X



国産カブトを大きくする方法を語るスレ
00011
垢版 |
05/02/09 23:02:05ID:l6E1Fxtn
クワガタは色々情報がネットで手に入りますがカブトの育て方は
なかなかないんで教えてください
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/10 02:04:10ID:QVdtTebN
国産ティンコを大きくするスレ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/10 07:13:39ID:3PKuInKk
ステロイド撃っとけ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/10 10:28:39ID:ygX9NZvf
トリビア見てマジに国産カブトを飼いたくなったよ。
発酵マットでどのサイズまでなら出せそうかな、9ミリはオーバー出来そう?。
0006虫王
垢版 |
05/02/10 15:54:51ID:/mD1y0wP
今回、2月9日放映の『トリビアの泉』見た人も多いと思う。
あの映像を見た人はわが虫王委員会がなにをいいたいかわかってくださると思う。
というのも、去年よりトリビアのスタッフから虫王に接触があって、虫王のほうでは、DVDを提供までしていた。
それを全く断りなく、自分で撮影して、いきなり放映してしまった。なんか、物を作る人間の良心はあるんだろうか? 
しかも内容は国産カブトムシを大和魂とあおった点とか、タイトルの作りこみに炎を使った点など他にも多数類似点が見られる。
あきれてものも言えないが、虫王では更なる前進を目指して、いろいろと指摘される土俵の改善やトーナメント戦だけでなく総当たり戦へのトライとか奇虫を集めることに努力しています。皆様の支持だけが支えです。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/16 16:21:03ID:fr8l6mxf
クワガタみたいに動物質の物をマットに混ぜるとか
ってのは効果ないのかな?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/16 17:54:34ID:NYYkgT7h
生きたヌードマウスをマットの中に引きずり込んで食うゲテモノ
ハナムグリ幼虫とは違いますよ。
昔は農家の堆肥の中から特大幼虫が多数出てきたもんだ。
今はカブト用フードもいいものが出ているから、菌糸カス混ぜるなり
すれば40g近い幼虫はできる。ぎりぎりで活動し餌を食べ続ける
くらいの低温で幼虫を飼育すれば積算温度が蛹化段階に近づくのを
なるべく遅くできるから、超巨大幼虫も可能かもしれない。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/16 18:29:26ID:6RbvE99l
40グラム=何センチ位?。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/17 04:40:45ID:f6OkECZh
俺は自分のウンチをマットに混ぜている
確かに臭いけど大きくなるよ 俺に続け!
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/17 09:34:33ID:rxiEiv5c
人間のウンチは確かに栄養分豊富。
昔は農家の堆肥に人糞使ってたよ。
でも今はやらない。どうして?衛生上の問題もあるけど、
栄養豊富な人糞には有害物質もたくさん蓄積されてるから。
人糞食わせてるとたぶん累代重ねてるうちに奇形が出てくると思う。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/17 11:53:34ID:njmiCag4
いいこと思いついた、
おまいら直腸で幼虫飼え。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/17 14:08:25ID:pxoMBiDN
な、なんだってーーー!!(AA略
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/13(水) 13:42:41ID:ui1nWH0S
ホームセンターに売ってる有機肥料が最強。
ただし、殺虫剤入りでないか試験してからでないと使えない。
ブラドミンなんて鶏肉、羽毛、卵殻その他もろもろを粉砕ごちゃまぜにした
ものだよ。もちろん、100%で使うと強すぎ。マットに薄く混ぜるのがこつ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/14(木) 10:44:17ID:u6Pk/rL9
餌カブト反対!
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/16(土) 04:18:02ID:isztYOGT
無抵抗の蛹をエサとして与えるのは残酷この上ない。
よって賛成。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/10(金) 21:19:29ID:znnZ7VJv
まだ蛹にならないんだが
デカイの期待して良い?@東京
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/14(火) 23:38:03ID:ay3mj0as
マットにアミノ酸入りの飲料水を混ぜてやってみれ! 
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/15(水) 14:04:48ID:HwoQcgGz
で、サイズの話とか、画像とかは無いのか?
俺もカブト大型化はおもしろいと思う
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/18(土) 04:35:58ID:2dXNG4Qi
カブトは生まれつきではなく環境で大きさが決まる。
幼虫時代に餌をもりもり食べさせると立派なツノになるらしい。    
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/13(火) 10:21:17ID:lw8WWKf1
一匹で餌は大体何リットル位必要なんですか?
0038オオクワ肛門1
垢版 |
2005/09/13(火) 10:26:30ID:Ny6HKCTc
昆虫をでかくするには・・・・ヒント!
甲虫を覆っている硬い骨格は何で作られているんでしょう?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/13(火) 12:24:34ID:A26H0kNP
>>37
三リットル。
>>38
教えて、エロい人!
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/13(火) 13:00:23ID:lw8WWKf1
ありがとうございます。3リットルですかー思ってたよりダイブ少ない
0041オオクワ肛門1
垢版 |
2005/09/13(火) 13:11:57ID:Ny6HKCTc
キトサン
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/13(火) 18:30:41ID:ltZtmdBh
馬鹿だな。幼虫はキトサンをそのまま摂取できないよ。
キトサンそのままマットに入れても意味なし。
そのへんのところはビークワで解説済み。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/13(火) 18:36:38ID:7mhlQCwF
要するに大きくさせるにはキトサンを効率よく昆虫自身の体内で生成させるのがコツなわけだな。
で、そうするには何を与えればいいの?
0044ちんぽ若葉
垢版 |
2005/09/13(火) 18:40:18ID:0IfKYPIV
tinnpoの薬
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/15(木) 09:04:49ID:JxhPicgo
アラトトロピンを造る遺伝子を特定し、大腸菌に載せて培養。
マットに混ぜて羽化抑制できたらお金持ちになれるかな?
0046オオクワ肛門1
垢版 |
2005/09/15(木) 09:21:25ID:eqLj57WH
>>42
直接入れるとは何所にも書いていないのだが・・・勝手に解釈しない方が良いぞ。
まあ、雑誌を良く見て勉強するのは良いのだが・・・
0047オオクワ肛門1
垢版 |
2005/09/15(木) 10:43:52ID:eqLj57WH
>>45
20-ヒドロキシエクジステロンを物にした方が良い。
皆へのサービスだ。

0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/17(土) 19:08:42ID:Ov1TQ2i/
>47
つーか、お前のそのマヌケなハンドルで何書き込んでも重みがないんだよ。
頭の程度が分かる。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/18(日) 12:07:05ID:EpcSlmeP
肉骨粉とか共食いとか不思議と議論が畜産関係と似て来るのがおもすろいね。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/24(土) 14:39:01ID:AYhnCznK
そういやぁーそうやなー。
ところでキトサンて英語でどういう意味や?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/26(月) 12:20:38ID:IH0MizWw
マットをいろいろそろえるの面倒だから、国産にもヘラクレス用マットやってたら、
頭が、体にめり込むほどのデブになってしまった。
体長は、あまり長くなし orz
無事に冬を越せるのだろうか。
カブト幼虫の肥満が心配な今日この頃・・・
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/26(月) 13:08:40ID:oqm/Oea6
なんか、発酵マットの添加剤に牛糞とトレハロースを入れると大きくなる。
ってきいたことある。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/29(木) 14:14:31ID:SRhaJhQs
>>52
冬越すのとかは問題ないと思うけどデブになる可能性は
結構大きいと思う。
俺は飼育4年目で今年は80mmUPも出たけど、
角がそれほど長くなくて体がボテっとしたデブカブの
比率がかなり高い。
今までに使ったマットは月夜野のきのこマットと
グローのビートルマットとヘラマット、
後、きのこの山のビートルマット使ってて、
衣装ケースにマット60リットル入れて砕いたホダ木を
混ぜ込んだ中に角10頭ずつ×4ケースで飼育してる。
それで80mmUPが5頭でたけど4頭がデブカブで、
角の長さとかスタイルでは78mmのやつが一番良かった。
なので今年は自然に近づけようと思って1ケースだけ
農薬入ってない園芸用腐葉土に砕いたホダ木を
混ぜ込んだだけのやつも飼育中。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/01(土) 14:33:41ID:ickp7O/2
そんなことよりボクの股間に棲んでいる1齢虫を
おっきくする方法を教えてください。

急いでるので今日中にお願いします。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/01(土) 15:00:27ID:ickp7O/2
ありがとうございました。
がんばって剥いてみました。
これで二齢になったんですよね?
つぎにどうしたら、おっきくなりますか?

急ぐように言われているので、早いめにお願いします。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/02(日) 14:02:18ID:OvmoQnpg
JTに変わる、安心できる腐葉土って何があるんでしょう。
無添加表示はもちろんとして他に選ぶポイントを教えて下さい。
できれば使用されてる銘柄などもお願いします。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/02(日) 14:08:54ID:RYzvdl4i
ありがとうございました。
朝おきたら3齢にまでなってました。
おっきいです。
でも、幼虫の口のあたりが、なんかネバネバしていたのが
気になります。水洗いしても大丈夫でしょうか?

サナギになったらまた報告します。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/02(日) 15:39:38ID:mu4MwTsh
♂8センチクラスなら、簡単に出せたよ。
ヘラマットにトレハとフスマを配合した自家製マットです。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/03(月) 01:35:22ID:qDZ0WWQi
>>61
よかったですね。
頭の下に垢のようなものが溜まることがありますので、
その時は石けんなどでよくコスリ洗いしてあげてください。
放っておくと病気の原因になったり、悪臭のもとになるかもしれないので。
何よりもオスの場合は、メスに嫌われるポイントになっちゃいますので
ブリーダーとしては要注意です。
あと気をつけてほしいことがあります。
蛹になる直前の幼虫にはあまり触らないようにしてください。
赤カブか黒カブか楽しみですね。
大きくて立派な雄々しいカブトに育て上げてください。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/03(月) 01:44:16ID:2QPgYp77
>>63
孫にだろ
0065ゆきひろ ◆HEEgvYWvCk
垢版 |
2005/10/03(月) 14:10:23ID:tpZlUSky
一匹3リットルって言ってもマットの換え時が分からないからつい早めに換えないとヤバイとか思ってしまう。

0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/03(月) 17:47:00ID:YzzBdV/k
一匹3リットルって、食べる量が3リットルなら、
3リットルだけでは足りないよな。
だからマットも早めに交換するのが当たり前なのかも。
006765
垢版 |
2005/10/04(火) 13:20:04ID:58JFEPyS
確かにそれは言えてる。
馬鹿な奴だったら3リットルマットが入ったケースに幼虫入れて、これでおkとか思うかもしれないな。
006965
垢版 |
2005/10/04(火) 14:20:19ID:prw4oqs+
>>68
それはそうだ

昔、成虫は卵産んで、孵化した幼虫をある程度成長するまでそのままのケースで飼って、冬くらいにケースとマット換えたりして育てたらカナブンと変わらんような成虫になった。

今年はすぐ別の小さい入れ物に移してマシなマット使ってたらもうかなりでかくなってる。

0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/21(金) 16:05:13ID:8iK0qPjk
>>63
部屋を暖かくしていたためか、もうサナギになりそうです。
全体がふやけた感じで、なんかブヨブヨしています。
もうあまり手でいじらないほうが良いでしょうか?

せめて朝だけでも手で触れないといろいろと不都合がありそうなのですが…。

0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/25(火) 07:27:46ID:mQlY3GhE
手堅くヒロポン投与
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/27(木) 18:28:19ID:6PN7i7rl
↑古い人だな
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/28(金) 11:34:21ID:BMwzfUZ4
手堅くポポンS投与
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/29(土) 11:39:32ID:52hXbOaC
↑変な奴だな
0077>
垢版 |
2005/12/20(火) 16:16:32ID:eUBrBFSJ
手堅くチンポ投与
0078:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/01/06(金) 22:03:10ID:TT9YfyiI
↑臭うな
0079:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/01/07(土) 09:48:57ID:cleJ48OU
今年は初心に戻って国産カブトを育ててみようかな。
0080:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/01/07(土) 18:01:39ID:PaE9nS+C
ふすま、小麦粉、片栗粉、味の素、イースト菌、パン、ヨーグルト
天然蜜蜂の巣、黒砂糖、大豆、納豆、味噌、米ぬか
ヒマワリの種、サツマイモ、里芋、トウモロコシ飼料、トマト
茶殻、クヌギ落ち葉、ワカメ、昆布、ウコン、大根の葉
森永のまぜまぜカルシウム、菌糸ビン食いカス、天然コクワの食痕、コクワの幼虫、カナブンの幼虫
大トロ、エノキ茸の根部、高タンパクゼリー、ドッグフード、ユンケル、バイアグラ…
他にも色々と食べさせてみたけど
やっぱりバナナが一番かも(;´з`)
0082:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/01/17(火) 18:39:43ID:o7Rw/kxX
>55
長角は、やはり蛹化する時に黒土、赤土に替えて、幼虫の分泌物を減らす。
マットだとやはり柔らかいので、蛹部屋を創るのに分泌物が多く必要で、
その時体重が減る。マットを足で固めるという手もある。
あと、朽木を入れてかじらせるとバランスが良くなる。何故かはしらない。
0083:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/02/03(金) 00:37:39ID:nlqjhIfU
堆肥だけで飼育している人いるかい?
0084:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/02/03(金) 00:46:39ID:DsInPfCu
カナブンになりそうなサイズの幼虫多数飼育中。
もう、今からでかくするのは無理?
0085:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/02/03(金) 00:50:08ID:kL9Gy3e9
3月以降にちゃんとしたマットを食わせる
0086:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/02/03(金) 12:27:07ID:DsInPfCu
それからでもでかくなりますか?
今年始めて飼い始めたんですが、早期に生まれたのは全滅してしまい(園芸用腐葉土に農薬か?)、
今いるのは10月頃生まれた奴等ばかりなんです。
0087:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/02/04(土) 21:47:25ID:sCnZexkV
国産カブトはいかにコストパフォーマンス高く、飼育するかという部分もある。鶏糞パーク堆肥はいいぞ。
0088:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/02/05(日) 21:37:54ID:yPte0F9a
今日掘ってみたら、皮だけ残して★になってるやつが・・・。
まだ5cmくらいしかないヤツばかりだし・・・。
まあ、いいや。チビでも無事に育っておくれ。
0089:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/02/05(日) 23:00:35ID:vqFYzH04
>86
腐葉土だけで大きくなる?たぶん、ならないと思うよ。
0092:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/02/06(月) 12:47:18ID:nw2ijZmL
鶏糞パーク堆肥はやヴぁいだろ?
粉吸ったら鳥インフルになるかも?
009386
垢版 |
2006/02/06(月) 17:32:49ID:8GxB2Idp
はじめ全滅したやつらは、腐葉土だけで、けっこうでかくなってました。
野外で掘り出される3例幼虫クラスの、普通の大きさまでいったのですが、その後
突然全滅しました。
0094:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/02/07(火) 18:56:51ID:mZnNYLlD
9月頭に生まれた幼虫を3匹飼ってますが、
ケージは何℃くらいの場所に置いたらいいんですか?
よくわかんないので廊下(8℃くらい)とリビング(15℃くらい)を行ったりきたり
置き場所に迷ってます。
0095:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/02/07(火) 18:58:28ID:XGcdPmeV
国産チンポを大きくする方法も教えてください
0096:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/02/07(火) 19:18:18ID:ABJ6IJHD
>>94

落ち着かすために、とりあえずどっちかに固定した方がいいのでは、
日本国内なら廊下でもそのうち時季が来ればあったかくなるでしょ、
羽化の時期がずれるだけなんじゃないかな。
0097:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/02/07(火) 21:32:44ID:mZnNYLlD
>>96
そうですね、わかりました。ありがとう!
廊下はかなり足元冷えるので
リビングに置いて様子みます。
0098:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/02/07(火) 23:26:03ID:J3mIUKi3
>>97
部屋にダニやら何やらをばら撒くことになるぞ。気をつけろよ。
0099:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/02/16(木) 20:20:12ID:FifbQldU
凄いな−、86、6mm。ビークワ見た?
0100:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/02/16(木) 21:36:53ID:cDJ9RgOX
偶然装い100get!
0101:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/02/17(金) 14:18:46ID:0TxueP3p
今から大きくする方法はありますか?
0102:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/02/17(金) 14:24:51ID:HnTU/07J
引っ張れ
0103:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/02/17(金) 16:28:28ID:0TxueP3p
了解!
0104:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/02/17(金) 18:48:42ID:oTaGJ0dg
大きくする方法は大きめのケースにオスの幼虫を入れておく場所は暗くて静かな場所においたほうがいいかな。
0105:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/02/18(土) 04:34:23ID:SCWR/Kfh
国カブは、広葉樹マット+朽木で常温飼育がよろし。


暑さ寒さを乗り越える力がそもそも備わってるし。

ケースは大きいサイズで多頭飼い。

マット表面がスイカの種状になったら交換す。
冬期は食わんから必要なし。

蛹前に交換した際、底をスリコギで固めると良い。
0106:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/02/18(土) 13:59:52ID:q6RHtxVZ
ローヤルゼリーってどうなの?働き蜂の幼虫あげてると最終的女王蜂になるんだが。
0107:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/02/18(土) 14:35:05ID:QaOPE11J
俺もそれを試して見たいと思っていた。
餌に混ぜると大きくなりそう
でも、ローヤルゼリーは生のまま与えないと意味がないから自分で蜂を飼うか、農家に金を払って分けてもらうしかないな。
0108:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/02/18(土) 23:30:18ID:tnh7pf/Q
女王カブトになるんじゃないか?
0109:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/02/19(日) 00:56:17ID:rLjVGy3U
それはないだろw
0110:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/02/19(日) 04:24:11ID:aMMh3Srq
プロテインをあげればかなりでかくなるよ
0111:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/02/19(日) 18:25:54ID:iiC5DPJg
マジ?どんなプロティン?
0112:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/02/19(日) 19:45:47ID:rLjVGy3U
牛乳とかたまご?
0113:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/02/19(日) 21:17:02ID:WHG7u2XT
>>106-109
クソワロスww
0114:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/02/19(日) 21:23:40ID:WHG7u2XT
じょ・・・
女王wwwww

女王カブwww

・・・・・・・トwwwww
0115:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/02/19(日) 22:07:36ID:rLjVGy3U
女王カブトは爆産しそうだなw
3000個とか
0116:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/02/19(日) 22:17:38ID:h0PV7ZrW
サタンの女王カブトがいたら小金持ちになれるコカン・・・
0117:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/02/21(火) 21:03:52ID:xpZjKAj9
サタンの女王なら寿命も克服できるね。四半世紀。
0118:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/02/21(火) 22:39:19ID:MOYq/pbc
ローヤルゼリーの効果とは言えないけど、8月に捕まえたカブトムシに与えてたら今年の1月中旬ぐらいまで生きていた。幼虫から与えてれば若干寿命延びるかも。
0119:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/02/25(土) 23:39:23ID:Y3i8ogtX
たもと
0120:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/03/09(木) 21:25:55ID:3o6N+G/V
仮面ライダーカブトも国産カブトか?
0121:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/03/09(木) 22:57:01ID:/QOK22EI
>>120
仮面ライダーカブト…?
今はそんな仮面ライダーがいるのか?
バッタの仮面ライダーしか知らないな…
やっぱ頭には角?
0122:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/03/10(金) 17:26:04ID:GnkGLeR5
敢えて人気のあるカブトを避けたとこが粋ってもんだったのに・・・
0123:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/03/11(土) 00:20:11ID:qd+95eKU
>>121
当然 頭には角
と言うかアゴの下にあった角がニョキンと
まるで萎えていたチンポが勃起するかの如く
0125:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/03/13(月) 23:14:16ID:c+XYvk14
電波人間タックル

タックル投げ!
0126:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/03/13(月) 23:58:08ID:yeEnfkFC
さっきマット交換したら、41g超えが2匹いたお(^ー^)
0128:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/03/14(火) 00:29:37ID:FrmrJjt4
≫127
そうです(*^^*)
12月には、38gが最高でした!
外国産用マットにトレハ入れたよ(^ー^)
0129:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/03/14(火) 01:25:12ID:TGd0op1H
まじか
でかいカブトを交配して俺も今年はギネス狙ってみようかな
0130:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/03/14(火) 02:55:42ID:AvZG3G5q
ノコギリ幼虫が作った糞でカブトは育つ







ってホント?
0131:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/03/19(日) 19:12:14ID:R5i9Htxs
お前は牛のクソを食って成長できるのか?
0132:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/03/20(月) 22:06:01ID:axQSFPXo
>>87
原料は針葉樹ですよ。
0133:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/03/30(木) 09:49:49ID:TF07P9qD
前に、クワガタの幼虫に使ったマットや菌糸を使うといいって聞いたから、
組み合わせた自作マットを使ってたんだ。
あまり量がないので一匹だけに使っていたが、40グラムが出たよ。
結局そいつは途中で死んでしまったんだが、菌糸を少し入れすぎたかな。
0134:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/04/16(日) 15:36:51ID:ZbXE8PeR
>>5
今更ながらそのサイズ以下のカブトをまだ見た事がありません

0135:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/05/04(木) 22:16:37ID:SHEnZ42z
90MMオーバしたら三百万円で売れるのか?
誰がかうのだ!
0137:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/05/09(火) 20:59:06ID:msxslQrA
なんで国産カブトの蛹室って縦なの?
横じゃ駄目?
0138:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/05/09(火) 22:17:56ID:msxslQrA
137 だけど、
今こんな感じで保管してる。
羽化不全とかなるかな?
http://p.pita.st/?m=dycdefpv
0140:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/05/12(金) 21:05:16ID:Q/DLOHVk
>>130
本当の反対の賛成なのだ。
0141:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/06/09(金) 03:37:43ID:WjfqIFDU
>>138
なななななんか、狭くないか。角が曲がりそうじゃないか!
意見求む!
0142:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/06/09(金) 03:47:20ID:Ol3qvJe+
とある場所で牛の乾燥した中から沢山のカブトの出ぇけぇのがわんさかいた
俺は自由がきかなかったので成虫まで見れなかったが気になる
0143:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/06/09(金) 03:48:55ID:Ol3qvJe+
牛の乾燥した(ウンニョ)だよ
0144:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/06/09(金) 13:35:37ID:VjUATm7N
牛のうんちは藁が主食だからいいのかな
0145:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/06/09(金) 14:15:52ID:fMhDp54N
良いあんばいに発酵してるんだろうな・・・
並みの人間よりも高栄養のモノ食ってるし。
0146元クリ信
垢版 |
2006/06/09(金) 21:44:51ID:KqcqmNET
>>145
牛の餌
------------
酒粕
豆腐粕

フスマ

チモシー(牧草)
フスマ
−−−−−−−−
発酵は、胃の中でも行われ、その中に発生した微生物を食す。

処理される過程で糞は、さらに他の微生物が発酵させる。
ハエが、集らなくなったら堆肥の完成。

そこに炭素源を供給してやれば、土中生物が育ちやすくなる。

ps
欲しかったら幾らでも持っていていいよ。その方が、うちも助かる。
去年は86mmのが、ビニールシートの下に居ました。
針葉樹も十分に発酵させれば、国産カブトは沸きます。

ブリードはしてないですが、そろそろ出てきますからお子さんとどうぞ。
0147:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/06/10(土) 09:27:07ID:HJcVGym6
堆肥ん中は沢山いますよね。
現在堆肥の土壌汚染等で問題になってきていませんか?
家の近所がそうなんです(´・ω・`)ショボーン
焼却施設を造って処理するとかなんとか・・・
0148:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/06/14(水) 01:15:39ID:0T+PG7Ke
>>142
外国…の方…です……か?北朝…せ
0149:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/06/14(水) 04:09:28ID:GUWWbpNM
ニホン人デモガイコク人デモナイヨ
ウチュウジンダヨ
0150:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/06/14(水) 09:57:17ID:37D/71z/
>>142有名です。
0151:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/06/27(火) 13:05:27ID:EuJvAhPa
幼虫マットにサイダーを染み込ませて1晩おくと真っ白な泡がマット上に出ている。泡をある程度取り除き市販のチューブに入ったわさび1本をマットに練り込み更に2〜3日寝かせて幼虫を飼育するとあまり育たないと聞いた事があるようなないような…

