 
H 大阪大 58 
I 岡山大 55 
J 東京理大50 
K 千葉大 47 
L 神戸大 41 
M 一橋大 38 
N 広島大 37
O 東京工大 33 
P 立命館大 33 
Q 名古屋大 30 
R 筑波大 27
S 岩手大 19 S横国大19 S明大 19
23新潟大 18
24 同志社 18
25法大 17
26金沢大 15
27信州大 15
28大阪市大 15
29東京農工 14
30熊本大 13
31東京海 大 12
32上智大 11
0110エリート街道さん
垢版 |
2020/07/26(日) 08:10:48.32ID:yBj6VsYY
学科試験得意の中央ですか?
0111エリート街道さん
垢版 |
2020/07/26(日) 08:19:56.82ID:yBj6VsYY
実力、学力の中央
0112エリート街道さん
垢版 |
2020/07/27(月) 13:57:15.03ID:7Z1Hr/5L
令和時代の大学実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 東京都上級試験 早大、中大、東大、都大、慶大
B 司法試験    東大、慶大、中大、早大、京大
C 会計士試験   慶大、早大、中大、東大、明大
D 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、東北大
E 技術士試験  東大、京大、早大、東工大、中大
★卒業後の実力度・活躍度トップ5大学(各分野の実績数で評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、京大、中大
C 国事務次官数   東大、京大、早大、中大、東北大
D 裁判検事弁護士数 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
G 生涯賃金額の比較 東大、慶大、京大、中大、早大
0113エリート街道さん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:39:52.37ID:6wNuJSQC
●令和時代トップ20大学の学力、実力度(国家公務員総合職試験5年間)
   2019年      2018年      2017年      2016年     2015年
 1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433  1.東京大459
 2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183  2.京都大151
 3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133  3.早稲田148
 4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098  4.慶応大091
 5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085  5.東北大066
   慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083  6.大阪大063
 7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082  7.中央大058
 8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063  8.北海道054
 9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051    一橋大054
10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049 10.東工大053
0114エリート街道さん
垢版 |
2020/07/27(月) 15:19:51.70ID:6wNuJSQC
●主要大学の公務員就職者数(教員、消防官、警察官除く)
   
□□□□□地方   国家
1.東京大学 114 186(484)
2.中央大学 404  76(480)
3.早稲田大 331 102(433)
4.名古屋大 272  31(303)
5.東北大学 240  50(290)
6.北海道大 217  45(262)
7.神戸大学 184  48(232)
8.京都大学 147  67(217)
9.慶應義塾 143  56(196)
10.大阪大学 137  50(187)

※旧7帝大と私立早慶中だけ
※地方公務員で、中央大学が突出している。
経済学部公共経済学科即ち公務員学科もあり、
各都道府県庁と大学が提携している。
0115エリート街道さん
垢版 |
2020/07/30(木) 02:46:15.87ID:BDdnxmD9
トヨタ>日産

電通>博報堂

くらい当たり前のこと言っててどうすんのさ
リアル禁止!ネタで盛り上げろや
0116エリート街道さん
垢版 |
2020/08/06(木) 00:55:04.79ID:JRvi/n1Y
とりあえず
「ほぼ女子大の上智はしょぼい」

これはおさえとこう
0117エリート街道さん
垢版 |
2020/08/22(土) 19:37:33.32ID:szTV2TSb
n6v1u3tチャンネルをチアの関係者が見たら嫌悪感だな
女学生を守るため、どんどん通報したほうがいい
https://youtu.be/S-6cbMXqVNI
0118エリート街道さん
垢版 |
2020/08/22(土) 20:00:59.82ID:8I0BMlSk
●大学の実力・順位、国家公務員上級職試験2020

@ 東大249
A 京大131
B 早大90
C 北大69
D 東北大66
E 中大60
F 立命大59
G 岡山大56
H 東工大51
I 名大51
J 東理大50
K 慶大48
L 九大47
M 阪大43
N 広大41
O 神戸大39
P 一橋大31
Q 筑波大29
R 明大21
S 同志社大18
21 大阪市大17
22 日本大15
23 横国大14
24 東海洋13
25 中京大13
26 大阪府大12
27 法大11
28 岩手大10
29 都立大10
30関学大10
30熊本大10
30上智大10
0119エリート街道さん
垢版 |
2020/08/24(月) 00:23:21.94ID:NK1Ce+cC
とりあえず、底辺とかどうでもええわ

