X



トップページB級グルメ
1002コメント222KB
【三割うまい】ぎょうざの満洲スレ その46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やめられない名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:38:42.62ID:KZDsZSiu
埼玉県・東京西北部を中心に展開。餃子の具材は全て国産!
ぎょうざの満洲について引き続き語りましょう!

荒らしはNG登録。レス番が沢山飛んでも華麗にスルーしましょう。

ぎょうざの満洲 http://mansyu.co.jp/

※前スレ
【三割うまい】ぎょうざの満洲スレ その44
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1628125597/
【三割うまい】ぎょうざの満洲スレ その45
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1643693679/
0655やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 20:24:46.31ID:D2WwKCkO
東明館行きたい
熱い風呂で身体を温めた後、香ばしい香りが広がる食堂に移動して、キンキンに冷えたビールと餃子、おつまみメンマとチャーシューで2杯やりたい
0658やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 11:39:00.90ID:OpiLAznh
テイクアウトメニューにもダブル餃子定食あるけど
単なるぎょうざ2人前とライスなんだよなあ
30円安いからザーサイ分だけ高い計算になる
容器とか考えたら妥当だけど
0659やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 19:20:13.41ID:V+Dv23RX
テイクアウトするなら生餃子を買って帰って
自分で焼いた方がよくない?
0661やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:44:00.83ID:4YGUGJzS
老舗餃子チェーン「ぎょうざの満洲」代表が明かす「3割うまい!!」に込めた信念
ttps://bizspa.jp/post-732245/2/

ヤフートップに出てたね~ 3割原材料、3割人件費、3割その他経費だったのか、なるほどw
これタブレット端末に表示しておけばいいじゃんw
3割うまい7割まずいかもと思われているネタは笑ったw
0662やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 14:01:17.69ID:xxMr1l33
後付けのこじつけでしょ

原価3割でそれが旨いとどう結びつくのか判らないし

下手すると景表法にも抵触しかねないんで、考え直した方がいいかもね

ラーメンスープ、ブタの脂が悪いなら脂抜きで作ればいいのに、と思った
まあ今のアッサリ味も悪くはないけど

最低週一で愛用してるファンからの意見
0663やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 15:26:51.54ID:PFuVX2eb
いるよなー、何の根拠もなく他人の主張に難癖つけるやつ
友だち少なそうだなw
0666やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 08:00:42.67ID:Jr7ZZd3b
かた焼きそば、辛子添えは良かった
酢をかけると更にいいんだが、あまり知られてないのかな?

ただ店により(調理人により)、麺の揚げ方がばらばら笑

とにかく恒久化して
0671やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 19:37:18.89ID:Jr7ZZd3b
>>667
焼きと茹で(水餃子)の両方を試す

紹興酒の熱燗がこの寒い時期にはオススメ(温かいお茶が原則ないので)
0673やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 19:45:35.51ID:b+pQXYU3
>>672
良く行く所の端末は3回に1回は2分くらい待っても繋がらない時がある
最近は店員さんも決まったらお声がけ下さいって言ってくよ……
0674やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 19:47:10.66ID:b+pQXYU3
>>672
ごめんスマホ注文だった、端末とは別だね
こないだリニューアルしたけどスマホ注文対応にはなったが端末はないや
0675やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 21:56:05.84ID:SOYtm+Hj
スマホ注文て客の電気代と回線代使うってのがたまらなくいやだな
近くの店は端末注文でほんとよかった
0679やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 08:04:53.00ID:r7zW7DcE
客のスマホでQRコード読み込ませて
そこにでるメニューえらんで
注文させるやつ流行ってるよな
あれヤダ

