X



トップページ学歴ネタ
210コメント91KB
【早慶立法中】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エリート街道さん
垢版 |
2019/12/21(土) 01:25:19.24ID:eRR0eD5J
理科大、明治、青山学院、ICU、同志社も
ほぼ同じレベル
0002エリート街道さん
垢版 |
2019/12/21(土) 01:37:34.88ID:4RoME4B+
抜きつ抜かれつしてきた伝統5校
0003エリート街道さん
垢版 |
2019/12/21(土) 08:16:59.29ID:DJdJ61Jn
>>1
早稲田は国内10位レベル
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

早稲田政経の詐欺入試
一般募集525人
一般入学339人

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)

弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果
1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率
0004エリート街道さん
垢版 |
2019/12/22(日) 01:28:48.55ID:zBkHS26X
みんな思ってた、慶応も中央も一緒だろってことを
0005エリート街道さん
垢版 |
2019/12/22(日) 20:13:14.24ID:+TPvfI7F
明青立法中→早慶明青立法中上の時代



それが令和
0006エリート街道さん
垢版 |
2019/12/23(月) 21:54:21.14ID:/0bNcQ//
上智短期大学卒
0007エリート街道さん
垢版 |
2019/12/24(火) 16:44:15.58ID:rL8Y7+nD
中央は中央に!

「早慶中立法」


これな
0008エリート街道さん
垢版 |
2019/12/26(木) 21:57:22.34ID:F4TNfSWC
法政「早稲田なんかと並ばせんなバカ」

慶応「そーだそーだ!」

立教「君も同じ思いか」

中央「中央は中央に!」

明治「早慶明!早慶明!」

法政「お前ほんとバカだなw」
0009エリート街道さん
垢版 |
2019/12/27(金) 13:52:00.87ID:kK7K8JC7
残念だけど、僅差でこうなっている。よいお年を!

【難関私大格付け2020】※偏差値・人気・実績・歴史など総合評価

★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”も事件多発、軽量入試で嘲笑対象。
02位 :早稲田大・・・低偏差値の系列校抱える「私学の雄」。所沢はマーチに蹴られがち。
03位 :上智大・・・「早慶上智」と鼓舞するも男子に不人気。社会的評価は意外と低い国際派。
04位 :明治大・・・早稲田・立教・法政が「永遠のライバル」。芸能人OB・OG多数で受験者確保。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認。偏差値はマーチと同水準を維持。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :法政大・・・首都圏私大志願者トップ。政財界、文芸界、変態界に人材多数。人種の坩堝。
07位 :東京理科大・・・理系私大の雄、理系学生限定で高評価、存在感が薄い。上智がライバル。
08位 :中央大・・・「伝統の法学部」と「非法」の格差拡大。「資格実績」「マーチ」で人気維持。
09位 :立教大・・・天下の「東京六大学」「SGU」「ミッション系」ホルダー。法政卒が総長。
10位 :青山学院大・・・箱根駅伝最強伝説、都心回帰で人気急上昇。お洒落系「英語の青山」。
★北大・東北大・九大級
11位 :ICU ・・・知る人は知る、小規模名門教養大学。外国式ゆえ過大評価されやすい。
12位 :関西大・・・「法科の関大」「大阪私大の雄」「難関私大最後の牙城」。敵失で相対的上昇。
13位 :立命館大・・・関西私大頂点を目指すが、やや疲れ気味。「西の法政」「西の早稲田」。
14位 :関西学院大・・・美しいキャンパスと過去の栄光が自慢。下降速度加速。最近は近大意識。
15位 :学習院大・・・伝統校「東京四大学」長男坊。凋落続き、頼みの「Gマーチ」脱落を危惧。

======

その他
0010エリート街道さん
垢版 |
2020/01/03(金) 14:30:14.96ID:KnK6HKc5
流石、早明中法は駅伝も頑張ってるな!
青学は脱軟弱路線だが、慶應、立教 は軟弱且つ危ないな
0011エリート街道さん
垢版 |
2020/01/03(金) 14:37:26.53ID:0KOYKnvj
第96回箱根駅伝は、
明治大学 第6位
早稲田  第7位 と
仲良く上位フィニッシュ!

ま、白痴の東洋(dヤン)大学も
ギリギリのシード権獲得
お目出度うw

あと、、、中央?中央学院だっけ?
いずれにせよ
シード権落ちの雑魚w

ざまぁ!


www
0012エリート街道さん
垢版 |
2020/01/03(金) 17:31:03.83ID:5Hv6HxUT
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

.                    ||
.                   ||
                   ∧||∧ ←明治
  ∧_∧   ∧_∧      (/ ⌒ヽ      ∧_∧  . ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)      | |   |     (´∀` )  (´∀` )
 (    )  (    )      ∪ / ノ     (    )  (    )
 | | |   | | |       | ||       .| | |.   | | |
 (__)_)  (__)_)     ∪∪      (_(__)  (_(__)
                    ;
0013エリート街道さん
垢版 |
2020/01/04(土) 00:37:05.23ID:n8DlQ5Ce
795: 名無しさん :2020/01/02(木) 02:23:26 ID:GRO5az22
高級住宅地でフランス料理とか高層キャンパスの絶景の学食ランチとか、
だから何って感じ。
牛丼やカップラーメンは庶民の味方だ。
貧困格差に打ち勝ってこその中大魂だ。

http://www.facebook.com/kazushi.otiai
炭水化物ばかりを摂取するため、
ブヨブヨに太ってしまった落合和志53歳くん
現在、画像当時よりも更に肥満体となり腐臭を放っているに違いない
0014エリート街道さん
垢版 |
2020/01/04(土) 02:41:09.94ID:n8DlQ5Ce
Road to Perdition
地獄へ続く坂道を自ら転がろうとする中央大学

411: 名無しさん :2020/01/04(土) 01:55:49 ID:nu6SOd86
駅伝続ける意味は無くなっているのでは。来年以降は予選会を通るのは無理だろう。
法科大学院を閉鎖する大学があるように、駅伝部門を閉鎖しても良いだろう。
法学部に資本投下を集中して生き残りを図るべき。



>法学部に資本投下を集中して生き残りを図るべき。

741: 名無しさん :2020/01/01(水) 10:12:48 ID:KDrALZ8I
羽鳥のモーニングショーで今、AI革命の話やっている。
弁護士、会計士、税理士は、AI革命で10年以内に半減すると衝撃発言あったよ。
この3つに頼っては生き残れないな。
0015エリート街道さん
垢版 |
2020/01/04(土) 20:20:30.93ID:n8DlQ5Ce
おい ID:6oaggNpE、お前は午前と午後とで言うことが違うじゃねぇかwww

414: 名無しさん :2020/01/04(土) 07:58:59 ID:6oaggNpE
今年でも10位ギリギリ。
来年の予選会は、今回シード権を失った学校に加え
山学、上武、城西などに加え亜細亜、大東、農大などもいる。
学校の生き残りを箱根にかけているところも少なくない。
それらと同じ土俵に乗る必要はない。
試験に受かりたい、国家公務員になりたい人は中央へ。
どうしても箱根に出たい人は他所へどうぞ。
都心回帰を機に舵を切る覚悟が必要では。

422: 名無しさん :2020/01/04(土) 13:51:35 ID:6oaggNpE
低迷が続くと卒業後活躍する選手が少なくなり、
OBに指導者になるに相応しい経験を積んだ人がいなくなる。
先ず純血主義を捨て、他校の出身者良い人がいたら三顧の礼を持って迎えるべき。
早稲田や駒沢のOBには人材がいるんじゃないだろうか。
今の高校生は誰も中大の箱根優勝を見た事はない。
0016エリート街道さん
垢版 |
2020/01/07(火) 01:00:57.33ID:L0wWeTI4
いま現在、私大ナンバー1である法学部に続き、
全学部において早慶を超え日本一になります
早慶中央なんて笑わせるな!
中央大学は早慶など鎧袖一触
文京区への都心回帰により、
中大こそ東大のライバルとなるのです

★中央大学学部再構築計画★
法学部(都心高度キャンパス)
経済学部(都心高度キャンパス)
商学部(都心高度キャンパス)
理工学部(都心高度キャンパス)
文学部(都心高度キャンパス)
総合政策学部(多摩国際キャンパス)
国際経営学部(多摩国際キャンパス)
国際情報学部(都心高度キャンパス)
健康スポーツ科学部(多摩国際キャンパス)
データ工学部(多摩国際キャンパス)
生命環境学部(多摩国際キャンパス)
0017エリート街道さん
垢版 |
2020/01/07(火) 02:43:20.86ID:nirpFX9N
いわゆる早慶マーチ底辺でも
東大レベル、慶応と大差ないってこと。
それを証明する中大2020!
0018エリート街道さん
垢版 |
2020/01/07(火) 20:31:42.67ID:eFDY6kss
だな
おなレベ
0019エリート街道さん
垢版 |
2020/01/07(火) 20:57:51.18ID:yjdXv1UZ
2050年予想 経営・商科におけるリーディング・カンパニーの主要私立大学

・早稲田大学 ・慶應義塾大学 ・名古屋商科大学 ・明治大学 ・立命館大学 ・国際大学

今後、経営・商科のグローバル・スタンダードに 青山学院大学、立教大学 が加わると予想されている。
世界的な【国際認証】MBA【大学院】の設置が重要である。
0020エリート街道さん
垢版 |
2020/01/08(水) 02:56:08.64ID:v4Q6kXFw
オワコンの立教、このなかでも底辺
悪あがきはそろそろやめとけw
0021エリート街道さん
垢版 |
2020/01/10(金) 00:46:06.99ID:VmL2OOic
立教スレ無駄に多くね?
0022エリート街道さん
垢版 |
2020/01/13(月) 04:10:35.02ID:h9vSheDj
うざすぎ
0023エリート街道さん
垢版 |
2020/01/13(月) 15:23:44.43ID:4xfvzoZx
オワコンは法中じゃね
偏差値60以下の高校から多数受かるし、
現実、他MARCH落ちの巣窟だしな
0024エリート街道さん
垢版 |
2020/01/13(月) 16:25:58.73ID:BjX1FqSk
さすが六大学だな。