すまんけど
0120エリート街道さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:05:56.95ID:1+5tIsC1
★●令和大不況到来★●法学・政策等エリート大学(国家公務員総合職 トップ10大学)
◆2020年◆ 2019年◆2018年◆2017年◆2016年◆2015年
@東大249@ 東大307@東大329@東大372 @東大433 @東大459
A京大131A京大126A京大151 A京大182 A京大183A京大151
B早大90 B早大 97B早大111 B早大 123B早大133B早大148
C北大69 C北大 81C東北大82 C阪大  83C慶大 98C慶大 91
D東北大65D東北大75D慶大 82 D北大  82 D東北大85D東北大66
E中大60 E慶大 75E北大 67 E慶大  79E阪大 83E阪大 63
F立命大59F九大 66F阪大 55 F東北  72F北大 82F中大 58
G岡山大56G中大 59G中大 50 G九大  67G九大 63G北大 54
H東工大51H阪大 58H神戸大48 H中大  51 H中大 51H一橋大54
I名大51 I岡山大55I岡山大45 I一橋大49 I東工大49I東工大53
0121エリート街道さん
垢版 |
2020/08/27(木) 02:29:19.40ID:adUsq5CA
だな、いろんな意味で突出している
0123エリート街道さん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:22:04.23ID:U9zKnrcr
次期首相のもとで爆死の予感しかねーけど
0124エリート街道さん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:51:00.65ID:lQoP3DvE
昭和50年代東京都23区の小中学校には学校警備員という現業公務員がいた。
私の通っていた港区の小学校にも2名いた。二人とも中大卒の人だった。
司法試験の受験生だと言っていた。
私が小学校卒業までに合格の知らせは聞かなかった。
私にとって中央大学を知ったのは警備員さんからです。
0125エリート街道さん
垢版 |
2020/09/20(日) 01:27:54.94ID:5XUsgt6B
Gが終了
新しい枠組みに回収され、たぶん再起不能
0126エリート街道さん
垢版 |
2020/09/20(日) 01:29:52.09ID:HdbeGN6n
田中健太郎(12月生40才) 田中初子(1月生) 元、大阪府高槻市在住
詐欺、暴行。数百万奪って相手の骨を折って逃亡
犯罪を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく
0127エリート街道さん
垢版 |
2020/09/20(日) 01:30:07.08ID:dgfgHbCf
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。
::::::::            ┌────────────‐┐
::::::::            | 明治がやられたようだな… │
:::::   ┌─────└────────v──┬─┘
:::::   | フフフ…奴は神田勢の中でも最弱… │
┌──└────────v──────┬─┘
| Wikipediaで中央の格下扱いされるとは .│
| 五大法律学校の面汚しよ……w     |
└────v─────────────┘

  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,        ,|!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ.     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/'     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,.  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
     中央         日大       専修      法政
0128エリート街道さん
垢版 |
2020/10/02(金) 00:54:45.10ID:4TwwkJ6X
法曹界は見くびれない
0129エリート街道さん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:17:50.45ID:WiGYQG7C
上智はめっき剥がれ、もう
学習院は錆び付いてしまった
0130エリート街道さん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:00:29.03ID:VbGCtUrv
★●令和大不況到来★●法学・政策等エリート大学(国家公務員総合職 トップ10大学)
◆2020年◆ 2019年◆2018年◆2017年◆2016年◆2015年
@東大249@ 東大307@東大329@東大372 @東大433 @東大459
A京大131A京大126A京大151 A京大182 A京大183A京大151
B早大90 B早大 97B早大111 B早大 123B早大133B早大148
C北大69 C北大 81C東北大82 C阪大  83C慶大 98C慶大 91
D東北大65D東北大75D慶大 82 D北大  82 D東北大85D東北大66
E中大60 E慶大 75E北大 67 E慶大  79E阪大 83E阪大 63
F立命大59F九大 66F阪大 55 F東北  72F北大 82F中大 58
G岡山大56G中大 59G中大 50 G九大  67G九大 63G北大 54
H東工大51H阪大 58H神戸大48 H中大  51 H中大 51H一橋大54
I名大51 I岡山大55I岡山大45 I一橋大49 I東工大49I東工大53
0131エリート街道さん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:36:55.81ID:PTIjRj4A
法学部の自称学者たちは頭悪い奴ばっかり
0132エリート街道さん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:36:06.05ID:1Ums9BS7
第97回 箱根駅伝 出場チーム

青山学院大
東海大
國學院大
帝京大
東京国際大
明治大
早稲田大
駒澤大
創価大
東洋大

順大
中大
城西大
神奈川大
国士舘大
日体大
山梨学院大
法政大
拓殖大
専修大

関東学生連合
0133エリート街道さん
垢版 |
2020/10/20(火) 04:02:48.69ID:Wc4UVzj4
河合塾・経団連・みんな版でたよ
【早慶上明法>中同理立青>I関命KG学】

■■■難関私学ランキング2021■■■
※偏差値・人気・実績・歴史など総合評価

★東大・京大級   
01位 :早稲田大・・・幅広い分野で卒業生が活躍する「私学の雄」。明治・法政と同系。
02位 :慶應義塾大・・・「東京六大学」「私学最古」も、軽犯罪・軽量入試で嘲笑対象。
★阪大・名大級
03位 :上智大・・・国際派女子に人気の「早慶上智」。社会的存在感がイマイチなのが難。
04位 :明治大・・・早稲田・法政が永遠のライバルの野生児。立教嫌い。人事から高評価。
05位 :法政大・・・実志願者トップの人気校、人種の坩堝。首相輩出クラブ入りで株急上昇。
06位 :中央大・・・「伝統の法学部」「旧五大法律学校」の実力派。キングメーカーの出身校。
07位 :同志社大・・・「関関同立の雄」。地方私大ながら入試難易度はMARCH水準を維持。
08位 :東京理科大・・・「理系私大の雄」。優秀なエンジニア多数輩出も旧帝理系に隠れがち。
★東北大・九大級
09位 :立教大・・・東京六大学唯一のミッション校。蔦絡む校舎が自慢も法政卒総長に歯軋り。
10位 :青山学院大・・・「箱根駅伝」「都心回帰」「青学嫁」で人気上昇。お洒落系MARCH。
11位 :ICU ・・・皇室御用達になった、外国式の小規模名門教養大学。過大評価されがち。
★北大級
12位 :関西大・・・「法科の関大」「大阪私学の雄」「難関私大最後の牙城」。敵失で上昇中。
13位 :立命館大・・・関西私大頂点を目指す「西の法政」「西の早稲田」。実績・自慢話多数。
14位 :関西学院大・・・「美しいキャンパス」「過去の栄光」も下降速度加速。最近は近大意識。
15位 :学習院大・・・馬場を抱える伝統校「東京四大学」長男坊。「Gマーチ」からは完全脱落。

