X



チョウの幼虫総合スレ3 [無断転載禁止]©2ch.net
0123:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:59:49.36ID:xsdMVH4D
葉がもうほとんど無い東京の駐車場の枯れスミレから大量のツマグロイモを連れ帰った
最初はウチで残ってたスミレを食べさせてきた
しかし尽きそうになったから、ネットで、無農薬エディブルをうたってるビオラを購入し与えた
が、それを食わせたところ以前ネオニコチノイドが含まれた農薬ビオラを食べさせてしまったイモムシに見られた症状と同じ症状が今発生中
ムカつく
バカな食べ物食わせたバカな自分にも腹が立つし、無農薬と嘘をついてバカ高いビオラを販売してるクソ業者には殺意すら覚える
農薬確定したらココにも業者名を具体的に暴露して書くわ
同じことをしてしまう人が出ないように
農薬で苦しんで何日も掛けて死ぬイモムシをずっと見て看取るのはただただ悲しく自分も苦しい
自責の念は消えない
0124:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:02:24.51ID:xsdMVH4D
福岡県の無農薬ハーブを販売している業者は本当に無農薬の苗を販売していて一度も事故なんか起こらなかったのに!
世の中、嘘つき業者も存在しているんだな
0125:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/09(日) 11:13:23.84ID:g6b5sCfv
菜園から小松菜や大根の葉をとってくると、ほぼ毎回モンシロチョウの幼虫がついてくる
今日も味噌汁に浮いてた 
0126:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/09(日) 11:15:19.43ID:g6b5sCfv
よく見たらヤマトシジミの越冬サナギぽい
0127:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:14:50.30ID:2VW8hnLy
今年の冬こそオオムラサキの飼育始めてみたいけど家にはエノキないから不安だ
エノキは水に挿しておいてもすぐ枯れるんだっけ
0128:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:24:48.41ID:k0vVMtO3
そういや地元のオオムラサキ観察舎も食草のエノキをハウス内に地植えしてたなぁ

ただあそこは扉のレールが観察舎内に引いてあるから下手すると芋やチョウが挟まるリスクはあるけど
0129:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:42:31.32ID:AQBPfIeY
去年標本を作るためにオオムラサキの越冬幼虫を捕まえて飼育してみたけど
わざわざ山から小さなエノキを見つけてきて庭に植えたというのに
鳥が運んで来たのか知らない小さなエノキが別に二本生えてた
最初はその小さなエノキにネットを被せて外で飼育してたけど
温かくなると小さな寄生バチだか寄生バエみたいなの出て来るようになったから
最終的には空き缶とかに水を入れてそこにその辺で取ってきたエノキの枝を何本か差して乾燥しないように霧吹きして
いろいろ飼育に使った大きな衣装ケースを縦にして無理矢理突っ込んでた
やっぱり切ったエノキはすぐ葉がカラカラになってしまった
近くに大きなエノキがあったから調達自体は出来たけど
0130:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/12(水) 01:00:13.27ID:GkLSfPLe
>>129
それでちゃんと羽化までいけた?

オオムラサキの幼虫は1枚の葉っぱをホームポジションに決める習性があるんだとか
切り枝取っ替え引っ替えするとストレスで死にやすい、生き残っても体が小さいってどっかで読んだけど
0131:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/12(水) 01:43:31.98ID:AQBPfIeY
>>130
8匹くらいは持ち帰ったと思うけど羽化まで持って行ったのは3匹だった
羽化は雄2雌1で雌が最後だったけど6/1, 6/6, 6/19と間隔が空いてたから
繁殖目的だったら成虫の飼育もあるし大変そう
0132:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/12(水) 02:59:36.29ID:CEzsI3VH
オオムラサキは難しいからある程度死なせてしまうのは仕方ないわな
0133:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/12(水) 18:34:03.99ID:4MBW3Kia
つかオオムラサキって採集していいんだ
0134:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/12(水) 18:36:46.84ID:Bs4Zt7XD
>>133
その地域の条例で禁止されてるところはある
それ以外の場所でならまだ準絶滅危惧種だからセーフ
0135:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/12(水) 18:51:35.53ID:AQBPfIeY
自分のとこの県では寒い山手にしかいなくてその越冬幼虫を持ち帰ってから
山とは環境の違う自宅での保管が不味かったのかもわからん
温度と湿度に気をつけつついつエノキに這わせるかというのもまた問題
早めに取りに行ったら自宅保管期間が長くなるし遅め行ったら風で落ち葉が飛んだりとかで
探すのも難しくなりそうだしというジレンマ
0137:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/19(水) 16:50:41.72ID:NtLxDkin
ヴィレッジヴァンガードの公式HPにある蝶の羽ケープええな
蝶の羽着る毛布とか作ってほしいわw
0138:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:40:08.06ID:qicAtTur
暖かいせいかモンシロチョウのアオムシがいまだにコマツナに沸く
屋内に避難させればサナギになれる
0139:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/28(金) 16:58:48.19ID:FKXs7MO0
オオムラサキの飼育は簡単、問題はエノキの水揚げの異常な悪さ
庭にエノキの木がないと、多数飼育は難しいね

