X



【本土】国産ヒラタ Part17【離島亜種】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/20(木) 22:31:54.57ID:gYO2xOx3
(ワッチョイ無し防止用。スレを立てるたびに一行ずつ消えるので追記していって下さい)

前スレ
【本土】国産ヒラタ Part15【離島亜種】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1528643475/

【本土】国産ヒラタ Part16【離島亜種】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1559558087/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/28(木) 22:37:49.49ID:tm8a3RKy
>>850
ありがとうございます。常温なので成り行きに任せます。
0852:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/29(金) 02:31:08.38ID:bx71XBOR
成虫幼虫問わず多頭飼育してるとボーべリアで全滅する可能性あるから怖い
多頭飼育じゃなくても部屋内で蔓延して広まる可能性があるという…
0853:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/01(月) 12:23:56.69ID:P0sa1wKn
本土ヒラタやミヤマだけは採集はともかくブリードする意味がわからん 山に普通にいるやん
0854:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/01(月) 17:53:20.19ID:cEQ6oKiI
野外品には手を出さない

それが俺達の流儀
0855:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/01(月) 22:10:00.57ID:OMDFNs/N
>>853
地元産をブリードででかくするのが面白い。
0856:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/02(火) 02:18:03.07ID:nRTuo/un
山に行ってもヒラタいないからブリードするんだが
0857:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/02(火) 16:24:37.92ID:XAAHeaBr
常温飼育だと菌糸、マット交換は11月までにやったほうが良いよね?
12月〜2月は幼虫も冬眠モードだからその間は交換しないほうが良いと聞くが。
0858:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/02(火) 18:04:08.71ID:3DcwRTY9
菌糸や新品発酵マットでやるよりも、篩にかけて糞を取り除いた中古マットで育てる方がデカくなった。
0859:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:01:32.50ID:u2WYYpRY
>>857
そうだよ。 
0860:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/08(月) 16:24:55.25ID:fwYn0vmp
>>851
あと書き忘れていたが、ヒラタの場合3令からは菌糸に入れない方が良いらしい(3令以降
だと暴れて幼虫が痩せる場合が多いらしい)ので3令以降はマット飼育おすすめ。その点
虫吉のヒラタ育成方法は正しいと言える。
0861:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:58:30.28ID:clpK42He
8月に割り出したやつ、今日マット交換しようとしたら蛹どころか成虫が出てきた…
0862:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/19(金) 21:19:30.56ID:2ZCkdPMR
ヒラタは初夏に孵化した奴だと3、4か月くらいで羽化しちゃうからね
0863:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/19(金) 21:39:49.67ID:l/RLoWQG
うちの7月孵化の幼虫はやっと3令かなって大きさだな。マット飼育で。
0864:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/21(日) 20:27:23.51ID:dIQnqFMK
今日、マット交換したけどカブトの幼虫ぐらいデカい。こんなもんなん?混ざってしまったかなぁ。初めてで不安。
0865:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/23(火) 08:39:40.67ID:V3K4mni3
さすがにカブトの幼虫との違いはわかるだろうよ、明らかにカブトのが頭が茶黒いやん
0866:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/23(火) 10:02:29.27ID:aYmqN0od
海外オオヒラタでもないとカブト並みにでかくはならんだろ
0867:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:09:51.49ID:/nQkoE9R
>>865
>>866やっぱりカブトかぁ〜。カブトもマット交換したけど見分けつかなかったよ。
0868:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/23(火) 22:10:52.47ID:JSO6n02G
なんで混じったかマジ分からん。でも6匹全部デカかった。カブトと思う。来年こそは、完全隔離する!
0869:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/23(火) 22:15:41.07ID:JSO6n02G
自分の部屋に置き、ジイと子供に説明する。
0873:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:50:19.63ID:6KO/swMD
>>849
自分は大分だけど
9月初旬にブナ菌糸ボトル(虫吉にて購入)
2回目は12月初旬にマットボトル(虫吉にて購入)
ポイントは2回目でそのまま羽化までもっていく
20gのオスは大きめの1400ccのボトルを選択
自分の場合は羽化した全てのオスが68ミリ前後だった
常温飼育 九州だと3月には蛹になるので
2本目はマットで(暴れ対策)で羽化までいこう