=======

その他
0134エリート街道さん
垢版 |
2020/10/20(火) 04:03:16.42ID:Wc4UVzj4
受験生4万人が回答!「関心を持った大学」の最新エリア別ランキング(テレメール進学調査)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000019813.html

「関心を持った大学2020」在住エリア別ランキング:関東

1早稲田
2明治
3慶應
4法政
5立教
0135エリート街道さん
垢版 |
2020/10/20(火) 04:04:05.16ID:Wc4UVzj4
受験生4万人が回答!「関心を持った大学」の最新エリア別ランキング(テレメール進学調査)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000019813.html

全国的に関心を持たれた大学は「早稲田大学」「明治大学」
「慶應義塾大学」「法政大学」「立命館大学」の順であった。
国立大学では「東京大学」が最も関心を集めた(全国12位)。
0136エリート街道さん
垢版 |
2020/10/20(火) 05:36:09.83ID:+5GXbZKn
◇大学の総合力を示す実績データ
●主要10大学の公務員就職者数(教員、消防官、警察官除く)
  □□□  地方  国家  合計
1.中央大学 404  76 (480)
2.早稲田大 331 102 (433)
3.名古屋大 272  31 (303)
4.東京大学 114 186 (300)
5.東北大学 240  50 (290)
6.北海道大 217  45 (262)
7.神戸大学 184  48 (232)
8.京都大学 147  67 (214)
9.慶應義塾 143  56 (199)
10.大阪大学137  50 (187)
※上位は殆ど旧帝大と私立早慶中
0137エリート街道さん
垢版 |
2020/10/20(火) 05:37:19.48ID:+5GXbZKn
●2020年国家公務員総合職大学別合格者数上位20 ( )は昨年
  □□□□ 大卒  院卒  合計
1.東京大 137  112  249(307)
 2.京都大 084  047  131(126)
 3.早稲田 070  020  090(097)
 4.北海道 045  024  069(081)
 5.東北大 046  019  065(075)
 6.中央大 045  015  060(059)
 7.立命館 046  013  059(033)
 8.岡山大 055  001  056(055)
 9.東工大 032  019  051(033)
   名古屋 037  014  051(030)
    ――――――――――――――TOP10
11.理科大 038  012  050(050)
12.慶応大 037  011  048(075)
13.九州大 035  012  047(066)
14.大阪大 026  017  043(058)
15.広島大 037  004  041(037)
16.神戸大 029  010  039(041)
17.一橋大 019  012  031(038)
18.筑波大 011  018  029(027)
19.千葉大 016  008  024(047)
20.明治大 017  004  021(019)
  ――――――――――――――――TOP20
0138エリート街道さん
垢版 |
2020/10/20(火) 13:36:45.64ID:3zn2CZe9
https://school-navi.org/university/rank/
早慶>上智>立教>>>>明治は鉄板。
大学格付けランキング【2019年4月調査】

Sランク(SSS〜S)
SSSランク
東京大学、京都大学、一橋大学

SSランク
慶應義塾大学、早稲田大学、東京医科歯科大学、東京工業大学、国際基督教大学、上智大学、大阪大学

Sランク
東北大学、同志社大学、東京外国語大学、奈良県立医科大学、立教大学、名古屋大学、神戸大学、お茶の水女子大学、九州大学、自治医科大学

編集部コメント
SSSランクの大学には、東京一工の大学が、そしてSSランクには、早慶上智、旧帝大(七帝大)の上位校がランクインしました。

また大学群「MARCH」の中で唯一「立教大学」が、また関関同立の中で唯一「同志社大学」がSランクにランクインしています。

Aランク(AAA〜A)
AAAランク
明治大学、日本医科大学、兵庫医科大学、北海道大学、浜松医科大学、東京慈恵会医科大学、中央大学、京都府立医科大学、青山学院大学、法政大学

AAランク
岐阜薬科大学、川崎医科大学、聖マリアンナ医科大学、千葉大学、筑波大学、札幌医科大学、横浜国立大学、関西学院大学、大阪市立大学、大阪医科大学

Aランク
東京医科大学、国際教養大学、東京農工大学、立命館大学、横浜市立大学、学習院大学、東京理科大学、旭川医科大学、福島県立医科大学、滋賀医科大学

編集部コメント
Aランクの大学には、偏差値の高い医学部を擁する医科系の大学が多く見られました。

また関関同立やMARCH(GMARCH)に属する大学もAランクに多く登場しています。
0139エリート街道さん
垢版 |
2020/10/20(火) 16:47:30.31ID:FMJqUb6F
◆◆令和時代 民間上場企業おける【本当に強い大学】<< 就職力 >>◆◆
●「上場企業役員指数・主要企業400社への実就職率」をポイント換算● 
@慶応大学100
A早稲田大90.6
B東京大学82.6
C一橋大学79.5
D京都大学72.6
E中央大学68.7
F東京工大66.0
G大阪大学65.9
H明治大学65.0
I同志社大63.4
0140エリート街道さん
垢版 |
2020/11/01(日) 03:48:57.08ID:neR6DpWa
学習院がいつだってボーダーになる
皇室御用達だからボーダーになる