ちなみに枝の切り口を叩き潰して湿らせてラップで包めば、少しは水揚げ良くなる
ミヤマカラスアゲハのキハダもそれで持たせた
0140:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/29(土) 16:52:53.21ID:/Wqyq2Go
雪が降ったのでもう成長できずに死ぬだけのモンシロチョウ幼虫を
部屋に入れて飼育することにした
0141:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/31(月) 23:54:02.24ID:D/jz2t+w
戻した
0142:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/02/24(日) 12:26:55.08ID:ocH09vqz
大根の葉の根本に7ミリくらいの緑色の幼虫ついてるんだけど、モンシロかね?
大根の葉をゆがくたびに茹で上がってかわいそう
0143:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/03/23(土) 02:08:24.57ID:2/IOCdhc
きょうモンシロ見かけた
越冬したダイコンはしばらく放っておくか
0144:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:54:13.77ID:fbZlnGI9
南関東だが、畑がモンシロだらけ
あとツマグロもいたな、モンシロより小さかった
寒い時期に必死に食草食べて蛹になったんだろうな
0145:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:14:30.10ID:wUIiSXCs
ミドリシジミの幼虫を飼ってみたいんだけどハンノキがどこにあるか分からない
時期的にそろそろかと思うんだけど
0146:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/04/22(月) 11:33:21.64ID:7Sy8k6Xb
ツマグロちゃんに気づかず…ごめんね
0147:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:54:09.22ID:5hDakyIs
きょうはじめて紫っぽいシジミ確認
あとシジミくらいのツマグロも
0148147
垢版 |
2019/04/23(火) 17:22:12.69ID:WUeqDWJo
ツマグロじゃなく、ベニシジミみたいね
すまん
0149:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:48:35.23ID:ifONDypo
みんなの所はどんな蝶飛んでる?
当方は23区の西側だけど、ナミアゲハとアオスジアゲハ以外、モンシロとヤマトシジミしかおらん…
ツマグロヒョウモンは自分とこで越冬させて放した子を翌日も見ただけ
結構みどりがある住宅街だったんだけど、神社さえミカンの木を切り倒して無くしたり
高齢の一軒家が家主亡くして土地売られ、どんどんアパートマンションに変わってくんだよね
一軒家は花や木や食草があるけどアパートマンションはダメ
どんどん蝶に厳しい環境に変わっていくよ…
0150:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:53:36.31ID:ifONDypo
ツマグロヒョウモンの卵、今年も見つけられるだろうか
今年はたったイモムシ7匹しか越冬させてやれませんでした
早くに蝶になった子は、果物を絞ったジュースで1ヶ月stayさせてから4月半ばに放しました
アベリアの花がちらほらある程度の都会だから、みんな食べ物に苦労してるだろうな…
寒さで亡くしたイモムシ10匹以上
一番やるせないのは、無農薬ビオラと言われ買ったビオラを食べさせて亡くした14匹のイモムシです
農薬が使われていたんですね、1ポット500円以上する嘘つきが販売してるビオラ
本当に悔しいし怒りと悲しみはなくなりませんね…
0152:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/04/24(水) 23:16:10.68ID:7uSIcyZS
>>150
腹立つ…

うちの近所はモンシロとナミちゃん、ツマグロの男の子をこないだ見たかなー
ナミちゃんの卵は託され済み
0153:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:03:53.87ID:pNy1lMoz
越冬ツマグロヒョウモンの幼虫が先日蛹になり、突起が金色なのを確認しました。今日見たら蛹がありません。今まで寄生バチにやられたことはありますが蛹ごと無くなるのは初めてです。鳥に食べられたにでしょうか?ぶら下がった所はビオラのプランターの縁でした
0154:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:13:10.67ID:UorsrTjX
これ本当?