今年羽化した68ミリオス 38ミリメスは
来年交尾させ 地元産で70ミリ超え目指す!!
0874:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:57:46.44ID:6KO/swMD
>>873
追記 自分は重さは量っていません
参考にならなくてすみません
ですが その方法で全てのオスが63ミリ(野外採集)の親超えでした
九州(大分) 常温飼育(室内 冬場最低15℃)
0876:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/02(木) 14:01:17.04ID:WHdOVeRt
本土ヒラタのスレなので別スレで聞いて下さい。
0877:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:40:28.95ID:7v2Go8JI
>>864
カブトムシならそのまま育てれば最後には分かるからいいけど他の外国産ヒラタクワガタ(特にメス)と混ざったら
絶対分からないと思うから万が一のミスを考えると外国産ヒラタ飼育したくても出来ないわ…
自分で育ててる国産ヒラタはかわいいから今更手放せないし…
ネットで調べてダイオウヒラタとアルキデスオオヒラタなら別種だから大丈夫なのかな?と思ったら
この2種も普通に交雑するみたいだしもうわけが分からん
国産ヒラタクワガタと交雑する・しないを解説した論文とか図鑑ってどっかにないですかねえ(´・ω・`)
0878:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/15(水) 00:28:23.06ID:miacLpyj
>>877
そういう観点で飼育する人はレアケースなんで、そんな図鑑は無いでよう。
でも、飼育ギネスの個体の投稿写真はじっくり観察すると交雑の証拠が見つかる
かもね。
0879:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/16(木) 04:09:25.33ID:ERmhevPM
いわゆるHBが問題になって久しいし今じゃ一部のギネス狂いでもない限り交雑させるメリットはあんまりないんじゃないの
というかヒラタの場合オオクワブームの時もおまけみたいな扱いだったし世間で言われてるほど交雑してない気もするw
アクセス悪い田舎なんて当時ですら放置されてたし電車賃と時間かけて別の場所に外国産クワガタ放虫しに行くやつなんていないっしょ
これから管理をちゃんとやっときゃいいだけの話だよ
0881:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/17(金) 02:00:48.87ID:F6/XJNOu
外国産オオクワをペットショップや知人ルートで購入、夏休みが終わる頃に死んで
くれないので、野生に戻そうねと放虫するんだよ。 
夏の終りには放虫跡の捨てたマット、飼育ケースが雑木林に捨てられている。
0882:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/17(金) 15:19:11.65ID:JIUEz8sv
夏休み明けから10月くらいになると近くのスポーツ公園にマットが捨てられてて外国産のクワカブや死骸も近くに落ちててモラル無さすぎだろwwと毎回思う。
ヒラタも採れるから最悪混じってそう。
0883:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/17(金) 19:13:58.23ID:qwiR826M
もう混じりまくっとるよ
もう遅いし一回混じったら何億年と
守ってきた固有種が全て無駄になる

ペットショップで売られてる時点で
100%放虫してないなんてありえないし
1%でも放虫すれば
それが産卵繰り返し
数十年後には固有種なんか絶命する

と言うのがわかってわいるが
来年春に増えすぎた離島系を放虫します

皆ごめんよ

コバエ沸くのがいやなんだ
0891:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/21(火) 19:11:25.33ID:XgBSDFCs
次スレからはワッチョイでもつけたほうがいいかもな、それかワッチョイありとなしで分けるか
0892:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/21(火) 19:11:40.86ID:ijr3Qhb8
>>877 >>878
五箇公一の論文見る限りヒラタは生殖隔離働いてないから基本的にヒラタは全部交雑するとみていい
スジブトだけが例外のはず
0893:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/21(火) 20:42:44.38ID:a5jS6CUY
チョウセンヒラタもtitanusじゃないけどツシマヒラタとの自然交雑個体が見つかってるらしいね
0894:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/25(土) 01:23:53.51ID:TVCqXANN
九州北部〜中国地方西部でもツシマヒラタと本土ヒラタの自然交雑個体が見つかっていたはず
0895:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/25(土) 01:33:21.78ID:zHK/jrRh
ツシマヒラタも本土ヒラタも同じだよ