まぁどうでもいいかw
0152:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/08/17(木) 07:24:45ID:8y8ndw8E
さあ今年も、始まりです
初めて作った自家製マットで、どのくらいのカブトが出来るか今から楽しみです。
10L398円のマットを50L用意し篩を掛け、そこに薄力粉、ふすま、味の素、汗といったレシピで、作って見ました
今年の結果が出ている方は、マットのレシピ又は製品名などを教えて下さい
0153:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/08/17(木) 13:42:41ID:OexQv2hI
てかペットフードすり潰してマットに混ぜれば40g越えなんて普通じゃね
0155カブトマン
垢版 |
2006/08/18(金) 19:31:26ID:zX1+xgpH
俺まえカブトとカブトを戦わさせたら死んだ!!!
0156:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/08/18(金) 19:32:43ID:9OYGTrBi
>>153
詳しくお願い致します。
0158:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/08/24(木) 15:03:51ID:MVpaajWi
>>150
本当に知っているのか?本当に有名か?
乾燥した牛の中に巣食っているカブトだぞ。
0159:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/09/06(水) 19:00:01ID:F/rBfuWl
てかペットフードすり潰してマットに混ぜれば3令幼虫で40g越えなんて普通じゃね
0160:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/09/06(水) 19:50:28ID:TCpcEgwj
やっぱ腐葉土のうえに発酵マットしいたら腐葉土から上あがらないや。

米糠だけってどうかな?
0161:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/09/09(土) 18:30:27ID:16mi9xRs
きょう某ホームセンターで発酵牛糞買ってきた。
牛糞を大鋸屑と混ぜて発酵させたもの。一応殺虫剤や化学肥料は入ってないというフレコミ。
今年はいくつか二令を投入して様子を見てみようと思う。幼虫が嫌って上に出てきたら諦める。
うまく行ったら報告するよ。だいぶ後になりそうだが。

0162:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/09/10(日) 11:00:56ID:qFMsiLjp
でかぶと
0163:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/09/28(木) 19:02:54ID:D8pIfiKH
あれ、始めて来たけど、国産カブトって、ちゃんと育てると、のきなみ
80ミリ以上に育つんじゃないんでしたっけ?900ccのプリンカップ
のやつは、70ミリ代だったけど、無選別で3令から2リットルで単独飼育
したやつは、全部80ミリ超えてたから、少し多めに飼えば、90ミリは
以外にクリアしやすい目標だと思ってました・・…あれはたまたまそういう
血統だったのか?そのまま飼育して死んだ後、頭の部分しか残してないから、
証拠は無いけど一番大きいのは85ミリでした(正式な計り方で85・計り方に
よっては90以上)大きいオスはすごく好戦的で、飼いにくく感じて興味が少し
薄れてしまってた・・…みんなのスレ読んだらなんかまたやる気になってきたにゃ。
0165:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/09/30(土) 20:44:36ID:pZMBGg6K
>>
えっ、カブト虫って角は入れないで測るの?
じゃあ、どこからどこまで測るの
測り方教えて
0166164
垢版 |
2006/10/02(月) 23:38:33ID:haLZGnzb
すいません、嘘でしたw
0167:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/04(水) 12:35:32ID:1ttLPcZl
カブトの正式な測り方教えてくれ
角は地面にくっつける位押さえつけても良いのか?それなら結構長く測れるが
後ろはお尻じゃなく羽根の後端部までだよね
0168:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/10/04(水) 13:23:42ID:x37fVPuh
>>158以前、おっさんが牛糞でカブトムシ作って
子供たちに配ってる番組やってた。

0169:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/01/19(金) 23:00:46ID:CWwycmgD
いいスレなんだけどな、、、もうだれもいないのかな
0170:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/01/19(金) 23:23:19ID:r4xou+AQ
いるよ。
今月のビークワは国産カブト特集だ。
明日、買いに行って来る。
0171:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/01/19(金) 23:32:59ID:CWwycmgD
いいスレだな、俺も買ってみるよ
0173:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/01/20(土) 20:17:58ID:iAb2d67i
>>170
国産カブは一属一種だし、正式名称はそっけもない「カブトムシ」
(オオとかニホンとか何も付かない)だし、分類もへったくれも
ないような気がするけど(せいぜい沖縄・久米島亜種くらいでしょ)。
0174:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/01/20(土) 20:33:01ID:dpnW/6A+
一属一種じゃなかったと思うけどな
分類が曖昧な奴もいるし
0175:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/01/20(土) 23:04:22ID:8yjlTGpD
>>173 分類がまだ論議を読んでいるものも含めれば、日本のカブトムシ属だけでも
ヤマトカブト(そっけもない?カブト)、ツチヤカブト、オキナワカブト、
クメジマカブトがいる。これに国外のツノボソカブト、タイリクカブト、
ツヤカブト、カナモリカブトが確認されている…そうだ。
もちろん、これ以外に近縁種のサビカブト、ダヴィッドカブト(ダヴィディス)
もいる。まービークワを見て眼のうろこを落とすこったな。
0177:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/01/21(日) 00:16:45ID:TOa5+zXY
まあ亜種の事は>>173も書いてるしな
一属一種って言葉で亜種がどんな扱いなのかは知らんが
0178:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/01/22(月) 12:29:03ID:Otcyzz+e
初令幼虫の体液を注射で取り出して3令幼虫に注入するといいらしいよ。
=ビークワ記事。
0180:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/01/24(水) 01:18:52ID:fN7wmUNQ
最近、飼育ケースで国産カブを飼ったことない。なんでかと言うと・・・
数年前、庭に大きな穴を掘った。
そこに、成虫管理マットの使い古しや、菌糸カス、ヘラ幼虫の食べカスマット
剪定した庭木の小枝、はては台所の残飯まで入れるようになった。
1年すると、国産カブトが大量発生、その後、毎年続いてる。
こんな訳で我が家では、国産カブトは飼育ケースで飼うものじゃなくて、
夜中に子供と懐中電灯で観察しに行くだけのものになってる。
昔は大切に1頭飼いしてたものだが、今では庭のダンゴムシと同じ地位になってる。
カナブンやバッタ・カマキリもいて、妙な生態系ができあがりつつあるのだが。
0182:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/01/24(水) 08:27:06ID:CWFfJyzC
>>180
うちの元野菜畑もそんな感じw
最初は野菜の肥料のつもりでマット撒いてたんだけど
ある時衣装ケースに過密組みだった幼虫の一部をそっちに送り込んだら
毎年出てくるようになったw

成虫はいったい何食ってんだろ?w
0183:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/01/24(水) 16:53:42ID:QbHA1Gen
353 ::||‐ 〜 さん :2007/01/24(水) 16:39:56 ID:dD3VjzsN
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー⌒、-ヽヽヽ、⌒´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、 ( ●)    (●)  、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.   ::::::⌒(__人__)⌒:::::   、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、 |r┬-| 、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬ ` ー'´`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""


354 ::||‐ 〜 さん :2007/01/24(水) 16:41:26 ID:dD3VjzsN
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不異色
色即是空空即是色受想行識亦復如是舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄不増不減
是故空中無色無受想行識無眼耳鼻舌身意無色声香味触法無眼界乃至無意識界無無
明亦無無明尽乃至無老死亦無老死尽無苦集滅道無智亦無得以無所得故菩提薩依般
若波羅蜜多故心無礙無礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢想究竟涅槃三世諸仏依般若波
羅蜜多故得阿耨多羅三藐三菩提故知般若波羅蜜多是大神呪是大明呪是無上呪是無
等等呪能除一切苦真実不虚故説般若波羅蜜多呪即説呪曰羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧
羯諦菩提薩婆訶般若心経
0184:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/03(土) 05:02:16ID:Xwq7r+zZ
国産カブトって、発酵してない埋め込みマット(廃ホダ)で十分大きくなる
自然状態では発酵って必要ないのかな?
0185:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/07(水) 13:34:35ID:HHzP1j+9
体が以前より濃い黄色になってるんだがこれって蛹化する前兆?
0186:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/07(水) 13:51:49ID:npQYQoz8
普通に熟成していってるだけだと思うが。
さすがに蛹化は早いだろ
0187:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/07(水) 15:37:21ID:EOGozrLe?2BP(0)
部屋でエアコンで温度調節してるのか?だったら可能性はある。
0188:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/07(水) 16:50:41ID:mLK/STCd
おれの話じゃないけど地元の先輩が1回目のエサ交換で20g
になったそうだ。
2ヶ月に1度エサ交換をするとして4回は交換するので
20gの4倍で80gになる。(あくまで計算上だけどね)
フィルター外してかなり通気を良くしてるからノーマルより
食いが良いのはわかるけどその話を聞いた時は正直ビビった

ノーフィルター仕様でこんなに食いが良くなちゃうなら違法飼育なのも
当たり前だわな。幼虫に噛まれるやつ続出だよ・・・。
0190:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/10(土) 12:52:16ID:DxmqM4qX
>>189
多分、バイクのエアフィルターを外して走ると燃費が良くなるが、
いつエンジンが逝ってしまうかドキドキ感がたまらない、という話だろう。
0191:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/10(土) 20:26:13ID:J+aKUvl1
>>1
こすってあげると大きくなるよ
0192甲厨王子 ◆StjS2aV9/6
垢版 |
2007/02/10(土) 21:08:59ID:YKI5MASE
>>191
なんで?
0195188
垢版 |
2007/02/12(月) 11:22:50ID:YFirWcEr
あのさ、計算間違ってるとか言ってるやついるけど電卓使ってみなよ。
さすがにこんな計算間違うほどおれはバカじゃない。小学生でもわかるよ。
つーか釣りってなにがさ?もしかしてフィルターのことで叩かれてるの?
確かにちょっとコバエとか入っちゃうけどおれのカブトじゃないし。
気分悪くしたなら謝るよ。
0196:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/12(月) 16:41:37ID:jHoysynk
>>191
でも、最後にはなんか出ちゃって元に戻っちゃうんでしょ
0197:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/13(火) 11:01:57ID:7Fpuc5+2
>>188
意味不明なんだけど国産カブトの話し?
1回目のエサ交換?孵化からどれくらい?
ノーフィルター違法飼育てのも意味が全然?
0198:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/13(火) 13:41:41ID:GJy+1SjW
>>195
気分悪くなる以前の問題
お前が伝えようとしてることがさっぱりわからん
0199:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/13(火) 13:52:25ID:3H7ywZvz
>>188
ノーフィルター飼育は違法なので、素人にはお勧めできない。
0200迷癒羽化威代表 ◆Jt13mf98NU
垢版 |
2007/02/13(火) 14:49:45ID:JQx08H+4
200ゲト戦記
0201188
垢版 |
2007/02/13(火) 18:12:06ID:D9MnLuu2
だからおれのカブトじゃないんだってば。先輩のカブトなんよ。
飼育内容も詳しくは聞いてないし質問されても答えようがない。
とりあえずフィルター外して通気良くしてるってのと、温室のサーモスタットとかをカット?
よくわかんないけどパワー抑えてる配線があるからそれをハサミかなんかで切るといいらしい。
でもサーモ配線切るとプロ仕様に近くなる代わりに管理がどうたら…って言ってた。
だからその先輩はフィルター外すだけにしてるみたい。サーモは失うものが多すぎるって。
勿論スレタイが国産カブトなんだから国産カブトの話なんよ。
0202:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/13(火) 18:47:41ID:V8Sl72pB
元ネタ(バイク板より)


52 :774RR:2007/02/03(土) 02:05:10 ID:LqSNCYU9
おれの話じゃないけど地元の先輩のゼファー(ゼッツー仕様)が1速全開で60キロぐらい出したって言ってた。
つーことは6速全開だと60キロの6倍で360キロ出ることになる。(あくまで計算上だけどね)
さすがの先輩もネイキッドだとその速度出すのはきついらしくてまだ試したことないらしいが。
サイレンサー外してかなり排気の抜け良くしてるからノーマルよりパワー出てるのはわかるけどその話聞いた時は正直ビビった。
0203:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/13(火) 21:03:16ID:2Mo502Qf
>>158
本当に知っているのか?本当に有名か?
乾燥した牛の中に巣食っているカブトだぞ。

>>161
きょう某ホームセンターで発酵牛糞買ってきた。

ちがうよ
乾燥した牛だからビーフジャーキーのことなんですが・・・
0204甲厨王子 ◆StjS2aV9/6
垢版 |
2007/02/13(火) 23:21:08ID:u76/JVoT
漏れのホワイトアイカブト大きくなれよ〜
0206:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/14(水) 14:22:31ID:qUawxRe3
国産カブトならほとんどのエサで大きくなるでしょ。
0207:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/14(水) 20:18:29ID:jnZY1I8c
いつ頃蛹化するのが普通なんすか?
関東室温飼育(15-20度くらい)っす。
0208:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/17(土) 15:35:28ID:a1znZFqd
先輩方へ質問です。
衣装ケース(700X350X300)にカブト幼虫30匹は多すぎですか?
マットは8分目まで入れてあります。どんなでしょう?
0210:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/17(土) 21:07:31ID:gb7G4HjM
あっちこっちどっち?
0211:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/17(土) 22:57:39ID:a1znZFqd
あはは...すみません。
どうしても意見が欲しかったんで。
ありがとうございました!!
0212:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/18(日) 08:41:01ID:L2QFoKF9
5月頃じゃないの?蛹化は
0214:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/23(金) 21:24:13ID:RVn5bLmZ
大きくする方法はどうなった?
0215甲厨王子 ◆StjS2aV9/6
垢版 |
2007/02/23(金) 22:19:08ID:n80HlnRM
レッドアイカブト、国産のくせに高い。
0216:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/23(金) 22:21:45ID:RVn5bLmZ
ブラックアイカブトはいいぞ
0217:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/24(土) 02:13:46ID:G7XnJXT4
>>214 忘れ物

88 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:18:56 ID:RVn5bLmZ
    入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ


89 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:21:37 ID:RVn5bLmZ
       ///-‐'´  /\ ./!:ノ  ``''ヽ!     | ./       ./
  ,.、-" ̄ ̄`ー 、-‐‐-/'''''''ヾ/ |/    _,.、---‐‐‐-,、|/       ./
/         `'ー、`'フ''ー'|    ,.、‐'"-'''二=‐/ヽ::/       ./
.      u      `ヽ、ー、.! /ソ´二フ"、,,,,,,:ゝ、/        |
               \ーフ''"-、,,/~"´::/,、/        .|
      /´         \ノー''"~ー‐'' ̄ /         |
     /、            \   =   /          .|
   /  \            ヽ  、、、、 /     u     |
_,、-'´     \           `ヽ ;iiiiii;;./           .|
         |\            i i i |        u   ノ
         .|::::ノ\           i i!            .イ;;ヽ
       /ヾ/::::::ノ\.   u   /:/~~ヽ:ヽ        /;;;;;/
      〈;;;;;;;<:::/´::::_,,,,>-、,,,,_,,,.-/;;;;;;;;;トー-....、,,,,,,,,,、-‐'";;;;;/
         \;;;;ヽ;;;;/ヽ;;;;ヽ;;;;;/ヽ;/;;;;;;;;/   ;;;ヽ;;;ヽヽ;;;;;/ 太さ5cm長さ60cm
                     ヾ;;;;;;ノ                  1kg超
     
            
92 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:25:11 ID:RVn5bLmZ
う〜んと・・・荒らしじゃないよウンコだね

94 :ウンコパンツ仮面 :2007/02/23(金) 18:30:39 ID:RVn5bLmZ
            人
           (;.__.;)
          (;;:::.:.__.;)
         (;;:_:.___:_:_ :)     
        (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
       (;;;::_.:_. .:__:_:_; _:_ :.)
     ( (;;;::_.:_. .:__:__.:_:_;:_; _: :.), )
     .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙ .|
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

これは? だめ? 食う?
このスレにいさせてくれよ〜 いごごちいいんだもん

0218:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/24(土) 02:14:59ID:G7XnJXT4
>>214 忘れ物

88 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:18:56 ID:RVn5bLmZ
    入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ


89 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:21:37 ID:RVn5bLmZ
       ///-‐'´  /\ ./!:ノ  ``''ヽ!     | ./       ./
  ,.、-" ̄ ̄`ー 、-‐‐-/'''''''ヾ/ |/    _,.、---‐‐‐-,、|/       ./
/         `'ー、`'フ''ー'|    ,.、‐'"-'''二=‐/ヽ::/       ./
.      u      `ヽ、ー、.! /ソ´二フ"、,,,,,,:ゝ、/        |
               \ーフ''"-、,,/~"´::/,、/        .|
      /´         \ノー''"~ー‐'' ̄ /         |
     /、            \   =   /          .|
   /  \            ヽ  、、、、 /     u     |
_,、-'´     \           `ヽ ;iiiiii;;./           .|
         |\            i i i |        u   ノ
         .|::::ノ\           i i!            .イ;;ヽ
       /ヾ/::::::ノ\.   u   /:/~~ヽ:ヽ        /;;;;;/
      〈;;;;;;;<:::/´::::_,,,,>-、,,,,_,,,.-/;;;;;;;;;トー-....、,,,,,,,,,、-‐'";;;;;/
         \;;;;ヽ;;;;/ヽ;;;;ヽ;;;;;/ヽ;/;;;;;;;;/   ;;;ヽ;;;ヽヽ;;;;;/ 太さ5cm長さ60cm
                     ヾ;;;;;;ノ                  1kg超
     
            
92 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:25:11 ID:RVn5bLmZ
う〜んと・・・荒らしじゃないよウンコだね

94 :ウンコパンツ仮面 :2007/02/23(金) 18:30:39 ID:RVn5bLmZ
            人
           (;.__.;)
          (;;:::.:.__.;)
         (;;:_:.___:_:_ :)     
        (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
       (;;;::_.:_. .:__:_:_; _:_ :.)
     ( (;;;::_.:_. .:__:__.:_:_;:_; _: :.), )
     .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙ .|
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

これは? だめ? 食う?
このスレにいさせてくれよ〜 いごごちいいんだもん

0219:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/24(土) 02:16:46ID:G7XnJXT4
>>214 忘れ物

88 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:18:56 ID:RVn5bLmZ
    入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ


89 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:21:37 ID:RVn5bLmZ
       ///-‐'´  /\ ./!:ノ  ``''ヽ!     | ./       ./
  ,.、-" ̄ ̄`ー 、-‐‐-/'''''''ヾ/ |/    _,.、---‐‐‐-,、|/       ./
/         `'ー、`'フ''ー'|    ,.、‐'"-'''二=‐/ヽ::/       ./
.      u      `ヽ、ー、.! /ソ´二フ"、,,,,,,:ゝ、/        |
               \ーフ''"-、,,/~"´::/,、/        .|
      /´         \ノー''"~ー‐'' ̄ /         |
     /、            \   =   /          .|
   /  \            ヽ  、、、、 /     u     |
_,、-'´     \           `ヽ ;iiiiii;;./           .|
         |\            i i i |        u   ノ
         .|::::ノ\           i i!            .イ;;ヽ
       /ヾ/::::::ノ\.   u   /:/~~ヽ:ヽ        /;;;;;/
      〈;;;;;;;<:::/´::::_,,,,>-、,,,,_,,,.-/;;;;;;;;;トー-....、,,,,,,,,,、-‐'";;;;;/
         \;;;;ヽ;;;;/ヽ;;;;ヽ;;;;;/ヽ;/;;;;;;;;/   ;;;ヽ;;;ヽヽ;;;;;/ 太さ5cm長さ60cm
                     ヾ;;;;;;ノ                  1kg超
     
            
92 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:25:11 ID:RVn5bLmZ
う〜んと・・・荒らしじゃないよウンコだね

94 :ウンコパンツ仮面 :2007/02/23(金) 18:30:39 ID:RVn5bLmZ
            人
           (;.__.;)
          (;;:::.:.__.;)
         (;;:_:.___:_:_ :)     
        (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
       (;;;::_.:_. .:__:_:_; _:_ :.)
     ( (;;;::_.:_. .:__:__.:_:_;:_; _: :.), )
     .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙ .|
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

これは? だめ? 食う?
このスレにいさせてくれよ〜 いごごちいいんだもん
0220いこごちいいからいさせてくれよ
垢版 |
2007/02/24(土) 02:25:35ID:G7XnJXT4
>>214 忘れ物

88 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:18:56 ID:RVn5bLmZ
    入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ


89 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:21:37 ID:RVn5bLmZ
       ///-‐'´  /\ ./!:ノ  ``''ヽ!     | ./       ./
  ,.、-" ̄ ̄`ー 、-‐‐-/'''''''ヾ/ |/    _,.、---‐‐‐-,、|/       ./
/         `'ー、`'フ''ー'|    ,.、‐'"-'''二=‐/ヽ::/       ./
.      u      `ヽ、ー、.! /ソ´二フ"、,,,,,,:ゝ、/        |
               \ーフ''"-、,,/~"´::/,、/        .|
      /´         \ノー''"~ー‐'' ̄ /         |
     /、            \   =   /          .|
   /  \            ヽ  、、、、 /     u     |
_,、-'´     \           `ヽ ;iiiiii;;./           .|
         |\            i i i |        u   ノ
         .|::::ノ\           i i!            .イ;;ヽ
       /ヾ/::::::ノ\.   u   /:/~~ヽ:ヽ        /;;;;;/
      〈;;;;;;;<:::/´::::_,,,,>-、,,,,_,,,.-/;;;;;;;;;トー-....、,,,,,,,,,、-‐'";;;;;/
         \;;;;ヽ;;;;/ヽ;;;;ヽ;;;;;/ヽ;/;;;;;;;;/   ;;;ヽ;;;ヽヽ;;;;;/ 太さ5cm長さ60cm
                     ヾ;;;;;;ノ                  1kg超
     
            
92 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:25:11 ID:RVn5bLmZ
う〜んと・・・荒らしじゃないよウンコだね

94 :ウンコパンツ仮面 :2007/02/23(金) 18:30:39 ID:RVn5bLmZ
            人
           (;.__.;)
          (;;:::.:.__.;)
         (;;:_:.___:_:_ :)     
        (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
       (;;;::_.:_. .:__:_:_; _:_ :.)
     ( (;;;::_.:_. .:__:__.:_:_;:_; _: :.), )
     .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙ .|
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

これは? だめ? 食う?
このスレにいさせてくれよ〜 いごごちいいんだもん
0221:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/24(土) 02:34:31ID:G7XnJXT4
>>214 これで全部だな

85 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:05:30 ID:RVn5bLmZ
86 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:13:20 ID:RVn5bLmZ
87 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:15:21 ID:RVn5bLmZ
88 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:18:56 ID:RVn5bLmZ
    入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ

89 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:21:37 ID:RVn5bLmZ
         .|::::ノ\           i i!            .イ;;ヽ
       /ヾ/::::::ノ\.   u   /:/~~ヽ:ヽ        /;;;;;/
      〈;;;;;;;<:::/´::::_,,,,>-、,,,,_,,,.-/;;;;;;;;;トー-....、,,,,,,,,,、-‐'";;;;;/
         \;;;;ヽ;;;;/ヽ;;;;ヽ;;;;;/ヽ;/;;;;;;;;/   ;;;ヽ;;;ヽヽ;;;;;/ 太さ5cm長さ60cm
                     ヾ;;;;;;ノ                  1kg超
                            ブリブリブリッ!!
 92 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:25:11 ID:RVn5bLmZ
う〜んと・・・荒らしじゃないよウンコだね
94 :ウンコパンツ仮面 :2007/02/23(金) 18:30:39 ID:RVn5bLmZ
            人
           (;.__.;)
          (;;:::.:.__.;)
         (;;:_:.___:_:_ :)     
        (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
       (;;;::_.:_. .:__:_:_; _:_ :.)

これは? だめ? 食う?
このスレにいさせてくれよ〜 いごごちいいんだもん
96 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:34:52 ID:RVn5bLmZ
99 :ウンコパンツ仮面 :2007/02/23(金) 18:38:28 ID:RVn5bLmZ
101 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:42:05 ID:RVn5bLmZ
おいおい返事くらいしてくれてもいいだろ?
102 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:43:27 ID:RVn5bLmZ
103 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:48:21 ID:RVn5bLmZ
104 :藤島 直樹 :2007/02/23(金) 18:50:46 ID:1kAFRdYA
105 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:51:05 ID:RVn5bLmZ
106 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:51:43 ID:RVn5bLmZ
107 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:52:13 ID:RVn5bLmZ
108 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:53:12 ID:RVn5bLmZ
109 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:54:19 ID:RVn5bLmZ
110 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:55:04 ID:RVn5bLmZ
111 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:56:26 ID:RVn5bLmZ
つまんね
反応なしかよ?
119 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 20:33:09 ID:RVn5bLmZ
120 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 20:34:20 ID:RVn5bLmZ
121 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 20:35:07 ID:RVn5bLmZ
122 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 20:35:48 ID:RVn5bLmZ
123 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 20:36:21 ID:RVn5bLmZ
124 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 20:37:36 ID:RVn5bLmZ
125 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 20:39:25 ID:RVn5bLmZ
【尊師のお言葉】>>113
実際にマンコも実物は明るいところで 見たことがありません。
0222:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/24(土) 03:33:38ID:nOdpyvcn
気狂いどもめ・・・マジで死んでくれよ
0223:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/24(土) 09:24:01ID:++Pj3Lgg
>>222
お前も調子に乗ってるんじゃねえよ。糞が。
0224:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/24(土) 09:29:02ID:OhWVfgcJ
>>222
真帆にハァハァしている変態、乙!
0225:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/24(土) 16:03:50ID:+6iyTX8G
>>222
お前がパンツマンか?お前のせいで外産ヒラタスレは滅茶苦茶じゃ!
こっちに来て謝罪しろや!
0226:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/24(土) 16:05:31ID:+6iyTX8G
お前一人のせいでこっちはこんなん貼られたんだぞ!基地外はスルーが基本だろうが!