ドナドナされたカミーユ先輩
蛹って可愛そうだよな。
脳も溶けるから幼虫のときの記憶なくなるらしいぜ。
1 年前
38


・ ・きょう
カミーユ先輩 ところが、アメリカ・ジョージタウン大学の研究者達が蝶を使い、幼虫期の記憶が成虫に受け継がれていることを証明しましたよ。
他にも幼虫期によく手にのせていると、成虫になっても人間の手を恐れず乗ってくるという報告もあります。
神経系ががらっと作り変えられるのに記憶はしっかり残る…俺より記憶力あるんでないか
0155:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/05/08(水) 09:23:30.48ID:k/HppaLF
今年はアゲハもツマグロもあまりストレスにならない程度に手に乗せて愛でてみようか

家の前にカタバミが生えてきたけど食痕らしきものがあって引っこ抜けない…
0156:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/05/23(木) 13:44:58.33ID:d8BxFwml
コジャノメの幼虫が孵化しました
早くねこちゃん姿が見たいな
0157:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:37:01.44ID:hmgbTKNS
スーパーで買ったブロッコリーに青虫くっついてた
モンシロの幼虫だと思ってキャベツあげたんだけど全く食わないで2日
時々動きまくって体伸ばしてダンスしてるんだけど
キャベツが気に入らなくて他の餌を探してるのか、もう蛹になりたくて場所探してるのか、はたまた全く別の理由か全然わからない
打つ手が何もない…
0158:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:20:53.24ID:ngiuy/aH
そりゃきちんと画像をあげて何なのか見てもらった方がいい
0159:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/09(日) 09:52:58.62ID:1CnDOOrv
ごはんを探して放浪中のツマグロ芋を拉致って来た
スミレの鉢に置こうとしたらまだ指につかまってるのにむしゃむしゃ始めてカワイイ…
0160:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/27(木) 13:46:55.17ID:48WNI4qq
>>150
少なくとも買った店に虚偽があった事を報告しておきましょう
0161:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/27(木) 13:48:58.50ID:48WNI4qq
>>154
人にまとわりつく様に飛んでみたり、目の前で産卵の様子を見せてくれる蝶は、
「あ、元は人に飼われてたのね」と考えるようにしている
0162:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/28(金) 06:35:47.72ID:6/LBNeTX
福島県にあるオオムラサキが観察出来る施設行くと蝶も人に慣れるってのは分かる気もする
あそこのオオムラサキ人の頭に止まったりとかも普通やしカメラ向けても逃げないしな
ただあそこの施設出入口の構造考えると出入りの際轢かないか心配になる
0163:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/28(金) 09:38:14.60ID:pYbDpMGm
>>162
そんな所があるのか
オオムラサキの芋かわいいもんな
0164:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:31:30.92ID:5slLOoYv
おつ
0166:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/09/07(土) 18:41:19.23ID:cR8lASDn
165です
昨日無事に羽化しました!
スレ汚し失礼しました。
0167:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/09/16(月) 11:33:10.62ID:G0aZTYYM
うん
0168:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/11/06(水) 16:02:32.63ID:WLV77XCS
最近はツマグロ育ててる人の報告少なくて寂しいなぁ
だんだん越冬イモムシの季節が近くなりましたね
東京はまだ暖かいから、今ついてる卵ぐらいから越冬イモムシになるけど…なかなか見つからない
道端や公園のスミレが年々取られて卵が見つかる場所が減ってる
0169:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:25:42.90ID:X3TNX677
>>168
書き込んでないけど育ててるよー
今日は羽がぼろぼろのツマグロ母さんがすみれの鉢の横に行き倒れていて
残り少ない葉っぱに止まってもらった
でも産卵はもう体力なさそうでできないんだろうなぁ…。
0170:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/11/08(金) 19:23:40.59ID:cl/uAXlz
>>169
おお、心強いです!
私は上の書き込みしたあと、いつもの犬の散歩コースの道端に生えているスミレの葉裏をそっと一枚ずつチェックしてたら
二匹の弱齢ツマグロイモムシ見つけました!
ウチでまだまだツボスミレが茂っているから、連れ帰って育てています
二回脱皮して体力つけたら、寒い北向きの場所に移して越冬イモムシにする予定です
もう東京では親の姿を見ない
キチョウかシジミチョウしか見かけません…
無事に越冬させてあげたいなぁ
終齢の大きなイモムシも連れ帰りましたがこちらは越冬無理だろうから蝶にして放します
体に3つヤドリバエの卵付けられてたから毛抜きですべて引き抜きました
ほかに体内に埋め込まれた卵が無いことを願って育ててます
0171:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:27:46.97ID:cl/uAXlz
連投すみません
>>169さん卵は見つかりましたか?
うちはマンションだからなかなか母さん飛んでこなくて寂しいです
0172:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:48:24.71ID:XVMGub32
>>170
うちのツマグロちゃんたちは大体さなぎになりました
朝晩冷え込むから蝶になってからが大変そうですが
産卵には帰ってきてほしいです
羽ぼろぼろのツマグロ母さんはまだ生きててくれてるけど
楽しい人生だったかな
卵いっぱい生んだかな…
0173犯罪首謀者・高添沼田の連絡先:東京都葛飾区青砥6−26−6
垢版 |
2019/11/22(金) 07:33:06.12ID:FUPa2Pg2
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
●清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である