当たり前。悔しければ
永遠のボーダーにカモン!
0141エリート街道さん
垢版 |
2021/01/04(月) 02:33:28.40ID:Y6thsF26
>>120
ないす!
0142エリート街道さん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:59:30.69ID:CB2SKCRk
こうなったら
もう「法曹の中央」で突き進むしかないし、他学部は法学部を支えるだけの存在を受け入れるしかないな

まじで
0143エリート街道さん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:35:34.30ID:PqKQhDvG
↓平成30年出身大学別予備試験合格率
東大52/644(8.0%)
慶應44/652(6.7%)
中央27/945(2.8%)
早稲田20/706(2.8%)
一橋14/178(7.8%)
京大17/251(6.7%)
大阪12/156(7.7%)
同志社6/217 (2.7%)
北海道5/112(4.4%)
明治4/288(1.3%)
立教2/70(2.8%)
東北3/90(3.3%)
九州2/75(2.6%)
名古屋1/76(1.3%)
岡山1/41 (2.4%)
青山1/75(1.3%)
学習院1/40(2.5%)
日大1/207(0.4%)
神戸1/113 (0.8%)
立命館1/201(0.5%)
法政2/149(1.3%)
0144エリート街道さん
垢版 |
2021/01/17(日) 02:04:14.45ID:EcmHJR8U
弁護士とか今時だせーぞ
0145エリート街道さん
垢版 |
2021/01/17(日) 17:16:41.33ID:Q/qFCqnA
慶應義塾大学

早稲田大学
0146エリート街道さん
垢版 |
2021/01/22(金) 05:38:18.44ID:fjSKMXv8
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
0147エリート街道さん
垢版 |
2021/01/24(日) 05:16:04.05ID:ogefVwMO
皇室御用達の東京四大学
0148エリート街道さん
垢版 |
2021/01/30(土) 02:12:10.36ID:KRE6k5IY
爆笑問題の二人は日大
悲しいだろうが「日大卒」だって人間だもの、特に太田なんこはコンプレックス丸出しだけど頑張って生きてる
0150エリート街道さん
垢版 |
2021/02/16(火) 02:59:25.36ID:nkBvcXrx
にしても、まだまだ上智が過大評価されてる
関東学院明治学院にも、負けてるかも知れない
0151エリート街道さん
垢版 |
2021/02/22(月) 03:56:14.26ID:rOa+Pc2A
腐っても
腐っても「学習院」
0152エリート街道さん
垢版 |
2021/03/16(火) 00:35:58.01ID:QLp9Bgdg
インペリアルユニバ=学習院
腐っても学習院、上には上が、下には下が
0153エリート街道さん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:59:06.28ID:R5pqpvio
>>81
オラオラ、令和のプリンス小室様のお父上は明治卒で横浜市役所だぞ!
近いうちに横浜市長におなりだ!
0154エリート街道さん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:02:08.90ID:HdUhA2uF
<東洋経済より>有名私大
   『本当に強い大学ランキング』
  2019年      2018年

 1.早稲田73.3  1.早稲田73.2
 2.慶応大71.1  2.慶応大72.3
 3.上智大63.7  3.明治大59.0
 4.中央大58.7  4.中央大58.6
 5.明治大58.3  5.上智大57.5
 6.同志社57.6  6.同志社57.3
 7.立命館56.1  7.立命館56.0
 8.法政大55.9  8.青学大55.9
 9.関西大55.4  9.立教大54.9
10.立教大55.1 10、法政大54.8
11.関学大55.0 11.関学大54.7
   青学大55.0    関西大54.7

――以下主な内容-----------
【教育・研究力】:(教育投資(%)、科学研究費補助金、教員一人当たり学生数)
【就職力】:(就職率・上場企業役員指数・400社就職率)
【財務力】:(入学定員倍率、経常利益率、自己努力収入比率、自己資本比率)
【国際力】:(外国人学生比率、海外留学協定校数)
0155エリート街道さん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:03:17.76ID:HdUhA2uF
【有名企業400社+官公庁等公務員】実就職率  --2019卒--
※順位は全国大学における順位  <関東私大>
4位:〇東京理科(43.2%)
6位;〇早稲田大(40.9%)
16位:〇上智大学(37.4%)
19位:○明治大学(35.4%)
25位:○青山学院大学(33.4%)
32位:○中央大学(31.8%)
33位:○立教大学(31.7%)
51位:○学習院大学(28.2%)
54位:○法政大学(27.3%)
83位:○成蹊大学(22.7%)
92位:○成城大学(20.8%)
100位:○明治学院大学(19.6%)
117位:○武蔵大学(17.0%)
122位:○日本大学(15.6%)
123位:○國學院大學(15.5%)
135位:○東洋大学(14.2%)
138位:○獨協大学(13.7%)
139位:○専修大学(13.6%)
146位:○駒澤大学(12.9%)
156位:○東海大学(11.5%)
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/202001/article_2.html