経営者ランキング資産額トップ20!日本の資産家1位は1兆円超えの大富豪(2020年更新)

https://shikin-pro.com/guide/6195

早大卒が日本1位
慶応卒が日本5位
法政卒が日本6位
0025エリート街道さん
垢版 |
2020/01/14(火) 01:52:48.80ID:EnDrlT0e
おわこん立教の主張はここでも却下されました
0026エリート街道さん
垢版 |
2020/01/14(火) 08:40:14.82ID:ntWp2lo3
令和2年 大躍進

学習院早稲田SMART
0027エリート街道さん
垢版 |
2020/01/14(火) 09:32:46.38ID:bk71qJND
立教は危ないな、、

立教大学、見過ごせない“財務面での懸念材料”
https://biz-journal.jp/2019/10/post_123648.html

【流動比率(高いほうが望ましい)】

・法政 244.5%
・明治 174.9%
・中央 152.8%
・青学 127.1%
・立教 75.4%

【固定比率(低い方が望ましい)】

・法政 102.4%
・中央 104.2%
・青学 106.7%
・明治 112.5%
・立教 125.3%

【固定長期適合率(低い方が望ましい)】

・法政 92.9%
・明治 93.8%
・中央 95.8%
・青学 98.0%
・立教 101.4%
0028エリート街道さん
垢版 |
2020/01/14(火) 10:04:20.09ID:bSGNbSem
財務力で受験産業や業界紙を買収、過大評価させる法政
0030エリート街道さん
垢版 |
2020/01/15(水) 02:03:11.79ID:fhHTnDNZ
中位の早稲田も同じやん
0031エリート街道さん
垢版 |
2020/01/15(水) 12:50:05.44ID:IPk2HIRb
2019.NHK ロボコン
優勝、京都大学
準優勝、早稲田大学
ベスト4、東京大学、九州大学
0032エリート街道さん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:19:39.90ID:tWWTuRX8
週刊東洋経済2019年12月21日号
早慶を猛追!MARCH大解剖

明治、青学、立教、中央、法政。
この5大学は少子化にもかかわらず志願者数が右肩上がり。

明治: 都心の人気大学に急変貌
青学: 青山回帰で人気急上昇
立教: 経営学部が新しい看板に
中央: 26年ぶりに学部を新設
法政: 国際化の進展で女子学生が増加

https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/image.php?qid=10218653870
0033エリート街道さん
垢版 |
2020/01/16(木) 14:56:19.14ID:nurepMbe
マスゴミ業界紙なんて裏金貰えば好きなように書くからなw
0035エリート街道さん
垢版 |
2020/01/16(木) 15:52:25.09ID:2luBQZVZ
廃刊寸前の週刊朝日がまさにそれw
0036エリート街道さん
垢版 |
2020/01/18(土) 18:10:33.96ID:OmBznsIz
「明青立法中」→「早慶立法中」で明治外し

東京六大学やMARCHはいいとして
スーパーグローバル大学やJARとかSMART、
はたまた早慶立法中などの新グループ群にも
うちらの名前ありまっせアピール

虎の威を借る狐的キャラが強まる立教くん
0037エリート街道さん
垢版 |
2020/01/18(土) 19:38:24.06ID:ClZkHmRg
中堅大学なのにMARCHとして難関大学群に紛れ込む
法政こそ虎の威を借りていると言えるんだがw
マスコミや受験産業に相当金をばら撒いてきたんだろ
0038エリート街道さん
垢版 |
2020/01/18(土) 23:31:40.65ID:AO6DdK7E
東京学芸大学附属高等学校 過去13年 2007-2019
進学者数/合格者数 (入学率)

慶應  554/1641 (33.8%)
ICU   25/76 (32.9%)
早稲田 495/2208 (22.4%)
上智  90/537 (16.8%)
中央  75/589 (12.7%)
青学  24/216 (11.1%)
理科  80/897 (8.9%)
法政  17/211 (8.1%)
明治  74/944 (7.8%)
立教  18/336 (5.4%)

相変わらず立教の不人気凄いな。
開成高等学校 過去7年間(2013-2019) 進学者数/合格者数

慶應  283/1249 (22.7%)
ICU   2/11 (18.2%)
青学  4/22 (18.2%)
中央  26/179 (14.5%)
早稲田 218/1589 (13.7%)
法政  7/51 (13.7%)
理科  51/457 (11.2%)
明治  22/258 (8.5%)
上智  11/135 (8.1%)
立教  0/32 (0.0%)

立教驚異の進学者数0人
0039エリート街道さん
垢版 |
2020/01/19(日) 00:08:51.45ID:yuie1uui
何さんー開成所のお偉いさん
大隈さんー早稲田大学のお偉いさん



長崎英語伝習所出身
0040エリート街道さん
垢版 |
2020/01/19(日) 17:16:28.68ID:51PogkS3
★東京六大学全てトップ10入り★*大学は日本に700以上あります

有名人の出身大学(スポーツ選手、芸能人、文化人、政治家、社長)

1位早稲田大学 

2位東京大学 

3位慶応義塾

5位明治大学

6位法政大学

8位立教大学

みんなの大学情報
http://www.minkou.jp/university/ranking/senior/
0041エリート街道さん
垢版 |
2020/01/19(日) 17:17:14.97ID:51PogkS3
<国家公務員T種(キャリア)総合職試験合格私立大学ランキング2019 >

@ 早稲田大学 97人
A 慶應義塾大学 75人
B 中央大学 59人
C 東京理科大学 50人
D 立命館大学 33人
E 明治大学 19人
F 同志社大学 18人
G 法政大学   17人
H 上智大学  11人
0042エリート街道さん
垢版 |
2020/01/19(日) 17:18:02.44ID:51PogkS3
■受験生4万人が「関心を持った大学」ランキング2019
http://news.nicovideo.jp/watch/nw5190421
関東
1 早稲田大 3045
2 明治大学 2702
3 慶應義塾 2094
4 法政大学 1881
5 東京理科 1785
6 立教大学 1558
7 日本大学 1528
8 中央大学 1515
9 東洋大学 1398
10青山学院 1296

■有名私立大実志願者数ランキング
(2019年4月23日発売週刊朝日より抜粋)
大学名 実志願者数 併願率
@法政大 57,457 201%
A明治大 55,660 201%
B早稲田 50,965 218%
C日本大 48,906 206%
D東洋大 43,842 278%
E中央大 37,889 245%
F立命館 36,228 260%
G立教大 33,596 205%
H関西大 32,665 286%
0043エリート街道さん
垢版 |
2020/01/19(日) 17:18:43.29ID:51PogkS3
立教は危ないな、、

立教大学、見過ごせない“財務面での懸念材料”
https://biz-journal.jp/2019/10/post_123648.html

【流動比率(高いほうが望ましい)】

・法政 244.5%
・明治 174.9%
・中央 152.8%
・青学 127.1%
・立教 75.4%

【固定比率(低い方が望ましい)】

・法政 102.4%
・中央 104.2%
・青学 106.7%
・明治 112.5%
・立教 125.3%

【固定長期適合率(低い方が望ましい)】

・法政 92.9%
・明治 93.8%
・中央 95.8%
・青学 98.0%
・立教 101.4%
0044エリート街道さん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:42:44.13ID:o3GiTMjq
また絶命寸前の立教が立てたやつ
ええかげんにせーやあほんだら
0045エリート街道さん
垢版 |
2020/01/23(木) 03:24:39.73ID:/Ni4nx/u
底辺キャラの馬鹿明治必死
0046エリート街道さん
垢版 |
2020/01/26(日) 02:13:19.48ID:EebGlrpu
>>8
まさしく
0047エリート街道さん
垢版 |
2020/01/29(水) 02:38:52.64ID:F4I6FL8P
ぶっちゃけ同志社も混ぜて!

【早慶立法中同】これ。







【早慶立中同】

これ。よろ。
0048エリート街道さん
垢版 |
2020/01/30(木) 19:41:14.26ID:5ZeUmjsu
【11月22日更新】
偏差値最新版と外資人事部評価、入閣実績、上場役員数などを考慮
中央・法政・明治・慶応・関大が上昇、ICU・立教・関学は下落、同志社・立命館・学習院は定位置

■■■エリート私大 格付け確定版2020■■■ ※偏差値・人気・実績・歴史など総合評価

★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”も事件多発、軽量入試で嘲笑対象。
02位 :早稲田大・・・低偏差値の系列校抱える「私学の雄」。所沢はマーチに蹴られがち。
03位 :上智大・・・「早慶上智」と鼓舞するも男子に不人気。社会的評価は意外と低い国際派。
04位 :明治大・・・早稲田・立教・法政が「永遠のライバル」。芸能人OB・OG多数で受験者確保。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認。偏差値はマーチと同水準を維持。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :法政大・・・首都圏私大志願者トップ。政財界、文芸界、変態界に人材多数。人種の坩堝。
07位 :東京理科大・・・理系私大の雄、理系学生限定で高評価、存在感が薄い。上智がライバル。
08位 :中央大・・・「伝統の法学部」と「非法」の格差拡大。「資格実績」「マーチ」で人気維持。
09位 :立教大・・・天下の「東京六大学」「SGU」「ミッション系」ホルダー。法政卒が総長。
10位 :青山学院大・・・箱根駅伝最強伝説、都心回帰で人気急上昇。お洒落系「英語の青山」。
★北大・東北大・九大級
11位 :ICU ・・・知る人は知る、小規模名門教養大学。外国式ゆえ過大評価されやすい。
12位 :関西大・・・「法科の関大」「大阪私大の雄」「難関私大最後の牙城」。敵失で相対的上昇。
13位 :立命館大・・・関西私大頂点を目指すが、やや疲れ気味。「西の法政」「西の早稲田」。
14位 :関西学院大・・・美しいキャンパスと過去の栄光が自慢。下降速度加速。最近は近大意識。
15位 :学習院大・・・伝統校「東京四大学」長男坊。凋落続き、頼みの「Gマーチ」脱落を危惧。