見栄っ張りで人一倍強い学歴コンプレックスを持つ清水母は自らの勉強嫌い低学歴ぶりを棚に上げ息子には高学歴になってほしいという
身の程知らずの身勝手な願いを持ち親譲りの頭の出来の悪い息子の成績の悪さを詰り尻を叩いて勉強するようにしつこく強要してきたが
案の定うまく行かず結局自らと同じく低学歴に終わったことを世間に顔向けできないほどの恥だと思い、近所の人間と世間話をするとき
には学歴や出身学校といった話題になることを意識的に避けるように心がけている

低学歴の清水の息子はエロ動画を見ているところをアナル激烈加齢腐敗臭のする低学歴の母親に見つかってしまった過去がある
0174:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/11/26(火) 10:38:42.44ID:e4EMuP8c
庭に何週間も前から一向に成長してるように見えないツマグロの芋(2〜3齢くらい)がいるんだけど、
皆なら室内に保護する?
0175:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:01:45.50ID:X9wq/9x6
そのまま春まであまり日の当たらない場所に放置一択
春にツマグロヒョウモンになる方が本人のためじゃないかな
0176:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/11/26(火) 13:31:04.48ID:e4EMuP8c
>>175
雪が降るくらいの気温になってまだ幼虫のままだとしても耐えられるという事?
0177:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/11/26(火) 14:12:37.30ID:X9wq/9x6
>>176
うん
ツマグロさんは幼虫で越冬だから
うちで越冬した時は直接雨風の当たらない所にすみれのプランターを置いて
過ごしてもらったよ
その時は8割ぐらい無事に越冬できた
0179:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/11/26(火) 16:30:56.48ID:X9wq/9x6
>>178
どういたしまして。
ご飯を食べる量も少なくなるから食草の心配もほぼないと思うよ
0180:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/12/12(木) 14:06:14.93ID:EaEazP9b
ツマグロが全滅してしまった
幼虫は失踪し、蛹は寄生虫にやられたように空っぽになり、
もう1匹の蛹は完全に消えてなくなっていた
やはり冬も天敵だらけだな
0181:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/12/23(月) 17:02:01.35ID:C393xFNu
ちょっとあったかかったからか、ツマグロの男の子が羽化してた
もう羽化しないまま死んじゃうと思ってたからちょっとの間だけど一緒に暮らそう
できるだけのことするから頑張れよ
0182:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/01/25(土) 16:47:39.33ID:sybzz+3B
雪が降らないからモンシロチョウの青虫が野外で生きてる
0185:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:06:51.73ID:V3gUgpiz
昨日、シジミ・ツマグロヒョウモン・イチモンジセセリの成虫が飛んでた
きょうはボロボロになったモンシロ成虫いた
幼虫が大根の株元で越冬するんだよなぁ
毎年葉っぱごとゆがいてたけど、ことしは小松菜の根本にでも置いとくか
0186:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:52:56.93ID:NSg4q/Hm
ツマグロ飼いの柳美里さんが全米図書賞受賞
0187:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/28(土) 15:41:15.33ID:B9kG2azi