862 ::||‐ 〜 さん :2007/02/24(土) 02:33:54 ID:G7XnJXT4
>>855 これで全部だな
85 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:05:30 ID:RVn5bLmZ
86 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:13:20 ID:RVn5bLmZ
87 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:15:21 ID:RVn5bLmZ
88 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:18:56 ID:RVn5bLmZ
    入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ

89 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:21:37 ID:RVn5bLmZ
         .|::::ノ\           i i!            .イ;;ヽ
       /ヾ/::::::ノ\.   u   /:/~~ヽ:ヽ        /;;;;;/
      〈;;;;;;;<:::/´::::_,,,,>-、,,,,_,,,.-/;;;;;;;;;トー-....、,,,,,,,,,、-‐'";;;;;/
         \;;;;ヽ;;;;/ヽ;;;;ヽ;;;;;/ヽ;/;;;;;;;;/   ;;;ヽ;;;ヽヽ;;;;;/ 太さ5cm長さ60cm
                     ヾ;;;;;;ノ                  1kg超
                            ブリブリブリッ!!
 92 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:25:11 ID:RVn5bLmZ
う〜んと・・・荒らしじゃないよウンコだね
94 :ウンコパンツ仮面 :2007/02/23(金) 18:30:39 ID:RVn5bLmZ
            人
           (;.__.;)
          (;;:::.:.__.;)
         (;;:_:.___:_:_ :)     
        (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
       (;;;::_.:_. .:__:_:_; _:_ :.)

これは? だめ? 食う?
このスレにいさせてくれよ〜 いごごちいいんだもん
96 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:34:52 ID:RVn5bLmZ
99 :ウンコパンツ仮面 :2007/02/23(金) 18:38:28 ID:RVn5bLmZ
101 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:42:05 ID:RVn5bLmZ
おいおい返事くらいしてくれてもいいだろ?
102 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:43:27 ID:RVn5bLmZ
103 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:48:21 ID:RVn5bLmZ
104 :藤島 直樹 :2007/02/23(金) 18:50:46 ID:1kAFRdYA
105 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:51:05 ID:RVn5bLmZ
106 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:51:43 ID:RVn5bLmZ
107 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:52:13 ID:RVn5bLmZ
108 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:53:12 ID:RVn5bLmZ
109 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:54:19 ID:RVn5bLmZ
110 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:55:04 ID:RVn5bLmZ
111 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:56:26 ID:RVn5bLmZ
つまんね
反応なしかよ?
119 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 20:33:09 ID:RVn5bLmZ
120 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 20:34:20 ID:RVn5bLmZ
121 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 20:35:07 ID:RVn5bLmZ
122 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 20:35:48 ID:RVn5bLmZ
123 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 20:36:21 ID:RVn5bLmZ
124 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 20:37:36 ID:RVn5bLmZ
125 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 20:39:25 ID:RVn5bLmZ
【尊師のお言葉】>>113
0227:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/24(土) 18:58:58ID:G7XnJXT4
>>222 基地外乙
0228ちんこポロリ
垢版 |
2007/02/24(土) 19:30:11ID:paMW/77Y
ちんこポロリしてしいました。(赤面)
ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
こちらで修行しなおします。
0229えね吉 ◆MUSIMONn.6
垢版 |
2007/02/24(土) 21:18:09ID:47wxU50S
ID:nOdpyvcn
この方が以前いたスレをわれわれに荒らされた報復に
われわれのスレを潰そうとしています。
われわれが意識的に荒らしたスレは
飼育一年生を応援するスレくらいしか
記憶にありません。
もっともこの点については異論がある方もいるでしょう。
だから私は具体的にどこのスレをわれわれに荒らされたのですか
という質問をしましたが
対話を拒むという形で拒否されました。
このID:nOdpyvcnさんはここのスレの住人のようです。
ご迷惑をかけてしまいますがこの方に対話に応じるように
説得してくれませんか?
われわれは報復をしたくありません。


0230:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/24(土) 21:23:57ID:9LEsmLMK
さすが国カブスレw
この時期書き込みがあると思ったら荒れてるだけかw
0231:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/24(土) 21:29:36ID:R9QqDstX
大事なことを忘れてない?
削除依頼なんかより、アク禁されるぞ。
知ってると思うが、アク禁が続くとスパンが長くなるぞ。
金払ってもアク禁スパンには関係が無い。
さてさて馬鹿はどちらだ?
ウザイAAか?手のひら返して正当化するコテか?
はたまた嫌われているのに気がつかないコテ連中か?
0232:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/02/24(土) 21:44:39ID:R9QqDstX
アク禁追加
いつかなるのではなく、連絡しての場合が多い。
コテはターゲットになりやすい。いまさら遅いが。
あまりにウザイと連絡する。
0234甲厨王子 ◆StjS2aV9/6
垢版 |
2007/03/18(日) 08:31:01ID:d/r17TN7
真っ黒なカブト虫が欲しいです(^^
0235:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/03/18(日) 08:34:00ID:40u1pUwr
真っ白なカブト虫が欲しいです (^^ チンポソイヤッサ!
0236:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/03/18(日) 08:45:10ID:ISk7dOzx
甲厨ウザイ。はじからレス入れるな。マジ臭いから去れ。
0237:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/03/20(火) 13:37:35ID:NFZilCyy
えらい荒れたスレだなw
俺のカブトはもう蛹化してる
室内飼育はやばいな
0238:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/03/20(火) 13:48:59ID:/XHW6R+t
ヤフオクではもう成虫出品されてる。
0239甲厨王子 ◆StjS2aV9/6
垢版 |
2007/03/22(木) 10:40:10ID:bwN4jCNQ
僕は、国産カブトで夏休みを思い出しますな(^^
0240回虫玉子 ◆V55ratf3Gs
垢版 |
2007/03/22(木) 17:56:55ID:YDZMfuYb
1年中、国産カブトが見れる時代が来るとは思わなかったよ(^^
0241:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/03/23(金) 12:48:19ID:1nczTatg
牛糞肥料買ってきた。これ食えば、カブトでっかくなるんだな。
でも、臭くて不味いな。
0242:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/03/23(金) 14:42:15ID:il/wymcr
キミが食ってもカブトは大きくならないぞ?w
0243甲厨王子 ◆StjS2aV9/6
垢版 |
2007/03/26(月) 18:19:58ID:Lb9a+2zl
>>241
えー美味しいよ(^^
0244:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/04/08(日) 11:32:32ID:N9pWsZBF
携帯用にage
スマン自分勝手で
0245:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/04/08(日) 18:32:23ID:k+4EZ1Jg
使用済み菌糸で十分じゃない。
0246:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/04/08(日) 18:35:11ID:kR8KD3PB
使用済み菌糸は十分じゃない。
ただエサ代が節約できるだけ。
0248:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/04/08(日) 18:59:33ID:k+4EZ1Jg
売ってないね。その虫の性格で違ってくると思う。
0251甲厨王子 ◆StjS2aV9/6
垢版 |
2007/04/10(火) 07:31:23ID:EJe+Sj9v
>>247
家の近くの習志野クワガタセンターという所では売ってたよ(^^
普通、買わないけど…。
0252とろ ◆FLKt01Og1g
垢版 |
2007/04/10(火) 07:57:11ID:Hv7K+4fJ
>>251
確かに、以前ピンクアイが置いてあるのも見ましたょ。
♀で1000円だったような…w
0253とろ ◆FLKt01Og1g
垢版 |
2007/04/10(火) 09:56:56ID:Hv7K+4fJ
あ、寝起きで誤爆しました。
0254甲厨王子 ◆StjS2aV9/6
垢版 |
2007/04/10(火) 10:03:35ID:EJe+Sj9v
>>252
マジ!?ピンクアイ欲しい…。
1000円って習クワにしては、安いですな。(^^
あと習クワの一階にいる犬に吠えられてチビったことがあります。
0255甲厨王子 ◆StjS2aV9/6
垢版 |
2007/04/10(火) 10:05:08ID:EJe+Sj9v
>>253
うおい誤爆かい!
0256とろ ◆FLKt01Og1g
垢版 |
2007/04/10(火) 10:16:44ID:Hv7K+4fJ
はぃ、菌カス話なのに…誤爆

ピンクアイつっても♀しかいなかったですょ?
犬…犬いた!!

和風な名前だったなぁ…
0257:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/05/04(金) 21:39:33ID:AcYfAB6O
age
0258サキバシリ
垢版 |
2007/05/06(日) 12:51:30ID:UP2g1dE7
サキが角をパックンしてあげれば〜

かなり大きくなってくれると思うの
0259甲厨王子 ◆StjS2aV9/6
垢版 |
2007/05/30(水) 00:45:06ID:6AkOoyGF
>>256
あの犬、恐いよ。
何もしてないのに吠えるだもん。
しつけしてなでしょ。
0261:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/06/04(月) 01:51:25ID:gAV1jvCn
age
0262:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/06/04(月) 02:26:57ID:qcQjlBW5
ところで国産カブはどのくらいが大きいのでしょうか?
0263:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/06/04(月) 03:10:22ID:tZKSZ48/
「そこそこ大きい」なら、鞘翅先端から口器までで50mm以上ってところではと。
または角を下げた状態で角先端から鞘翅先端までで80mm以上とか。

「巨大クラス」だと、上の測定法で55mm近辺・80mm台後半あたりからだと思います。
0264甲厨王子 ◆StjS2aV9/6
垢版 |
2007/06/04(月) 09:57:41ID:HEaqbRmR
ビークワ、日本のカブトムシ大特集で、ミャンマーの
極太胸角カブトムシの標本にビビった(^^
0265:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/06/04(月) 10:53:15ID:oYfTLlwj?2BP(25)
ビークワの特集見てると角と体のバランスも土地によって違うね。
0266:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/06/04(月) 13:14:01ID:5o+0v4qI
>>263
>「巨大クラス」だと、上の測定法で55mm近辺・80mm台後半あたりからだと思います。

あんた、ギネスが何oか知ってて言ってんの?
0267:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/06/04(月) 15:11:23ID:tZKSZ48/
>>266
国産カブトのギネスは測定法が統一されてないから何とも言えないんじゃない?
ちなみに俺のデータでは、数百匹中最も大きかった個体が54mm・87.5mm
サンプル数から言って巨大な方ではあると思うので>>263を書いたんだけど、まだ小さい?

つか、ギネスを知ってるなら「何mmか知ってんの?」なんて回りくどく書かずに、
君がそのギネスの数字を書いて訂正してくれればいいのにw
0268:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/06/04(月) 17:22:07ID:UMSqpGID
>266は>263に書いてある測定方法に気付かなかったか、
ギネス個体の測定方法をしらなかったんだな。
まあ、今時角を下げた状態での測定値を
正式な全長として扱っている所も少ないと思うワケだが。
0269:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/06/04(月) 18:12:51ID:qcQjlBW5
では何_が最大?
角を下げただの何だのと、では両方何_か書いたら解決するのではなかろーか…?

いちいち絡んでは争いが絶えないぞ?
0270M皮より
垢版 |
2007/06/04(月) 18:40:22ID:KPM2fbq5
結構大きいのがでますよ!角寝かして90mmupも夢では無いかですよ!マット添加剤カニキトンサン(液体)配合してみるだけでも効果有り!
0271:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/06/04(月) 19:18:12ID:vyJbbArp
昆虫図鑑ではカブトオスは頭角を入れずに体長としてたんだよな。
昆虫図鑑執筆している農学博士たちの間ではそうなってる。
あくまでも口吻先端か胸角先端からの測定。
80とか85ミリとか角まで入れて測定し出したのは近年のクワカブ飼育ブーム以降
だと思う。雑誌レベルでの定義だからいまいちあいまいで一般には
認知されていないよね。
でも、実際には角の太さや長さは♂の個体比較には重要なんだけど。
0272M皮
垢版 |
2007/06/04(月) 21:17:19ID:KPM2fbq5
ありがとう
0273甲厨王子 ◆StjS2aV9/6
垢版 |
2007/06/05(火) 10:57:39ID:dEF7w4nF
>>272
先生のササニシキには、ニキトンサンってのは入ってますか?
0274:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/06/08(金) 02:09:21ID:by/pb5X1
205 :甲厨王子 ◆StjS2aV9/6 :2007/06/07(木) 12:07:27 ID:eWcmHND4
>>204
僕は、パリ−オオクワしか飼ってないよ。(^^
0275:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/07/01(日) 07:33:21ID:r59fnwki
終了?
0276:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/07/10(火) 15:10:48ID:iPRuom9e
赤色のカブト。俺の地元ではポストと呼んでいた
なんで赤と黒がいるんだ?
0277王鍬大使 ◇6RQCIAKXwE
垢版 |
2007/07/10(火) 15:18:18ID:5Q/1fCsL
softbank220062152081.bbtec.net
(220.62.152.81)
詐欺師のあほです。
踏み倒し・紛い物販売、
0278王鍬大使 ◇6RQCIAKXwE
垢版 |
2007/07/10(火) 16:58:38ID:1RzpFGyn
国産カブトなんてゴキブリと一緒でふよ(^^
飼いたきゃゴキブリと生活しろでふ(^^
0279王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE
垢版 |
2007/07/10(火) 20:26:38ID:1ToSsP6w
>>278
コテドロボーの偽者はゴキブリを食べて死んでくらふぁい(^^
0281:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/07/11(水) 02:10:58ID:TkQWVjI4
>>254
国産カブトホワイトアイなら入手できました
見事に爆産してくれました
初令50頭ほど確保できましたのでおゆずりできます。
0282:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/07/26(木) 17:17:07ID:+rEqqCi1
イラネ
0283:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/07/31(火) 01:36:01ID:PQC3NxY4
蟹氏ね
0284:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/08/02(木) 14:33:09ID:5KKhJ+r1
王鍬大使は死んでしまえ!
大使たちも惨殺されろや!
甲厨王子も死ね!ホントに死ね!
0285:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/08/02(木) 14:36:19ID:RR+nTPW+
>>284
バカは死ね
0286:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/08/14(火) 01:39:58ID:er5y5cWC
WILDは何ででかいんだろ?
堆肥やワラの腐葉土で育ってるんだが。
0287:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/08/14(火) 07:46:00ID:YfmsT16L
>>286
天然物の平均よりウチのブリード物の方が大きいけど?
ホムセンの腐葉土メインで、菌糸カスと手に入ったら落ちて傷ついたリンゴやるくらいだけど。
0288:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/08/14(火) 10:30:56ID:TVl3E2dd
実際に大きいと実感するのは80ミリあたりから。
サイズを測らない主観は当てにならない。
0289:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/08/24(金) 12:29:28ID:utWvak5H
成虫になってからよりも、幼虫のうちにどれだけ大きく育てるかがポイントでしょ
0290:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/08/24(金) 13:19:03ID:9V2CozEc
>>286
ワイルド個体のほうが大きく感じられるくらい、飼育した個体が小さいのなら、
それは単に飼育状況が良くないんだと思う。

>>289
でも、幼虫を当たり前のように大きく育てられるようになると、
同様に育てた場合に「より大きく育つ幼虫」を出せる親(大抵は大型個体)を
遺伝的に見極めることのほうが重要なポイントになってくる。
例えば、全長80mm前半でガチムチ体型の個体は伸びしろが少ない、とか。
0291:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/08/24(金) 17:30:12ID:4VPAGh9t
>>289
成虫が成長?
0292:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/08/24(金) 17:43:41ID:AZfulnC/
天然ものには、倒木に食い入ってる奴とか、ボロ椎茸ホダ、飼料穀物+ワラ醗酵物、腐葉土、等
大量のエサの中で、適切な醗酵熱のおかげで晩秋まで食いまくった奴。。
などの幸運な例外がいる。
ブリードものは、それら条件を人為的に用意してやることができるから平均も上がるし、最大値もあがる。
ただし、遺伝的に伸びない種親を使った場合は、、最大は望めない。
0293甲厨王子 ◆StjS2aV9/6
垢版 |
2007/10/12(金) 12:17:53ID:yaquDzVs
>>292
醗酵してると酸欠で死なないの?
0294:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/01/14(月) 15:11:00ID:Eh8WrZXB
幼虫に朽木やるとでかくなるっていうけど朽木自体に栄養ってそんなにないはず。
なぜ?
0295:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/01/15(火) 21:00:08ID:++rZwOhs
>>294
朽木どころか廃シイタケ原木粉砕マットで大型になるよ
なんも添加剤混ぜないで水分加えるだけで
0296:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/01/16(水) 12:58:49ID:FTOwXQM9
>>294
はずっておまえ....何を根拠に。
朽木は微生物で分解されて糖質とアミノ酸が生成される。それを幼虫が
食って大きくなるって常識だろ。
0297:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/01/17(木) 13:48:37ID:B8mv4bys
バカなフリ営業に釣られてんなよw
セルロースとか窒素化合物を知らん奴はケーキと脂身でも食わせてろ
0299:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/02/06(水) 18:32:47ID:EYleKdwH
トリビアのカブト祭りで96ミリの国産カブトが出てた記憶があるよ。
0300迷癒羽化威代表 ◆Jt13mf98NU
垢版 |
2008/02/06(水) 19:14:25ID:Di+j8mIC
300ゲト戦記
0301:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/02/06(水) 19:53:45ID:cmFJiVQa
>>300
てめぇは頃す。
0302紫のアヌス ◆iFSLWNt9qI
垢版 |
2008/02/06(水) 21:23:20ID:cmFJiVQa
>>299
そりゃ前脚〜後脚の測定値だ。
実際はいいとこ80ミリ前後だろ。
0303:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/03/26(水) 17:35:29ID:W6IbKmcV
庭埋めのカブト幼虫3令
そろそろ活動開始だ
0304鬼鍬大使 ◆67YL.JGmXg
垢版 |
2008/03/26(水) 20:47:59ID:55UE2p2D
何oから大きいって言えるんでふか?(^^
0306:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/05/12(月) 11:40:10ID:2eDG5Fbe
そろそろ成虫になるな
ここから大きくしようw
0308俺は ◆O7jFTL4CcU
垢版 |
2008/05/12(月) 15:37:37ID:P2P6IjiD
国カブの幼虫は二匹しか飼育してない俺やがな。
♀♂だったらいいな。

やがな
(´・ω・`)
..(∩∩)
0309:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/05/12(月) 15:45:43ID:TK4Q4S4X
>>308

でもそんなときにかぎって♀だけの時が多いよね
0310俺は ◆O7jFTL4CcU
垢版 |
2008/05/12(月) 16:24:03ID:P2P6IjiD
>>309
そうなんやが。
家の近く夏は国カブなんぼでもおるんやがな。
去年は300匹とったんやがな。


(´・ω・`)
..(∩∩)
0311:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/05/12(月) 16:28:19ID:rNRVqTog
時にはチンポのように♪
大きくなれなれ成虫
0312王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE
垢版 |
2008/05/12(月) 20:14:29ID:+catyybT
>>311
射精すると縮みまふ(^^
0313:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/05/16(金) 20:30:39ID:tLCK4zgM
国産カブトを大きくするのに、誰もがやっていないであろう必殺の技がある

「手間暇をかける」
これです!国産カブトだからと言ってなめてませんか、そこのあなた
0314:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/05/17(土) 00:33:08ID:Z4Rp1enS
>>313
でかい容器に多頭飼いで、
ほったらかしの方が、
大きくなるよ。
0315:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/05/17(土) 12:41:27ID:64TAbiQA
オナった後に出た液をいつもマットに混ぜていたら巨大オスになったよ。まじ。
0316:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/05/17(土) 12:44:51ID:vY3a3bty
>>315
IDに64が出ているぞ!
深夜のどるくすに虫を貰え!
0317::||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/05/17(土) 16:32:32ID:cDx3VaKb
まず同じケースにたくさん入れないこと
それからマットは腐葉土じゃなくてアンテマットを入れること
でもカワラタケの菌糸ビンじゃあまり大きくならないから普通のくわがらマットが買えれば大丈夫w
0318:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/05/17(土) 19:30:28ID:pq3qE4Jq
みれねぇwww
0319:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/05/17(土) 19:54:41ID:lni4W8Tb
大きくするには幼虫の時にいかに栄養をとるかです
土に蜜などを入れると栄養がたくさん取れると聞きました

試したことないけどねwwww
0320:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/05/17(土) 20:14:19ID:6pzKLDd5
今日、幼虫の入れ物開けたら成虫になっててすげーびっくりした。
成虫になる時期はやすぎ。
0321:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/05/19(月) 19:08:42ID:npEtwV8D
普通にそこそこ大きいだけでいいなら餌や飼育法で何とかなるが
ギネスクラスを狙うなら最も重要なのは遺伝要素。
0322:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/05/21(水) 21:29:31ID:siAZWIfe
遺伝まで考えて国産飼育してる奴いるのかな?
0323:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/05/23(金) 01:32:59ID:4oXsRTrR
競走馬でいうベストトゥベスト的な累代だったらやってる人結構いるでしょ。
基本的にデカい♂♀同士(♂は角が長めの個体とか)を掛けるだけだし。
0324トラキクスヒラタ
垢版 |
2008/05/23(金) 01:51:09ID:Fkqv1Doc
国産カブト飼育アドバイス

国産カブトの幼虫を一頭飼いするなら最後の蛹化ボトルは1100ccにしましょう!!
なぜなら(『そんなことくらい知ってるわ!』っていう人もいるだろうが)
国産カブトは外国のカブトと違って蛹室を縦に作ります そのため、容器の深さ(高さ)がなるべく
深いものがいいのです!そして、国産カブトくらいのサイズで、一番似合っているのが、
1100ccボトルです!!国産カブトによい1100ccボトルは、主に菌糸ボトルなどに使われる、
縦に細長い規格のものです。800ccや1400ccボトルよりもボトルの高さが格段に高く、
容量も国産カブトの摂取量にマッチします!!皆さんも是非、国産カブト飼育に1100ccボトルを
利用してみてください!!
0327325
垢版 |
2008/05/24(土) 13:27:59ID:TKFcomqE
>>326
断るwww
0328トラキクスヒラタ
垢版 |
2008/05/24(土) 20:07:18ID:4/3Igq9L
>>327
ごめんwwwちと腹立ったもんで(^^;;;
でもさ、ペットボトルだとさ、口の部分がせまいからいろいろ加工しなきゃいけないでしょ
すぐにペコペコへこむし、使いにくいよ
僕は1100ccボトルにしたほうがいいと思うよw
0329:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/05/24(土) 21:00:02ID:TKFcomqE
そこは各自の手間と金のかけ具合で判断すればいいんじゃね?
0331:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/05/29(木) 19:27:34ID:0VCMjuR4
俺は初令の時にペットボトルに入れてるから、忘れていて羽化してきても
逃げられることがないよ。羽化してペットボトルのままで子供たちにあげると、
すげー、どうやって入れたの!って驚かれる。
0332:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/06/07(土) 16:37:07ID:mn0MNU0E
HB101をマットに染み込ませる。樹脂である事と、薄めて使うので経済的。ダニ除けにもなる。
幼虫の活性を高め、成虫はツヤが良くなる。

と予想してみた。
0333:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/06/07(土) 17:43:35ID:aQUWS8t/
国産カブトムシの♂93ミリは、どのくらいで値段で引取可能ですか? 羽化は六月五日です。
0335:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/06/09(月) 00:33:07ID:Lf9abcaW
>>333
93ミリの測り方はどんな感じ?
例えば寝かせた角の先からお尻の先までとか、測り方いろいろあるっしょ。
0336:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/06/12(木) 02:19:04ID:Tkig+Y9C
うちのカブト虫の幼虫二匹の片方が先週の土曜日から蛹化中のまま止まっているのですが、
生きているのでしょうか? 死んでいるのでしょうか? 全く動きません。
頭が割れていますが全く蛹になりません。蛹室に入ったままですので暗くてよく見えません。