ジャパンドルクスだから

覚えておきなさい
0896:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:32:53.85ID:TVCqXANN
『クワガタムシの自然分散と交雑 北部九州のヒラタクワガタの遺伝的集団構造-』だと全然違うから分類学的に考えて再分類の必要ありと結論付けられてたよ
0897:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/25(土) 22:06:29.65ID:0xixgKzT
九州産はツノ長いイメージあります。本土は短い。
0898:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/26(日) 23:36:37.79ID:rYkfRski
北部九州産はミトコンドリアDNAを見るとツシマヒラタの侵入及び交雑が確認されてるみたいだからね
0899:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/27(月) 12:11:09.46ID:YxeZcPHe
10年くらい前のスマトラ大地震のときなんかも周辺の島々にそうとう漂流して、
今着々と交雑が進んでいるんじゃないかね?

そもそもヒラタ属自体の拡散戦略がそういう感じだったんだろうな
オオクワみたいに内陸に引っ込んで独立種にならなかったから、今も広範囲で親戚関係が成立している
0900:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:25:15.16ID:t/DZ8BKi
>>897
俺もそのイメージ。
0901:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:28:50.63ID:pBhrY9uf
流れ無視してスマン
昨年の春に孵化した奴で兄弟は皆今年春に羽化したのに
年末のこんな真冬に羽化した変わり者がいるんだけど
オオクワならまだしもヒラタってこういう事あるの?まさか1年半以上も幼虫やるとは思わなかった
ちなみに兄弟と全く同じ環境化でこいつだけ
0903:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/01(土) 03:15:22.23ID:CN26a1bk
>>901
たまにいるわね、そういうマイペースな奴が
しかも幼虫期間長い割には大したサイズでもないという…63mmくらいの一番反応に困るやつ
0904:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/01(土) 13:59:57.98ID:qPyOCmND
同腹兄弟で同じ環境でもそういう>>901のは居るよ
気候は毎年完全に一定ではないからそういうちょっと変わった奴が居ないと何かの環境変化があった時に血が途絶えちゃうから遺伝子が保険掛けてるみたいなもん
0905901
垢版 |
2022/01/01(土) 15:28:39.94ID:FQFljdOm
>>904
成る程、種の保存のためメスに巡り会う機会をさらに増やすために
そうやって羽化のタイミングをずらして確率をあげてる訳か
勉強になるなー
そして>>903の言うように65mm前後の微妙なサイズという
兄弟アベレージ70超えだし19gあったから行くと思ったんだけどなー
0906:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/02(日) 00:46:19.42ID:T59Ctx8p
>>899
巨大地震により大津波に島全体が襲われて極めて短時間に幼虫、成虫入りの
木材が他の島に漂着できたら、生息域の拡散もあるだろうな しかし、可能性は
極めて小さいだろう。
0907:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/06(木) 02:09:30.60ID:zkOutoSJ
ハチジョウヒラタが流木による移入の可能性が指摘されてるんだっけ
0908:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:17:15.48ID:Qwg3Q77h
8月に割り出してワインセラーで20℃でやっているが28頭中5頭が年明けから蛹室作り始めたが常温だったら11月あたりになってたのかな?
0910:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/16(日) 08:52:52.84ID:irVrSdlo
ずーっと20度じゃそりゃ冬が来ないもんだと思って蛹化するだろうね
0911:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:41:50.68ID:jlApBupj
きっちり温度管理してるわけじゃないけど、大まかなイメージは
夏 早期羽化を防ぐため室温より涼しい場所で
秋 室温
冬前半 寒さで休眠せず餌を食べてもらうため室温より暖かく
冬後半 セミ化を防ぐため室温より寒い部屋で