2021年版
【日経価値ある大学・就職力ランキング2021年版私立大学編】2020.6.3発行
日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査
※除く女子大

企業が評価する大学

1位.早稲田大
2位.慶應義塾大
3位.上智大
4位.東京理科大
5位.明治大
6位.同志社大
7位.獨協大
8位.明治学院大
9位.青山学院大
10位.芝浦工業大
11位.関西大
12位.関西学院大
13位.中央大
14位.名古屋学院大
15位.広島修道大
16位.武蔵大
17位.法政大
18位.立命館大
19位.東北学院大
20位.東北工業大
21位.学習院大
22位.立教大
23位.成蹊大
24位.成城大
0156エリート街道さん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:03:58.59ID:HdUhA2uF
2021年版 世界的な雇用主(大企業)からの卒業生評価ランキング
QS世界大学ランキング 2021
雇用者評価ランキングトップ500
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021
EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
★私立大学(関東)
アジア順位 大学名 スコア
 008     早稲田 099.35★
 016     慶應大 097.92★
 087     東理大 049.01★
 097     明治大 045.75★
 100     上智大 043.11★
 132     青学大 032.46★
 164     中央大 024.57★
 166     立教大 024.3★
 200     法政大 018.28★

QS大学世界ランキング(雇用)
(1)その大学に対する世界中の4万4000社にも及ぶ雇用者の評価
(2)その大学の2万9000人の卒業生の活躍度
(3)その大学と主要企業との共同研究実績
(4)その大学の企業などの学内採用活動
(5)その大学の卒業生の就職率


2021年版
【日経価値ある大学・就職力ランキング2021年版私立大学編】2020.6.3発行
日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査  ※除く女子大

企業が評価する大学 <関東私立大学>※数字は全国私大順位

日経2020.6.3発行
1位.早稲田大
2位.慶應義塾大
3位.上智大
4位.東京理科大
5位.明治大
8位.明治学院大
9位.青山学院大
10位.芝浦工業大
13位.中央大
16位.武蔵大
17位.法政大
21位.学習院大
22位.立教大
23位.成蹊大
24位.成城大
0157エリート街道さん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:05:28.95ID:HdUhA2uF
2021河合塾2021.偏差値予想ランキング  2021.1.23更新 <文系>※3教科方式

1.早稲田67.83
3.上智大65.50
4.明治大62.96
5.青学大62.91
6.立教大61.16
7.同志社60.79
8.中央大59.98
9.学習院59.68
10.法政大59.57
11.理科大59.20
12.明学大58.37
13.武蔵大58.20
14.関学大58.16
15.成蹊大57.53
16.立命館57.49
17.関西大57.04
18.成城大56.38
19.國學院56.34
0158エリート街道さん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:06:36.49ID:HdUhA2uF
2020年入試結果 河合塾:栄冠めざしてVol.1より合格者平均偏差値
学部学科単純平均 (文系学部)

早稲田 66.2 (文66.7 法68.2 政69.1 商66.7 国66.2 社66.7 教64.7 構66.5 人64.9 ス.61.9 )
上智   64.3 (文63.8 法65.6 経64.4 外64.0 総64.5 人63.6 )
慶應   64.1 (文64.3 法66.3 経66.5 商66.5 総61.2 環59.5)
明治   63.1 (文63.3 法63.7 政64.6 商62.6 国62.6 情62.5 営62.6)
立教   61.8 (文62.3 法62.3 経62.5 営63.0 異63.8 社62.7 観60.1 福58.4 心61.5)
中央   61.1 (文61.0 法64.2 経60.0 商60.7 国60.0 総61.0 情60.5)
青学   60.5 (文61.6 法61.3 経60.2 営60.9 国62.6 総61.2 教61.8 地59.8 社58.3 人57.6)
学習院 60.3 (文60.3 法60.5 経60.5 国60.0)
法政   59.9 (文61.2 法61.8 経60.1 営61.0 国60.2 社60.0 養60.9 人59.4 福59.0 健57.3 キャ58.4)
成城   58.7 (文58.4 法59.2 経58.5 社58.6)
成蹊   58.6 (文59.1 法58.4 経58.4 営58.5)
武蔵   58.2 (文57.6 経58.9 社58.2)
明学   58.0 (文58.2 法58.2 経58.8 社56.5 国58.4 心58.0)
國學院 56.7 (文57.8 法57.5 経57.5 人54.0 (神55.3))
0159エリート街道さん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:08:20.78ID:HdUhA2uF
■<ベネッセ進研模試>【関東私大文系】 −2021年対応:− 高3・高卒生
https://manabi.benesse.ne.jp/hensachi/tokyo_pref_index.html

84 早稲田大(政治経済)

83 慶応義塾大(文) 慶応義塾大(法) 慶応義塾大(総合政策)  慶応義塾大(経済) 早稲田大(法)

82 早稲田大(商) 早稲田(社会)

81 慶應義塾(商)早稲田大(文) 早稲田大(国際教養)

80 早稲田大(文化構想)

79 上智大(法) 上智大(国際教養)

78 上智大(総合グローバル)  明治大(法)  立教大(異文化コミュニケーション)

77 中央大(法)  明治大(国際日本) 早稲田大(教育)

76 立教大(経営) 早稲田大(人間科)

75 明治大(政治経済)明治大(経営)青山学院大(総合文化政策)青山学院大(国際政治経済)