もし死んでいるのなら原因はなんでしょうか? もう一匹の方は先週の水曜あたりに蛹になって生きてるのに。
二匹共、先月の27日辺りから蛹室を作り初めて位置が固定して移動しなくなりました。
0337:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/06/14(土) 03:15:18ID:JM8oHC0N
蛹化不全ですね。
成長が悪かった個体などで皮を脱ぐのに必要な内圧が掛かり切らなかったり、
幼虫の皮が硬めになってたりで皮を脱ぎきれず、放置すると死んでしまう場合が多いです。

対処法としては、幼虫がその状態になってから数時間以内に(出掛かっている蛹が白いうちに)
人工的に幼虫の皮を剥いでやるしか手はありません。でないとほぼ死亡します。
まだ生きてる可能性はありますけど、まず成虫にはなれないです。
0338:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/06/17(火) 11:33:30ID:Bpb92Tin
前に90oオーバーの捕まえたことあるんだが
(角がやたら長かった、上半身?がでかいというか)
凄いケンカ強かったよ!
あれを超えるのはもう無いな・・。
0339:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/06/19(木) 14:17:30ID:i1z/g3d6
身体ばかりがでかくなって、角は短い。
身体はそこそこでいいから、角に栄養がいけばいいのに。
0340:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/06/19(木) 15:26:12ID:fdNMZqXi
角の長さはほぼ遺伝で決まるから、体が大きく育ちきる状況下なら
もうそれ以上は伸びにくい。仕方ないよ。
0341339
垢版 |
2008/06/20(金) 17:23:13ID:AzIuoiE1
>>340
そうなんだ〜、知らなかった、ありがとう。
角が短いのは栄養が足りないからと思ってたから、
なんで身体が丸々としてでかいのに、角がちっちぇーんだよ!角に栄養まわせよ!
と不思議だったんだ。
今年は角の長い雄を見つけられたらいいなぁ。
0342:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/08/13(水) 20:31:22ID:70FczKlM
月夜野のきのこマットって良いの?
0343774RR
垢版 |
2008/08/21(木) 16:06:46ID:IrqRYHIz
>>342
良いよ
但し、長期保存には向いてない(密封しているつもりでもいつの間にかコバエだらけ)
0345:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/12/19(金) 20:55:18ID:SdwOpyoT
>>344
その君のレスから2ヶ月もたって
初めてレスがあるとは夢にも思うまいw
0346:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/01/19(月) 20:13:40ID:+KasJY8C
>>345
そして1ヵ月後に君にもレスがあるとは思うまいw
0347:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/01/19(月) 21:44:47ID:prupC7wo
ワロタw
0348:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/01/22(木) 23:57:02ID:L7dzkCy9
次のレスは一ヶ月後にお願いします
0349:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/02/12(木) 16:13:56ID:3y2QMT6g
〜一ヶ月後〜
どうぞ
0350:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/04/02(木) 22:30:57ID:qpfEFsBu
そして一か月以上が過ぎ
0351絹で出来た人
垢版 |
2009/04/03(金) 18:03:18ID:MxeX4Vlt
  このスレ終わったな(超爆)
0352:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/04/09(木) 22:27:18ID:eNomOGuJ
      //
    / .人
    /  (__) パカ 偶然にもカブト幼虫が土と間違えて自分の糞を食ってるの見ちゃったよw
   / ∩(____)   Cの格好してる最中。
   / .|( ・∀・)_  やっぱ馬鹿だ。最近、糞除去したばかりだというのに。
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
0353:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/05/01(金) 00:44:38ID:3NbFjUId
偶然にもカブト幼虫が土と間違えて自分の糞を食ってるの見ちゃったよw
Cの格好してる最中。
やっぱ馬鹿だ。最近、糞除去したばかりだというのに。
        人
       (__)    ウンコー
      (__)     (´⌒(´⌒
      (・∀・ )    (´⌒(´≡
       O┬O ノ`  ≡≡≡(´⌒;;;
      ◎┴し-◎ (´⌒(´⌒;;
0354:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/05/03(日) 23:00:37ID:xFINGNBG
501は嵐野郎だな。
0355:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/05/03(日) 23:01:50ID:xFINGNBG
おっと353の間違いだぁ!みんなすまん!
0356:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/05/11(月) 00:47:01ID:dVvu5jc9
クソマミレ
キタ━━━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━━━!!
0358:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/05/12(火) 00:16:31ID:MsEqfzLc
    ,,-‐''""''ー--
 .|""       . .||   
  |偶然にも   ||
:: |  . カブト幼虫||
::::::|     ,ノ""""||     偶然にもカブト幼虫が土と間違えて自分の糞を食ってるの見ちゃったよw
::::::| ,/"""   人 .|| <   Cの格好してる最中。
  ""    (__)/ )   やっぱ馬鹿だ。最近、糞除去したばかりだというのに。  
      (____./ /||  人
    ∩(・∀/ /   (__)
     \   ( と) (__)
      〈 〈 ヽ )\(´∀` )     n <このスレは糞馬鹿がいただいたぜ!!!
      (_)(ノ,       \    ( E)
            | 糞馬鹿 /ヽ ヽ_//
0359:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/05/25(月) 05:08:14ID:OxDD/tqW
万田酵素ためした人いる?
0361王鍬大使 ◇6RQCIAKXwE
垢版 |
2009/05/26(火) 20:22:13ID:BOJlFOeK
>357
四つん這いになれ バックで挿入させろ
0362:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/05/29(金) 22:45:51ID:myXwbcKE
      //
    / .人
    /  (__) パカ 偶然にもカブト幼虫が土と間違えて自分の糞を食ってるの見ちゃったよw
   / ∩(____)   Cの格好してる最中。
   / .|( ・∀・)_  やっぱ馬鹿だ。最近、糞除去したばかりだというのに。
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
0363:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/09/13(日) 23:41:13ID:aXEpdTqF

    人
   (__)
   (__)
  (∀・  )  ムッハー
  /⌒ )
 ミイ  //     偶然にもカブト幼虫が土と間違えて自分の糞を食ってるの見ちゃったよw
  | ( (      Cの格好してる最中。
  |  ) )     やっぱ馬鹿だ。最近、糞除去したばかりだというのに。
  | // 
  | ノノ
  |ノノ
彡ヽ`
0364:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/09/30(水) 15:15:06ID:U7bUdNOO
黒く劣化した菌糸をマットに混ぜてみた
どうなるかは来年のお楽しみ
0365ちんこZ ◆O85kkniLMg
垢版 |
2009/10/03(土) 13:37:01ID:mzdsBW38
朽ち木を設置するのが最も良いだろう
これがあれば大概は大きくなるぞ
0366:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/04/25(日) 16:08:11ID:ZyiYepvn
>>348
残念ながら次のレスは1年3ヶ月ぶりでした
0367:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/04/25(日) 16:38:59ID:NyAEgASG
ちんこの幼虫、もう結果出て小さかったらしいけどな。
0368:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/04/25(日) 17:30:17ID:m4bFhg+v
まだ結果は出ていない
今は妙に奇怪な蛹の段階だろう
最後の難関である謎の死を運良く回避できれば目出度く羽化できるというものだ
0369ちんこZ ◆gl/P.J76e6
垢版 |
2010/04/25(日) 19:21:06ID:3LcR1Uj0
>367
無礼なことを書くな!
先代の特大に比べれば小さいということだ
たっぷり水や栄養を食べさせたのに小さいわけないだろうが
0370:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/04/25(日) 20:39:28ID:xJqLjalS
菌糸ブロックで育てている国産カブ幼虫。
すげ−メタボで頭が身体に埋もれている・・・・。
腹パンパン・・・ちょっと怖い・・・。
0371:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/04/25(日) 21:47:29ID:NyAEgASG
>>369
よく言うわ。

大きくなったのはたまたまだの、途中までの人が良かっただの言ってたくせに。
0372:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/05/04(火) 16:21:00ID:i7PqMp2L
マットにトレハ入りのゼリーと高たんぱく・ハイカロリーのゼリーを混ぜて、オオクワの菌糸便に
入れ、特太幼虫1匹を投入。ヘラクレス並みの国産カブが誕生すること間違いない。
0373:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/05/05(水) 03:07:20ID:zIbJDQSE
>>180
外国産が持ってるウィルスや菌や線虫や寄生虫を考えなかったのか?
愚か者め
0374372
垢版 |
2010/05/09(日) 16:18:49ID:7PnQUkRe
気温の上昇でゼリー入りマットが再発酵して幼虫が柔らかくなっていた(*_*)
すでに救出したが、マットがすげー臭い。足の臭い+甘ったるい臭い・・・。
チンコよどうすればよい?
0375ちんこZ ◆gl/P.J76e6
垢版 |
2010/05/09(日) 18:13:44ID:3Zr6Ssni
>374
ずいぶんと危険なことをしたものだ
なんでも混ぜれば良いものでは無いらしい
ただマットのなかで腐り雑菌やコバエ線虫を増やすこととなるという。
そしてマットがだめになるから妙なものを入れるのは危険である。
それで特大の幼虫は何センチだろうか。

どんなに工夫してもヘラクレス幼虫のようにはならないことは確かだ
0376:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/05/09(日) 18:28:34ID:zquEjrnn
372 名前: :||‐ 〜 さん 投稿日: 2010/05/04(火) 16:21:00 ID:i7PqMp2L
マットにトレハ入りのゼリーと高たんぱく・ハイカロリーのゼリーを混ぜて、オオクワの菌糸便に
入れ、特太幼虫1匹を投入。ヘラクレス並みの国産カブが誕生すること間違いない。

117 名前: :||‐ 〜 さん 投稿日: 2010/05/04(火) 16:15:16 ID:i7PqMp2L
>チンコよ!!
俺はヘラヘラ幼虫を5,00匹飼育している。
冷暖房完備の24帖の部屋にだ!!
貴様のムレムレな長屋と大違いだ!!!
マット代だけで月12万円だぜぇ〜?

374 名前: 372 投稿日: 2010/05/09(日) 16:18:49 ID:7PnQUkRe
気温の上昇でゼリー入りマットが再発酵して幼虫が柔らかくなっていた(*_*)
すでに救出したが、マットがすげー臭い。足の臭い+甘ったるい臭い・・・。
チンコよどうすればよい?
0377:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/05/14(金) 20:07:08ID:Ak3GoovO
人間のうんこ、マットにまぜると超巨大化するよ。
野菜畑にもうんこすると巨大かぼちゃとかできるけど、人糞は栄養豊富。
0378:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/05/16(日) 01:30:53ID:2e5lCW+V
>>377
たしか、野菜オンリーの食事で出したうんこじゃないと駄目らしいね。
胆汁に含まれる脂質で栄養は充分とか。
0379:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/05/16(日) 04:28:50ID:HZQjVVdO
それ専門に商売してる人っているのかな、とふと思った
0380名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/10(土) 22:15:11ID:FngqCgf0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   偶然にもカブト幼虫が土と間違えて自分の糞を食ってるの見ちゃったよw
    |      |r┬-|    |   Cの格好してる最中。
     \     `ー'´   /   やっぱ馬鹿だ。最近、糞除去したばかりだというのに。
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
0381:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/07/28(水) 01:23:28ID:ndlei8Iu
昔、近所のオバサンに97mmの巨大カブトムシをスイカに乗っかった状態でそのままもらった。
捕ってきたのか、育てたのかは知らんが。
0382:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/07/30(金) 13:15:10ID:8hPTJOax
>>381
それはたぶんスイカで大きくなったのだろう。
幼虫が食べる腐葉土にスイカを混ぜると肥料の栄養価が格段に上がってデカくなるらしい。
0383:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/19(日) 13:12:31ID:BgqoQrvx
ssss
0384:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/19(日) 20:30:03ID:efjCssKr
うそばっか、こいつら(笑)
0385:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/09/19(日) 20:41:18ID:BgqoQrvx
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |   うそばっか、こいつら(笑)
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

0387:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/03/11(金) 18:44:26.82ID:ytUstWUW
ホウシャノウオオカブト
東北の地震以来原発付近で見られるようになった
0388:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/03/13(日) 11:07:47.07ID:raScPvoF
デリカシー無いのか?
0389:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/03/15(火) 19:04:20.55ID:CM3EzqLn
大震災に関する情報スレを立てました。

http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/insect/1300150334/

ショップや飼育者、それ以外でも安否情報等あればお寄せください。

また被災地にいらっしゃる方で復旧したケータイ等で2ちゃんにアクセスしている方からの情報、安否だけでなく何が必要か等、なんでも結構です。
遠慮無く書き込んでください。

少しでもお役に立てれば、と思いますので是非、ご活用ください。
0391:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/03/23(水) 12:33:09.07ID:9dEM4stS
菌糸瓶の食い残しや使用済み産卵材混ぜたたマットに放置してたら
むっちゃでかいのがぼろって出てきた
これ40グラム位ありそうだ
0392:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/03/30(水) 20:28:51.23ID:gruXCDiQ
国カブの場合、
今の時期、つまり冬場終了時に、
もう一度マット換えしたほうがいいんだろうか?
それとも冬に入る前にマット換えたら、後は蛹化まで放置が吉なんだろうか?

>冬場終了時には黒い完熟系マットに交換したほうが蛹化羽化不全が起こりにくい
としているサイトもあるが、
室内飼育だと今の時期はまさに蛹化準備中のが多そうだし
そもそも一冬放置してると、去年は黄色い未熟系のクヌギそのままだったマットも
すっかり完熟っぽい真っ黒になってるし。
だから今の時期マット換えには、もしかして意味がないのかも…

どうなんだろうね。
0393:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/03/31(木) 00:11:17.55ID:OMU2CfFj
>>392
ヨバンショサムナグサムハムニダ
0394:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/04/03(日) 10:31:30.02ID:RJWq+G8j
>>392
この時期は糞を篩にかけて、底から数pを堅く固めて新しいマットを
上に重ねたら良いじゃまいか
そもそもカブトは真っ黒になった完熟系マットでも問題無く育てられるしね
0395:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/04/04(月) 12:23:34.89ID:oHp8CAAu
一番大きな幼虫が黄色くなってた
違うだろお前はまだ大きくなってくれなきゃ駄目なんだよ
何やる気出して黄色くなってんだよお
0396:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/04/07(木) 13:51:36.43ID:OuJxnTqG
うちのも黄色いのが出てきた
0397なすび屋
垢版 |
2011/04/16(土) 13:05:27.64ID:c+B2Ltz/
13度キープの低温飼育

そしてガス引きした堆肥を2齢あたりから食べさせる

添加剤発酵マットも

そしてこれは意外に使える飼育法
底から数センチ下に中指貫手でボロボロになるほど朽ちた産卵木を皮をむいた状態で置く

そして底には発酵マットをがちがちに固めて詰める
0398:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/04/17(日) 00:50:19.64ID:L+kxrOrI
ペットボトル飼育だけど
先月マット交換したのに、上に這い出してきていたから
よくみたら上は糞だらけになってた
幼虫も結構きいろいし、マットを再度交換するか悩む
0399:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/04/17(日) 01:03:10.49ID:ixuJL6gQ
>>398
室内温度管理→やめた方がいい
室内非温度管理→それほど暑い場所じゃなければまだ大丈夫
屋外→大丈夫
0400なすび屋
垢版 |
2011/04/23(土) 16:31:38.75ID:ZLsOyZGj
菌糸カス
0402:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/04/23(土) 18:26:57.92ID:OyMwIUvc
牛糞が一番。
0403:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/04/24(日) 21:16:46.31ID:IspdWDeq
そろそろ蛹になる時期になりましたね。
みなさん後悔のない飼育は出来ましたか?
私は今回、羽化する個体の最大のペアから累代して更に巨大カブトムシを開発してみせます。
そしていつの日かオオヒラタやコーカサスに負けない国産カブトムシの血統を確立してみせます。
0404:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/04/24(日) 21:30:34.74ID:pWgabi+N
室内だけど、まだサナギにならないわ〜
0405:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/04/24(日) 21:32:32.04ID:AHjps161
是非がんばって下さい。
90ミリUPを訓練すればキットいつか・・・
オオヒラタやコーカサスに負けない国産カブトムシになると信じています。
0406:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/04/24(日) 21:32:51.58ID:sgxc4nGw
>>400
マットに己の歯の間の食べカス混ぜとけww

マルカンの棒状マット(名前忘れた)つかいなさ
0407:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/04/24(日) 21:36:08.35ID:AHjps161
前に他スレに書き込んだ内容なんですが

BEKUWA22号にちょっと前にも話題に上った小島啓史氏の記事が載っていたよ
小島啓史氏って2007年時で既に国カブ累代歴40年だって どんだけ〜w

記事内だと
「伊豆半島や埼玉の寄居産血統」は大きくなりやすく
東京で温度管理無し(庭の野菜コンテナでタコ飼い)・餌は公園の落ち葉などでも、
軒並み80oを超えてくるって記事(でけー)。
全国を探せばもっともっと大型血統地域もありそうだよね

しっかり温度管理して高栄養餌・単独飼育等ではどんな大きさになるんだろ?
ネットで検索すると90UPもいるみたいだし、
マジに最強国カブを狙って飼育してみても夢があるかも?
TVとか大きな会場のクワバトルで優勝したら高値血統になっちゃたりしてw
0408:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/04/24(日) 21:39:54.97ID:AHjps161
何方か、伊豆のホームセンターやペットショップ・お土産や等で
伊豆産のカブトを大量に扱ってる場所を知っている方はいらっしゃいますか?

来年・再来年を目指して出来るだけ大きなメスが欲しいです!!!
0409:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/04/24(日) 21:44:51.31ID:an0dK0p4
そぼくな疑問
牛ふんや落ち葉で80mmなるのになんでホワイトやレッドアイって60mmとか
ばっかりなんだ?
0410:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/04/24(日) 21:51:16.97ID:AHjps161
>>409
やっぱり血統では?
オオクワなんかも同じ飼育方法でも血統しだいで大きさがまるで変わるから。
やっぱり伊豆産が欲しい!!!
0411:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/04/24(日) 22:04:51.99ID:CkZuNoAV
牛糞で飼育してて、妙に小さい幼虫だと思ってたらかぶとの他にカナブンが羽化してきた
去年夏の思い出。

牛糞出荷時にカナブン産卵してたんだろうな。
0412:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/04/25(月) 01:03:17.31ID:5tQ6cThK
伊豆産カブト

まだ蛹室も作ってないだろうから、
みかん畑にでも行って、肥料代わり?
か捨ててるだけなのか、敷いてある古畳を
どかせば、たくさんいるよ。

成虫買うなら、オラッチェって所で昨夏売ってたな。
農家の副産物なのか、そういうのを扱っている、
道の駅みたいな所でも売っているんじゃない?
7月中頃が、狙い目かな?まさに、夏休み開始頃。
0413:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/04/25(月) 11:40:36.76ID:NxCHegjG
>>412
ありがとうございます。
そう言えばまだ、幼虫でワイルド確保が可能なんですね。
適当に大き目の幼虫だけ確保して 
大型X大型の単純なブリードで来年はもっと大型も狙えそう。
マジに採取に出かけようと思う。
0414:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/04/26(火) 16:04:20.77ID:0XNv/cqg
国産の大型決闘か
なんかおもしろそうだなw
外産あきたからこれも良いかも
0415:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/04/26(火) 16:28:59.48ID:q98IOsY6
うちでは40gがでた
80台で羽化して欲しい
0416:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/04/26(火) 19:34:36.22ID:0NQ5xrYR
80は簡単にいく。問題はそこからの伸び
0417:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/04/26(火) 20:38:55.07ID:X65Se7Qw
庭飼育で43グラムでたよ
0418:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/04/26(火) 23:20:16.27ID:bLMV4W/L
メスが羽化した
オスもそろそろかな
80アップでねーかなー
0419||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/04/26(火) 23:54:52.25ID:BJ/jG3Gu
いやあ昔大きいカブト買ってました。
ホームセンターで買ったのだけど、他のものがえさによれないほど
強かった。力ブトには勲章のように穴のようなへこみがあった。
他のオスは茶形な色でもその子は黒々としてた。
日本の力ブトはロマンがある。がんばってください
0420:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/04/27(水) 00:18:06.25ID:yw+0euKx
東京だけど、もう蛹室作ってるヽ(;▽;)ノ

あと一月食わせたかった
0421:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/04/27(水) 01:29:28.13ID:naON7LS3
早いな〜
俺のとこなんてまだまだ蛹になりそうにない@埼玉室内
0422:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/04/27(水) 02:09:34.76ID:73P8Gb5G
なぜか国産カブトだけは複数飼いしてしまう
0423:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/04/27(水) 11:50:43.54ID:5w07qrhH
>>419
まさにムシキングですな。
前までは強すぎて好きになれない国産カブトだった
外国産全盛期の今こそ国産カブトの魅力前回かも?
嫌いだった強い敵が共通のもっと巨大な敵に向かうときには本当に頼もしく見える感じ。
0424:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/04/28(木) 03:59:04.27ID:l13UhanU
>>421
同じく…@神奈川寝室内
0425:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/04/28(木) 08:39:32.97ID:oKv6vRH7
蛹室を作り易くする為に土を固めるとよく見るのですが、
どれくらい固めればいいものでしょうか?
0426:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/04/28(木) 11:43:27.23ID:nUm82/pp
>どれくらい固めればいいものでしょうか?

量? 硬さ?
0427:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/04/28(木) 11:49:09.22ID:oKv6vRH7
固さです
使う土選びもあるんでしょうか?
0428:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/04/28(木) 12:56:12.85ID:nUm82/pp
よく黒土が好いって言われるけど園芸用は余分な物が入ってる場合あり
微粒子の完熟マットが良いと思います。
月野夜の完熟マットとか黒土マットなんかはどうでしょうか?

硬さはガチガチでも良いだろうけど普通にビン等で強めに押し付ける程でも良いです。
0429:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/04/28(木) 13:08:44.55ID:oKv6vRH7
>>428
なるほど微粒子ですね
助かりました、ありがとうございました
0430:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/04/28(木) 13:55:36.82ID:Zy6QIcX9
マットが15センチ以上あれば、重力で自然に底は固められるけどね。
0431:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/06/12(日) 18:45:42.49ID:Pb6lyqlm
>>407
そうなんですか?
カブトムシって産地で大きさが違うんですか?
0432魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/12(日) 21:57:19.56ID:5bxrIdjZ
国産カブトは昔よく飼ってたけどいまはアトラスとかコーカサスに浮気気味
最高は75ミリが2回でたけど羽化不全、あとは60ミリ台、餌交換忘れて40ミリ
の極小個体が羽化したこともあった、去年はメスが早々に死んでしまったから
最悪だった
0433:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/06/12(日) 23:58:51.72ID:KKS+GjfF
♀だと思ってたら♂だった
ちっこい♂を羽化させてしまった
でも超赤い固体なんでよしとする
0434:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/06/13(月) 15:13:17.95ID:miLtVtDZ
>>431
クワでも産地で大きさが違うのは良くあるよ
0435:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/06/13(月) 15:40:22.56ID:rr/oH0mQ
国産カブトは使い捨てのスパーリングパートナーとしては最高ですね!
0436:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/06/13(月) 17:20:51.13ID:D+zz2MB/
>>434

代表的なのは西のヒラタかな
確実に南方系がまじっているので大きくなる

でもカブトに関してはどうなんだろう?
地域差はない気がする
0437:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/06/13(月) 19:25:48.51ID:PXxlBFPx
>>436
>>407の小○が嘘?
0438:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/06/13(月) 20:58:07.14ID:JjK7jii4
>>436-437
国カブ飼育暦40年以上の人が有名昆虫雑誌記事内で「地域差がある」と言ってるから。
「気がする」って言うからにはある程度はデーターを取ってから反論しないといけないのでは?

ノコもミヤマもオオクワも地域差があるのは有名だよね。
普通に考えて国カブに限ってだけ地域差が無い方がおかしいと思うけど?