重くて動かなかったり
0683やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 18:24:14.08ID:8jxKXJWM
願うならば業務用はもう1段階上の大容量パックを作って欲しい、120個パックとか
0685やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 20:59:44.71ID:tsBbba30
知り合いの蕎麦屋が手作り餃子としてここの売ってたな
リアルに業務用の需要あるのかな
0686やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 21:07:26.69ID:8jxKXJWM
>>684
まぁ言いたい事はそれよ
満洲って業務用パックは内容量増えれば安くなるパターンだし

うちは食べ盛りが居て鬼リピしてるから大容量か複数購入での割引があればありがたいな〜って
0687やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 21:57:51.26ID:l0De3Kag
メニューのセット割引がないか、あっても極わずかなことから判断して、原価計算ギリギリなんだと思うよ

あまり無理なこと願うなよ
0688やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 22:35:32.07ID:8jxKXJWM
いや願うくらいは許してよw
公式通販の業務販売とかでも割引が無い時点で採算取ったりは難しいんだろうなってのはもちろん予想できるよ
ただ大量購入の需要があるかどうか分からないから実施してないだけって話なら自分としては是非とも導入して欲しいってスタンスなだけ

別に今の業務用パックでも無人販売の餃子と比べれば十分に安いんだから価格に文句を付けたいって訳じゃない
0690やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 17:44:17.16ID:nLfOSO39
辛麻婆豆腐食べてきた
やはりというか山椒で味変させたっぽい
全然辛くなかったわ
0691やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 19:02:57.94ID:vrOPTqiQ
>>690
辛くないなら、ラー油足したら?と思ったが、ここのラー油がまた感心しないんだな

ゴマ油の香りもしないし、辛さも弱い
最近はラー油使わなくなった

本格的麻婆豆腐はそもそもがかなり味つけが濃いから、満洲の健康志向には合わないかもな 期待してたんだが…
0693やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 20:01:25.38ID:Pzmt/YOe
もうすぐ転勤
もう1年に1回食えるか否かになっちまう
その前にもう一回は逝かないと
0696やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 00:07:51.61ID:ye8wR1LJ
フリーWifiて電車の駅Wifiでウィルス垂れ流しとかいう事件あって以来
繋ぐ気になれんわ
0700700
垢版 |
2023/02/06(月) 23:15:03.63ID:ydiNNHg3
700ならチャーハン大盛り+餃子700円
0707やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:57:32.21ID:D75WKVP5
>>704
老眼かな?
0708やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:43:20.51ID:Gn+LDTDX
晩酌に餃子をちょちょいとね…
0711やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 02:30:22.44ID:YV8eQ7By
個人による
0722やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 21:46:47.97ID:IKwwFJoG
土曜日の東明館って予約可能な期間ずっと満室なんだけどとうやったら取れんの?
0727やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 08:57:42.48ID:c+VdupaG
近所にあるから数えきれないくらい行ってるけどいつもご飯類ばっかで初めてチャーシュー麺頼んだけどクソほどまずいな
拘りもクソもないおもちゃみたいなチャーシューで笑うわ
0730やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 20:50:29.74ID:5+K1hcCD
天津飯や中華丼や炒飯なんかの飯物が不味すぎるのがマジ残念だわ
水餃子がある大衆中華って中々ないんだが完全に酒飲みに寄せた店なんだよな
俺みたいな下戸で飯食うだけの層には福しんの方がマジでおすすめ
あとメニューに揚げ物がないのもマイナス
0732やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 21:04:05.77ID:a1IDmpCN
>>730
福しんより満洲の方が好きだがなー
酒飲みに寄せてはないやろ
味付けや国産素材を考えても常食向けじゃねえの
0733やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 21:23:32.76ID:BbkuzWAQ
月限定麻婆豆腐、食べたよ

和風というか、「お母さんが作る麻婆豆腐」をプロ化した感じ

全く油っこくない、旨味というか、豚肉のダシ味が半端なく旨い、辛くもないけど、ラー油足すとかしなくても十分食べられる(というか、ラー油そのものが、ゴマの風味も唐辛子の辛さも弱すぎ)