=======

その他
0049エリート街道さん
垢版 |
2020/02/01(土) 12:54:51.87ID:Bx1t4+He
★東京六大学全てトップ10入り★*大学は日本に700以上あります

有名人の出身大学(スポーツ選手、芸能人、文化人、政治家、社長)

1位早稲田大学 

2位東京大学 

3位慶応義塾

5位明治大学

6位法政大学

8位立教大学

みんなの大学情報
http://www.minkou.jp/university/ranking/senior/
0050エリート街道さん
垢版 |
2020/02/01(土) 18:45:46.91ID:Bx1t4+He
週刊東洋経済2019年12月21日号
早慶を猛追!MARCH大解剖

明治、青学、立教、中央、法政。
この5大学は少子化にもかかわらず志願者数が右肩上がり。

明治: 都心の人気大学に急変貌
青学: 青山回帰で人気急上昇
立教: 経営学部が新しい看板に
中央: 26年ぶりに学部を新設
法政: 国際化の進展で女子学生が増加

https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/image.php?qid=10218653870
0051エリート街道さん
垢版 |
2020/02/02(日) 15:07:31.54ID:E/YL7bmh
>>48
同志社など偏差値だけでの評価でないぶん
反発も出てくるが、説得力はある
0052エリート街道さん
垢版 |
2020/02/02(日) 22:52:35.78ID:pABg91J5
東京学芸大学附属高等学校 過去13年 2007-2019
進学者数/合格者数 (入学率)

慶應  554/1641 (33.8%)
ICU   25/76 (32.9%)
早稲田 495/2208 (22.4%)
上智  90/537 (16.8%)
中央  75/589 (12.7%)
青学  24/216 (11.1%)
理科  80/897 (8.9%)
法政  17/211 (8.1%)
明治  74/944 (7.8%)
立教  18/336 (5.4%)

開成高等学校 過去7年間(2013-2019) 進学者数/合格者数

慶應  283/1249 (22.7%)
ICU   2/11 (18.2%)
青学  4/22 (18.2%)
中央  26/179 (14.5%)
早稲田 218/1589 (13.7%)
法政  7/51 (13.7%)
理科  51/457 (11.2%)
明治  22/258 (8.5%)
上智  11/135 (8.1%)
立教  0/32 (0.0%)
0053エリート街道さん
垢版 |
2020/02/04(火) 00:42:35.61ID:z7bkvswp
>>52
青学4
立教0
0054エリート街道さん
垢版 |
2020/02/04(火) 08:22:22.11ID:VUEa1vBP
2020年度用河合塾偏差値 3科目一般偏差値  A方式 (2020/01/22)
https://www.keinet.ne.jp/sp/rank/index.html

私立 <理系>
明治大 58.54(理工、農)
青学大 57.00(理工)
法政大 56.92(理工、デザイン工、生命科学、情報科学)
立教大 56.88(理)
中央大 56.00(理工)
0055エリート街道さん
垢版 |
2020/02/04(火) 22:43:48.98ID:BhOdS/4j
中央が中央でないなんて…
0056エリート街道さん
垢版 |
2020/02/04(火) 22:46:18.04ID:HWumegVv
早慶スマート


爺ちゃんニッコマ
(GCH)
0057エリート街道さん
垢版 |
2020/02/06(木) 18:38:13.42ID:J+VtzG8V
2020年度用河合塾偏差値 3科目一般偏差値  A方式 (2020/01/22)
https://www.keinet.ne.jp/sp/rank/index.html

私立 <理系>
明治大 58.54(理工、農)
青学大 57.00(理工)
法政大 56.92(理工、デザイン工、生命科学、情報科学)
立教大 56.88(理)
中央大 56.00(理工)
0058エリート街道さん
垢版 |
2020/02/06(木) 18:39:32.07ID:J+VtzG8V
2020 河合塾の最新偏差値ランキング
(私立文系)加重平均方式 2020.1月
http://search.keinet...ne.jp/search/option

68 慶應義塾 偏差値68.1
67
66 早稲田大 偏差値66.4
65
64
63 上智大学 偏差値63.6
62 明治大学 偏差値62.6
61 青山学院 偏差値61.7 立教大学 偏差値61.6
60 同志社大 偏差値60.8 法政大学 偏差値60.2
59 中央大学 偏差値59.5 学習院大 偏差値59.1
58 立命館大 偏差値58.6
57 関西学院 偏差値57.8 関西大学 偏差値57.3 成蹊大学 偏差値57.1
56 明治学院 偏差値56.8 成城大学 偏差値56.5
55 武蔵大学 偏差値55.3 國學院大 偏差値55.1
54 南山大学 偏差値54.5
0060エリート街道さん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:49:57.03ID:SpEj6SJS
下品な明治不要論
0061エリート街道さん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:28:42.24ID:5LYGm5YK
それ言っちゃだめなこと
0062エリート街道さん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:31:26.46ID:d5UBR+js
2020年度用河合塾偏差値 共通学科
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

       法律 政治 経済 経営 英文 日文 平均
早稲田  67.5  70.0  70.0  70.0  67.5  --.-  69.0
慶應    70.0  67.5  67.5  65.0  65.0  --.-  67.0 2教科
上智    67.5  --.-  65.0  65.0  65.0  62.5  65.0
青学    62.5  62.5  62.5  62.5  62.5  62.5  62.5 
立教    62.5  62.5  62.5  65.0  60.0  60.0  62.1
同志社  62.5  60.0  62.5  65.0  60.0  62.5  62.1
明治    62.5  62.5  60.0  62.5  62.5  62.5  62.1
法政    62.5  60.0  60.0  60.0  62.5  60.0  60.8
中央    62.5  60.0  60.0  60.0  57.5  60.0  60.0
学習院  60.0  60.0  60.0  60.0  57.5  57.5  59.2
関西    57.5  --.-  57.5  60.0  60.0  --.-  58.8
関学    57.5  57.5  60.0  60.0  57.5  60.0  58.8
成蹊    60.0  57.5  60.0  60.0  55.0  57.5  58.3
立命館  60.0  --.-  57.5  57.5  57.5  57.5  58.0
國學院  60.0  57.5  57.5  57.5  57.5  57.5  57.9
東洋    57.5  --.-  60.0  57.5  55.0  57.5  57.5
武蔵    --.-  --.-  57.5  57.5  57.5  57.5  57.5
成城    57.5  --.-  57.5  57.5  55.0  57.5  57.0
明学    57.5  52.5  57.5  60.0  57.5  --.-  57.0
南山    55.0  --.-  55.0  55.0  60.0  --.-  56.3 外英
近畿    57.5  --.-  57.5  55.0  55.0  55.0  56.0 言語文
専修    57.5  57.5  52.5  55.0  55.0  55.0  55.4
駒澤    55.0  55.0  55.0  55.0  55.0  55.0  55.0
西南学  55.0  --.-  55.0  52.5  57.5  --.-  55.0 外英
日本    55.0  --.-  55.0  52.5  52.5  52.5  53.5
0063エリート街道さん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:33:26.76ID:M8QLU8pA
>>37
実績法政未満の立教がよくいうよw
0064エリート街道さん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:34:21.29ID:+/47hHI5
2019年就職ランキング

61位 明治大学

87位 法政大学

93位 中央大学

125位 立教大学

137位 学習院大学

https://toyokeizai.net/articles/amp/294197
0065エリート街道さん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:35:12.32ID:+/47hHI5
大学別「人気企業への就職者数」調査! 
https://dot.asahi.com/aera/photoarticle/2019072900067.html

マーチの就職の強さが決定しました

1位明治大学

2位法政大学

3位中央大学

4位青山学院

5位立教大学
0066エリート街道さん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:36:16.51ID:+/47hHI5
平成29年度 大学等における産学連携等実施状況 共同研究実績(機関別)
     受入額(全体)
慶應義塾 2,454,022
早稲田大 1,053,906
中央大学 -.178,619
明治大学 -.149,666
法政大学 --.51,596
青山学院 --.27,438
立教大学 ---.6,605

平成29年度 大学等における産学連携等実施状況 受託研究実績(機関別)
     受入額(全体)
慶應義塾 9,084,282
早稲田大 3,990,899
明治大学 -.607,328
中央大学 -.564,824
法政大学 -.283,950
立教大学 -.140,896
青山学院 --.72,600

https://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/sangaku/1413730.htm
0067エリート街道さん
垢版 |
2020/02/12(水) 08:23:59.72ID:1q32To5k
2020 河合塾の最新偏差値ランキング
(私立文系)加重平均方式 2020.1月
http://search.keinet...ne.jp/search/option/

68 慶應義塾 偏差値68.1
67
66 早稲田大 偏差値66.4
65
64
63 上智大学 偏差値63.6
62 明治大学 偏差値62.6
61 青山学院 偏差値61.7 立教大学 偏差値61.6
60 同志社大 偏差値60.8 法政大学 偏差値60.2
59 中央大学 偏差値59.5 学習院大 偏差値59.1
58 立命館大 偏差値58.6
57 関西学院 偏差値57.8 関西大学 偏差値57.3 成蹊大学 偏差値57.1
56 明治学院 偏差値56.8 成城大学 偏差値56.5
55 武蔵大学 偏差値55.3 國學院大 偏差値55.1
54 南山大学 偏差値54.5 
0068エリート街道さん
垢版 |
2020/02/12(水) 08:24:22.11ID:1q32To5k
2020年度用河合塾偏差値 3科目一般偏差値  A方式 (2020/01/22)
https://www.keinet.ne.jp/sp/rank/index.html