クワ飼育する人は判るが「南洋系ウンヌン」じゃなく大きくなる血統ってのは存在する。
同じ兄弟血統でもベスト・トゥ・ベスト配合するだけで、何にも考えない配合系統じゃ大きさが変わることが多いよ。
まして、血統・餌・温度が違う各地域毎に何十〜何百年も他系統が存在しすれば違いは無い方が不思議。
0439:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/06/13(月) 23:38:36.78ID:5xLmILEU
深夜番組の「ユキチカ!」で特集やるよね
0440:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/06/21(火) 11:49:51.72ID:KQzj6hwL
>>416
飼育で80ってそんな簡単なの?
0441:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/06/21(火) 12:05:33.64ID:seCLSUAg
皆様方のお勧めのマットはなんですか?
0442:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/06/21(火) 13:01:37.93ID:2JjO5olt
80mmは簡単にいくけど、そこからの伸びはかなり厳しい。
幼虫の時に40g越えれば80はいく。
でもそれ以上重さがあっても太さにまわったり、角曲がりや羽化不全のリスクが高まる。
0443:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/06/21(火) 15:33:34.33ID:KQzj6hwL
じゃあなんで6, 7センチのが多いの?
特にホワイトアイとかああいうのは大きくならないんですか?
0444:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/06/21(火) 18:23:08.95ID:2JjO5olt
国カブにそんなに金をかけてまで、頑張らないからじゃないの?
あと6,7センチあたりが種の平均だからだろ?
0446:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/06/21(火) 18:56:54.86ID:XAwjVkEl
松阪牛糞入りマットwww
0447:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/06/22(水) 00:07:48.17ID:XsYAQ5b6
ブランドだ!
0448:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/06/22(水) 08:23:58.84ID:vZL6MoGT
ホームセンターの安っすいマットでフンだらけになっても交換しないとかだとデカクならないよ。
0449:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/06/22(水) 09:09:08.75ID:iC3m5Y3/
最終交換で39gだった♂が80mmで羽化した
0450:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/07/05(火) 02:32:19.46ID:BGbNRodK
国カブの後食は羽化後から何日くらい?
0451:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/07/14(木) 18:52:21.45ID:20Kp476I
偶然にもカブト幼虫が土と間違えて自分の糞を食ってるの見ちゃったよw
Cの格好してる最中。
やっぱ馬鹿だ。最近、糞除去したばかりだというのに。
0454カブトムシ
垢版 |
2011/12/10(土) 12:43:54.21ID:1dXNFH43
カブトムシはかわいいね
0455:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/12/16(金) 15:29:24.85ID:jLaqejFX
>>106
5年前の俺のレスがあって泣いた…
この時はまだ髪の毛あったなぁ…
0456:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/12/28(水) 19:45:39.15ID:p3+c6ww+
幼虫時代に触って硬くしてこすったりしていると大きくなるよ
0457:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/01/03(火) 09:23:23.86ID:FVlVbF0N
>>456

俺も子供の頃から触って固くしてたから大きくなったよ。最大20センチメートル。
0458:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/01/06(金) 21:54:20.41ID:7p/DfNpT
>457
大きくても使えない(笑)
0459:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/04/13(金) 20:39:33.49ID:syBo+egF
237 ::||‐ 〜 さん:2012/04/13(金) 15:11:48.82 ID:tX2d5CCz
フジコンのデブロとクワデブロで国産カブトを育ててみた。

デブロで育てた国産カブト雄はかつてみたこともないほど巨大で重い。
半分以上は腹が長すぎて羽の下に収まらない、羽がくしゃくしゃなど羽化不全。
鈍重で動きが遅い。

クワデブロで育てた国産カブトは今までみたことのある、普通の大型カブト雄。
動きが素早く喧嘩っ早い。

両者をまとめてかってみたがクワデブロ組が赤くて3倍速いが、デブロ組の体重に
はね飛ばせず苦戦。
そのうちデブロ組が全滅死亡。
0460:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/04/14(土) 14:03:38.53ID:5zG1I3xR
角のデカイの作りたいんだけど、結局は何が多いと良いのかなあ
0461:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/08/31(金) 01:52:28.87ID:2mjKtLLP
国産かぶと
0463:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/09/15(土) 20:30:53.85ID:DT7GA2dR
俺メモ
ピートモスで育てる
微粒子と篩い前の比較
0464||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/09/16(日) 10:53:19.56ID:LhVYU7b6
>>463
ピートモスは弱酸性の園芸用土だよ。それで大丈夫か?
クワ幼虫が食い残した菌床にフスマを混ぜて発酵させたら
素晴らしい餌になるよ
0465463
垢版 |
2012/09/16(日) 16:43:46.58ID:9j/EiYLc
>>464
ブルーベリー農家のブログで
用土としてピートモス大量投入なのに
カブト虫ザクザクらしい

まあ、実験ということで
ピートモスは無調整の奴 酸性のまま
0466:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/09/19(水) 02:42:22.87ID:O2gfGMjt
カブトムシは酸性を好むというのは本当なのだろうか 経過報告期待
0467463
垢版 |
2012/09/22(土) 10:22:30.35ID:uA4asRn/
ピートモスに投入後、一週間経過
マットの中に潜りっぱなし、逝ったか?
と思い掘り返して見ると、元気な様子
0468:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/09/23(日) 15:06:46.41ID:1qcGWPDe
ビートモスを既存のマットに混ぜるんじゃなくて、ビートモスだけの飼育ケースにしたの?
0469463
垢版 |
2012/09/23(日) 20:57:13.31ID:NlXgQO9s
>>468
ピートモス100%とピートモス50%ホムセンのマット50%と
ピートモス50%バーク推肥50%とバーク推肥100%その他でやってます。

ピートモス篩いを掛けてやったけど、あまり違いはない、もう暫く様子見で
0470:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/09/24(月) 22:21:56.68ID:Ek7JfhB1
屋外物置に飼育ケース置いてるのだが、味の素ときな粉入りマットにナメクジがたかってたので
ビートモスかけたら体の水分を奪われたのか急速に縮んだ 退治できたかな
0471:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/10/05(金) 21:02:33.46ID:DtJDgxQ/
あのさ
甘酒ってあるじゃん
飲む点滴って言うんだよね
マットに添加剤として使えるんじゃないかな?
アミノ酸たっぷりだろ?問題はアルコールだけど
0472:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/10/06(土) 23:27:03.25ID:ggMJ4eJL
だったら酒粕にした方がいいよ。甘酒は砂糖がジャマ

成分は日本食品標準成分表によると、水分51%・炭水化物23%・蛋白質13%・
脂質・灰分となっており、他にもペプチド・アミノ酸・ビタミン・酵母などが
含まれている
0473:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/10/07(日) 14:42:27.38ID:+p9odKG7
ピートモス飼育です
三週間たって分かったこと、食いは良いが身に付かない
来年は小麦粉混ぜて発酵に挑戦します。
0474:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/10/08(月) 21:42:22.62ID:h6hXiJhP
ビートモスは結局、カブトムシがよく食べても大きさは変わらないのか…
うちもビートモス混ぜたマットと入れてないのに飼育ケース分けてみたけど
いまのところ成長に違いは無いように感じる
0475:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/10/09(火) 04:49:15.22ID:ZLw/V1Ba
栄養価が低いんだろね
腐葉土やマットを混ぜて再発酵させると
良いと思うよ
ちなみにアクアリウムのブラックウォーターは
ピートモスの出汁です。
栄養価が高かったら水槽が苔まみれになるよね
0476:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/12/19(水) 17:05:59.09ID:npIvOT9Q
腐葉土、くぬぎ粉砕マット、きな粉少々
これで40g出た。
超有名マット二種類でも試してみたが、やはり40gは出たね。
まあ50&#8467;2500円もするからね。。
反対にダメダメだったのは、ホムセンで売ってるカブト専用マット。
これは高い、育たないと全くの不発だった。
よっぽど腐葉土100%の方が大きくなったわ。
腐葉土100%でも35gくらいは出るから、来年から国カブはこれにします。
0477:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/05/29(水) 01:48:54.47ID:Tv1iwwL0
>>466 発酵竹パウダーみたいな乳酸菌豊富で酸性強くてもよく育つからね
0478:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/06/05(水) 20:26:17.96ID:AWf/9SQE
カブトムシに酸がいいのであれば、賞味期限が切れた食用酢があるからマットに入れてみるかな…
0479:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:cXv/HVEc
日本のカブトってけんかする時
前足の手首?んとこ内側に曲げるよね。
あれは外国産カブトでは見たことない。
しかも日本のカブトならほとんど全て
ああやる。 やってるうちに覚える
ではなくて、組み込まれてる。不思議。
そしてあれには惚れる。ぞくっとする。
0480:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:9NBJjd68
日本ミツバチだけがスズメバチを倒す方法を遺伝レベルで覚えてるみたいな感じだな
記憶も遺伝する
0481:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/10/21(月) 20:34:31.17ID:f+/1tP8v
林の中に放置されていた崩れかかってる廃ホダ木を貰ってきた。カブトムシ幼虫のエサにと思ったんだ。
軽トラ荷台半分くらいの量を家で荷卸しして、廃ホダ木を飼育ケースに入る大きさに砕いた。
粘菌とか生き物がいるのは判ってたけど、樹皮の間にミミズみたいなのがいるなァと思ったら
ヒルだった。子供のころ、ドブ川で遊んでて見たことある経験から川にしかいないと思い込んでた。
0482:||‐ 〜 さん
垢版 |
2014/02/02(日) 15:20:28.76ID:caqQOf99
山蛭って凄いんだよな。
友人が山登りで大量の山蛭に襲われたらしいんだけど
歩いてたら上からボトボト落ちてきてあっという間に服の中に入り込んでいったそうで。
麓の山小屋で風呂を借りて服脱いだら、体中に張り付いてたってさ(((´・ω・`)))
0483:||‐ 〜 さん
垢版 |
2014/05/12(月) 19:22:03.18ID:Psd0Y0rV
今考えたんだがマットにナメクジ入れて見たらどうだろう
0484:||‐ 〜 さん
垢版 |
2014/05/30(金) 23:26:24.16ID:Z02IvKHR
コンポストに入れたまんまなのを思い出して今日見たら
中の土がからからになってた・・・・・・
蛹室作ってたけど6センチ級でがっかり
0485:||‐ 〜 さん
垢版 |
2014/09/17(水) 11:08:37.18ID:kv06wkOa
王国クランベリーラーメン

王国クランべリーラーメン

王国クランべリーラーメン
駐車近代リカエらーめん
0486:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/06/16(火) 15:01:28.83ID:OtqRcfv+
  
  
哀川翔が快挙達成! カブトムシを世界最大に成長させギネス申請へ 専門家「値段が付けられない」 [転載禁止](c)2ch.net [485983549]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434434060/
   
0487:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/06/17(水) 11:18:31.79ID:wVodrOw2
88,0は流石、ほんと凄い
どんな腐葉土使って温度管理してたのか知りたい
でも哀川翔が凄いとは思わん。
もし腐葉土、温度の管理を哀川翔が指示してたんなら凄いけど
俺は認めない
0488:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/06/17(水) 12:31:00.31ID:OQz+NcAw
認めようぜ。資本も本人の資質の一つだぞ。
0489:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/06/17(水) 20:12:13.66ID:97aJOjjk
オオクワガタみたいに国産と偽って外産と雑交でギネスとかじゃないからなぁ
カブトムシは
国産カブト虫はインチキできないガチだから難しい
国産カブトのギネスが飼育で更新されたことは認めるけど
0491:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/06/19(金) 11:30:59.22ID:eZSxJV8m
昨年ためしに市販の健康食品として売られているローヤルゼリーをマットに混ぜて育成したんだけど
今年の5月の段階で8割ほど35g以上のデブ個体になった。
ローヤルゼリーはカブトムシの幼虫にも効果がある事が判明。
0492:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/06/24(水) 23:30:53.14ID:rLV0hLCg
雑木林で育った天然物の方が大きい事もある
0493:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/07/08(水) 14:17:08.87ID:pvQIYwA9
【1月】 年の初めだしスタートダッシュで本気出す

【2月】 2月は短いから無駄にしないために本気出す

【3月】 年度の変わり目だから最後の追い込みで本気出す

【4月】 春は心機一転新しい環境に早く慣れるために本気出す

【5月】 落ち込みやすい時期だから油断しないためにも本気出す

【6月】 今は梅雨時期だからこそ他の人に差をつけるために本気出す

【7月】 カラっといい天気で活力がみなぎるからこそ今まで以上に本気出す

【8月】 暑さで気がたるみがちだけど折角盆休みがある今だからこそ本気出す

【9月】 気温も落ち着いて活動しやすい時期になってきたしこれから先も本気出す

【10月】 寒くなる年末がくる前に面倒なことは片付けておきたいと思うから本気出す

【11月】 冷えてきたけど余裕のある年末をこれから迎えるために今の内から本気出す

【12月】 今年の締めだからこそ最後まで気を抜かずに今年を1年にするために本気出す
0494:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/07/17(金) 18:49:08.21ID:tS5Bjft8
   
   
【悲報】ブルーベリー農園にカブトムシの大群が来週 完全にゴキブリだろこいつら [転載禁止](c)2ch.net [205643787]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1437125715/
     
0495:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/07/18(土) 16:23:16.88ID:GoY4KjED
ブルーベリー畑って強度の酸性土壌なんじゃなかったっけ
0496:||‐ 〜 さん
垢版 |
2015/07/18(土) 16:27:46.59ID:GoY4KjED
>>491
駆除した蜂の巣とかそのままぶち込んでも大丈夫そうだな
鉢の子だけは丁寧に取り除く必要があるが
0498:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/05/15(火) 09:35:35.58ID:pzPcuzk4
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0499盗聴盗撮犯罪者・色川高志が嫌がらせをしつこく継続
垢版 |
2021/03/27(土) 13:11:32.32ID:5TJmS4hI
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
●色川高志「高添沼田の息子の金属バット集団殴打撲殺を熱望します」
龍神連合五代目総長・高添沼田の息子(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
●高添沼田の息子「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

492盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6−23−21ハイツニュー青戸1032021/02/03(水) 13:53:22.55ID:QtP78E4Z
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
色川高志(盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
高添沼田ハゲエロ老義父の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタ
0500:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/02(土) 23:00:23.71ID:HQaHy+Oo
残念ながらカブトはもう全て最後のエサ交換を済ましてしまったので、
我が家にはノコ、アマミノコ、ミヤマが残っています、来年のカブ飼育のために、添加剤実験します
本スレでも書いたけど、この3か月でプロテインで45gにした方がいらっしゃいました
0501:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/02(土) 23:08:09.00ID:HQaHy+Oo
本土ノコ♂2頭できな粉を試しています
元がそれぞれ9.0g、9.2gのおそらく♂で、マット最大♂が11.3gなので、それを超えるか?
アマミの方は2/20に10.9g×2頭♂、これをキノコとホエイプレテイン添加で育てる
こっちは菌糸+温室組が最大♂19.4gなので追いつくのは大変だけど、マット組との比較データは取れると思う

カブトとクワで同じ成果が得られるかは不明だけど、何か発見はあるでしょう
0502:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/02(土) 23:17:21.81ID:HQaHy+Oo
今回(初)は45mmの中型の♀からの兄弟
1ペアくらいは大型の兄妹婚やると思うけど、野生の大型♂を何匹か種親にしたい
去年と違うのは産卵前提で栄養価のあるマットでペアを育てること、去年は何も知らなかった

初齢は身体も小さく消化能力も弱いので、粒子が小さく発酵も進んだマットで育てる
振るいにかけきな粉かプロテインか、アマノコでいい成績が出た方を添加する
0503:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/02(土) 23:24:46.57ID:HQaHy+Oo
3齢になったら少し粒子が粗く発酵の進んでいないマット
通気性がよく、栄養価も残っていることが狙い
もちろんきな粉かプロテインは添加する
2世は野外より早く羽化し、産卵時期も早いだろうから、冬場は室温低めのところで育てる
今年のがまだ羽化していないのに気が早いが、目標は45gの85mmだ!
0504:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/05(火) 15:01:09.94ID:5lqqU1My
サイズに拘るなら牛糞に代表される家畜の糞が良い
0505:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:24:59.90ID:2/Qj7QFU
それぞれの家庭でのブリード環境で、まあ温度や、通気、飼料も微妙に異なる事と思う。
市販マットはまあ品質は安定してると信じるとして、添加物入れたら再発酵しないとだろうし、入れる物と量と発酵具合…その辺は飼育者のセンスが有るか無いか。情熱や撹拌の労力を厭わない事が必要となる。
オオクワガタだと菌床飼育がメインだけど、同一銘柄の菌糸ボトルを使用して、野生からの累代で3世代目辺りから大型化すると言われてるね、これは幼虫の腸内共生バクテリアの配分が飼育環境に最適化していき適応するのに3世代かかる訳で。
オオクワガタ♀から消化バクテリアの受け渡しが産卵床を通じて幼虫に引き継がれるとみられているが。
カブトムシの場合も一緒だと思う。
高栄養で最適な餌で数世代、そして大型化する素質のある個体を見極め血統も練り上げていければ或いは…野外では有り得ないくらいの特大個体になるかもね。
外産カブトだとドッグフード混ぜたり?
まずカブトムシに最適な餌、添加物を研究しつつ、血統も練り上げる。
飼育者が自然淘汰の神に代わり、人為淘汰によって望む色や形や大きさを発現させていく。
情熱、努力、知識、労力、並大抵の事ではないなw
けどそれが楽しい
0506:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/05(火) 19:58:16.39ID:pn9tqypk
昆虫の人為選択実験で一番有名なのはショウジョウバエだけど、
カブトも飼育下なら1サイクル1年弱なので、イヌ・ネコ・ブタ・ウシなんかに比べたら
人間の一生の中である程度変えられるだろう

20年前はオオクワガタも幼虫が80mm超が狙える体重になっても羽化不全する率が高いとされていたけど、
今は普通に85mmを超えてくるようになった、品種改良の成果が出ていますね

ネットやビークワで勉強している初心者に等しい20年ぶりプレーヤーですが、
今は温度管理で体型すらコントロールできることまで分かっているそうで、
羽化不全防止策もあるのかもしれません(これから調べます)
0507:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/06(水) 02:42:06.15ID:5DWWOeYn
オオクワに関しては交雑インブリでダメダメだったのが、アウトブリードが主流化してサイズそのままにうまい具合に戻し交配に成功したってだけな
品種改良って言えば改良だけど
どこぞの研究者が能勢は国産では出ない表現があるらしく純血ではないと結論付けとった
0508:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:14:28.84ID:fpUEoBYd
>>507
アフリカの野生ライオンでもごく稀にホワイトライオンが出現する。
これは氷河期に適応してた遺伝子が遺存していてごく稀に発現するらしい。
我々人間も、コーカソイドとモンゴロイドはかつて別種ネアンデルタール人と雑交した痕跡が現代人に残ってるとの事。
真正人類と云えるのはネグロイドの1部だけらしいね。

日本産オオクワガタ、ビノデュロサスは系統樹的にホペイやタイワンに近いかと思ってたけど、これを迂回していてグランディスに近いとの事なんで…グランのように巨大化する因子を隠し持っていたのかもね。
或いはよく言われるようにグランと雑交、戻し交配して国産オオクワガタに見える風にしつらえたのか?
判らないけどYGなんかは大顎、頭部突起、前胸側縁の形状見ても違和感は無い。
違和感はその成長率と早さ、
YGラベルの幼虫を衝動買いした事があって、2個体…。
いずれも夏に1令幼虫だったのがその年の12月に蛹化。
1頭はエイリアンクワガタ
もう1頭は47mmの♀。となり半年1化…?

エイリアンクワガタは気持ち悪いので蛹のうちに〆ました
0509:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:06:08.13ID:tG0s+8yl
母数が日本くらいの飼育者の数になると、
単なる人為選択意外に、突然変異も生じているんだろうな
カブトムシの頭角が王冠になったとか、6本角のコーカサスが羽化したとかあったよね
福島はどうなんだろうなー植物の奇形は割と早くから見られていたが
0510:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/07(木) 13:20:47.30ID:izi8uoWR
>>508
系統樹で言えばタイワンが一番近い
グランも近いから大型になる遺伝子持ってたとか安易な発想はダメな
何の種にしても限界値はあるから
YGみたいに顎先シュッとなって内歯も重なり気味になるオオクワは20年前の飼育品にはほとんど見られなかった
最近始めた人はYGや久留米やらの形が国産ビノの基準になってしまってるから違和感ないと感じてる人が多い
仮にYGが国産だとしても三倍体みたいな何らかの大型になる
奇形遺伝子を固定化してる可能性があるから純血とは言えないかもな
0511:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:46:31.49ID:LaZRIJcN
>>510
何号だったかビークワの小島先生の記事では、
ビノは直接グランから分岐したと支持してた。
五箇先生との共同研究で遺伝子系統解析の結果、祖先系統がグランディスであり、海進、海退を伴う氷河期の気候変動、地質年代の地理変化に適応する形で、グランからホペイ、タイワン、ビノの3つに分岐。
それぞれは独立した存在で陸封された種だとする的なウンチクが仮説として唱えられていた。
自分には真偽の程は判らないけどさ、
そうすると朝鮮半島のオオクワガタはビノだとされるけど、ホペイとの遺伝子交流は無かったのだろうか?
佐渡島や対馬のオオクワガタは大陸産オオクワガタが偏西風と海流に乗って来た物だろうか?
など疑問も湧いてくる。
けれども、自分は小島先生の仮説を支持する。
日本産オオクワガタは海進、海退に乗じてグランから独立して分岐、佐渡島、対馬、北海道も含めた日本に於いて固有に存在する亜種。
ホペイやタイワンから分岐したものだ、或いはこれらが海流と偏西風によって、流木に入っていた幼虫、成虫が日本に流れ着いた物が定着したとは考え辛いと思っている。
全国的に普遍に棲息し形質も安定し均質だとされているからだ。
逆にヒラタクワガタは流木が播種船の役割を果たした説を支持したい。
対馬、五島列島は大陸産の影響があると思う。
0512:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/07(木) 15:12:35.42ID:LaZRIJcN
クワガタは稀に2令幼虫が蛹化してしまう事があり、極小チビギネスはそんな個体が混ざってるかもしれない。
反対に通常の3令からの蛹化、これを飛ばして4令幼虫を経て更なる巨大化の後に蛹化って有り得るかな?
最初YGの巨大化についてはこれも疑ったよ。
そんな事が起きてればとっくに解明されてる事だけど。
幼虫時代の頭幅の成長率が国産オオクワガタの価を逸脱してるらしいね。
昔は幼虫肥大化は可能だけど、蛹化不全、又は羽化不全になると言われた。
仮に羽化成功しても腹部ばかり大きい不自然な形…
昆虫の大きさ形を決めるホメオボックスに記載されたアロメトリーの数値をアップグレードする事がオオクワガタが限界突破してギネスを更新する最後の鍵だったんだと思う。
間違いなく自然界では有り得ない人為淘汰の産物、3倍体なのか放射線でゲノムコードが飛んだのか、遺伝子編集操作を受けたのか、突然変異で人間の巨人症みたいな事になったのか。
判らんのだけど
趣味なんだから楽しめればいっかな
0513:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/07(木) 15:35:53.92ID:izi8uoWR
>>511
対馬や九州は元々大陸と陸続きでその時に日本に入ってきたんやで
ツシマヒラタやコクワガタもそうな
北海道も陸続きで道産に関してはロシア経由からの侵入な
佐渡島は採集記録なかったのにオオクワの繁殖が容易になってから採集されてきたので放虫か放虫の子孫の可能性大
ホペイからグランディスが派生して西と東に生息地を分けた訳な
んで東に分かれたものがタイワンになってそれが北進をしてきたのがビノって事が分かってる
ホペイとビノの遺伝的交流の特定は現地の人間が産地偽ったりするから難しい書いてたな
ただ日本に入ってきてる中国東部や北東部のホペイは遺伝的にビノだと書いてる
0514:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/07(木) 15:52:21.27ID:izi8uoWR
>>512
ホメオボックスもアロメトリーも関係ない
そもそもアロメトリーのアップグレードって何や?
普通に考えれば成長ホルモンに関連した何らかの奇形遺伝子の固定化か交雑だろね
不全・不全無し関係なく形質が不安定だからまともではないオオクワに変わりないな
放射線でゲノム飛ばすとか遺伝子編集とか話が飛躍しまくってるな
どっちも有資格者で更に大がかりな設備がいるわけでさすがにそれは無い
0515:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/07(木) 19:46:11.24ID:SPTxUkrF
凄いね、専門用語、Wikiってなんとなくは分かった
何世代かかったのかは知らないけど、オオカミからチワワとセントバーナードを作ったくらいだからねー
もちろんこれは元々あった遺伝子ではなく、途中で突然変異があったんだろうけど