これも定番にすればよいのに、と思った
0734やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 21:59:36.02ID:y2SAwj9s
あー
自分は山椒味の本格的四川麻婆豆腐は辛くて食えないのでそーゆーの良いかも?
0735やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 04:58:08.84ID:DC+O02xf
あそこは、店により、調理人により、炒めものが下手なのがある

チャーハンがべちゃ、野菜炒めが焦げがち

玄米ほそもそもがべちゃになりにくいから粗が誤魔化されがちだが、餃子焼き検定同様に少しトレーニングした方がいい
0737やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 18:30:00.20ID:N7DFRTRI
メールなり投書なり殴り込み、打ち壊しなりしろよ。
作るのに手間かかるから廃止されたんちゃうか?
知らんけど
0739やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 22:49:04.82ID:DC+O02xf
限定メニューだったから止めただけかと

過去に限定メニューからレギュラー入りしたのはあったわけ?

自分的には、気に入ったけど、調理人のばらつきが大きく、結果的に店のスタッフには負担だったかも
0740やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:06:40.32ID:W7Dp0IUd
満洲食べてきたけどなんかここって全体的に中華特有の油っこさが足りないんだよな高齢者向け中華なんかな?って感じ
・焼き餃子:昔は違ったらしいが今はとにかく肉がぜんぜん入ってなくてケチすぎる、しかも野菜は火の通りが甘い生焼け感しかないし焼きなのに油っこさも足りなくて微妙
でも全体的なボリュームや価格を考慮すると日高屋や福しんよりもぜんぜん良いから大衆中華でコスパが一番良いと思う
・水餃子:こっちは肉肉しくていいけど専用のタレの味が薄すぎて元々淡泊な水餃子がより淡泊になってて微妙、プレミアム水餃子じゃないとダメなのかもしれん
・麻婆豆腐:日本特有の酸味が強い麻婆豆腐の素で作ったみたいな味。コンビニのレトルトの方が100倍美味い
・チャーハン:これも油っぽさやパンチがまったくない土曜日の昼におばあちゃん家で食べたチャーハンみたいな味

うーむ、もう満洲はいいかなぁ・・・
0741やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:43:23.71ID:peWnRjvn
客層が高齢者が大半なんだから薄味になるわな
濃い味を求めてるなら王将とかの方がいいぞ
0742やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 19:57:23.97ID:vqY7r/2B
>>740

>満洲食べてきたけどなんかここって全体的に中華特有の油っこさが足りないんだよな高齢者向け中華なんかな?って感じ

社長が健康診断で引っかかって、毎日食べられるメニューを目指したそうだぞ
0743やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 20:16:13.80ID:OFw0R+vx
数年前に餃子の油控えめにした的なリニューアルしてたよな
0749やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 08:04:48.50ID:vVk/a21U
店が汚過ぎるんだよなすき家や日高屋より汚いって終わってる
特にレジやテーブルなんかの客がもろ目にする場所が汚いのは飲食店として失格なんよね
0750やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 08:06:06.91ID:pAl4vYmt
味は悪くないけど、量が少なくてお腹いっぱいにならない
それが唯一の欠点
0751やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 08:10:38.97ID:0OC0/2sD
営業時間短いんだからちゃんと掃除して欲しいよね
衛生観念まで中国に合わせる必要ないからwww
0752やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 08:15:48.02ID:+0nLjB2S
新所沢西口店はトイレをなんとかした方が良い、マジで

客席を減らしてでもトイレはしっかり隔離しないと、臭いで食欲が失せる
0753やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 09:33:58.99ID:iIQ9FEhi
トイレの掃除は大事だよな
ひろみちゃんに直訴すれば改善するんじゃねえの
0754やめられない名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 09:42:01.10ID:5z3oaRqN
汚いのトイレだけじゃねーからな
しかも特定の店舗じゃなくて全店舗で衛生観念崩壊してそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況