X



【福岡県周辺】うどん1杯目【柔麺、腰麺、細麺、太麺】 [無断転載禁止]©2ch.net
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 12:12:18.91ID:1SSRVIOX
>>609
マジか・・・
スープが不味いと思った。
好みは人それぞれだな。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 13:54:02.90ID:ee7q+CPs
>>610
うちだ屋、福津の若木台店をよく使う
確かに人それぞれね、資さんのスープが好きな人も居るし好きじゃない人も居ますしね
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 14:24:20.00ID:sOL2R/73
うどんはスープがメインみたいなところありますので好き嫌いは出やすいですよね。

そういえば麺は硬さや太さが選べたりしますけど、スープを調整できるって店は見かけませんね。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 20:15:56.40ID:ra1beJfd
一時期、平のスープ薄すぎじゃね?と感じながら月に2回くらい通っててコロナ禍で行かなくなった
3年くらいぶりに通い始めたらしょっぱくもないきちんと美味しいスープだと思う

元麺通団の西鉄の下にあるうどん屋、温かいとあんまり好みじゃないけど冷かけうどんだと麺大盛りにしてもまだ食べたりないくらいスープがうまく感じる
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 12:38:06.73ID:5qy15PuS
>>613
麺の種類を選べる牧の、スープは糸島の本店工房で一括製造して自社運搬
その為、その運搬が出来る範囲内でしか出店しないもんな
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 17:42:40.88ID:+SCpp4Cz
今更だが春日の小麦冶無くなってて愕然とした。
既に更地になってるし涙出そうになったよ。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 21:08:43.13ID:RIMKfP5W
コロナの影響か小麦冶は東区の店舗も撤退してましたね。

2月に警固店オープンしたみたいですし新規出店はしているみたいですが。

昭和食品はラーメンも好きなので頑張って欲しいですね。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 22:48:58.32ID:CN+Moa9p
小麦冶はスープが不味い。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 05:46:02.03ID:b+wQrnSa
2年おきくらいに変わるな。これじゃ客はつかない。
更にコロナ禍でうちの従業員はマスクつけません!の方針で客離れが決定的になったな。