74 上智大(文) 上智大(外国語) 上智大(総合人間科)  明治大(商)
法政大(グローバル教養) 早稲田大(スポーツ科)

73上智大(経済) 明治大(文) 明治大(情報コミュニケーション) 青山学院大(文) 青山学院大(教育人間科)

72 青山学院大(経営) 法政大(国際文化) 立教大(現代心理) 立教大(法) 立教大(経済)立教大(社会)

71 青山学院大(法) 学習院大(法) 学習院大(国際社会科) 中央大(総合政策) 立教大(文) 立教大(観光)

70  青山学院大(経済) 青山学院大(地球社会共生) 中央大(経済)  中央大(国際経営)
法政大(文) 法政大(法) 法政大(経営)

69 学習院大(文) 学習院大(経済) 中央大(商) 中央大(国際情報) 法政大(経済) 法政大(社会)

68 青山学院大(社会情報) 青山学院大(コミュニティ人間科)  中央大(文) 法政大(人間環境) 法政大(キャリアデザイン) 法政大(スポーツ健康) 立教大(コミュニティ福祉)

67  国学院大(文) 成蹊大(文) 成蹊大(法) 東京理科大(経営) 武蔵大(人文) 明治学院大(心理)

66 国学院大(法)  国学院大(経済) 成城大(法) 東洋大(国際) 法政大(現代福祉)

65 駒澤大(文) 成城大(経済) 専修大(人間科) 東洋大(国際観光) 日大(
法)明治学院(文) 明治学院(経済)
0160エリート街道さん
垢版 |
2021/03/17(水) 10:49:47.02ID:iNQC3jR5
>>153
明治卒っていう前科を苦に自害してますけどw
0161エリート街道さん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:32:59.09ID:2/EZN8Es
理由はやっぱりそれなのか?
0162エリート街道さん
垢版 |
2021/04/02(金) 02:07:19.30ID:sam3MEt2
【途中経過】

……>皇室学習院≧新島襄同志社>……



さて、覆るかな
0163エリート街道さん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:28:30.19ID:YMzChFQg
こぢんまりの学習院、
実績もこぢんまり
0164エリート街道さん
垢版 |
2021/04/15(木) 01:45:47.91ID:D8RYIeAZ
>>1
スレタイもそうだし、その主張ももっともだ
0165エリート街道さん
垢版 |
2021/04/27(火) 00:06:22.16ID:FleVxZcN
>>1
うーん「腐ったら」では??
0166エリート街道さん
垢版 |
2021/05/03(月) 03:32:35.75ID:BcbEhjKG
>>37
元マーチ底辺明治…ではなく現役底辺
0167エリート街道さん
垢版 |
2021/05/22(土) 01:55:30.75ID:gZZs5Rfj
>>134
慶応躍進!
0168エリート街道さん
垢版 |
2021/07/19(月) 00:32:50.80ID:BqlBe0mg
>>138
底辺立教ゆえの痛々しさw
0169エリート街道さん
垢版 |
2021/07/30(金) 02:40:06.28ID:6WYvh8xL
んで、

学習院≧同志社





終了
0170エリート街道さん
垢版 |
2021/08/09(月) 01:46:12.86ID:sumFALt1
狂気的犯行、逃走、逮捕

対馬容疑者「サークルで…出会い系で…」


まずは被害者に償え、関係者と迷惑かけた世間にも償えよ
0171エリート街道さん
垢版 |
2021/08/17(火) 03:24:22.16ID:ajWzjdNO
472エリート街道さん2020/12/10(木) 13:06:07.61ID:z1XR2Rec
●東京地方検察庁歴代特別捜査部長

1. 中央大学16
2. 東京大学 9
3. 京都大学 4
4. 明治大学 2
5. 岡山大学 1
6. 北海道大学 1
7. 東北大学  1
8. 名古屋大学 1
9. 北海道大学 1
10. 慶応大1
0172エリート街道さん
垢版 |
2021/08/28(土) 04:31:18.51ID:9DttyhYF
……>法曹の中央>皇室学習院≧乗っ取りICU
0173エリート街道さん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:45:00.58ID:P7HymEmy
●全国大学学力選手権、令和時代トップ20大学の学力、実力度(国家公務員総合職試験)
   2020年     2019年      2018年      2017年     2016年 
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049
11.東理大050 11.東理大050 11.東理大043 11.東理大042 11.名古屋048
12.慶応大048 12.千葉大047 12.千葉大042 12.名古屋041 12.東理大047
13.九州大047 13.神戸大041    東工大042    東工大041 13.一橋大043
14.大阪大043 14.一橋大038 14.九州大041 14.千葉大037 14.神戸大040
15.広島大041 15.広島大037 15.一橋大039 15.立命館036 15.岡山大038
16.神戸大039 16.東工大033    明治大039 16.神戸大035 16.千葉大037
17.一橋大031    立命館033 17.名古屋035 17.岡山大034 17.筑波大031
18. 筑波大029 18.名古屋030 18.立命館032 18.明治大028 18. 農工大030
19.千葉大024 19.筑波大027 19.農工大030 19.広島大024 19.明治大027
20.明治大021 20.岩手大019 20.同志社027 20.横国大023 20.立命館026
0174エリート街道さん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:45:52.51ID:P7HymEmy
●2021年度全国大学学力選手権、トップ20大学の学力、実力度(国家公務員総合職試験)