私立 <理系>
明治大 58.54(理工、農)
青学大 57.00(理工)
法政大 56.92(理工、デザイン工、生命科学、情報科学)
立教大 56.88(理)
中央大 56.00(理工)
0069エリート街道さん
垢版 |
2020/02/12(水) 08:32:37.70ID:pitEHQq+
■■■難関私立大学格付け確定版 2019■■■ ※最新偏差値・人気・実績・歴史など総合評価

★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”も事件多発、軽量入試などで嘲笑対象に。
02位 :早稲田大・・・低偏差値の系列校抱える「私学の雄」。所沢はマーチ中級。人気は絶大
03位 :上智大・・・「早慶上智」と鼓舞するも男子に不人気。社会的評価は意外と低い国際派。
04位 :立教大・・・天下の「東京六大学」「SGU」「ミッション系」ホルダー。早慶下位、マーチトップの異文化、経営。
05位 :ICU ・・・知る人は知る、小規模名門教養大学。外国式ゆえ過大評価されやすい。
★阪大・名大級
06位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認。偏差値は「マーチ中級」で推移。「西の立教」。
07位 :明治大・・・早稲田・立教・法政が「永遠のライバル」。芸能人OB・OG多数で受験者確保。
08位 :青山学院大・・・箱根駅伝最強伝説、都心回帰で人気急上昇。お洒落系「英語の青山」。
09位 :法政大・・・首都圏私大志願者トップ。政財界、文芸界、変態界に人材多数。人種の坩堝。
10位 :東京理科大・・・理系私大の雄、理系学生限定で高評価、存在感が薄い。上智がライバル。
★北大・東北大・九大級
11位 :中央大・・・「伝統の法学部」と「非法」の格差拡大。「資格実績」「マーチ」で人気維持。
12位 :関西大・・・「法科の関大」「大阪私大の雄」「難関私大最後の牙城」。敵失で相対的上昇。
13位 :学習院大・・・伝統校「東京四大学」長男坊。凋落続き、頼みの「Gマーチ」脱落に危機感。
14位 :関西学院大・・・美しいキャンパスと“大したことない”過去の栄光が自慢。下降速度加速。
15位 :立命館大・・・関西私大頂点を目指すが、やや疲れ気味。人気は維持する「西の法政」
0070エリート街道さん
垢版 |
2020/02/13(木) 12:34:18.38ID:7ao8duc+
【早稲田慶應立教法政中央】

【稲應教政央】
0071エリート街道さん
垢版 |
2020/02/16(日) 18:59:32.45ID:AAzzpNXh
予備校でも話題になってんな
0072エリート街道さん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:43:30.02ID:R/b/6+/3
せや
0073エリート街道さん
垢版 |
2020/02/19(水) 18:41:48.59ID:Pttj6Sjv
★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”も事件多発、軽量入試などで嘲笑対象に。
02位 :早稲田大・・・低偏差値の系列校抱える「私学の雄」。所沢はマーチ中級。人気は絶大
03位 :上智大・・・「早慶上智」と鼓舞するも男子に不人気。社会的評価は意外と低い国際派。
04位 :立教大・・・天下の「東京六大学」「SGU」「ミッション系」ホルダー。早慶下位、マーチトップの異文化、経営。
05位 :ICU ・・・知る人は知る、小規模名門教養大学。外国式ゆえ過大評価されやすい。
★阪大・名大級
06位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認。偏差値は「マーチ中級」で推移。「西の立教」。
07位 :明治大・・・早稲田・立教・法政が「永遠のライバル」。芸能人OB・OG多数で受験者確保。
08位 :青山学院大・・・箱根駅伝最強伝説、都心回帰で人気急上昇。お洒落系「英語の青山」。
09位 :法政大・・・首都圏私大志願者トップ。政財界、文芸界、変態界に人材多数。人種の坩堝。
10位 :東京理科大・・・理系私大の雄、理系学生限定で高評価、存在感が薄い。上智がライバル。
★北大・東北大・九大級
11位 :中央大・・・「伝統の法学部」と「非法」の格差拡大。「資格実績」「マーチ」で人気維持。
12位 :関西大・・・「法科の関大」「大阪私大の雄」「難関私大最後の牙城」。敵失で相対的上昇。
13位 :学習院大・・・伝統校「東京四大学」長男坊。凋落続き、頼みの「Gマーチ」脱落に危機感。
14位 :関西学院大・・・美しいキャンパスと“大したことない”過去の栄光が自慢。下降速度加速。
15位 :立命館大・・・関西私大頂点を目指すが、やや疲れ気味。人気は維持する「西の法政」
0074エリート街道さん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:27:51.49ID:vB8zu/5W
立教はもうちょい下でおけw
0075エリート街道さん
垢版 |
2020/02/22(土) 01:20:34.70ID:G1jjBQ+V
>>74
5ランク以上ダウンでおけwだろがw
0076エリート街道さん
垢版 |
2020/02/24(月) 14:45:54.10ID:CuPlJEL/
■2020年東進難関私立大学合格実績    

【早慶】
早稲田・慶應

【上理明青立法中】
上智・理科・明治・青学・立教・法政・中央

http://www.toshin.com/sp/jisseki/index.php
0077エリート街道さん
垢版 |
2020/02/25(火) 22:01:32.60ID:BpC3Pgaz
いじめられっ子たちの進学先、立教
虎の威を借る、立教
だがそれでいい。戦略的には間違ってない
0078エリート街道さん
垢版 |
2020/02/25(火) 22:31:40.50ID:iFhzdU6r
2020年度用河合塾偏差値 3科目一般偏差値  A方式 (2020/01/22)
https://www.keinet.ne.jp/sp/rank/index.html

私立 <理系>
明治大 58.54(理工、農)
青学大 57.00(理工)
法政大 56.92(理工、デザイン工、生命科学、情報科学)
立教大 56.88(理)
中央大 56.00(理工)
0079エリート街道さん
垢版 |
2020/02/28(金) 03:00:48.83ID:JKaGMKKv
躍進の青山学院
0080エリート街道さん
垢版 |
2020/02/29(土) 23:16:30.91ID:Y7junc8a
落合系スレw
0081エリート街道さん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:01:14.22ID:zBU8E8XI
>>80
落合和志53歳の妄言はまだまだ続く
実力が無いニート行政書士の分際でなに上から目線で語ってるんだよ
恥を知れ落合

704: 名無しさん :2020/02/29(土) 08:32:54 ID:sM4ljYuISr
実力ある人が公務員試験受かるだけ。
その辺の国公立より実力ある人が多いのが現状。

705: 名無しさん :2020/02/29(土) 08:43:10 ID:sM4ljYuISr
私大だからこそ、
その私大自身の個性はその私大関係者自身が自由に決めればいい。
中大は法律、行政、会計、経営に関しては絶対強い。

716: 名無しさん :2020/02/29(土) 14:41:20 ID:sM4ljYuISr
そうですね。
社長数で大学ランキング5位では
まだまだ中大の実力だしてません。
3位は確実にとりたいですね。
0082エリート街道さん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:12:55.93ID:K/1QMbJJ
英国2科目入試の文系情報学部に対する過剰期待だな

845: 名無しさん :2020/03/04(水) 12:05:56 ID:sK5KjahE00
国際情報学部はビルをリフォームしたし当分は市ヶ谷田町だろうね。
スクエニと提携したりgoogle、
DeNA、docomoなどIT企業から講師を招いたり良い関係を築いている。
情報技術とその法やルールについて勉強する今までになかった学部だし、
IT企業への就職は良いだろうね。
0083エリート街道さん
垢版 |
2020/03/05(木) 01:37:01.90ID:PzkK5AN0
早稲田最下位学部がMARCHに負けてる件

実質MARCH最下位中央がイキッてる件

落合氏何とかせい!
0085エリート街道さん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:10:42.84ID:sG7mZeK0
早稲田佐賀w
0086エリート街道さん
垢版 |
2020/03/12(木) 03:01:27.37ID:0FvjIhP/
慶応でもSFCは微妙だし、早稲田の所沢はもっと嫌だ
0087エリート街道さん
垢版 |
2020/03/14(土) 12:07:34.86ID:Dd8DUm/a
当面、早慶上理でよい
色々変化は有るが早慶上理を覆すほどの変動は在りません
明治も頑張っているようだが、最近の中央、法政の興隆に
そのうち埋没してしまうだろう。

早慶上理で一番得をするのは理科大だが、技術立国を支える
縁の下の力持ちなので認めてもよいと思う。縁の下なので
出世したり目立ったりしたい人には向かない。

MARCHのネーミングは傑作ですね。少しぐらい頑張っても
直ぐにMARCHという引力に引き付けられて元の木阿弥に
なってしまう。不満を持つ人は多い。

早慶を利するネーミングは無いですね。いつも格下の大学と
ペアリングされて重力のように下へのみ引っ張られる。
ただ中身はMARCHとそれほど変わらないので偉そうなことを
言うと猛烈に反撃される。
0088エリート街道さん
垢版 |
2020/03/15(日) 00:11:59.45ID:im+1TmLj
たしかに昔から