【Eテレ】香川照之の昆虫すごいぜ! 夏休み昆虫祭り変態SPオオムラサキ
0188:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/12(金) 04:26:09.48ID:+BZSTTnw
今年は暖かいからまだまだ東京でツマグロ成虫が飛んでいる
うちはマンションだけど先日ツマグロ母さんが飛んできて卵を11託して行ってくれた
何とか越冬させたくて奮闘中
ビオラも買ってきて植え替えた(農薬落とすまでは食草にしない)
0189:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:07:14.03ID:KS11SoPR
ツマグロイモムシ育ててるこのスレの仲間たちはどこに行ったんだろう
コロナ時代になってからこのスレに人が居なくなってしまって寂しい
近所の道端や公園のスミレがやたら抜かれたり枯れ葉剤かけられたりして酷い目に遭ってるので
食草になればと思って近所の公園にビオラ植えまくってきた〜
60ポット4公園に植えてきたから流石に疲れたー
0190:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:04:13.44ID:3zFUDp0x
あれから約1ヶ月
越冬態勢に入ってきたけど食草が厳しい
ホムセンで買ったビオラから農薬が抜けるのはいつ頃になるのか…
0191:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:20:49.37ID:P/7EwxYx
昨日モンシロの幼虫を発見
前蛹準備中に寄生バエが腹から出てきたのか黄色い繭山に乗っていた
今日少し移動してたけど保護してももう助からないのかな
こんなに寒い中頑張って生きてたんだと思うと自然の摂理とはいえ切ない
0192:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:04:57.70ID:kUmQVaM7
>>191
すげー気持ちわかる
うちもツマグロで蛹になってしまった二匹はともにブランコが出てきたよ…
ブランコごと焼いて墓に入れた
イモムシは20匹ちょっと
無事に蝶になれる子ばかりじゃないのはわかってるけど一生懸命世話してます
0193:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:36:14.44ID:+WtbZbyp
寄生虫が出たときは皆さんどうしてますか?
幸いアゲハ芋で寄生されてた子は今までいなかったのですが、初めてお世話したコスズメの芋さんからコマユバチが出てきて、悔しくて処分しようかと思ったけど、コスズメの命を受け継いでいると思うと出来ず…
でもコスズメに繭を作られるのは癪なので、取って外に放り投げました(´;ω;`)
0194:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:53:27.67ID:7tb/Ry7+
>>192
その日の夜に保護したけど結局助からず
春になると菜の花が咲いて仲間がたくさん飛ぶ場所へ連れて行ったよ
栄養を吸い取られてお腹に穴が開いてしまっては蛹になれないんだね
凍えて縮まっていたのが掌の上で動き出す様子は健気で切なかった
飼っていたわけではないのにこんな気持ちになるんだから
飼っているのならなおさらやりきれないだろうな
一匹でも多く無事に蝶になれますように

>>193
飼っていて出てきたら自分も手を下すのは躊躇するかも
0195:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/01(土) 20:58:55.74ID:Dvta72/1
あけおめー
東京も寒波が来ているけどツマグロイモみんな越年なんとかした
しかし寒さに弱いから中には体液漏らしてる子が居て
このまま過酷に放置するべきかその子はもう蛹にさせてやるか悩み続けてます…

ちなみに火葬は確実に亡くなってしまった蛹やイモムシだけしてる
焼いた遺骨はアベリアが咲いてる公園の土へ…
0197:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/04(火) 04:25:26.44ID:NvK4BisQ
ま、まあ…焼いたら遺骨と言うべきかなと