1.東京大 256(249)
 2.京都大 115(131)
 3.北海道 080(069)
 4.岡山大 078(056)
 5.早稲田 077(090)
 6.慶応大 068(048)
 7.東工大 067(051)
 8.東北大 065(065)
 9.千葉大 057(024)
10.中央大 056(060)
   九州大 056(047)
12.広島大 054(041)
13.立命館 045(059)
14.東理大 038(050)
15.大阪大 037(043)
16.名古屋 036(051)
17.神戸大 035(039)
18.一橋大 032(031)
19.農工大 028(019)
20.筑波大 026(029)
0175エリート街道さん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:47:53.88ID:P7HymEmy
MARCHに中央大学を括るのはおかしい。

かといって中央大学が抜けると、MARCHの価値が半分以下に下がるので、MARCH

関係者は悩むところ。Cが抜けるとMARCHのブランドが成り立たないから!

皆さんは気付かないけど大問題だと思う。Cがあるから評価の高いMARCHが存在す

る。しかし C関係者はM・A・R・Hと並べて貰いたくないのが本音だろう。

本音は早慶中だ と思う。

中央大学が八王子に居ても、「中央大学だから」実力を発揮・維持出来ている。まさに

真の実力だと思う。 凄い。

東京教育大学は衣替えして茨城県土浦市の筑波大学になり、評価が完全に落ちたのを考

慮すれば、中央大学の実力は異常な強さだと思うのは、私だけではないだろう。同時に

何故名門東京教育大学を茨城に移したのかOBは悔しいと考える。
0176エリート街道さん
垢版 |
2021/08/29(日) 09:34:44.95ID:FBpS5QRt
理系難関国家資格取得人数

日大 医師101 歯科242 獣医131 薬剤245  一建239
慶応 医師90  歯科0  獣医0  薬剤159  一建16
早稲 医師0  歯科0  獣医0   薬剤0  一建77
東理 医師0  歯科0  獣医0   薬剤100  一建139
中大 医師0  歯科0  獣医0   薬剤0  一建-

日大958人
東理239人
慶應265人☆
早大77人☆
中大 −(不明)

早慶から「非六大学は並べないでくれない」の声
0177エリート街道さん
垢版 |
2021/08/29(日) 10:20:03.77ID:FBpS5QRt
名門【法学部】一般入試募集人数

■ 慶應義塾大学法学部法律学科
募集人数 230人

■ 早稲田大学法学部法律学科
募集人数 350人

一般募集500人未満でないと、新司法試験の合格圏内に入るのは困難。
一般募集500人以上にすると、教養としての法学になってしまう。
0178エリート街道さん
垢版 |
2021/09/03(金) 02:16:38.53ID:5vsoaAGx
>>8
ニヤニヤ
0179エリート街道さん
垢版 |
2021/09/08(水) 23:37:22.65ID:InrSom3a
関東学院上智学院立教学院青山学院明治学院

関東学院
上智学院
立教学院
青山学院
明治学院

※明治学院はおまけ
0180エリート街道さん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:36:48.94ID:CILic6kV
最下位な学習院だが
その最下位な学習院にも劣る。それが立教。
0181エリート街道さん
垢版 |
2021/09/19(日) 11:12:02.50ID:KBnKAsJl
■令和時代の大学実力ランキング2021(トップ5大学)マスコミ資料集計■
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数等による総合評価)★
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 東京都上級試験 早大、中大、東大、都大、慶大
B 司法試験    東大、慶大、中大、早大、京大
C 会計士試験   慶大、早大、中大、東大、一橋大
D 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、東北大
E 技術士試験  東大、京大、早大、東工大、中大
★卒業後の実力度・活躍度トップ5大学(各分野の実績数等の総合評価)★
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、京大、中大
C 国事務次官数   東大、京大、早大、中大、東北大
D 裁判検事弁護士数 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
G 生涯賃金額の比較 東大、慶大、京大、早大、中大
0182エリート街道さん
垢版 |
2021/09/25(土) 02:19:30.95ID:vUyiSUgP

底辺だろうがさ
まさに腐っても早慶MARCHの中央ということ

コピペ推奨w
0183エリート街道さん
垢版 |
2021/10/03(日) 01:29:16.80ID:Ytlh2px/
青山学院>学習院
青山学院>学習院
青山学院>立教学院
青山学院>立教学院
0184エリート街道さん
垢版 |
2021/10/06(水) 21:22:05.21ID:5gMF+EP6
>>137
中央も立命館もだいぶ頑張ってる
0185エリート街道さん
垢版 |
2021/10/15(金) 02:05:17.60ID:rNl6fUJ1
>>118
だな
0186エリート街道さん
垢版 |
2021/10/19(火) 00:51:45.13ID:L7GgKMRn
うけるw「非法」なんていう差別用語が存在するのは中央大学だけ。


その「中央大学法学部」ですら法政青学上智同志社などに蹴られてる現実と哀しみ
0187エリート街道さん
垢版 |
2021/11/15(月) 00:16:47.32ID:gxluFU8z
最後の砦、皇室御用達、東京四大学
そのすべてに当てはまる学習院。