出汁はまぐろ節使ってた10年くらい前は最高だった。
麺は国産小麦や圧力釜の頃が良かったな。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 09:18:10.21ID:rcOYSCz6
>>622
西新パレス店が3/27閉店した件か?
そりゃ閉店するだろうね、西新パレス自体が先月末終了なんだから
当初は飲食店などのテナント営業継続方針でしたが変更されたのだろうよ
リンガーハットも3/17 で閉店撤退済
因みにパレス跡地は福岡記念病院の医療法人に譲渡、病院が移転してくる計画なんだろ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 12:25:58.90ID:4WFOW1o8
そりゃうどん屋の隣でしょ。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 17:55:14.79ID:KgHQxbka
自分の好きな店の近くじゃないの?
オレは遠くに通うのが面倒くさくなって自分の好きなラーメン屋が集まってるエリアに2年前引っ越したぞw
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 21:59:08.24ID:jB/onu1P
だね。
牧のが隣にあっても嫌いなら意味無い。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 20:35:54.72ID:bQpQm5e/
うどんMAPチルドカップコラボはローソン発売
担々麺うどんだったか?担々おにぎりも発売らしかったが4月のわりに寒さが体調に影響したからスルーした
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 02:24:40.60ID:LMLovVSU
最近引っ越した午前中のみの箱崎の肉うどん店
月見うどんが1050円とか、朝から軽く食べれる料金ちゃうわ
うどん麺も拘りなさそう、出汁ギトギト
いつの間にか消えてしまいそうな雰囲気
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 08:52:20.62ID:0YzBkb7P
>>634
もうあそこは信者が完全についたから消えないよ、多分。
みんな平気1500円とか払ってるからね。客単価高いよ。
5時開店で平日ワンオペだし、席数も少ないし。
あの冷凍の麺が意外とあの脂っこい出汁に合ってる。
それによもぎ麺とか豚肉使ったうどんとか今度はいりこ使ったものとかやるみたいだから
いつの間にってことはないと思うよ。
ってかこんなこと書いてたら俺完全に信者じゃんww
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 21:26:51.06ID:uAGib1nr
人力屋で席でピンポン押すと
おばちゃん「はーい今つかえてまーす!!(キレ気味)」
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 03:35:01.36ID:t8+XLKeE
宗像市のパチンコ店ZONEの敷地内にある「元祖にくと脂うどん」
ごぼう天は取り放題は嬉しいし出汁が旨かった 肉を使った牛丼もあるし
脂うどんとして最近はここが好き
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:33:46.68ID:Zr240eug
福岡ってなぜ殺人事件が多いんですか?
うどんの食べ過ぎ?
大阪も物騒だし
でも香川県はそんなに事件はないですよ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 15:28:35.78ID:VX47U48p
それ認知数やん
検挙されてないの入れたら福岡1位かもしれんぜ
やりなおしやな
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 03:54:18.65ID:LODN3EVF
去年夏に殺人未遂被害あったけど警察は被害届受理しないからな。
福岡県警だけ突出して異常なんだよ。
ちなみに犯人は見ず知らずの通り魔で防犯カメラにバッチリ映ってたらしいがお尋ね者にすらなってない。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 04:29:16.14ID:xJ6yu2CA
うどんと殺人事件は関係あんのか?
おい香川県人は答えてくれよ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 01:03:04.05ID:/HZkb1b+
福岡が修羅の国という何も知らんのがおるが、福岡で治安悪いのは福岡市、久留米市、大牟田市、筑後地区、筑豊地区、北九州市だけ
わたしが住んでいる糸島なんて平和そのものだよ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 21:38:49.22ID:IPWMdk02
ここはうどん板続きは他所でやれ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 20:35:25.04ID:omE7LE2p
>>655
治安ならトンキン、川崎国神奈川、ダサイタマ、チバラキ、大阪民国、尼崎国修羅兵庫の方が圧倒的に悪いだろうが死ね糞チョン
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 15:49:29.10ID:xQ0yJhjp
>>654
福岡県のうどんが食べれない奴が嫉妬してるんだからほっとこ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 23:00:44.67ID:YznXcoEk
>>660
アホしかおらん福岡市やなくて北九州市民なんやけど
しかも若松戸畑八幡みたいな治安の悪いとこじゃないんだけどw
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 10:02:39.79ID:RKyGUgq3
博多なんて九州中の田舎もんの集合体じゃんw
しかも韓国コンプレックスのネトウヨw
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 13:42:20.31ID:qm2u8/fO
なるほど、小倉チョンが大好きな韓国人があまり来ないから発狂してたのか
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 20:37:18.45ID:x1aV7MUk
今時チョンなんて使うのは安倍信者の韓国コンプレックス強めのネトウヨだけだからな
もしかして福岡は統一教会信者多い?
日韓トンネルは福岡の大物政治家だよね
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:38:16.73ID:xSffJIrV
>>671
麻生は福岡でなく飯塚でした、残念w
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 07:57:37.77ID:8NeASkan
>>675
福岡と福岡県は違うだろ
横浜と神奈川県は同じだと思ってんのかw
>>676
でしょうね、相手してもらえて嬉しいのでしょう
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 11:50:07.19ID:gBx6kcbk
>>676
>>677
お二人とも自己紹介がお上手ですね
長生きしてくださいね
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 17:49:36.03ID:6gaM/uql
転勤族で柔らかいうどんが苦手で・・
ローカルチェーン店、個人店で
牧のうどんの硬麺、鳥栖のかつみうどん以外に硬めのところある?
この2つは大好き
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 23:53:01.98ID:25Kgz3KN
ゆめタウン筑紫野のはなまる
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 09:22:19.23ID:23iomLuV
>>682
下関小月のはるやも美味しいよ。

高松のはりやは行ったことはない。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 12:31:47.16ID:1pbVaMP5
唐人町のてんぷらうどんがうまい
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 13:48:48.06ID:F5+Xevii
久留米から大牟田に向かうところにある
モッチモチの太麺
大力うどんの名物だった
ホロホロとこぼれ落ちるサクサクな海老天が
この前行ったらスーパーで売ってるような
コーンスターチで揚げたようなものになってて萎えまくった
その後もう一度行き同じ海老天だったので
もう行くの止めた
コストカット?するなら値段上げてくれ
コストカットでもなくコーンスターチも使っておらず
単なる改編ならすまん。いずれにせよ名店の名物料理海老天がなくなった
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 23:30:43.47ID:LyVMsl+j
明日マッキーいってきます
ウエイトコントロールし本日bmi21.5
うどんと柏飯夢の糖質コラボ食す体制へ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 07:19:33.72ID:evc2A9zo
>>691
あれやってるかどうか行かなきゃ分からんしリスクやで
>>692
瀬高のやつ?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 00:36:30.40ID:hA/xGId+
瀬高灘高
あかん老眼や
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 07:21:44.96ID:V6OMHFSw
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 07:22:16.79ID:V6OMHFSw
●●
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 19:38:50.13ID:8XjO7TWn
明日、大力うどんに行くので噂の海老天がどうなってるか試してみるよ
大力は5年ぶり
流石に値上げしてるだろな
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 12:44:13.31ID:jOU53mB4
ウエストのCMに起用すればいいやん
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 18:35:32.33ID:SBzahNJC
ウエストの生蕎麦、不味い蕎麦専門店より美味い。
蕎麦油もあるし思いのほか満足感高い。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況