WARCH

とされてきてはいた




WARCH。
0089エリート街道さん
垢版 |
2020/03/17(火) 17:30:09.11ID:2snB6waT
>>77
うむ
0090エリート街道さん
垢版 |
2020/03/22(日) 21:01:35.78ID:QsSQQXtX
貧弱ICUはお呼びでない
0092エリート街道さん
垢版 |
2020/03/25(水) 10:38:09.63ID:iNdd3TeT
当面、早慶上理でよい
色々変化は有るが早慶上理を覆すほどの変動は在りません
明治も頑張っているようだが、最近の中央、法政の興隆に
そのうち埋没してしまうだろう。

早慶上理で一番得をするのは理科大だが、技術立国を支える
縁の下の力持ちなので認めてもよいと思う。縁の下なので
出世したり目立ったりしたい人には向かない。

MARCHのネーミングは傑作ですね。少しぐらい頑張っても
直ぐにMARCHという引力に引き付けられて元の木阿弥に
なってしまう。不満を持つ人は多い。

早慶を利するネーミングは無いですね。いつも格下の大学と
ペアリングされて重力のように下へのみ引っ張られる。
ただ中身はMARCHとそれほど変わらないので偉そうなことを
言うと猛烈に反撃される。
0093エリート街道さん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:21:57.52ID:MWXDgm06
何かと評判よろしゅうない慶応が紛れ込んどるな
0094エリート街道さん
垢版 |
2020/03/29(日) 16:21:10.66ID:I0XpEhYL
【早慶立法中理】
0095エリート街道さん
垢版 |
2020/04/03(金) 17:46:47.57ID:Se2YfRY6
学歴社会
0096エリート街道さん
垢版 |
2020/04/03(金) 17:51:13.37ID:fhgYbY/n
早慶内定多数の会社に立法中は、ほとんどいない。
代わって、明治/同志社/立命館/上智/東京理科が多数いる。
有名企業の就職なら
早慶明治同志社立命館上智東京理科
0097エリート街道さん
垢版 |
2020/04/03(金) 19:02:26.04ID:3UaDLubE
メガ企業での正社員としてのポジションは

早/慶/明治/上智/同志社/立命館/東京理科/ICU

が同一列、並んで入社みたいな感じ。
あとは、適性みながら、適材適所に配属を替えていくような感じ。
0098エリート街道さん
垢版 |
2020/04/04(土) 18:54:01.83ID:5AV7XHQV
>>96
妄想がぱねーなおいw
0099エリート街道さん
垢版 |
2020/04/06(月) 13:44:57.21ID:3S0HU72i
かまってちゃん立教生が多いこと
0100エリート街道さん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:41:22.29ID:mGrb3cKl
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101エリート街道さん
垢版 |
2020/04/08(水) 04:35:35.43ID:VAROL0wH
>>100
誰だよ笑
0102エリート街道さん
垢版 |
2020/04/13(月) 02:08:28.20ID:cayb9DS3
クセが強すぎる東京私大の上位5校
0103エリート街道さん
垢版 |
2020/04/15(水) 03:34:25.21ID:zOyXORJR
立教やめたーい

別にやめなくてもいい

腐ってもWARCHの一角だしな
0104エリート街道さん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:50:52.34ID:zmsYmNRE
まぜるな危険な立教が
ここでもちゃっかり君
まあ良い
0105エリート街道さん
垢版 |
2020/04/21(火) 00:41:24.88ID:r9inxFJk
明治はここでも排除対象w

駒澤の横の席はいつでも空いてる感じ
0106エリート街道さん
垢版 |
2020/04/25(土) 00:51:08.93ID:whziIENv
The WARCHの立教
0107エリート街道さん
垢版 |
2020/04/28(火) 19:44:00.68ID:Q4eeRopZ
中央>学習院
010812
垢版 |
2020/04/28(火) 19:50:47.66ID:KoGSJ+s/
大学の実力・順位、国家公務員
上級職試験(T種)2019

@ 東大307 
A 京大126 
B 早大97 
C 北大81 
D 東北大75 
E 慶大75 
F 九大66 
G 中大59 
H 大阪大58 
I 岡山大55 
J 東京理科大50 
K 千葉大47 
L 神戸大41 
M 一橋大38 
N 広島大37 
O 東京工大 33 
P 立命館大33 
Q 名古屋大30 
R 筑波大27 
S 岩手大19
21 明大19
22 横浜国立大19
23 新潟大18
24 同志社大18
25 法大17
26 金沢大15
27 信州大15
28 大阪市立大15
29 東京農工大14
30 熊本大13
31 東京海洋大12
32 上智大11


私立大学の実力、国家公務員
総合職試験ベスト10、2019
@ 早大97 
A 慶大75
B 中大59 
C 東京理科大50 
D 立命館大33
E 明大19 
F 同志社大18 
G 法大17
H 上智大11
I 不明
0109エリート街道さん
垢版 |
2020/05/13(水) 02:14:03.39ID:bXnbwQDP
おやおや、上智が大健闘してる
0110エリート街道さん
垢版 |
2020/05/15(金) 17:52:45.22ID:9e4T9V7Q
毎日新聞

立教大教員が学生にセクハラ、懲戒解雇 被害対応誤り総長引責辞任へ
立教大学
 立教大は15日、学内で2件のハラスメント事案を起こした教員を懲戒解雇したことを明らかにした。
3月23日付。この事案に関し、2018年に最初の被害申告があった際に対応を誤り、
問題の解決を長引かせた責任を取るとして、郭洋春総長(学長)が今年度末に任期を1年残して辞任することも発表した。
初期対応に当たった副総長2人は誤りを認め、既に辞任している。

 立教大は「被害者のプライバシー保護のため」として、加害教員の氏名や事案の中身については公表していないが、
関係者によると、学生らに対するセクシュアルハラスメントだという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00000067-mai-soci
0111エリート街道さん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:37:35.86ID:/moqjW66
そりゃ凋落加速するわなw
0112エリート街道さん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:51:52.39ID:/mZ4bEFQ
盛り上がってこうぜっ!
0113エリート街道さん
垢版 |
2020/05/25(月) 02:48:14.88ID:i0kOlT+W
WARCH
上理慶
関関同立
I学成成明

日東駒専
0114エリート街道さん
垢版 |
2020/06/01(月) 03:02:57.43ID:6J892+eT
ちゃっかり
同志社にも触れた体で、同志社も仲間入り風

おやおや
0115エリート街道さん
垢版 |
2020/06/08(月) 01:48:02.69ID:tYLB28hv
都心の人気予備校がしてる括り

とりあえず、
新興ICU上智は奨めてない
0116エリート街道さん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:36:22.12ID:Ye3yuNrK
サンリオ新社長も早慶立法中の
慶応卒!
0117エリート街道さん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:53:07.43ID:FEtS9X0N
【早慶立法中明】
0118エリート街道さん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:24:51.94ID:lOZqmM0Q
早慶のあと中だが、その後に続く私立大学はどうして極端に差がついているの?
march頑張れ?国立にまけるな!
0119エリート街道さん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:20:32.80ID:a5KlNMs3
慶応は性犯罪担当
立教は軽犯罪担当
0120エリート街道さん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:54:49.49ID:H1kplcZ2
早〜中 まで横並び


と思いきや立教だけ凹
0121エリート街道さん
垢版 |
2020/06/19(金) 00:31:19.68ID:9CoF1Hy1
★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”も事件多発、軽量入試などで嘲笑対象に。
02位 :早稲田大・・・低偏差値の系列校抱える「私学の雄」。所沢はマーチ中級。人気は絶大
03位 :上智大・・・「早慶上智」と鼓舞するも男子に不人気。社会的評価は意外と低い国際派。
04位 :立教大・・・天下の「東京六大学」「SGU」「ミッション系」ホルダー。早慶下位、マーチトップの異文化、経営。
05位 :ICU ・・・知る人は知る、小規模名門教養大学。外国式ゆえ過大評価されやすい。
★阪大・名大級
06位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認。偏差値は「マーチ中級」で推移。「西の立教」。
07位 :明治大・・・早稲田・立教・法政が「永遠のライバル」。芸能人OB・OG多数で受験者確保。
08位 :青山学院大・・・箱根駅伝最強伝説、都心回帰で人気急上昇。お洒落系「英語の青山」。
09位 :法政大・・・首都圏私大志願者トップ。政財界、文芸界、変態界に人材多数。人種の坩堝。
10位 :東京理科大・・・理系私大の雄、理系学生限定で高評価、存在感が薄い。上智がライバル。
★北大・東北大・九大級
11位 :中央大・・・「伝統の法学部」と「非法」の格差拡大。「資格実績」「マーチ」で人気維持。
12位 :関西大・・・「法科の関大」「大阪私大の雄」「難関私大最後の牙城」。敵失で相対的上昇。
13位 :学習院大・・・伝統校「東京四大学」長男坊。凋落続き、頼みの「Gマーチ」脱落に危機感。
14位 :関西学院大・・・美しいキャンパスと“大したことない”過去の栄光が自慢。下降速度加速。
15位 :立命館大・・・関西私大頂点を目指すが、やや疲れ気味。人気は維持する「西の法政」
0122エリート街道さん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:03:01.11ID:UhIzFWuP
★●令和大不況到来★●法学・政策等エリート大学(国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年   2017年 2016年  2015年
@ 東大307@東大329@東大372 @東大433@東大459
A京大126A京大151A京大182 A京大183A京大151
B早大 97B早大111B早大 123B早大 133B早大 148
C北大 81C東北大82C阪大  83C慶大  98C慶大  91
D東北大75D慶大 82D北大  82D東北大 85D東北大 66
D慶大 75E北大 67E慶大  79E阪大  83E阪大  63
F九大 66F阪大 55F東北  72F北大  82F中大  58
G中大 59G中大 50G九大  67G九大  63G北大  54
H阪大 58H神戸大48H中大  51 H中大  51H一橋大 54
I岡山大55I岡山大45I一橋大 49I東工大 49I東工大 53
0123エリート街道さん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:26:16.19ID:u1j9a/xq
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/71192
300塾、予備校、受験のプロによるマーチ序列の決定版
マーチトップは明治(されども早慶上理の足下にも及ばない)
0124エリート街道さん
垢版 |
2020/06/24(水) 00:52:00.19ID:9SJJD9LS
119エリート街道さん2020/06/16(火) 23:20:32.80ID:a5KlNMs3
慶応は性犯罪担当
立教は軽犯罪担当
0125エリート街道さん
垢版 |
2020/07/03(金) 01:26:00.58ID:DgnDXfiH
早慶MARCHか慶早MARCHか早MARCH慶か
0126エリート街道さん
垢版 |
2020/07/03(金) 01:27:53.37ID:QKkKjXje
原始時代は早稲田しか無かった。以上
0127エリート街道さん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:45:06.16ID:hjZDryEs
>>1
えICU?
0128エリート街道さん
垢版 |
2020/07/05(日) 02:53:19.10ID:NXAkFSlm
早稲田の学部カーストとかどうでもええわw
結局同じ括りやしな
0130エリート街道さん
垢版 |
2020/07/08(水) 02:26:04.92ID:RdqKBfqF
東京私大に混じりたい同志社
いぢめちゃあかんて