情報古いかもだけど、
オオクワはワイルドギネスが77mmで飼育が92mmとかだったと思う、2割増しですよ、まー遺伝前に菌糸パワーも大きいと思うけど
レア度が低く高価にならないから話題にならなかっただけで、国産カブトも大型化に情熱燃やしてる人は昔からそれなりの数いたと思う
その結果、飼育ギネスがワイルドギネス(噂レベルでは92mm)を優位に超えてない、ミヤマに近い状況、自分はこっちのが本当の気がしている
0516:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/08(金) 01:19:32.77ID:EnwRDcLL
>>515
個体変異は有るし、カブクワは多少の個性が有ると思ってる。
遺伝子発現型も揺らぎが有ると思う。
気弱な奴も居れば、好戦的なのも居るし、大きさ形も個体差がある。
自分採集したノコギリクワガタでも、地元平野部で採れる奴は細長い、小さくても大歯型、河原の柳の根元に居た奴はデカいのに中歯型だったり、山間部に入って採れた奴は躰が太く大顎も太短い。
と云うフィールドワークからの経験がある。

カブト、ノコギリ、ミヤマは野外ギネスも特大で限界なんだろう。
飼育ギネスが野外ギネスを有意に超えるとなるとドルクス属ですかね。
コクワ、アカアシ、ヒラタ、スジ…う〜ん
それにしてもオオクワガタは飛び抜けて巨大化してますね。
インドグランディスの野外産で91.5mmのノギス当てた画像見た事あるので、
まぁほんと日本産オオクワガタにもそのポテンシャルが有ったと解釈するしか無いかと。
人為選択で素質を手繰り寄せて、ある意味大きさの面で先祖返りさせたと。
オオクワガタの飼育ギネスについては、そう考えて納得してる。
自己満足の持論であり、異論もあるだろうが。
オオクワガタはグランを祖先に持ち可能性が在った。
けどカブト、ノコギリ、ミヤマなんかは頭打ちの可能性あるね。
けど、最大個体を飼育で出す事には浪漫があるし、単純に驚く程デカイ奴。
見てみたい。
カブトムシも累代飼育に適応して品種化、家畜化が進めば人の望む方向に変化して行くと思うけど。ホワイトアイみたいな突然変異もあるからどうなんだろう?
飛び抜けて巨大化する個体が出現するのか、或いはもう限界が来ていて1mmアップにしのぎを削るしか無いのか。
そして赤カブト選別繁殖で何処まで赤くなって行くのか…
もう既に腹側なんか野生で見ない、イッちゃった赤みを出してるね。
0517:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/08(金) 02:46:29.69ID:1Enr/9hW
>まぁほんと日本産オオクワガタにもそのポテンシャルが有ったと解釈するしか無いかと。
いやいや、まずは交雑疑わんかい
祖先がそうなら可能性があったなんてアホ丸出しの解答は良くないぞ
国産がグランディスのサイズに近づくのは進化ではなく退化なんだからな
グランディスと国産はウン十万年も前に分かれてるわけで先祖帰りなんて早々するもんじゃない
ホワイトアイは人でいうアルビノで自然下でも見られる現象で生物学的に珍しいものではない
簡単に言うけど飼育下でも早々に人が望む方向に進むわけじゃないからな
赤カブトも画像では太陽光当てて赤味が増して見えるものがほとんど
実質的な赤味は変わっとらんがな
知ったかぶりのアホみたいなレスは止めような
0518:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/08(金) 12:38:21.80ID:Z2kU5KhE
先祖子孫関係は全然知らんのだけど、
カブトもインドシナ方面だったかな?デザインいっしょで日本のより一回り大きいのがいるよね
ツシマがパラワン化することもないし、オオクワだけ異常だとは思う、ただ注がれている情熱も同様に異常ではある

何十万年は1世代が20年の人間にとってはホモサピとネアンやデニとの関係くらいだけど、
カブクワのサイクルに当てはめたらアウストラロピテクスより遡るだろうからね
そんな潜在力を1頭として表現型に出さずに来たとはあんま思えない、つーか未だに交配できるのすげーw

誰もやらんと思うけど、もう一度純国産ワイルドから再現できるかだよね
オオカミ→イヌの再現実験みたいのは、昔ソ連で半世紀くらいでキツネ→ほぼイヌ化できたって話が有名だね
カブクワに当てはめると、オオクワでできたことがヒラタでもできたって感じかな?
0519:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/08(金) 12:46:03.79ID:Z2kU5KhE
カブクワなんて元々熱帯性の昆虫だから、
ちょっとした氷期で個体数激減させたりして、いわゆるボトルネック効果を何度も経験してると思うんだよな
同じ地域の集団はけっこう遺伝的に均質で、古い遺伝子を眠らせてたレア個体がそれらを全て乗り越えられたのか・・・

人間も毛むくじゃらや尻尾がたまに出るけど、これはきっと何か抑制系の遺伝子がノックアウトされたかとかで、
オオクワでもそれが起こるなら、やっぱカブト・ノコ・ミヤマでも起こって欲しい

上の方にあった「3倍体」は、あるのかもね、魚や植物ではよく聞く、昆虫はよく知らんけど
0520:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/08(金) 13:41:51.12ID:lJR/IZ6R
>>519
あのさ、君ノックアウトもボトルネックの意味ちゃんと分かってないやろ
ちょっとネットで知った程度で本質的なところ全然分かってない
見てて痛いぞ
古い遺伝子ウンヌンとかじゃなく単に氷河期に適応していっただけ
遺伝子の突然変異とかに期待してるみたいだがYGは交雑の可能性が否定できんからな
交雑が起因ならミヤマもカブトも外国産の血を入れなければ同じ現象は起きん
氷河期といっても地球上のどこもかしこも氷点下まで気温が下がったわけじゃない
0521:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/08(金) 14:22:47.39ID:EnwRDcLL
カブトムシでは雑交疑われるような交配は避けた上でやってもらいたいね!
中にはギネス称号欲しいあまり、大陸産と掛け合わせる奴も居るかもしれんが。
野外に逃げ出したらと思うとゾッとする、北海道でカブトムシは国内外来種になってしまったよね。

ホメオボックスとアロメトリーの話は、蟻のカーストを考えると分かり易い。
クイーン、キング、ミニム、メジャー、ソルジャー、ディフェンスソルジャーとかあるけども、同一遺伝子でありながら発現型が異なる。
まず大きさが異なる、形状も異なる、ソルジャーは頭部大顎が異様に大きくなり、ディフェンスソルジャーは頭部がマンホールの蓋みたいな形で巣穴を塞ぐ、メジャーは運搬特化で脚だけ長くなるとかさ…
アロメトリーの記事は昔の月刊むしに昆虫と蟹に当てはめて解説された記事があったが。
薄いよく伸びるゴムで出来た方眼紙に、祖先型の生物を書き写す。
これを伸ばしたり曲げたりするとアラ不思議、
クワガタならばキクロマトスになったり、アルキデスになったり…
この時、方眼紙の曲率や伸びを与える変数がアロメトリーであり、ダイヤルを捻るように簡単に変更出来るのだと自分は考えている。
蟻のカーストによる発現然り、
オオクワガタのギネスに於いても、幼虫頭部の成長率が変わった事で成虫が正しい形で羽化出来るようになったと考える。
肥大幼虫からの蛹化不全や、腹部膨大などの異状体型を引き起こしていたつっかえが取れたのである…

これも経験談だが、学生の頃某巨大製パン工場にバイトしてた事がある。
そこに、2メートルある外国人の女が居てデカイ!しかし、彼女はプロポーションも完璧で顔も美しく、手足が細長いとか顎が受け口になってるとか不自然な所が無く…惚れたねw

昭和の頃の巨人系プロレスラーはデカいけど何処か歪で動きもぎこちなかったし、巨人症とみられる特徴的な顔も散見された。
平成のKー1ファイターは同じくらい身長があってもなめらかに動き体型も筋肉の付き方も美しかったよね。
何が言いたいか自分でもよく分からなくなってきたが…
普通の一般人がデカくなろうと思ってもデブになるばかりだが、特大の人間でも美しくまとまり、シュッとした体型を維持する因子が希有な才能として存在するのだと思う。

先祖返りについては、人で考えれば母数が75億もある訳で…全身毛むくじゃらだったり、尻尾が生えてたり…なんて人も居る。
アルビノの人も居る、アルビノウサギみたいに眼がピンクになる。

ネコ科動物だとアルビノ関係無く、真っ白、真っ黒ってのも出現するね。
こういった特別な表現型が出現する不思議。
それも生命の神秘なんだと思うわ。

まぁオオクワガタは常軌を逸した巨大化が飼育で為されたけど、昆虫は環境に応じて表現型を変化させやすいのかもな。
体色は特に変わりやすいと思ってる。
0522:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/08(金) 14:44:48.50ID:EnwRDcLL
>>518
俺ちょっとアフリカ行ってボノボと雑交してくるわw
冗談だけど
人間は大人になれなかった猿
幼形成熟とも言われるね、それ故に生涯好奇心を失わず、
その性質故に科学技術文明を拓く事が出来たのだとも言われる。
0523:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/08(金) 19:55:06.70ID:Z2kU5KhE
>>522
ボノボとの交雑・・・という話から色々連想してそう言えば思い出したのだが、
ライガー(♂ライオン♀トラ)は両親より大きくなる、タイゴン(♂トラ♀ライオン)は小さくなる
これは性染色体にそういう遺伝子があるかららしいんだけど、
そうでなくても雑種強勢なんてのもあって、たぶん遺伝的に離れていると潜性化されずタンパク質をコードする領域が増えて3倍体なんかと似たことが起こるんだろうな
なんとなくだけど、スポーツ見てて、アメリカやカリブの黒人(白人混じり)は純西アフリカよりも強そうに見えるんだよね
まーここも奴隷貿易の超劣悪な環境を読んだりすると相当な淘汰圧もあったっぽいけど

人間とボノボは解剖学的に差があり過ぎて流産か重度身体障碍になると思うけど、
ヒョウとピューマのように体型が比較的近いと無理が出ないからなのか、属が違っても子供ができる例がある
とかネコ科のこと考えてたら身体がデカくなる交雑の例を思い出した
0524:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/08(金) 20:14:22.22ID:Z2kU5KhE
>>521
デカイ、バランス、K-1、のワードからすぐ思い出すのは
チェ・ホンマン vs バダ・ハリ、頭部の体積が4倍差くらいありそうだったw
ノコの先歯と原歯みたいな感じ
なおチェ・ホンマンは、あのサイズの東アジア人にしては
筋肉質だしそれなりに動けると、デカイだけでなく一応それなりに評価されていた
話逸れてスマンけど、
ネコ科はデブるとゴロゴロしだして弱くなる(人間も)けど、クマ科はほぼ体重に比例して強くなる
カブクワは今んところ体の大きさと戦闘力が比例するね
0525:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:04:00.56ID:EnwRDcLL
バダハリとアリスターオーフレイムは時代の寵児だったと思う。
ホンマンは巨人症、でも痛がりで格闘に向いてなかったかもねw
ボブサップも突進力と攻撃力高かったけど打たれ弱かった。
こうしてみると、カブクワのファイティングスピリットや格闘戦能力の素晴らしさ。
角や大顎の形状も洗練された美しさが見て取れるね。
自然淘汰の神MADEのシェイプなんだと思う
0526:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/09(土) 17:14:21.07ID:Rn1SZ598
チェホンマンが兵役の検査受けた時、何らかの事情でハネられたんだっけ?
その時、先天性の持病か何かがあるんじゃって言われてたよね
0527:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/10(日) 18:41:54.73ID:cIQFZGxr
何だろ?脳腫瘍の手術は受けていたよね、なんか韓国でトラブルあったみたいで、今日本に住んでるよ

ホンマン(人間)ついでに、
栄養状態による巨大化や体型変化の人間バージョンとしては、現代日本人はこれ以上ない好例
もう10-20年くらい前から平均で親世代より身長が低く座高が高いらしい
一方でプロテイン普及の影響だろうけど、高校生アスリートなんかは明らかにマッチョになってる
一昔前の教育ママの体格版的に、子供の身長伸ばす食育なんかも流行りだし、10年後どうなるかに注目している

人間もクワカブのエサや温度管理と同じように、けっこう後天的にサイズのみならずデザインが変わるようで
鎌倉時代人や江戸時代人だったかな?顕著な長頭化が知られている、尚メカニズムは全く分かってないらしい
カブクワと違って実験できないし、1人の研究者の寿命のスパンの中では確かめられないからね
0528:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/10(日) 18:51:01.44ID:cIQFZGxr
マットにプロテイン混ぜて幼虫デカくした人の動画見て真似をした、プロテインときな粉でカブトではなくノコでだけど
その人は重量にして1%くらいキチンと測ってやっていた、自分は適当な目分量で、たぶん4-5%くらい

ノコ幼虫は軒並み表面に上がってきてしまい、菌糸クズに戻した

きな粉の方はまさに牛糞のようなニオイを放っていた
ウシの腸内細菌が作ったタンパク質、剥がれた消化管壁、消化酵素等を含んでいると考えられる牛糞と同じで
窒素化合物を多く含む状態になっていることによるニオイなんだろう、今年はカブトに食わせてと思う
0529:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/15(金) 21:05:16.79ID:lmWsKu+Q
一番デブのコは最後のエサ交換から18日後に蛹室を作り始めました
蛹化はまだ先だと思っていたんだけど、3月初旬にやっておくべきだったかなー
交換無しで乗り切れるかどうかのフンの量だったと思う、いや厳しかったかな?

7月になったらまた新しい野生のを捕まえに行き、今年は大きいの色形がいい♂以外はリリースだな
自然の♀には個体数維持に貢献してもらいたいし

今後とも♀は自前、野外♂から血を入れてブリードやっていこうかな
0530:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/16(土) 00:29:05.26ID:BSsAGxuX
>>527
長頭の頭蓋骨
自分はヒストリーチャンネルの番組で見たけど、パラカス遺跡だったかな?
凄い頭蓋骨なんだよね、そして糸状縫合線が存在しない事とその形状の異状さから、人類では無いとか、古代に飛来した異星人の宇宙飛行士だったんじゃないか?とか紹介してたな。
それを真似て赤子の頭をロープと板で挟んで長頭化する文化も在ったようだけど、その場合はやはり歪で糸状縫合線ははっきり出るらしい。

興味深いよね…
その頭骨の本人が生きて暮らしていた時、どんな顔でどんな能力を持ち、どんな思考をしていた人物なのか。
異星人なのか、人類の突然変異なのか
謎ですね。
そうゆう頭骨の人って今は現存しないのかね
0531:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/16(土) 11:22:59.55ID:G+8SDzwX
>>530
カブクワの話じゃなくなっちゃうけど、東アフリカはびっくりするような長頭の人いるよ
マーティン・マサシという日本の実業団でも活躍した長距離ランナーとか凄かった
中学校のときあだ名がピッコロ大魔王の後頭部長い同級生がいたけど、まさに初代ピッコロ

あとアボリジニとかメラネシア人なんかも長頭
彼らは他人種より旧人遺伝子が多いからそもそも頭蓋骨の形がネアンに似ていて後頭部が長い
人類進化に興味がおありでしたらこんなスレをどうぞ

原始人・人類進化 Part1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1611377522/
0532オイコラミネオ
垢版 |
2022/04/17(日) 13:40:24.55ID:zg5lLzi3
自分の子供の頃にも後頭部が長い男子が居たな
あだ名が「エイリアン」だった
自分から見て年上だったから「エイリアン君」って呼んでたわ
0533:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/17(日) 19:07:02.47ID:/REILPhg
>>532
そういえば中学生時代、うちのクラスにも居たわ。
横から見るとピーナッツ、男の子なんだけどナヨッとしてて口調がオカマさん。
あだ名はピー子だったな…よくイジられてたけど攻撃的な所が無く平和な善い子だった。

糸状縫合線が認められないパラカススカルでちょっと調べたら、どうも人類亜種。
最新の遺伝子解析から導き出された答で、まあ異星人説は完璧に否定されるようだ。
それが3000年前には生存していて、南米ペルーのパラカス遺跡の様子から支配者層だった可能性。
色白で赤毛、眼が紫外線に弱く地下生活か、建屋の中に籠もる生活。夜しか出掛けなかったのかもしれない。
想像だけど、
非常に脳容積も大きく知能が高く、支配者層として君臨。ただし新しい血が入らず血統が濃くなりすぎて絶滅。
一般人類とは殆ど交ざる事が出来なかったんだろう。
一般人類は支配者層パラカス人に憧れて頭蓋変形する文化を生み出した。
しかしパラカス人の因子は劣勢遺伝子として現人類に潜伏し時折発現するのかもしれない。

まあ我々が日常で見る、ピッコロ大魔王頭からも相当異質な頭蓋骨だけどね。
カブトスレから逸脱してしまって申し訳ない。

あっ!長頭人用の兜を作ったらこれも相当異なる品物になるだろう…
はい何とかカブトに結びつけたぞw
0534となりのクソなーど
垢版 |
2022/04/20(水) 19:32:36.50ID:BgHQg8ol
話が虫の枠踏み倒して展開しすぎてほんとにここはカブトムシスレなのか困惑してる
0535:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:42:40.89ID:hKL350iE
のこぎりビートルは一撃でかみ(神)をバラバラにする
0536:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/28(木) 00:21:39.07ID:0uRyNMte
去年は適当に買っていたけど
今年は本格的に大きな個体を目指してみようと思います
大きな♀に大きな卵を産ませ、発酵の進んだ粒子の細かいマットにきな粉や粉寒天でも添加して産卵させます
ちょうどのコたちがいるマットを振るいにかければ、共生菌もたくさんいることでしょう
0537:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/30(月) 22:43:40.71ID:oJs/xcxZ
腹ボテよりは胸部やツノが大きい方がカッコいいので、そういう個体同士で掛け合わせてみようかな
♀は角のポテンシャルが分かりにくいですね、厳密にやろうとしたら蛹のうちに選別になるのかな?
野外産を採集しない場合は兄妹婚になってしまうけど、まだ2世代目だからいいかな?
0538オイコラミネオ
垢版 |
2022/06/01(水) 14:43:53.86ID:JYRfSIXJ
プロショップの店主は「近親交配は2,3代なら影響は無い。それ以降だと・・・」って濁したから影響が出た事があったのかも
昨年のニュースでめっちゃ真っ赤な赤カブが取り上げられてたけど、自分も赤カブは挑戦したいな
2、3代近親でも良いから交配させて、その間に野外で赤めの個体を捕まえて4代目は近親にならないようにしてみるつもり

ドイツで兄と妹が複数人の子供を設けている有名なペアがいるけど、子供のうち2人は重度の知的障害があるんだよな
ドイツでも近親相姦はアウト
0539:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/02(木) 09:56:29.85ID:UGgcCcFz
近親婚は一般には危険なんだけど、逆に危険を克服した安全なパターンもあるんだよね

危険なのは、兄妹婚ゆえに障害遺伝子を持つ染色体がホモ接合になってしまう場合

危険を克服したのは、小さな島や狭い集落で、近親婚せざるを得なくなり、
世代を重ねる中で、逆に障害遺伝子が淘汰されている場合

こういうところでは指6本とか男児の思春期の急激なテストステロン値の増加(両性具有から男性化する)とか
生存繁殖に直接関係しない形質が頻繁に現れるなど、カブクワで言うホワイトアイの固定みたいなことが起こっていたりする
0540:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/02(木) 10:37:17.34ID:UGgcCcFz
外の血を入れる場合、メスと既に交尾済で♂親がどんな奴か分からない可能性があるので、
品種改良=人為選択をしたい場合には、やっぱ♂を入れるってなりますよね?

関東ですが、採集は7月〜ですかね?
去年は公園でたまたま捕まえて、そいつが卵産んでって、能動的に採集に行っていないので
時期がよくわかりません、野外は今飼ってる連中より羽化遅いだろうし
0541:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/02(木) 12:56:22.89ID:UGgcCcFz
次回は個別飼育にしてよく確認しようと思っているけど、
幼虫時の頭の色と成虫の体色に関連性はあるかな?
0542:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/02(木) 13:15:43.12ID:YfhgHUtv
国カブじゃねえけどポリトゥスカブトが全然でかくなんねー、、、
全部蛹になってMAXが推定70mm前後2頭だけ 
2齢になるまで産卵セットひっくり返さなかったのと4月にサナギ部屋作る土足りなくてダイエットしたのが思いあたるフシ
累代された血使ってるのも地味に効いてるんだろな
体だけでかくて角伸びねえし国カブ程体長稼げないのが痛い

次回はもっと神経使ってエサや温度をシビアに管理しないとダメなんだなきっと

1令からエサに菌糸カスや材混ぜてひたすら低温で幼虫期間引き伸ばしてみるか
それとも、そもそも国カブと同じに考えたらあかん奴?
0544:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/02(木) 16:39:33.72ID:JumWVuiP
レッドブルをマットに混ぜたら2mm大きくなったよ。
3日後から腐敗臭すごいけど
0545:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/14(火) 12:48:04.73ID:jGMO4MqP
10リットルのマットを加水するときに
水の代わりに野菜ジュース使ったら幼虫の栄養になりますかね?
マットよりはカロリーありそうだし
今野菜ジュース飲もうとして思いついた
それとも腐るかな?
マットの中に野菜や果物を入れておくと食べるらしいけど
0546:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/14(火) 13:53:14.06ID:dwmWEXsp
糖分でべたべたして窒息しないかね
0547:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/17(金) 01:49:16.44ID:GvkoH3Q0
巨大昆虫がいたという太古の世界と同等に
加圧酸素カプセル内で、気温も現代より暖かく育てたら巨大になるかも
0548:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:26:51.84ID:F01wyQgM
デカクなると脱皮に失敗するのがネックだよね
0549:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/17(金) 20:01:23.58ID:t5MlE4ym
>>547
デボン紀とかペルム紀の地球って高酸素、低重力…地球の質量その物が今より小さかった?
そうなると自転速度、1日の長さも違ったろうしなぁ…
まあ妄想ですけど、
これが極端な惑星に生命が誕生し、地球同様、前口生物と後口生物に別れそれぞれが進化していくと、
極端に高い酸素濃度と質量が小さく重力が弱い惑星があったとしたら、やがて外骨格生物の方が遥かに大きく、内骨格生物が小さくなる適応放散も有り得たのだろうか…
その星では、カブトムシが大型バス程の大きさとなり、社会性昆虫の中から知性や文明が芽生え…内骨格生物の方は、シロアリみたいな存在になってたりして。
人間様も巨大で強固な泥のタワーを築いてシロアリのように暮らす世界
超巨大な昆虫がタワーをガリガリして破壊し中の人間を捕食する、みたいな。
ナウシカの腐海の森みたいなのも、惑星の環境と条件次第で有り得たら素敵だなw
無数の銀河系が有り、銀河系には無数の恒星と惑星系が有るのだから。
0550:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/18(土) 01:56:04.71ID:K4Cb7Y5y
♀の55mmって、♂の85mmくらいの特大だよね
今出てきたやつ、定規当てるとそんくらいあるんだけど、ホントかな?
体重は10.4g、再重量ではないけど、重たい方ではある
0551:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/18(土) 20:07:48.01ID:K4Cb7Y5y
まだ♂の個別組で出てきてないの多いけど、
ここまでの羽化個体見てると、多頭でも1匹当たりのマット量が多いと大きくなるね
20匹の♂を70リットルの衣装ケースで育てたけど、1リットルボトルで育てた個別組より平均的に大きい
♀はカブ密度高低2つの衣装ケースで多頭やったら、低密度組の方が羽化が10日ほど遅くなり、そして明確に大きい

個別のが楽しいから今年もやるけど、
2リットルボトルでやってみようかな、場所取るのとマット多く使うのがネックだけど
0552:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/21(火) 17:50:32.62ID:pYn3OR0a
結局カブトムシでかくする王道ってなんだろうか

飼育は20から25度の低温下で行って幼虫期間を引き延ばし、1令は篩にかけた細かいマットと広めの容器で飼って
それ以降は分解の進んだ朽ち木や菌糸瓶の残りを、小麦粉やふすまで発酵させたマットに混ぜて飼えばでかくなる