室温てのは私が過ごす部屋
合ってるかな…?
0912:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/17(月) 01:06:29.36ID:K9XCADH2
ヒラタの九州の個体っていろんな顎が出るのは、江戸時代とか昔の人が子供にお土産とかでいっぱい離島から持って帰ってきたのが逃されたとかいっぱいありそうじゃない?
その頃は兜にクワガタとかカブトムシとか強い象徴だったし、その時代でもクワカブはある程度好まれてたんだと思うからかなり流通してたんだと思う
0914:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/17(月) 03:01:42.73ID:lkkQfKM5
鳴く虫なんかを飼う歴史は古くから文献にあったりするんだろうけど
そもそも日本のカブクワブームの歴史っていつ頃から始まったんだろう
0917:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/17(月) 06:29:55.93ID:jBGQ2ZBS
>>912
江戸時代の人間がホイホイ離島に行けるわけねえだろバカか
0918:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/17(月) 07:50:37.42ID:K9XCADH2
何でもそんなに否定的に捉えなくても良いでしょ
喜界島には平安時代から太宰府と密接に繋がっていたみたいですよ
娯楽も少ない時代に今より自然が沢山あるんだから子供たちも今と変わらず虫採りなどしていたと思うけどなぁ
https://i.imgur.com/eNGGmkE.jpg
0919:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/17(月) 19:00:44.23ID:NuBD4lnF
>>912
それだと本州地域に遺伝子汚染の痕跡がないとつじつまが合わない
0920:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/17(月) 21:25:04.27ID:iDJTU3Hd
あかがねを四万で買う物好きっているんだな
信じられないわ
0922:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:06:13.06ID:K9XCADH2
>>919
九州の個体って言ってるやん
昔は車も電車も飛行機も無いし、クソ暑い中そんなに運べないでしょう
0923:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:36:30.87ID:CyeTc/yL
>>922
陸路で運ぶの否定したらそれ以上に難しい海路での移入を自分で否定してるようなもんじゃん…
0924:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:43:01.86ID:fyhuJzpM
そう?江戸時代にもなると帆船だけどかなり立派ですよ
南西諸島や対馬くらいなら簡単に持ってくる事は可能だと思います。
0925:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:07:38.20ID:lz8kR6CQ
人為的移入説に固執してる子の論理滅茶苦茶だな
陸路での移入について突っ込み受けたら「クソ暑い中陸路で運べない」「海路の方が簡単」とか言い始めたし
海路での移動がそんな簡単だったら江戸後期まで刑罰として島流しは残ってないし死亡事故も起きてないよ
1300年〜1700年頃までは日本は現代と比べてかなり寒冷な気候だったから陸路による運搬も難しくはないんだよ

そもそも人為的移入の可能性があったらDNA解析の段階で移入年代の偏りや傾向からその可能性について指摘されてるでしょ
それにクワガタやカブトムシの飼育文化が成立したのは20世紀中盤以降の話であってそれ以前の昆虫飼育文化はコオロギや鈴虫なんかの音の出る虫しかなかった
0926:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:05:12.76ID:g2rnC/FZ
そもそも近所でも採れるような珍しくもない虫をわざわざ遠く運ぶとは思えん
貴重なものならまだしも
0927:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/20(木) 01:30:16.98ID:7nEaxTF3
近所でも採れるような珍しくもない虫
それな