一応さ関西私大トップてことになってるやん
0131エリート街道さん
垢版 |
2020/07/08(水) 07:26:48.25ID:5JOOMJFT
慶応
早稲田
立命館
0132エリート街道さん
垢版 |
2020/07/08(水) 07:44:57.80ID:rUP1CDBJ
●主要大学の公務員就職者数(教員除く) 地方公務員数順

       地方 国家
中央大学 404  76
早稲田大 331 102
名古屋大 272  31 
東北大学 240  50
北海道大 217  45
神戸大学 184  48
京都大学 147  67
慶應義塾 143  56
大阪大学 137  50
東京大学 114 186
上智大学  68   7
一橋大学  30  16
東京工業  20  24
国際基督  16  11
0133エリート街道さん
垢版 |
2020/07/08(水) 07:46:37.33ID:rUP1CDBJ
●主要大学の公務員就職者数(教員除く) 地方公務員数順

       地方 国家
中央大学 404  76
早稲田大 331 102
名古屋大 272  31 
東北大学 240  50
北海道大 217  45
神戸大学 184  48
京都大学 147  67
慶應義塾 143  56
大阪大学 137  50
東京大学 114 186
上智大学  68   7
一橋大学  30  16
東京工業  20  24
国際基督  16  11
0134エリート街道さん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:09:42.93ID:ZAXdhf/H
だな。だもんで

早慶立法中は上智のちょい上クラスのグループ
0135エリート街道さん
垢版 |
2020/07/20(月) 02:24:16.77ID:xjUniN34
一蓮托生ファイブ
どっかがずっこけると
全部ずっこけるw
0136エリート街道さん
垢版 |
2020/08/06(木) 01:13:09.25ID:H29dcycy
一昔前の括り



いまは【早日明駒】
0137エリート街道さん
垢版 |
2020/08/27(木) 02:35:18.53ID:adUsq5CA
Twitterでは【日帝明駒】が話題
0138エリート街道さん
垢版 |
2020/08/30(日) 19:24:39.81ID:ojMQW13C
■■■大学立地ランキング■■■

東京都 2019年[令和元年] 基準地価 http://tochidai.info/tokyo/
順位 市区町村 地価平均
1位 中央区 610万7129円/m2
2位 千代田区 504万6250円/m2 法政市ヶ谷
3位 港区 423万8947円/m2 慶応三田
4位 渋谷区 392万2142円/m2 國學院 青山学院
5位 新宿区 368万8829円/m2 工学院 上智
6位 豊島区 169万2181円/m2 学習院 立教池袋 大正
7位 台東区 150万6884円/m2
8位 文京区 128万2500円/m2 東大 お茶の水女子 東洋白山
9位 武蔵野市 123万7666円/m2 成蹊 亜細亜
10位 目黒区 116万7312円/m2 東京工業
11位 品川区 98万0826円/m2
12位 中野区 88万5523円/m2 明治中野 平成帝京
13位 世田谷区 71万2393円/m2 成城
14位 杉並区 69万5487円/m2
15位 北区 68万4608円/m2
16位 荒川区 66万9642円/m2
17位 立川市 66万6000円/m2
18位 江東区 62万1148円/m2
19位 墨田区 60万2105円/m2
20位 三鷹市 59万2750円/m2
21位 大田区 56万9772円/m2
22位 板橋区 54万3093円/m2
23位 小金井市 46万0636円/m2
24位 練馬区 45万3448円/m2 武蔵
25位 国分寺市 43万9363円/m2
26位 江戸川区 43万7950円/m2
27位 足立区 41万2959円/m2 東京電機
28位 調布市 41万2285円/m2
29位 葛飾区 37万7551円/m2 東京理科
30位 府中市 35万6192円/m2
31位 国立市 33万9714円/m2 一橋
32位 狛江市 33万6833円/m2
33位 西東京市 33万0944円/m2
34位 小平市 25万0263円/m2
35位 稲城市 24万0437円/m2
36位 多摩市 23万5650円/m2 法政多摩
37位 清瀬市 23万5333円/m2
38位 町田市 22万5460円/m2
39位 東村山市 22万2800円/m2
40位 東久留米市 22万1153円/m2
41位 日野市 21万7368円/m2
42位 昭島市 20万6714円/m2
43位 福生市 18万7000円/m2
44位 東大和市 17万0250円/m2
45位 八王子市 16万1544円/m2 中央多摩
0139エリート街道さん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:42:16.10ID:PwvRQJXk
中央卒の二階=キングメーカー

立教卒は誰?=存在感なし

早稲田卒の岸田=微妙

法政卒の菅官房長官=次期首相確定

慶応卒の石破=顔面きもい
0140エリート街道さん
垢版 |
2020/09/07(月) 01:16:13.54ID:KUkvHyGu
偏差値人気実力がほぼ同じっていう

早稲田所沢 立教新座 法政多摩
慶応湘南藤沢 中央多摩

志願者モロ被りとのこと
0141エリート街道さん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:48:00.17ID:dQbD2dci
2020年文系河合塾最新偏差値

私立偏差値一覧(ランキング形式)

70.0 〜 65.0 慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 65.0 早稲田大学 (東京)
67.0 国際基督教大学 (東京)
67.0 〜 57.0 上智大学 (東京)
65.0 〜 57.0 青山学院大学 (東京)
65.0 〜 60.0 同志社大学 (京都)
65.0 〜 55.0 法政大学 (東京)
65.0 〜 57.0 立教大学 (東京)
62.0 〜 55.0 関西学院大学 (兵庫)
62.0 〜 57.0 中央大学 (東京)
62.0 東京理科大学 (東京)
62.0 〜 45.0 東洋大学 (東京)
62.0 〜 50.0 明治学院大学 (東京)
62.0 〜 57.0 明治大学 (東京)
60.0 〜 50.0 関西外国語大学 (大阪)
60.0 〜 57.0 関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.0 学習院大学 (東京)
60.0 〜 50.0 國學院大學 (東京)
60.0 〜 47.0 国士舘大学 (東京)
60.0 〜 45.0 駒澤大学 (東京)
60.0 〜 50.0 昭和女子大学 (東京)

https://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302
0142エリート街道さん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:50:07.57ID:dQbD2dci
早 空気
慶 野党
立 ??
法 総理
中 幹事長
0143エリート街道さん
垢版 |
2020/09/10(木) 00:13:16.27ID:HG+gILGh
>>124
役割としてはそれな笑
0144エリート街道さん
垢版 |
2020/09/13(日) 02:20:05.61ID:p1kjaiWi
国政を法政東大中央が担う
0145エリート街道さん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:44:34.68ID:zaRM3Wex
横国
0146エリート街道さん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:50:37.61ID:gTH7Gq3w
法政の偏差値上がるだろうな、、
0147エリート街道さん
垢版 |
2020/09/23(水) 03:38:37.54ID:cAu8/Xlk
立教だけ、あれじゃないかな
脇役というか端役
0148エリート街道さん
垢版 |
2020/09/24(木) 17:57:21.89ID:2isJZykh
>>144
本当にそんなだな
0149エリート街道さん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:35:56.72ID:9vuRzm5V
マーチ関関同立で内閣総理大臣を出したのは明治と法政だけなんだな。
0150エリート街道さん
垢版 |
2020/09/29(火) 00:42:22.62ID:ZxJOqKHy
志願者数とか国政とか司法とか、
要所要所でトップ出してるのは
【早慶立法中】の枠だと
法政と早稲田だけじゃねーかw
0151エリート街道さん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:33:50.23ID:WddzVnCX
括りいろいろだな
0152エリート街道さん
垢版 |
2020/10/02(金) 23:52:22.08ID:uFXLmzWW
「あれー?? 立教だけ…」という、
悲しげな哀しげな、残酷な事態…



強者たちから至急逃亡すべし
0153エリート街道さん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:45:26.17ID:aDrsVJiv
2019年 新卒採用  (関東有名大学 採用数上位校)----

「富士通」
早稲田83 慶應52 明治31 東大20 理科20 法政19 上智18
青学15 中央13 立教3
「トヨタ」
東大30  早稲田29  慶應24  明治14  理科14  上智10
法政9 中央4 立教2 青学1
「NTTドコモ」
早稲田28 慶應17 明治17 東大14 上智12 立教12
「KDDI」
早稲田38 明治20 慶應18 青学16 理科13 立教13 
中央11 上智9
「ソフトバンク」
早稲田44 慶應38 明治22 理科16 東大13 青学11
「キヤノン」
慶應37 早稲田29 明治24 理科22 東工大17
中央11 青学6 法政5
「サントリーホールディングス」
慶應13 早稲田11 明治6 一橋3 東工3 上智3 立教3
「キーエンス」 
慶應38早稲田33 明治17 中央8 立教8
上智4 青学4 法政4
0154エリート街道さん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:03:55.64ID:GKebQs47
最新版 2020年 河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7