でおk?
0553:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:51:52.06ID:dGar7006
実際のところは運依存じゃないかな?
自分は去年の7月くらいに採集した♀の子を、Youbebuやブログ見ながら初めて育てみて
彼らのと比べるとウチの幼虫は小さいなぁなんて思いながらやっていたけど、
最終的に♂は77mm♀は49mm以下はほとんど出なかった
達する時期に差が出るだけで、元々上限は決まっているような印象を受けた
適切にマット交換してれば♂なら35g、♀なら25g辺りまでは普通に行く

年越し前に♂なら40g近くまで育てるために7月には産卵させたり、マットに色々添加したりしているようで
45g、中には50gという幼虫を複数育てている人も少なくないけど、ほとんどが脱皮に失敗しているようだし
その意味で脱皮に成功してくれるかどうかの運依存だと思ってる
今年は自分も早い産卵や添加を試してみようと思うけど、幼虫を大きくすること自体はいけそうなに思う
死なせたくないから42-3gに達したら低栄養のに戻すけどね

オオクワが本当に交雑でなく人為選択であそこまで大きくなったのであれば、
蛹化不全、羽化不全を起こしにくい大型血統をカブトでも作れるのかもしれないけど、犠牲は相当出るだろうね
0554:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/29(水) 11:17:08.70ID:ip+4M5bS
恐竜が居た時代の地球は酸素濃度が高く重力も少なく昆虫も大きかったらしいけど
酸素濃度を高くしてJAXAの重力発生機で飼育して累代すれば巨大化すんじゃね?
0556:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/29(水) 19:11:35.56ID:dLgCLF46
おれは虫にそこまで感情移入できないタイプの人ですので、虫には本当に申し訳ないけど犠牲を払ってでも大きくする道をとろうと思うよ
とりあえず今年はMAXが78㎜とまだ小さいけど、2代前の親が60㎜台だったのを考えると大分マシになってきた感があるので来年は安定して80から85㎜台を羽化させるのが目標に
断熱材使って簡単な冷温室もつくってみようかね
0557:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/29(水) 21:25:45.12ID:Fu/BIc7F
う〜む
1年1化のカブトムシを大きくするなら、やはりなるたけ早い採卵からの、幼虫を限られた期間で如何に肥育できるか
あと、累代を通じて大型個体同士の掛け合わせを選別淘汰
大きな♀から大きな卵を得る…スタート時点からサラブレッドにしていくのが有効かなぁ
さすれば、1令幼虫時点で頭の大きな子となり、2令〜3令へと頭部成長率の限界数値があっても大きな頭部となり、将来の成虫頭部と角の原基も無理なく大きくなるだろう。
あとは幼虫の肥大化に最適な飼料、積算温度のコントロール
ストレスを最低限に抑えスムースな蛹化に移行できるマットのコンディション
まあ〜オオクワガタに言われてる事の二番煎じだけど。
この辺りの研究が進めば実積に繋がるとは思う
1年1化なら毎年結果出るしね

カブト、ノコギリ、ミヤマなんかは野外最大ギネスを遥かに超える大型化は難しいかもしれない
けど、選別淘汰していけば、人工飼育下では大きな個体のみが子孫を残せる
と云う条件下に置かれ、適応しようと持っている遺伝子プールの中から大型化への傾向が進むと思う。
遺伝学者じゃないんで分からないけど、何万年も係るものなのか、数年で変化したり、突然変異で超巨大になるものなのか。

オオクワガタは直近の祖先が大陸で90mmオーバーの野外天然が得られてるグランディスらしい。
日本の気候風土に適応する中で、大型ドルクスとしては異例の北上を遂げ限界環境の中で今の大きさ(野外最大77mm)
だけど、大陸産グランディスから陸封隔離、種として分岐して僅か1.5万年とみられているから世代数では2年1化1越しとして5000世代、成虫が長命な事を考慮したら祖先グランディスからまだ3000世代しか経てない者も居るかもしれない。
そうなると大陸から切り離されて種として分岐したとしてもまだ月日が浅く、グランディスの頭部成長率や成長曲線を劣性遺伝で保持し、発現できるチャンスがあれば当然発現して、かつてのグランディスの大きさをまだ遺伝子プールに隠し持っていたんじゃないかと。
0558:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/29(水) 22:10:11.99ID:dLgCLF46
気が遠くなりそうな話だけどあなたの話を信じれば今の巨大化されたオオクワは人の手で先祖帰りを起こしていると?

カブトムシに話は戻って、累代して遺伝的改良加えるのはよさそうだけどそれをするなら今度は累代障害にも気をつけねばならなくなるね 2.3年そこいらですぐに上手くいくわけないか…
成果を出したいなら何年もカブトムシを嫁にするぐらいの覚悟でシビアな長い付き合いが必要になるのか
0559:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/29(水) 22:19:56.27ID:dLgCLF46
さいわいにして俺は独り身でこの先家族を持つ予定も無い
カブトムシが嫁になるのも悪く無い気がするね、大いに
0560:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/29(水) 23:55:09.80ID:Fu/BIc7F
>>559
近親相姦は虫でも良くない事だろうね
なので、♀を軸に繁殖計画だろうか、
新しい血を入れるなら外部からの別ブリードか、野生の♂
♀が飼育環境で生まれ育って羽化できたなら資材飼料には適応できてた証だろうし。

でも昆虫にとってインラインブリードがどの程度有害なのかいまいち分からない
ナナフシなんて基本♀だけ、進化の袋小路に入ってると言われるし、それだとクローン?
希に♂も見付かるらしいけど。

人間だとなんだろう
同族嫌悪、近親相姦を防ぐためヒトフェロモンが忌避物質として働くのかもな
自分の例しか挙げられず汚い話になるけど、母や妹、姉が居るがそれに対して欲情する事はないと断言できる。
まあ幼い頃好奇心で妹とお医者さんゴッコはした!けっこうドキドキしてチンコは立った!
しかし成長すれば無くなる事、鑑みるに近親相姦ではハード、ソフト面でしないようになってて、結果繁殖が上手く行かない、できても奇形児とか発達障害が生まれ、結果そうした行為自体が淘汰、消えていくのかも

虫も同じかもしれんし、違うかもしれん
分からない
近親相姦は駄目
同じ種同士なら遺伝的距離が遠い方が良い
かといって
同種別亜種くらい遠いと?雑種強勢が出る反面、雑種劣性も出るように思うし、繁殖力も弱まる?
更に同属内別種位離れると?オオコクワみたいに羽化出来るのが稀で♂のみ、更に希に♀も出現するらしいが不妊で1世代限りのキメラ生物。
キルヒナーフタマタクワガタもどうもオオコクワと似た発現してるっぽいけども…こちらも種なのか野生での交雑1世代限りの物なのか謎。

すまんね、書いてるうちに妄想が膨らんで長文になるのは俺の悪い癖
長文に脊髄反射する人も居るみたいなので誤っとくわ
0561:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/30(木) 08:47:08.19ID:OS+qtNs8
45g超の幼虫は孵化不全率が高いので、カブブリーダーとしてはそこを克服したいよね
大型♀軸の累代やるのはいいと思うな、そしてお婿さんは野外よりも他のブリーダーの大型♂がいいと考えている

ブリーディングには、おそらく傍らでは近親婚による障害個体が出た歴史がある、が一方で、
障害因子がホモ接合し顕性化した個体には子孫を作らせないので、
障害因子が潜性的に保存される率が下がり、むしろ野外よりも淘汰されていると考えられる

人間の場合でも小さな島や集落では実際にそういうことが起こっている
近親婚にはハプスブルク家みたいな障害一族になる集団もいる一方、
一部の集団は危機を克服し、近親婚でも問題を起こさないほどに障害因子が排除されている
貴族の方が障害持ってても簡単に死なせないし子供も作らせるから、そういう違いが出たんだろうね
0562:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/30(木) 10:05:55.60ID:alwwRL2o
なるほど
一概に近親婚が悪いとはいえないと
0563:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/30(木) 16:24:38.16ID:OS+qtNs8
今ヤフオク見たら88mmが3万円で出品されてた
0564:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/30(木) 16:59:56.88ID:aIY9huev
>>554
重力の違いは思いの他生物の大きさに関係する可能性はあるね。
あと大きさに関連するパラメータは何だろう?

内骨格生物の哺乳類だと、例えばシベリア虎、シロクマはデカくなる
赤道に近いものは、スマトラ虎は比較的小さい
人間も北方ほどそうなるか
0565:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/30(木) 17:12:44.73ID:aIY9huev
>>564
海洋哺乳類のシロナガスクジラは地球生物史上最大の大きさと言われるし、これは海洋悽で重力縛りを軽減できたからだろうし
シベリア虎は寒冷地への適応として、大きい方が有利だったのか。
昆虫だと逆に赤道に近い熱帯雨林で大きくなるみたいで
もしかして、赤道では地球自転による遠心力が最大に働いていて、地球重力加速度Gが僅かばかりでも軽減されているのか?
まー単純に森林のフトコロが大きくて多様性や巨木、高温多湿が昆虫生理に有利に働き…だと思うけどさ。
ヘラクレスオオカブトやパラワンヒラタは何故あれほど大きくなれるんだろう。
0566:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:35:11.09ID:OS+qtNs8
重力はどうなんだろうね?
地球の自転は慣性で取り残される海水との摩擦で次第に減速されてるみたいけど、
今の何倍ってことはないとは思うけどね
石炭紀の昆虫巨大化の理由は酸素濃度上昇と言われているけど、
N2がO2に置き換わる(とたぶんO2増加にともないCO2も増える)ことで若干気圧が上がるから、今よりも浮力は得ることができただろうね
水中みたいに、抵抗は強くなるんだけど、体重は軽く感じる

今の昆虫を低重力下で育てても大きくはならないと思うな、巨大化遺伝子自体が酸素濃度低下とともに淘汰されているでしょう
よく無重力化での発生の実験とかあるけど、
胚内部の組織の配置に地球上では当然重力を利用しているのと同じように
幼虫段階でも重力は様々な使われ方をしていると思うので、たぶん上手くいかないだろうなと思う
0567:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:40:28.35ID:OS+qtNs8
陸上の節足動物は、特にカブクワなんか体内がスカスカなので
身体が大きくなっても表面積は十分大きくて、放熱に不利にならないんだろうな
それ以前に冷血動物でもあるし、シロクマとは条件が違うんでしょう
エサが豊富なのが巨大化の最大の理由だろうね
0568:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:46:07.17ID:OS+qtNs8
あと熱帯の甲虫はテカテカ仕上げで光を反射して体温を上げないようにしてるっぽいよね
アフリカゾウはケナガマンモスよりも大きいけど、体毛を失うことで高温に適応している
ステップとサバンナでは得られるエサの量が違うし、昆虫の適応戦略と似ているんだと思う
0569:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/01(金) 11:59:45.67ID:IL1/7EmB
>>564
遠心加速度G換算シミュレーター
https://bio.tomys.co.jp/products/centrifuges/acceleration_simulator/index.php

重力なら自作で0.5Gとか作成可能
それと高酸素は体に有毒なためそれを中和するために恐竜は巨大化したとか
恐竜時代に生きてた地上の生命は全て大きかったのかは謎だけど

仮に遠心力で重力減らして高酸素で飼育したとして果たして効果が出るまでに
どのくらいの年数が掛かるのかは未知数だけどね
0570:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/01(金) 12:05:50.88ID:IL1/7EmB
大きい個体の掛け合わせで累代重ねてもカブトムシ15cmにはならんよね
環境を大きく変えないと変異は起きにくいのでは?

あとはDNA編集するのが一番早そう
0571:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/01(金) 12:26:16.68ID:kZN0Bhqp
現存する国産カブトのDNAの組み合わせから15cmは無理でしょう
どのくらい無理かと言うと、ボルトより速いモンゴロイドが出るよりも無理
単なる品種改良(人為選択)の域を超えて、
自然界でも起こっているような突然変異が必要になる、こればかりは運依存

やや不謹慎だが
福島第一原発周辺のカブトを手に入れられればあるいは、とはよく思う
0572:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/01(金) 14:56:51.85ID:wp4lg8P+
JAXAの宇宙メダカは特に問題なく産卵、発生したみたい
ただ親メダカは地上に戻った時、重力下の泳ぎが出来なくなってて、新たに学習し直して4日間かけて正常に泳げるようになったそうだ。
胚の分割や発生に重力は関係すると思ってたけどどうも天地無用、すると光の明暗?とか、化学分子の濃度なんかが将来の体の上下や前後を決めるのか…分からんけど。
まあ宇宙メダカは巨大化はしない(当然)

重力が生物の体の大きさを規定するとは思うし、昆虫の外骨格構造だと重量と支える外骨格に物理的限界が生じる。なので限界の大きさは棲息してる惑星の質量と重力場などのフォーマット上で異なり、地球ではこうなりましたって感じ。
その中でも赤道と中緯度、極では微小な重力差があると思ったし、カブトムシの大きさに中緯度と赤道付近で違いがある気がしたんだなw

土星や木星は自転で赤道が外側に引っ張られて真球ではなく潰れた形だよね。

しかしカブトムシの蛹室の造り、種によって縦向き水平あるけど蛹化、蛹の回転運動、体内組織再構築には重力は利用されてると思う。
また、数パーセントでも地球の重力が小さかったなら外骨格生物や昆虫は現存種より大きくなってたと思う。
進化前ならいざ知らず種として体型や大きさが規定されてしまった既存種は、低重力下に置かれて飼育してもそう大きくならない、なるとしても何万年かかかりそう。

それだったら、3倍体突然変異を組み込むとか、4令幼虫を経るように幼若ホルモンを操作するとか、中国でやったみたいな遺伝子編集されたデザイナーベビーをカブトムシに施す…とか…ぁあ〜妄想が止まらないw
0573:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/01(金) 16:22:15.47ID:IL1/7EmB
>>572
月周期が生物成長に影響か トヨタ紡織、名大が共同研究
https://www.sankeibiz.jp/compliance/news/181018/cpc1810180550002-n1.htm

人工LEDでレタスを栽培して一つは通常と同じサイクルで昼夜
もう一つは満潮時に合わせてサイクルすると月のサイクルに合わせたほうが2倍成長する
同様に、スッポンにも月のサイクルで餌を上げると背超スピードが二倍になるとか
0574:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/01(金) 18:46:17.30ID:kZN0Bhqp
3倍体とか4齢幼虫とか思いをはせるのは楽しいけど、
現実的なところでは、たぶんオオクワみたいに「極太」系統を作ることなんじゃないかな?
幼虫を大きくすること自体はさして高難度じゃないんだよね、問題はそいつを成虫にすること

実体験がないので想像になるんだけど、
巨大幼虫が脱皮に失敗する理由が、よく言う、筋断面積は体長の2乗に比例、体重は3乗に比例で、
デカくなるほど相対的に筋力が弱くなるから、だとしたらね、ずんぐりした奴は脱皮に成功しやすいのかもしれない
0575:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/01(金) 18:53:39.59ID:kZN0Bhqp
書いてて思ったけど、
カブ幼虫も鍛えればマッチョになるのかな?

あとドーピングみたいなことできないかね?
小麦粉だふすまだじゃなく、ずばり成長ホルモンとか

同じ国産カブでも、寒い地域の集団は越冬にそなえ急激に成長するそうだけど、
青森と鹿児島のカブトのいいとこどりしたら、
孵化後急速に成長し、さらに冬も活動をやめないカブトを作れるかもね
0576:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/01(金) 22:30:04.31ID:4FRmsoZ6
オオクワも太くなりすぎると自力で脱皮することすらままならないようだ
そんな体型が野生とはかけ離れてしまった太すぎるオオクワの羽化を人工で行ってちゃんとした形に仕立てる人をTwitterでずっと見ていたことがある
羽化後、蛹室の中で立ち上がって羽を伸ばすことをカブトムシはよくやっているが
あまりに大きくなりすぎるとそれができなくなって、横長の蛹室に移すかそれこそ人が手助けするような事になるかもしれない
0577:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/04(月) 12:16:41.96ID:9FgIjPdC
カブトムシのオシッコでびちゃびちゃになったマットを幼虫飼育に使うのどうかな?
腸内細菌いていいかな?
それてもアンモニアとかが混ざってて毒かな?
0578:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:39:27.16ID:eB/4yoiv
>>553
ホント、大型幼虫は羽化不全率高い。
国カブは77ミリくらいが一番、羽化率やら寿命とか元気さとかコスパ
高いのかも?
今年は異変でも起きた様に80ミリ越えが多発したんだけど、羽化不全で
半分奇形やら、綺麗なのに出てきたまま力尽きてる奴とか、異様に多く
感じる。また、大きいのは出て来てから活動を活発化させる時間も余計
にかかってる感じがする。早いオスは出て来てすぐに、普通は3から4日
で後食始めるのに、一週間くらい余り食わない。メスも余り追わない。
元気になれば食べるしメスも追うけど活発さもイマイチに感じる。
0579オイコラミネオ
垢版 |
2022/07/05(火) 14:18:24.91ID:hj7Avqlg
カブメスは、地中に出てきてからすぐ交尾して卵を産ませた方が次の世代の成虫は大きくなるのか、
それとも一か月ぐらいおいてから交尾させて産卵させて方が次世代は大きくなるのか

羽化したばかりの方が体重も重いから健康体なんだろうけど、沢山産むだろうから卵の一粒一粒が小粒になるって事は無いかな?
寿命が近づいてきた頃に初めて産ませると、残り少ない期間に少ない卵を産むことになるから一粒一粒が大きくなる可能性は無いかな?
0580:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/06(水) 00:27:01.83ID:XyBTwlCm
>>579
去年、寿命が近づいてからの卵は全部卵のままでダメになったわ
0581:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/06(水) 09:47:24.05ID:DhLYJNsg
>>579
気分が滅入る程産むメスは大きいとは限らんかった。
でも、大きいメスが産む卵はヤケに大きいのが多かったと記憶。
大きいからと言って数が少ないか?と言えば、そんな事は無くて、
3桁裕に超えるのが出て来て途方にくれます。

採卵ケースに入れて1週間後に採卵したら、既に孵化して初令も
結構進んでる奴とか、今にも孵化しそうな変色してる奴とか多数
見つかりまして。孵化日数とか全然計算合わないんですが?
って首傾げる事も割と有ります。
0582:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/06(水) 09:57:51.54ID:DhLYJNsg
>>579
大きい卵は大きい個体になり易い研究あった様な?
なので、大きい卵が成るべく多数ってのが大型多発への道なんだと思う。
メスは出て来た時には餌も食うし交尾もバッチリなのが多い。羽化して
すぐに行動全開なのも種族保存本能?。羽化後に出て来るまでがオスより
遅い傾向なのは、そんな理由があるのだと。
今の時期は羽化が終了したケースや、棚に豚積みしてたマットの袋に脱走した
メスが大量に卵を産みつけてゆくテロに警戒してます。警戒してもやられるん
ですが、袋破って産卵し、産むだけ産んだら違う袋にも産んで行く。その間、
餌は無かったはずです。メスのポテンシャルは凄いものが有ると感じました。
で、産卵テロを食らった時の卵も例外なく大量、かつ大きめだった様に記憶。
0583:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/06(水) 12:11:08.34ID:tm/qq6lb
幼虫の頭部は成虫の外骨格と同じで脱皮後に大きくならない
3齢の頭部のサイズは2齢のときに決まり、2齢の頭部は1齢のときに決まり・・・
で、結局タマゴが大きいことが頭部の大きさに重要、とかいうのを私も読んだことあります

頭部が大きい方が、
太らせた幼虫が蛹化したときに、胸部・腹部から頭部に送られる体液を受け入れるキャパがあって
大型個体でも羽化不全しにくくなるんじゃないですかね?イメージですけど
0584:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/06(水) 12:20:25.24ID:tm/qq6lb
オオクワでの実験結果だけど、
最初に産んだタマゴの方が最後に産んだタマゴよりも大きく
最初のタマゴ出身者の方が成虫も大きくなった、というのも見ました

あとこれも要実験ですが、
羽化後交尾させずにしばらくたくさん食事をさせ、秋口に満を持して交尾させたら場合に産むタマゴは、
蓄えた栄養で大きくなっているのか?それとも数が増えているのか?
そんなところも気になります
0585オイコラミネオ
垢版 |
2022/07/06(水) 16:24:01.08ID:hYXcXV7M
皆さん、大量の情報ありがとうございます

自分は毎シーズン200匹ぐらい羽化させているのですが、例年は小さい個体がメインでたまに中型個体
だけど、今年は中型個体がメインで大きい個体がチラホラ出始めました

カブを本格的に多頭飼育を始めて5年ぐらいかな?
今回意識したのは「水分を多めに」する事でした
どんなに栄養価の高いマットや朽木を与えても、それをエネルギーやたんぱく質に変換するには水が大量に必要なのでは、と勝手に思い込んで昨秋からチャレンジしてました
人間でも水分不足だと命に関わったりするしと思いまして
0586:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/06(水) 18:29:20.76ID:tm/qq6lb
自分はカブクワブリード1年生だけど、
ネットで色んなの見まくってなんとなく知っているつもりで、
先天的素質以外の部分では、初齢・二齢を、
・粒子が細かく
・発酵が進んでいて
・カロリーやタンパク、共生菌を含んだ
エサで育てることがポイントかなと思ってます

二齢までにポテンシャルが決まり、三齢は最終値を決めるんだけど、
三齢をポテンシャル超えた太らせ方すると羽化不全する、だから二齢までが大事
という感じ
0587:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:02:20.64ID:vZhpOOng
>>582
産卵テロw
脱走したあげく棚に置いてるマットの袋に侵入し、爆産してくる!
なんか野性味のある元気で優秀な♀ですね
しかも蛹室から脱出し速攻交尾も済ませている
…ミッションインポッシブルみたいな奴だわ

♀の望みは、自分の子孫が最大限生き残り殖える事だろう。
様々年次毎に環境も異なり、何かあっても生き残る個体が残っているように、様々な個性、性質の子を次世代に向かって振り撒いていると思う。
…何があってもいいように、人工飼育環境に最適化しつつ、その中で多様性を混ぜた卵を産んでると想像、
見事な女スパイのミッション達成に乾杯!!
0588:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:20:13.22ID:vZhpOOng
カブトムシの幼虫と成虫は同じ種の同じ個体とは想像出来ない位、掛け離れている。
知らなかったら全く別の生態の別の生き物だよね。
幼虫時代もカブトムシ成虫の躰は外皮の内側に持っているんだろうか…どこかで成虫原基とゆう言葉を見たのだけど
あのイモムシ体型で居ながら、羽や角、硬い外骨格になる体をフニャフニャの縮れた薄皮みたいにして体内に持ってるんだろう。
そう考えると、蛹ステージを通過する完全変態昆虫も、体の体制を変えない不完全変態の延長にあるように考え納得できる気がする。
見た目は全く異なる生物なのに、密かに体内では成虫の体を持っていて
蛹ステージで一気に成虫原基に基づき体細胞組織を再編成するのか。
0589:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:10:09.60ID:tm/qq6lb
♂は他所の血を入れるためにネットで購入、72mmくらいの中サイズ、♀はうちの51mmくらいの奴
産卵用に用意したマットは、以下を混ぜた
・ヒラタ用マット(添加+完熟)
・ノコ育てた菌糸カスを振るい掛けし粒子の細かい部分(残ったセルロース、共生菌、固定された窒素を期待)
・きな粉(タンパク質強化)
今ケースの底や側面にすくすく育った二齢が20匹くらい見える、去年のよりも大きく見える
在宅勤務で冷房つけっぱ部屋なので、去年の廊下で育った奴よりもじっくり二齢期を満喫していることでしょう

三齢になったら発酵浅め(セルロースがより残る)で粒子大き目(通気性が良くなる)で個別飼育
去年は1リットル瓶だったが今年は2リットル瓶

なお、もっとデカい奴らも産卵セット組んだんだけど、全然産んでくれてない、去年の90匹はビギナーズラックか
0590:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:16:35.59ID:tm/qq6lb
成虫を育てているケースのマットは、オシッコ(共生菌)とゼリーの栄養をたくさん含んでいるはず
発酵も進んでいるし、これを幼虫飼育に使おうと思ったんだけど、ダニまみれの奴には針葉樹マット使ったので、
よほど広葉樹である確証があるやつ以外は捨てた