格上の早慶MARCHには見下されるけれど、
理事長逮捕間近な日大など格下には崇拝対象。

腐っても学習院。
わが母校
0188エリート街道さん
垢版 |
2021/11/17(水) 18:31:43.88ID:IKU2ZS7+
★《難関花形19社》就職ランキング <2021年採用者数>
※「サンデー毎日2021年9月5日号」より
1. 慶應義塾 443
2. 早稲田大 355
3. 東京大学 248
4. 京都大学 129
5. 上智大学 84
6. 一橋大学 77
7. 大阪大学 67
8. 明治大学 58
9. 同志社大 48
10. 東京工大 47

放送5社(NHK、TBS、テレビ朝日、日本テレビ、フジテレビ)広告2社(電通、博報堂)
金融2社(日本銀行、日本政策投資銀行)不動産2社(三井不動産、三菱地所)
商社5社(伊藤忠商事、住友商事、丸紅、三井物産、三菱商事)
コンサル3社(アクセンチュア、アビーム、デトロイトトーマツ)


★上場企業トップ(社長)『会社四季報(2021年秋号)』
《私立大及び東京大を掲載》
1位慶應義塾266
2位早稲田大216
3位東京大学175
---------------
6位 明治大学76
7位 中央大学65
8位 同志社大58
9位 関西大学48


●大学発ベンチャー企業数(2020年度)※経済産業省 ベンチャー基礎調査
1.東京大学
2.京都大学
3.大阪大学
4.筑波大学
5.東北大学
-----------
7.東京理科
10..慶應義塾 早稲田大
13.立命館大
45.明治大学
46.同志社大
56.関西大学
97.関西学院
114.青山学院
141上智大学 中央大学 立教大学
0189エリート街道さん
垢版 |
2021/11/26(金) 02:48:52.24ID:0XvOttNC
東洋卒で変な人いない
むしろ賢い人多い説
0190エリート街道さん
垢版 |
2021/11/26(金) 06:40:43.38ID:9bBNiUGl
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
            ____
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ   ねぇねぇドラえもん。
      | |     |l ̄| |       l   
      | |    /  ´\     /.   どうして明治工作員は「駿河台=明治」と嘘つくの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  頭が狂ってるからだよ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
0191エリート街道さん
垢版 |
2021/12/12(日) 02:03:33.00ID:OxiUQoML
>>39
左翼丸出しの弁護士会
信用ならん職業連中

そんな連中に加わるしかない悲劇、まぬけ笑
0192エリート街道さん
垢版 |
2021/12/16(木) 12:22:43.89ID:5NDbwF0T
志願者順でもあるな
0193エリート街道さん
垢版 |
2022/01/31(月) 03:24:51.86ID:JTH9VkVb
おじいちゃん世代の話は…もはや伝説だ
0194エリート街道さん
垢版 |
2022/02/15(火) 02:13:48.21ID:qPiA7ZHj
皇室系
学習院
習院学
院学習

底辺で
も立派
な学校
だ上品
0195エリート街道さん
垢版 |
2022/03/09(水) 00:37:46.31ID:5vmaotqv
非皇室化が進んで涙ボロボロな学習院には全国民が同情してる
0196エリート街道さん
垢版 |
2022/03/16(水) 01:32:35.96ID:2uswNG4c
四半世紀前から定位置
0197エリート街道さん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:00:30.75ID:fWgtstA6
検察官OK
裁判官OK
弁護士NO
0198エリート街道さん
垢版 |
2022/05/28(土) 03:30:00.95ID:jZzV8Jnr
東洋の東洋大
日本の日本大
駒澤の駒澤大

早稲田の早稲田大
青山の青山学院大

慶応生まれの慶応大
明治生まれの明治大
大正生まれの大正大

法律政治の法政大
国学神道の國學院
外国語の東京外大

工学系の工学院
理科系の理科大
0199エリート街道さん
垢版 |
2022/07/01(金) 03:17:35.19ID:RyH6iK3d
踏ん張る学習院

次回200!
0200エリート街道さん
垢版 |
2022/10/14(金) 02:12:11.85ID:LPBTCzAS
白熱人気スレで200GET(´▽`)





(´▽`)
0201エリート街道さん
垢版 |
2022/10/16(日) 00:12:24.70ID:4TQUq2RT
古豪 明治大学を復活させた
マルチタレント 小山慶一郎さん
0203エリート街道さん
垢版 |
2022/11/03(木) 01:25:20.34ID:qVbY3nqr
第二回駿台全国模試偏差値ランキング(早慶上智+GMARCH・関関同立文系編)
01.早稲田大(60.6)
02.慶應義塾(60.3)
03.上智大学(55.8)
04.明治大学(54.4)
05.同志社大(54.3)
06.立教大学(52.2)
06.青山学院(52.2)
08.学習院大(51.7)
09.立命館大(51.0)
10.中央大学(50.3)
11.関西学院(49.7)
12.法政大学(49.1)
13.関西大学(48.3)
0204エリート街道さん
垢版 |
2022/11/20(日) 04:04:05.35ID:Z0v4o9op
天皇
皇族


超名家・財閥系一族

総理大臣

エリート(富裕層)
庶民(上)
庶民(中)

奴隷(庶民下)

ボーダー(灰色)

生活保護

排他的クラス(囚人、犯罪者など)
0205エリート街道さん
垢版 |
2023/07/22(土) 22:28:42.05ID:euuWmkdw
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0207エリート街道さん
垢版 |
2023/11/11(土) 05:22:18.39ID:it6aOnI/
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況