06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1

11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5

17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4
0155エリート街道さん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:53:32.27ID:0tgvT66d
>>47
0156エリート街道さん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:07:02.25ID:fjlNr9ys
【GCH】
0157エリート街道さん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:15:36.33ID:oF/CVxoG
【パリ大学】+【東京大学】コラボ型大学

◆ 法政大学 明治大学 立命館大学 関西大学

【ダートマス大学】アメリカ【MBA】型大学院大学

◆ 国際大学(IUJ)
0158エリート街道さん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:33:42.23ID:bUlVPf2S
学科ボーダー分布 全学統一
2020年9月23日発表の河合塾偏差値より

      65.0 62.5 60.0 57.5 55.0  計  平均

明治   09  13  --  --  --  22  63.5
青学   06  11  02  --  --  19  63.0
法政   03  12  09  --  --  24  61.9
同志社 01  12  09  02  --  24  61.3
中央   01  03  13  08  --  25  59.7
立命館 --  01  08  08  07  24  57.8
関学   --  01  --  20  04  25  57.3


出典:河合塾ホームページ
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
0159エリート街道さん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:58:31.42ID:Srn7i0/T
◆【大学南校】から分離独立

【東京大学】【明治大学】【法政大学】【立命館大学】【関西大学】
0160エリート街道さん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:08:55.13ID:Xh6JGBsA
【一流】名門法学部 歴代内閣総理大臣の出身校

◆ 成蹊大学 法政大学 早稲田大学 明治大学 上智大学 慶應義塾大学
0161エリート街道さん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:21:22.73ID:fxdmNwqr
>>1
不純物入り雑じり
0162エリート街道さん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:29:29.03ID:BWmIJanB
だな、立教以外はほぼ横並び
SMAPだと草薙役か立教は
0163エリート街道さん
垢版 |
2020/10/20(火) 00:29:40.99ID:N2abv7TQ
ちぇけさっ!
0164エリート街道さん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:12:06.92ID:MJWjuh3G
立憲民主党、共産党…
耳たぶやばめな枝野とか、なんなの?w

やばいよやばいよ
耳たぶとか
0165エリート街道さん
垢版 |
2020/11/06(金) 23:29:08.29ID:ROS/UP3Q
上智ICUが年々、下方修正
それらしいオーラも消失しちゃってる
0166エリート街道さん
垢版 |
2020/11/21(土) 04:12:11.30ID:aWWnv771
「立教いらね」
0167エリート街道さん
垢版 |
2021/01/04(月) 01:56:26.08ID:Mpmb5ExR
関東学院の姉妹校=青山学院は
憧れの嫁さんランキングで連覇
祝!
0168エリート街道さん
垢版 |
2021/01/18(月) 02:39:54.77ID:JonVFoMY
>>1
同レベルかは疑問符w
0169エリート街道さん
垢版 |
2021/02/01(月) 03:01:52.00ID:d1focrp9
青山学院は箱根駅伝だけで伸してきた
早稲田も箱根駅伝だけでやってきた
0170エリート街道さん
垢版 |
2021/02/01(月) 14:19:02.74ID:LcnrnHno
◆◆企業における大学の実力ランキング 学部別◆◆ 
●日本の大学トップ学部比較●(東洋経済「東京大学 全解明」より)
(一部上場会社役員数 公務員関係除く)
01.東京大−−|法−|---832人|
02.慶應義塾大|経済|---791|
03.慶應義塾大|法−|---592|
04.早稲田大−|政経|---467|
05.中央大−−|法−|---456|
06.早稲田大−|法−|---446|
07.慶應義塾大|商−|---437|
08.早稲田大−|商−|---433|
09.東京大−−|経済|---397|
10.京都大−−|法−|---369|
11.東京大−−|工−|---355|
12.早稲田大−|理工|---327|
13.京都大−−|工−|---282|
14.中央大−−|商−|---273|
15.大阪大−−|工−|---242|
0171エリート街道さん
垢版 |
2021/02/19(金) 01:14:15.71ID:6HzlURka
いわゆる国際教養、都立大学レベル
0172エリート街道さん
垢版 |
2021/02/28(日) 03:42:11.91ID:ExmZyE6P
また慶応生が
ハレンチ行為!!

はやく追い出せ
0173エリート街道さん
垢版 |
2021/03/05(金) 02:38:57.86ID:FN4PZw3/
あらゆる枠組みで「最弱立教」が
立教、ではなく立証されとるがな
おわこん
0174エリート街道さん
垢版 |
2021/03/12(金) 01:06:51.90ID:z7t3vv3S
とりま面子濃いめww
0175エリート街道さん
垢版 |
2021/03/12(金) 14:13:56.68ID:ZZbHsmtM
※学歴版参考
※2021河合塾最新版参照
2021年度用 河合塾最新偏差値 (2021.1.23更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
「3教科方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算
※理系方式および宗教学部を除く
<文系>

1早稲田大学   67.83 文67.5 法67.5 商70.0 社70.0 教66.0 構67.5 人66.3 (※政経・国際は共通テスト利用のため未掲載)

2上智大学     65.50 文65.4 法67.5 経65.0 外64.2 総65.9 人65.0

3慶應義塾大学  65.00 商65.0 (※文系は殆どが1-2教科のため、商学部のみ掲載)

4明治大学     62.96 文62.2 法61.3 経63.8 商63.3 国62.5 情63.8 営63.8

5青山学院大学  62.91 文62.5 法65.0 経62.5 営65.0 国64.1 総62.5 教62.5 地62.5 コミ60.0 社62.5

6立教大学     61.16 文60.6 法60.0 経61.7 営65.0 社63.3 観60.0 福57.5

7同志社大学   60.79 文60.8 法61.9 経62.5 商62.5 地62.5 社60.9 政60.0 心62.5 コミ61.9 ス.56.3 情56.9

8中央大学     59.98 文58.6 法60.2 経60.4 商59.4 国61.3 総60.0

9学習院大学   59.58 文58.3 法60.0 経60.0 国60.0

10法政大学     59.57 文60.8 法60.0 経58.3 営60.8 国62.5 社58.3 福57.5 人60.0 ス.57.5 キャ60.0

11東京理科大学  59.20 営59.2

12明治学院大学  58.37 文57.1 法58.1 経58.6 心59.6 国58.5 社58.3

13武蔵大学     58.20 文57.5 社58.8 経58.3

14関西学院大学  58.16 文57.3 法57.5 経59.4 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教55.4 福56.3

15成蹊大学     57.53 文56.3 法58.8 経57.5 営57.5

16立命館大学    57.49 文58.0 法60.0 経57.5 営57.5 国60.0 社57.0 政57.5 心58.3 食55.8 映55.8 ス.55.0

17関西大学     57.04 文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.0 社57.9 政57.5 安55.0 健55.0 情55.0

18成城大学     56.38 文55.5 法55.0 経57.5 社57.5

19國學院大學   56.34 文57.3 法58.3 経58.3 観55.0 人52.8
0176エリート街道さん
垢版 |
2021/03/12(金) 14:15:14.70ID:ZZbHsmtM
河合塾2020偏差値 3教科文系方式  <2021>

       .加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0  52.5  50.0
早稲田 67.94 7922 2601 3923 1224
慶應   66.43 4671 -342 1988 2341 2教科以上
上智   65.07 3660 ---- -738 2314 -596 ---- --12
明治   62.46 9681 ---- -150 -812 7438 1281   
青学   61.88 4300 ---- ---- -366 2836 -757 -341
同志社 61.39 7614 ---- ---- -282 4007 3154 --18 -153
立教   61.26 6278 ---- ---- -784 2081 2927 -486
中央   60.04 5317 ---- ---- -105 -904 3272 1036
法政   59.81 7023 ---- ---- ---- 1333 3974 1557 -159
学習院 59.56 3211 ---- ---- ---- --63 2526 -622
武蔵   58.33 -832 ---- ---- ---- ---- -275 -557
國學院 58.32 2615 ---- ---- ---- -198 -868 1267 -185   68   29
立命館 58.30 8516 ---- ---- ---- -135 3428 4092 -761 -100
関西   58.10 6754 ---- ---- ---- ---- 1898 4581 -275
関学   57.69 4057 ---- ---- ---- -121 -550 2910 -476
成蹊   57.56 1357 ---- ---- ---- ---- -356 -678 -323
明学   56.41 3187 ---- ---- ---- -106 -278 1588 1047   68 -100
成城   56.04 1573 ---- ---- ---- ---- ---- -656 -917
0177エリート街道さん
垢版 |
2021/03/12(金) 14:16:06.16ID:ZZbHsmtM
入学試験結果:河合塾2020(理系)
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html
1. 慶應義塾 65.32  理工65.0 医学72.5 薬学63.8 看護60.0
2. 早稲田大 64.97 基幹65.8 創造64.5 先進65.4 教育64.2
ーーーーーー
3. 東京理科 60.28 理 60.8 工 61.5 理工60.3 基礎57.5 薬学61.3
4. 明治大学 60.20 理工58.9 数理61.7 農学60.0
5. 上智大学 60.00 理工62.5 看護57.5
ーーーーーー
6. 青山学院 57.90 理工57.9
6. 同志社大 57.90 理工58.3 生命57.5
8. 立教大学 57.50 理 57.5
9. 法政大学 57.30 デザ工59.2 理工57.0 生命56.7  情報56.3
10.中央大学 56.30 理工56.3
10.学習院大 56.30 理 56.3
ーーーーーー
12.関西学院 54.70 理工54.7
13.関西大学 54.33 理工55.0 環境54.2 化学53.8
14.立命館大 54.05 理工53.6 生命53.8 情報52.5 薬学56.3