昔は江戸でも大阪でもそのへんで採れたんだろうな
0928:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/20(木) 09:39:53.95ID:gKLl/7Kb
普段から慣れ親しんだ虫が離島に行って形が変わると珍しいとか思わないかな?
これは金になりそうとか、子供へのお土産とか考えるやつはいそう
0930:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/20(木) 14:52:42.88ID:Ioa20bVE
なんかの用事でわざわざ離島に行った大人がクワガタ捕まえて「これは形状が違う!これは金になる!」なんてあるわけねーだろ
プラケはもちろんクワガタが逃げられないようなしっかりした虫かごも無いのに
0931:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/20(木) 15:42:26.65ID:v6JtP1Te
今より日々命の危険と戦ってる時代にそんなノンキなバカが居るか
0932:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/20(木) 18:48:49.52ID:0YtRUkBx
赤穂浪士の映画で虫籠の内職してるシーンあったような。鳥籠だったかなぁ。
0933:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/21(金) 03:03:02.31ID:kg/0zOD6
それは鈴虫や蟋蟀用の虫籠
赤穂浪士の時代である江戸中期だと鳴く虫以外に価値はないよ
0934:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/21(金) 04:55:32.05ID:k+GRtOAH
これだけ否定されてまだ諦めないのかよ
なんか病気じゃないの気持ち悪い
0935:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/21(金) 05:43:12.19ID:hgfFjrgS
常に自分が正しいと信じて疑わないって他のスレにも居るけど同じ奴なんかな?
0936:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:34:48.44ID:Ix/lhmJc
関東にオオクワは古来から生息してない!なぜなら自分が採ったことないから!の人だっけ?
0937:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/21(金) 13:38:20.88ID:hgfFjrgS
あ、やっぱり居る居る君だったか
IDコロコロしながら荒らしてる訳ね
0938:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/21(金) 13:47:08.39ID:hgfFjrgS
埼玉群馬にはオオクワ居ないよって事実が都合悪いんだろうなぁ

80年代なら居たかもね、って発言したその日に年間数匹採れたって自演失敗してたよねw

その後も居ると言う根拠は全く出せないまま居ない証拠ばかり出されて完全論破された悔しさからあちこちのスレ荒らし回っていろんな住人に笑われて…
あげく自分を笑う奴は全部極太ホペイを売り付けるユーチューバーだって妄執にかられてるんだよね

今度は船旅ヒラタか…哀れだね
0939:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:00:37.38ID:3gRCFZF/
>>938
君も大概やね
0941:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:58:46.42ID:H9kFF9fG
>>940
ここは国産ヒラタのスレなんですが
関係ない話でスレ汚す貴方も荒らしという意味では同じ穴の狢ではないですか
0942:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/21(金) 23:41:44.40ID:hgfFjrgS
居る居る君今日も必死にIDコロコロ
0943:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/21(金) 23:45:27.91ID:IBaz7CVl
>>941
オレ数日前からずっと国産ヒラタの船旅の件で叩かれてるバカの話してるんだけど突然現れた()単発のキミこそ何を関係ない話で荒らしてんの?

なんならワッチョイあるスレ行こうか?ん?
ムリかい?居る居る君w
0945:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/22(土) 01:08:25.11ID:ghGj3WAj
ホント
わざわざ日付跨いでID変わるの待ってると思うとキモ過ぎだよなぁ
0946:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/24(月) 12:39:48.24ID:M8uIbh7j
ダイトウヒラタって流木に乗って大東諸島に辿り着いた説が有力じゃなかったっけ?DNA解析したら亜種レベルで分化したのが大東諸島の形成より前だったとか
人為的に移入したかは知らんが流木で自然に移動した奴は意外に多いのかもしれない。局所的に大型個体が多い地域とか、昔の海流とか調べれば何か分かるかも
0948:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/24(月) 14:59:27.97ID:nlD6QU+U
別に大して話題ないんだし、盛り上がって良いと思うけどな
0949:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/24(月) 15:57:19.57ID:650VFDoH
自分の考えが絶対正しいから現実は二の次!って喚かなければ別にいいんだけど居る居る君は自演してまで工作するからなぁ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況