だいぶスミレが乏しくて越冬イモたちの育成はギリギリ…
11月にホムセンで購入して寄せ植えしたビオラは農薬が抜けきったか分からずあげるのが不安すぐる…
0198:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/04(火) 08:53:30.39ID:wW2SSOn+
>>197
うちもアカタテハ芋飼育中だけどカラムシが枯れてて厳しいよ〜。
あちこちウロウロしながら探してる。
0199:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/07(金) 19:21:05.93ID:nbi80M+t
アカタテハ芋が昨日からワンダリング中。
アゲハと違うのはたまに餌を食べる。
食べてまたウロウロ。
ナガイヨー。
0200:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:11:21.63ID:3PfDyeOV
まだ続いてる。
なんなのこの幼虫。
0201:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/10(月) 08:42:40.91ID:/tXKtizG
まだワンダリング中。
寄生されて変なのかな。
0202:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:42:31.46ID:7mz/OpVS
まだワンダリングしてます。
マジです。
0203:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:05:25.14ID:T4UyPSdA
>>202
そもそもアカタテハって蛹になって越冬するの?
少し似てるツマグロなんかは蛹ではなく幼虫か成虫(自分は幼虫しか見た事ない)で越冬するから冬は殆ど餌も食べずにずっとワンダリング?してるイメージ
ワンダリングというかあんなに激しく動き回らないけど
0204:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:21:49.75ID:l0Gc9AQu
>>203
アカタテハは成虫越冬ですね。
12月から4匹幼虫〜蛹〜羽化したので蛹になると思うんですが。
今も徘徊してます。
0205:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/28(金) 21:49:38.97ID:BOrgB8ha
アカタテハの人その後どうですか?
こちら東京のツマグロ班です
北向きの玄関の牛乳ビン受けに小さな箱に入れてツマグロイモムシたち21匹
終齢からチビまで様々
みんないい子で寒さに耐えてるがたまに体液を漏らしてしまう子が居て心配
体液を漏らしてる子は二日くらい家に入れてます(と言っても北向き玄関の下駄箱の上で我が家は冬も全く1回も暖房使わない家なので)

食草だけがただただ心配
タチツボスミレとニョイスミレの成長がカギ
あとは西洋のよく分からん生命力たくましいスミレ
島忠で購入したビオラは植え替えてから2ヶ月以上経過しましたが未だ残留農薬が心配…
0206:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/29(土) 07:24:41.87ID:yp07C+Ya
>>205
アカタテハは3日前に蛹になりました。
リビングに置いてて割りと暖かいので2週間後に羽化すると思う。
3月まで生きてれば外に放ちます。
こっちもエサのカラムシが枯れてきたのでヤブマオを与えてますがこの先枯れないか心配。
エサを採ってくる度に5ミリ位の幼虫が付いてて今何匹いるのか分からない。

すみれは鉢植にして箱に入れているのですか?
ツマグロは冬は蛹にはならないんですか?
0207:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/31(月) 00:19:01.91ID:o6epMeKn
おお!ありがとうございます
タテハは成虫の羽の形がカッコイイですよね
子供の頃は祖父母の田舎(山梨と福島)の山の中に行くと様々なタテハを見ることが出来て感動したなぁ
東京ではなかなか目に出来ません、奥多摩に行けば会えるんだろうけど…
そちらのアカタテハ君たちの無事の巣立ちを願っています

僕も公園や割れたアスファルトから生えている野良スミレの葉を見てはチビが居るとつい保護してしまいます
放っておいたら餓死か寄生されると思うと無視は出来ず
スミレは西洋のビオラ●●●、パンダ、タチツボ(オトメ)、ニョイ、ヒナ、ヒメ、サクラ、マンジュリカ、ノジが適当に鉢やらプランターやらにありましてこれらは一応多年草です
あとはビオラを秋に購入して農薬入りの土を落としてから植え替えしています
足りない時は真夜中に公園やアスファルトのスミレを回って少しずつ葉を頂戴してよく水洗いしてから与えたり…

ツマグロは暖かい地方の蝶のようで、一年中繁殖をして卵から成虫までを繰り返すみたいです
越冬概念が無いみたい…
たまたま寒さに強い個体が現れて幼虫の姿で氷点下でも耐え忍ぶようですが寒さに弱いと体液を出して最後は亡くなってしまいます…
蛹になった個体は寒すぎる場所ではそのまま亡くなってしまうようです…あとは羽化不全になったり
かわいそうですが寒い玄関外でイモムシのまま越冬させています

駄文ですみません
0208:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/02/01(火) 01:37:35.61ID:jLXqNi7+
>>207
有り難うございます。
ツマグロは幼虫で越冬させるのが1番生存しやすいんですね。
近くにすみれが生えてるし今年は育ててみようかな〜。
でもすみれって株が小さいし暖かくなって食欲旺盛になるとエサ探しに追われそうで怖い。