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

河合塾2020結果(文系)

1. 慶應義塾 68.1 
2. 早稲田大 67.8 
ーーーーーー
3. 上智大学 65.4 
4. 東京理科 62.5
5. 明治大学 62.0
ーーーーーー
6. 青山学院 61.8
7. 立教大学 61.6
8. 同志社大 60.6
9. 中央大学 60.2
10.法政大学 60.1
11.学習院大 59.7
ーーーーーー
12.立命館大 58.6
13.関西学院 58.1
14.関西大学 57.8
0178エリート街道さん
垢版 |
2021/03/12(金) 14:17:21.82ID:ZZbHsmtM
2020年入試結果 栄冠めざしてVol.1より合格者平均偏差値
学部学科単純平均 (文系学部)

早稲田 66.2 文66.7 法68.2 政69.1 商66.7 国66.2 社66.7 教64.7 構66.5 人64.9 ス.61.9
上智   64.3 文63.8 法65.6 経64.4 外64.0 総64.5 人63.6 (神54.1)
慶應   64.1 文64.3 法66.3 経66.5 商66.5 総61.2 環59.5
明治   63.1 文63.3 法63.7 政64.6 商62.6 国62.6 情62.5 営62.6
立教   61.8 文62.3 法62.3 経62.5 営63.0 異63.8 社62.7 観60.1 福58.4 心61.5
中央   61.1 文61.0 法64.2 経60.0 商60.7 国60.0 総61.0 情60.5
青学   60.5 文61.6 法61.3 経60.2 営60.9 国62.6 総61.2 教61.8 地59.8 社58.3 人57.6
学習院 60.3 文60.3 法60.5 経60.5 国60.0
法政   59.9 文61.2 法61.8 経60.1 営61.0 国60.2 社60.0 養60.9 人59.4 福59.0 健57.3 キャ58.4
成城   58.7 文58.4 法59.2 経58.5 社58.6
成蹊   58.6 文59.1 法58.4 経58.4 営58.5
武蔵   58.2 文57.6 経58.9 社58.2
明学   58.0 文58.2 法58.2 経58.8 社56.5 国58.4 心58.0
國學院 56.7 文57.8 法57.5 経57.5 人54.0 (神55.3)
0179エリート街道さん
垢版 |
2021/03/24(水) 23:51:08.80ID:x+2tIx37
トップ高校のトップは国立大へ

トップ高校のトップ以外はその他へ
0180エリート街道さん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:35:51.56ID:2qEJNq4w
千葉県民思想だな
0181エリート街道さん
垢版 |
2021/04/10(土) 01:51:22.23ID:EoEnIvVL
慶上立法中
0182エリート街道さん
垢版 |
2021/04/21(水) 02:04:16.30ID:KvCaofSY
>>105
わろたwww
0183エリート街道さん
垢版 |
2021/04/21(水) 02:04:16.30ID:KvCaofSY
>>105
わろたwww
0184エリート街道さん
垢版 |
2021/04/26(月) 01:15:15.33ID:dFULyjZg
早慶立法中+上明学I

これ
0185エリート街道さん
垢版 |
2021/04/30(金) 02:34:07.69ID:65Inirgn
>>11
ださ笑
0186エリート街道さん
垢版 |
2021/05/22(土) 02:03:04.58ID:zxANBU1V
>>142
野党のイメージか??笑
0187エリート街道さん
垢版 |
2021/07/01(木) 00:50:41.36ID:5lb+fR3u
一橋筑波も混ぜてけろ
0188エリート街道さん
垢版 |
2021/07/19(月) 19:34:03.43ID:53pTAqcC
>>1
ほぼ同じなの??w
0189エリート街道さん
垢版 |
2021/07/28(水) 02:09:11.18ID:Fsz4NxVd
よくも悪くも

宮廷上位>宮廷中位=早慶立法中>宮廷下位


0190エリート街道さん
垢版 |
2021/07/29(木) 08:58:47.45ID:lEXRir1p
【東洋早慶立法中】
0191エリート街道さん
垢版 |
2021/08/15(日) 01:19:26.05ID:s8+6JbAb
ど阿呆な立教一茂はコネ入学?
0192エリート街道さん
垢版 |
2021/08/17(火) 03:34:01.04ID:ajWzjdNO
赤門と白門
黒門と稲門
0193エリート街道さん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:52:03.24ID:bFX9c3Xk
>>1
ちゃっかり同志社青山学院持ち上げとるw
0194エリート街道さん
垢版 |
2021/09/01(水) 02:15:57.87ID:HdJX8pfg
ICUは×
0195エリート街道さん
垢版 |
2021/09/14(火) 23:59:20.51ID:EFtmA2Sp
ブス風俗嬢→立教

逃げ腰詐欺師→慶応

スポーツ脳→法政

無能で腰抜け→早稲田

鬱屈凶悪犯→中央
0196エリート街道さん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:33:23.30ID:kT5fOyJu
東大に劣り
一橋に互し
阪大に勝る
0197エリート街道さん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:54:58.09ID:gb2BMRE2
この集団のカギを握るのは得点力になると思う
0198エリート街道さん
垢版 |
2021/10/19(火) 02:30:15.31ID:B2XjpbE/
ちゃっかりの立
犯罪しっかりの慶
0199エリート街道さん
垢版 |
2021/11/17(水) 02:42:36.30ID:aIX/cMuv
( =^ω^)立教あほすぎ!
0200エリート街道さん
垢版 |
2021/12/06(月) 01:07:43.65ID:iIGcCFtu
【祝】200【祝】

【祝】早慶立法中【祝】
0201エリート街道さん
垢版 |
2021/12/28(火) 01:54:39.49ID:t1slbSK9
中慶法青早
0202エリート街道さん
垢版 |
2022/01/31(月) 03:29:24.00ID:JTH9VkVb
メディアが煽っててもさ、いまどき慶応とか笑える。でも日大早稲田よりまし

こう思ってる慶応文卒だが、他学部卒も同じだろうて
0203エリート街道さん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:04:48.71ID:pkhT1t0G
むむっ
0204エリート街道さん
垢版 |
2022/03/25(金) 02:08:50.95ID:fSXdMe2E
経営陣が頑張ってるのは分かるんだが
理科大の存在感の希薄化が加速してる印象だ
0205エリート街道さん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:24:47.77ID:dLhHZh59
国際教養、横浜市立、東京都立レベル

あるいは北大、筑波、琉球大レベル
0206エリート街道さん
垢版 |
2022/06/07(火) 01:36:52.32ID:+1KUfND0
嘲笑対象わせだw
0207エリート街道さん
垢版 |
2022/07/12(火) 02:47:12.28ID:oAeeQAl9
代表の座は輪番制
0208エリート街道さん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:33:00.03ID:0niG3UI1
河合塾2023年予想偏差値 2022/5/23公表
【私大 文系学部平均 TOP20】

1  慶應義塾 68.6
2  早稲田大 66.7
3  上智大学 65.2
4  青山学院 62.1
5  立教大学 61.3
---TOP5
6  明治大学 60.8
7  同志社大 59.1
8  法政大学 57.8
9  学習院大 57.6
10 中央大学 57.1
--TOP10
11 武蔵大学 55.5
12 関西大学 55.1
13 成蹊大学 55.0
13 立命館大 55.0
15 関西学院 54.7
16 國學院大 54.3
17 東洋大学 54.2
18 成城大学 54.1
19 明治学院 53.4
20 南山大学 52.5

・上智は共テ併用方式
0209エリート街道さん
垢版 |
2022/10/16(日) 05:00:26.97ID:9MkWL2UO
初の箱根駅伝MARCHw対決に嗚咽の、
超弱小ダークホースな立教ちゃん
これまた微妙wの早稲田も沸いている件
※これまた仲間外れの軽犯罪系慶応…
0210エリート街道さん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:05:27.93ID:C3paQze2
              ,,, -'''"""""""''-- ,__
            /    /,, __     `ヽ、
           /  ///      ..   ... ヽ
          / ,、i i  / /// /      'ヽ
         / i,,/ ``、ヽl i i  /  ノ ノ ノ /  ヽ
         /( i'   ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,,  ノノ   l     
          iヽ/  ..::: :::     ) )    彡 彡'  |
         ;ミ!   :: ..: ::   /ノ    彡 _,, '  .ノ   フッフッフッ ・・・・ 国公立大学(駅弁を含む)以外は、早慶すら全て下郎! 
        ;ミi(((ii,、 : : :::: /.      彡 _,, ' .ノ
__,,, --------;ミlヽi_\((  O .:      彡  ノノ.ノ      私立大・・・決めぬっ! 行かぬっ! 受験せぬ―っっ!!
::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ 
_________::::::::::::::::::|    ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、   私立大ゆえに ・・・・ 悲しまねばならぬっ!苦しまねばならぬっ ・・・・ 私立大ゆえにっっ!!
    |:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~  /__ノー'---、__    
  .  !:::::::::::::: l| .: , ./、  、 :.     ..:;;/、  `::    ヽ                   by 国公立信者 清帝サウサー 
     i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' :     .::;i~ :: ::. ::
:..    ヽ :  ,i |  .~''- ,,,,___    ,;/`::..   :::__,, ----=
:::::::...   ヽ : i ::| .:"'' ..,,,     /i`:::::: .::::::./        
\::::::...   \| :::|   :::     ,, -''"::: \ :::::::/
;;;;;;\:::::......  \:: `''- ,,_,, -''" .:_;;--''" \/;;;;,/   ::::::   
;;;;;;;;;;;;\::::::...   ヽ、 :::::::::::: , -''"     ,::ヽ、/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況