今日はキジョランが生えている神社にアサギマダラを見つけに行きましたが食痕は沢山有るのに一匹も居ませんでした。
0209:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/02/15(火) 15:38:21.11ID:zl8NFwB+
ベニシジミの終鈴幼虫をギシギシで見つけて保護。
幼虫越冬だから蛹にならないように暖かい所には置かない方が良いですか?
リビングで食べてる所見ていたいんだけどなぁ。
0210:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/03(日) 21:58:26.58ID:BIYK/WTL
めちゃめちゃ間が空いてしまいました
実はガラケー使いでしたが先月末ようやく5G契約を済ませてきてこのスレが見つからなくなっていました…
ツマグロみんな越冬出来たけど蛹化不全で一匹亡くし
蛹化した子たちも二匹が蛹のまま亡くなり
本日羽化しかけた子も蛹を正常に割れず飛べない体になってしまい責任感じてます…
寒さを耐えさせすぎたせいかなと

>>208さん
お久しぶりです!
そちらのイモムシ君や蛹の様子はいかがですか
こちらは今年は悲しい春になってしまっていますがスミレはだいぶ葉が茂ってきまして
今まだイモムシ態の子たちは十分食べさせてやれそうなのでそろそろみんな暖かい屋内飼育に切り替えようかなと
冬場はほとんど食べなくなりますのでパンダスミレを育てておくと越冬イモムシ飼育は難しくないですよ〜
私は夏にきちんとパンダスミレに水をやっていなかったためこの冬はヤバくなりましたが…
0211:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/03(日) 21:59:36.73ID:BIYK/WTL
あとはチョウではないのですがセスジスズメとオオスカシバの越冬蛹がまだ眠り続けております
無事に羽化してくれますように
0212:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:10:57.59ID:SOXovbib
昨日は元気だったパンジーがスカスカになってたから病気か?と見てみたらツマグロの芋が2匹動いてた
幼虫のまま越冬するとは知ってたけど土の中に居たのかな?
葉っぱをほぼ食べ尽くしてるからパンダスミレを近付けて置いといたけど食べてくれるかどうか

来年はパンジー5株は用意しとこう…
0213:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/13(水) 16:09:59.10ID:gjptXtqk
>>210
オオスカシバとセスジスズメは羽化しましたか?

アカタテハは成虫越冬どから寒さに強いみたい。
一頭蛹化に失敗しただけで次々に羽化し20頭位放ちました。
今は毎日のように放った場所を歩いているけどヒラヒラ飛んで来ます。
産卵してるのも見ました。
エサさえ確保出来れば育てやすい蝶ですね。

ツマグロの越冬は難しそうですが飼いたくなってレス見る前にパンダスミレ植えたんですよ!
ビオラやタチツボスミレも植えました。
0214:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/13(水) 18:53:28.56ID:SOXovbib
無事2匹ともパンダスミレに移動して食べてくれてる
花とつぼみが好きな子と葉っぱ好きな子だけどそもそも葉っぱより花の方が好きとかあるのかな
元々居たパンジーの方の花もそういえば丸刈りになってたし
0215:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/18(月) 23:32:10.68ID:8cj5O1ok
先に保護した2匹と庭を徘徊してた1匹の計3匹のツマグロ越冬芋のうち一番小さい子が2日かけてさっき蛹化に成功
パンダスミレは葉っぱが多い品種だからツマグロの飼育には向いてそう
終齢3匹が食べまくっても鉢全体の2割減ったかどうかというくらいだった
0216:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:10:23.14ID:Nz/oYg54
ツマグロの前蛹になる準備を観察中
元々あった体長の半分くらいまで体を縮ませてから割り箸に糸を付け始めてる
下利便もしないしアゲハとは全く違うんだなぁ
0217:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/21(木) 16:24:36.02ID:0Uw8jYcO
あチョウ?
0218:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:40:21.00ID:awRMATos
ミドリシジミって
人気あるの?
採集者良くみるけど
0219:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/25(月) 02:10:16.43ID:VivTY0UA
>>216
うちはビオラプランター見るたびツマグロがずっとゴソゴソしてる。
周囲にパンジービオラ植えてる家がないからかも。
どんだけ産んでるんだろ((( ;゚Д゚)))
0220:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/25(月) 18:58:19.02ID:WYNOhxbJ
ツマグロの芋は動きが可愛くて良かった
また来てくれるようにパンジー植え続けておこう
にしても毎年パンジー植えてズボラだからそのまま春まで置いてるけどツマグロ見たのは今回初だった
プランター置いてた場所かな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況