今年は三齢のマットにバナナでも埋めてみようかな
0591:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/07(木) 09:44:12.30ID:K1zmDDfW
あまり深く考えずに
糞をふるいにかけて残ったマットと
同じ銘柄の新しいマットいっしょにして
夏場28度超えないようにして冬場は温室飼育したら
5月に80o超えがバンバン出た
個別飼育も雌雄分けもしない。大ケースに8匹とか
0592:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/07(木) 12:22:33.47ID:ytv+BKwC
前の世代が過ごしていた古いマットから、何か新しい幼虫にとって好都合になるような菌が供給されてるのか…???
0593:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:12:48.51ID:6vRVsXfU
その話は至るところでよく聞くけど
実際のところカブクワ腸内の菌叢って個体によってそんなに違いがあるもんなのかね?
マットの素材もクヌギやコナラがベースで均質化しているし
違うとしたら添加剤か、業者によってたしかにニオイは違う
0594:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/08(金) 01:08:22.41ID:IHwbt6QN
マルバネクワガタなんかの幼虫は自分の腸内菌とか使って少しずつ食べやすい環境を作りながら過ごしてるので、エサ交換で全部真新しい土にすると死んでしまったりするという話聞くから
ワイは同じ土食ってるカブトムシも、菌が大きさに影響して上のような話になったと思いたい
それはそれで添加材は何が1番カブトムシにいいんだろう きなこ?ふすま?
0595:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/08(金) 01:48:09.38ID:+sUjhriL
NHKでやってたけどチョウザメの子供に大豆イソフラボンを混ぜた餌を与えると全部メスになる
ウーパールーパーに甲状腺ホルモンを水に溶かして数週間飼育すると
エラとヒレがなくなり陸上で生活できるようになる(変態)
大きくするにはホルモンの影響もあるかもしれない
0596:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/08(金) 08:46:19.80ID:7+9v6JJx
大豆イソフラボンは分子構造がエストロゲン(卵胞ホルモン)に似ていて
エストロゲン受容体にキャッチされるので、
人間においても、
エストロゲンの代わりになるのか?それともエストロゲンのブロッカーとして働いてしまうのか?
は昔から言われていた
更年期障害を和らげるのか、乳がんリスクを上げるのか、ハゲの予防になるのか、などの観点でね

カブトのサイズへの影響は分からないね
エストロゲンは身近なところでは女性の尿に多く含まれている
下水に住む魚がそのチョウザメのように♀ばかりになってしまうくらいに強力
1人の女性が一生の間に小さじ1杯しか分泌しないそうで、少量でももの凄く効くらしい
0597:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/08(金) 11:35:52.84ID:XaE3dVFY
ああなんかひと頃話題になった、若返り成分エクオールってのも元々馬の尿に含まれていたようだし
尿か…あと糞…
まあ591の指摘は的を得ていると思う。
オオクワガタも数世代安定して発生するような大木の立ち枯れで大型個体が出るのも、この辺関係あるだろうね。
尿や糞は不要な老廃物質、排出すべき毒成分の認識だったけど違う面も有りそうだ、昆虫ではまた違うんだろう。

何世代も掛けて環境を有利になるよう改変していく。
ヒトもそうだし、ニホンアナグマの巣穴、シロアリの巣とか連想する
糞尿によって餌環境を改変コントロールし、最適な状態、馴染みやすいテリトリーにしていく、数世代かけてって事はあるように思う。
0598:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/08(金) 11:48:36.58ID:XaE3dVFY
>>597
嘘かホントか分からないけど、秋田の人は納豆に砂糖を混ぜて食べるらしい
それが若返り成分になるようで、肌がきめ細かく、老化しない要因、年の割に若く美しい秋田美人を造り出してるそう。
砂糖納豆ではエクオールが出来るらしい
納豆菌と大豆イソフラボンとナットキナーゼと…納豆食って納得ナットキナーゼw

しかし、カブトムシも大変だ。食糞、飲尿、親の食い残しをさあ食べなさいってされて大きくなれよっと出される
0599:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/08(金) 12:47:44.83ID:7+9v6JJx
空気(酸素)ってどうかな?
新幼虫モグモグ元気にしていたけど、
そろそろコバエ対策と昨日ケースにハエよけシート挟んだら
なんか今日は元気なく見える、気のせいかもだけど
0600:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/12(火) 17:43:36.92ID:WnvkmBdS
>>595
子供のままで居られた筈のウーパールーパー、ピーターパンがモジャモジャのムキムキのズルムケオッサンになるみたいなもんだよねw
そういった変化を引き起こす環境ホルモンは性の分化にも関わっていると思う。
ワニやカメならば、卵時代の温度によって♂♀に別れるようだし。
実は人間にも起きてる事だと思う。
食事の変化、環境に撒き散らされる様々な人工化学物質、予防接種で赤ちゃんの頃から過剰に多種多様に打たれるワクチン等々…
自分が子供だった頃に比べたら、
不妊夫婦、発達障害、性の未分化LGBTQなんてのがあまりに多いと感じる。
0601:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/19(火) 19:59:24.09ID:6rZ/lEHj
>>584
自分の所では、
オオクワガタなんだけど、ゴールデンウィークの頃ペアリングセットして最初に捕れた子は1年1化になってしまい
秋口に捕れた子は、2年1化になり大きさ的には2年1化が大きかった。

しかし、新成虫の初産卵が大きい卵を産むと思うし…
閃いた!
次回のブリードは新成虫をじっくり成熟させて、ひと冬1越しさせます。
そして♂をあてがわず夏は高タンパクゼリーを雌に食わせ、晩夏にペアリング、秋口に捕れた子(新成虫の初産卵を秋にずらす)を2年1化に育てる
なるたけ低温で幼虫期間を引っ張ってみたい
0602:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:44:53.97ID:VkHchVOp
ヘラクレスの幼虫だとカキの殻を粉々に砕いたのをマットに混ぜると・・・って書いてあったけど国産カブトだとどうなんだろう
0603:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/27(水) 08:31:50.13ID:3JHd8q4E
産卵セットのつもりで用意したケースに♀入れて、3日ほどで粉ダニまみれになって地表に上がってきた
幸い針葉樹マットに入れたら一晩でダニはほとんど取れたけど、粉ダニは何がきっかけで発生するんだろう?
カブクワ幼虫の個別ケースでも出るのと出ないのとあるんだよね

マットはタマゴ産んでないかを確認後に捨てるつもりだけど、ダニは-20〜+60℃で死ぬそうだね
次に使おうと思っているマット(市販の完熟半分、カブクワ幼虫の食べ残し=共生菌を期待)はもう1か月くらい冷凍してある
最初のケースはこれで爆産したんだけど、難しいもんだね
0604:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/27(水) 23:12:06.03ID:NJvcFhem
マット濡らして電子レンジ
0605:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/28(木) 12:46:58.02ID:Oq31LeX8
それはマット内のカブクワ共生菌も殺してしまうんだよね
あとよく思うのは、産卵後のタマゴ回収はいいのかな?
孵化後の幼虫が食べられるように♀がタマゴの周りに共生菌を撒いてるらしいし
0606:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/31(日) 11:34:59.21ID:jpPnQKpv
早朝ジョグで公園や林を回るのが完全に週末の行事になり、
生きたのにはなかなか出くわさないけど、カラスの食べ残しをたくさん見るので、
一種の調査としてカブトやノコの頭部だけ持ち帰るようにした

我が家の80mmたちより長い角をすでにたくさん拾っている
どんなデカイ個体なんだろうとも思うけど、ウチの80mmたちの角が短いのかもしれないな
何しろ親の♀小さかったから、おそらくタマゴも小さく、1齢2齢も小さく、
成虫原基?とかいうものの3齢の頭部に詰まっていた部分も量が少なかったんじゃないかな?
0607:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/31(日) 11:35:23.85ID:jpPnQKpv
ただ体型のバランスは悪い感じはないので、極端な腹ボテということもなく、
やはりあれらの角の持ち主は80mmオーバーだったんだろうな・・・

今年は2世の大きな♀が親虫になっているので、3世に期待
0608:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/03(水) 23:22:54.59ID:Ji/vhLX5
マットに合わせて全重量の1-2%程度の黒砂糖ときな粉を入れてみたんだが、
こんな量でもマットが熱持つね、、、40℃はありそうだな、今氷枕で冷やしてる
0609:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/07(日) 10:38:13.94ID:qXweAbzB
幼虫60匹もいるので10リットルマットが10日で全糞化するんだが、
今度はきな粉と黒砂糖を大量に混ぜ込んだマットにしてみた
おそらくまた10日以内に食い尽くすだろう

個別飼育だとマットが気に食わないと食が進まないことあるけど、
過密だとそうは言ってられないのか食ってくれる
おそらく食うための競争があるのと、交換直前の全糞化マット内で飢餓状態にあるのだろう

タンパク質多めの添加は時間が経つとアンモニア臭を放ったりするけど、
個別飼育と違って変質する前に完食してくれる

この方法でしばらく太らせてみる
0610:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/07(日) 22:47:09.17ID:dOdUc5F8
うん
個別飼育ってあんまいいことないよ
国産三齢なら20Lあたり7匹とかがいい按配
羽化時期も揃うしね
0611:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/12(金) 23:52:32.95ID:iA0xTs3l
60匹ケース、前回10リットルマットが2週間でほぼ全て糞と化したので、
同じく10リットルを今回は10日ほどで交換した
ところが身体が成長しているはずなのに、今回は糞率4割くらい、あんま食ってない

しかーし、しっかり巨大化してる、最大が25.7g、24g台3匹、23g台ゴロゴロ、次辺りで性別判定するけど、こいつらは♂だろうな
このときのマットにはきな粉と黒砂糖とたっぷり混ぜたので、その栄養で育ったのか?

早く羽化されても困るので、ここからはゆっくり太らせるか
12月には35-40gになってしまいそうなペースなので、今年は屋内飼いでなく冬の寒さを経験させてみようかな

頭幅はほとんど誤差みたいにしか見えないのでテキトーに見てるけど、
体長はじつはけっこう差がありそうだよね、ただCの字になる力が強いので正確に測るのが難しいんだよなー
0612:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/12(金) 23:57:20.90ID:iA0xTs3l
>>610
個別はワンダリング問題が何匹かで起こり面倒だった
ただ全員キレイに羽化したし最大個体82mmくらいも個別から出た
体格上位は多頭側から出たけど、多頭は先に羽化した個体に蛹室に侵入されたんだろうが、
4匹ほど羽化不全が起こった、あれはできれば避けたい
今年はワンダリングを避けられるか大きなビンで個別飼育やってみようと思っている
0613:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:19:07.83ID:Mw5QBXua
ビークワに、カブトの幼虫はキャベツでもブドウでもマットの中に埋め込んでおけば何でも喜んで食べると書いてあった
栄養があるらしいバナナを今度埋めてみようかな、食パンとかうどんとか焼きそばとか、小麦でできたものもいいかもしれない
過密飼いのいいところは、そういう変わった添加物も腐敗する前に食べ切ってくれるところ

ホントどさくさに紛れて何でも食べさせられそうだよね、なんか子供の頃のいたずらを思い出してしまった
公園のコイにエサ撒いて、夢中で食ってる中たまにタバコの吸い殻混ぜてみたり
今処分に困ってる美味しくないお茶っ葉があるからカブトに食べさせちゃおうかな
0614:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:36:57.44ID:Mw5QBXua
あー、やっぱお茶っ葉はやめておくか、針葉樹で死ぬらしいし変なことはしない方がよさそう

よく幼虫の頭幅の話があるけど、脚の長さは測っている人いるのかな?
頭同様、硬い部分で3齢になってからはほとんど成長しないだろうから、ポテンシャル測る目安になると思うんだよね

先日公園でチビカブを捕まえたんだけど、なんか脚が長いんだよね
体格の割に角もある、以前捕まえたチビカブは角がほとんどなかった
https://i.imgur.com/p5lqnbz.jpg

これは3齢時に頭や脚は大きく一度は大型化し成虫基質は十分成長させたんだけど、
その後ダイエットしてしまった個体なのではなかろうか?と思った
0615オイコラミネオ
垢版 |
2022/08/15(月) 14:02:35.23ID:6L4l+ZPz
バナナの皮もキャベツも幼虫に与えた事あるけど、キャベツの食いつきは良かったなぁ
青虫みたいな感じでカブの幼虫がキャベツ食べてる姿は可愛かった
バナナの皮はあっという間に真っ黒になるから幼虫が食べている姿は見ていないな
ただ、バナナの皮も結構コンテナボックスにブチ込んでたけど残骸を見た事ないから幼虫が食ってるんだと思う
まあ、微生物に分解された可能性もゼロでは無いが
0616:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/15(月) 18:03:36.55ID:OY4YThjH
あとは果たしてキャベツに栄養があるか?だね
人間はキャベツじゃ太らないからなぁ、猪木は糖尿対策で食い過ぎないよう最初にキャベツで腹を膨らましたそうだ
まぁカブトは人間よりはセルロースを消化できるだろうけどね、それに木の材よりは栄養ありそうだし
0617:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/16(火) 13:01:57.90ID:YjnsBzin
ブロッコリー食べさせてみようかな
と言うか、イメージではく、ちゃんと野菜類の栄養価調べてみるか

カブクワは幼虫体重と成虫サイズの相関みたいな話はよくあるけど、
幼虫の体長の方はあんま調べられていないんかね?

自分がやってみるか
0618:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/21(日) 20:49:56.45ID:sED4J6s5
3月頃に買った菌床が6リットルほど冷蔵庫に眠っている
クワは予想外に全部羽化してしまい使い道がなくなっていたのだが、
今ちょうどカブ用のマットが足りないからカブに食わせてしまおう
新マット20リットルと振るい掛けした残りマットと菌床6リットル
これに前々回と同じくきな粉と黒砂糖を混ぜ、今回はさらにバナナを埋め込む
0620:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/28(日) 06:25:42.82ID:yoOmnsYx
うわ、噂の再発酵きた
前回は平気だったのに
ケースを水張った衣装ケースにドボン
0621:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/28(日) 08:40:32.53ID:yoOmnsYx
蓋も開けてあるんだけど、地表に出てきていた幼虫たちみんな潜ったね
マットの温度が下がるにはまだ時間がかかると思うんだけど
高温よりも酸欠の方が理由で上がってくるっぽいな

コバエ侵入してしまうかもしれないけど、仕方ない
コバエ発生したら、次は全とっかえだな(振るい掛けマットは冷凍してからまた使うけど)
0622:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/29(月) 17:37:13.39ID:F/ZccwVW
マット熱いのに、蓋開けとくと幼虫潜ったままだ
意外と熱に強いのかな?
酸欠には敏感なようだが

酸素も大型化の要素だったりするのかな?
個別のボトル飼育だと、コバエや乾燥対策でどうしても通気性悪くなるよね
0623:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:34:31.82ID:FrIIIGGE
金魚が水面でアップアップするのと同じなのかもね
水温下げてブクブクしてやると良い感じになるけど
いっそ高カロリーマットの最下部にブクブク設置したら超大型個体が羽化したりするかもね

水分飛んで逆に駄目かもしれないけど、酸素供給は少ないよりか多い方が良いと思う
どう通気を与えるか問題だね。
0624:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/29(月) 23:29:41.34ID:F/ZccwVW
酸素は、
野外の貧しい栄養下で巨大カブトが出る理由の1つかもとは
前々から考えていた

飼育用ケースは蓋に開けた小さな通気口以外、完全に密閉されているからね
酸素濃度も低いだろうが、空気より重い二酸化炭素濃度が特に高いんじゃないかと思う
0625:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/30(火) 00:03:56.90ID:F2m0ycor
>>624
確かに最近の菌床飼育も二酸化炭素を排出させる為、幼虫が定着したらひっくり返すからなあ

積極的に通気させたいなら、吸気側と排気側の2ヶ所が必要になるだろう
しかし、誰もやらなかったから成果も期待できそう
まあサーキュレータか扇風機で風を当てるってのはあったけどさ。
カブトムシ幼虫とて、体積見れば金魚と変わらん代謝量ありそうだし、ボトルで金魚は飼えないな、ベタならいけるけど、酸欠問題になるね
0626:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/06(火) 20:35:39.15ID:TGaBHFpo
国産カブトスレで同様の質問をしたところこちらのスレを紹介していただきました!

国産カブト80upのための方法を教えて欲しいです!
使用マットはRushレギュラーマットで今やってる工夫(?)的なのは水で溶いた味の素を入れて混ぜることです

初令のときは20頭をパン屋さんで飼育していましたが、二令になってから大きい個体を8体選んで大ケースに移しました。
0627:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/06(火) 21:47:13.08ID:TGaBHFpo
識者の方よろしくお願いします!
0628:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/06(火) 23:09:23.52ID:+GqWpg6G
★マットを語ろう!18ケース目★
というスレもありますよ
0629:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/06(火) 23:17:31.24ID:+GqWpg6G
僕は2年目ですが、
去年は野外採取の4cmの♀に対し
今年は55mm近くまで育ったその娘に
通販で買った他所の♂を掛け合わせて二世を育てています

初齢二齢は栄養価は落ちるが発酵の進んだ黒い土に
クワの菌糸の食べ残し、きな粉を混ぜたものを食べさせました
三齢になってからは少し粒子が粗く通気性がよく、発酵も中間くらいの茶色いマットにしています
冬には蒸かしたサツマイモでも入れてあげようかな、マットより圧倒的にカロリーあると思います

多頭と個別ですでに5gくらいの体重差が出てきていますね、個別の方が大きいです
前回は1100ccで育てましたが、今回は1600ccで育てます
0630:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/06(火) 23:32:05.46ID:TGaBHFpo
>>629
なるほど!ありがとうございます!
味の素がいいと聞いたのですが、実際どうなんでしょうか?
0631:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/07(水) 12:52:02.28ID:kzPtg1nh
>>630
すみません、まだ経験が浅いので味の素は試したことはないです
かなり昔の知識ですが、産卵木に浸み込ませておくとクワがよく産むとかありましたが、どうでしょうかね?

味の素はグルタミン酸ナトリウムとかですよね
これもけっこう古い知識ですが、
トレーニングの世界ではグルタミンはサプリとしてプロテインの次に売れてるくらいの重要なアミノ酸なのですが、
味の素がグルタミンの代用にならないかという疑問は当然出てきて、そして明確に否定されています
アミノ酸はタンパク質を分解したもので、消化工程をスキップできるだけですので、自分ならやっぱタンパク食材にしますね
グルタミン以外のアミノ酸も摂れますし
何か成長のスイッチになる物質というのはあるのかもしれませんが、モノを言うのは総カロリーだと思っています
なにせエサの主体が、果物や葉っぱ、イモなどではなく、木の材から作った泥なんですから

Rushレギュラーマットというのは初めて知りました
ちょっとググったら、ヘラクレスの飼育用に使われていたりするんですね
ちゃんとしたブランドもようなので、なんでも食べる国産カブトにも効くと思います
0632:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:23:31.79ID:tduv2T/H
>>631
まとまった回答ありがとうございます!!
とても参考になります!
80up目指して頑張ります!!
0633:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/11(日) 19:44:08.89ID:1fvw+fwc
生後2か月半くらいの食べ盛り
1か月前に交換した1リットルボトル、♂と思われる方のは9割フンに変わっていた
♂と思われる6匹が34,34,32,32,31,31、♀と思われる2匹が25,23
体重が二極化するのでまず間違わない、もうV字で雌雄判定するの面倒だからやめた
♂たちは1か月で4gほど成長した、♀は早くも頭打ちで1-2gの成長

♂はマット10リットルに対しきな粉150gを添加し1.6リットルボトルに
1ボトル辺り7-8gくらいのタンパク質が加わった計算
次も1か月後くらいに交換するかな
マット量アップと添加物とで次は5g増えてるといいな
0634:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/13(火) 22:24:10.24ID:oODKhQ0l
再発酵での発熱きた
全員地上に上がってきてただのマットに引っ越し
僅か半日で見事に4-5gダイエット
まぁほとんどウンコだろうけど
逆に次の1か月でどのくらいリバウンドするか見モノ
去年のは1か月で7gリバウンドした
0635:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:24:27.92ID:Lensa3MN
去年55gの超絶大型のカブトが蛹化不全で亡くなったんやけど、やっぱり大きくなればなるほどリスクはでかいのかな
防ぐ方法とかもある?
0636:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/02(日) 17:32:58.83ID:0mybI3Lr
蛹化不全しない血統の作成なんだろうね
オクに85オーバーを複数出品してる人のは、体色に特徴があり、おそらくみんな親戚関係
今年の88ミリのは58gだったそう、去年は90ミリもいた
僕は86ミリを買い、ウチのLサイズ♀との子を今10匹育てている
0637:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/02(日) 17:34:56.38ID:0mybI3Lr
蛹化不全しにくい遺伝子を持った個体を入手できるかは、野外産から始めると運依存になるよね
まぁ大きい個体はその遺伝子を持っている可能性は高くはなるが
0638:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/02(日) 18:14:57.66ID:hNBB+lO+
>>637
詳しくありがとうございます!
かなり手練のようで尊敬します!
0639:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/08(土) 18:15:02.40ID:gCXw5Ujc
6月下旬生まれ組のマット交換
タコ飼いケース12匹中最大は33.6g
個別♂6匹は35.5, 34.6, 34.6, 34.4, 34.2, 32.5
34gの1匹が身体が細長かった
こういうやつがポテンシャルあるのかな?
0640:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/08(土) 18:24:24.32ID:gCXw5Ujc
近くの森には大きなカブトがいて
ワイルドの大型個体はいったい何食ってるのか?
はみんなが不思議がってきたことで、
牛糞、地虫喰い、酸素濃度差など、色々な説を見てきたけど、
今日歩いていて思ったのは
腐葉土に大量にドングリが混じっていること
これちょっと試してみようかな
0641:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/10(月) 23:09:46.17ID:pQjDjLuK
俺はいつも余ったクワガタマットとクワガタの食べ残し部分の菌糸を7:3くらいで大雑把に40Lくらいのボックスに入れて飼育する
9月に2令から3令初期くらいのカブトの幼虫を畑から拾ってそのボックスに5匹くらい入れる
2月くらいに一回餌交換して羽化までもってく
気分で体重測るんだがオスは大体40〜45gくらいになる
メスは30~35gくらい
これで大体オスが80~86くらいで羽化してくる(最大で87)
0642:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/11(火) 20:47:37.74ID:zoZ4guK6
>>641
1匹当たりのマットを多くして放っておくのがいいとはよく聞きますよね
45gくらいだと羽化不全は少ないですか?
youtubeのマット交換動画で50gオーバーは割と見ましたが、だいたい数ヶ月後に羽化不全動画が上がるんですよね
0643:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/11(火) 23:53:08.48ID:OxreCfRt
>>642
割と不全してた
ただ大きくなりすぎてというか水分過多
そこに気を使うようになってからはあまり不全はない
天然の85レベルの個体に比べるとスタイルが悪い
天然ものは角が大きく長いが俺の育て方だと角が短いデブになる
温度が悪いのかわからん
0644:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/12(水) 08:42:35.23ID:lBuhSQhu
>>643
クワでもポテンシャル以上に幼虫を太らせると腹ボテ羽パカになるといいますね
胴体以外のパーツが大きい個体で累代やるといいかもですね
オスはツノが分かりやすいですが、メスなら脚が長い個体を選ぶ
0645:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/15(土) 19:00:16.17ID:eIaPdN4O
今年飼っていた中で死後の状態が良いものを標本にしていたのだけど、
改めて見ると体型差がかなりある
https://i.imgur.com/0QhZESP.jpg

左側はお腹が大きく脚が短い
右側はお腹が小さく脚が長い

大きいのもいいけど、
カッコいい(♂なら角も長い)個体同士を掛け合わせ
来年からはスタイルのいい血統を作ってみようと思います
※今年は、赤系、黒系、デカ系、ワイルド、の4系統やってます
0646:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/23(日) 14:20:27.06ID:SkJXqtGz
大きいカブトがいる公園でドングリを3リットルくらい拾ってきた
砕いて発酵させたやつを来年の産卵セットに入れてみようと思う
0647:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/23(日) 14:24:06.73ID:SkJXqtGz
標本にしたやつを眺めていたら、
やっぱ野外採取個体の方が相対的に角や脚が長いんだよね
ブリードのは胴体が太って体長を稼いでいるだけ
おそらく高栄養のマットで3齢のときに体重を増やすからだろう

野外産は腐葉土ばかり食べているはずなのになぜ大きいのか?
の答えはいろいろ考えてみたけど(酸素濃度や地虫喰いなど)、
その中の1つである「ドングリから栄養」を来年試してみる
0648:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/23(日) 14:27:13.05ID:SkJXqtGz
ザリガニのハサミでよく見るけど、
節足動物は欠けた脚なんかを脱皮のたびに少しずつ回復させる
カマキリなんかも数回の脱皮で完全回復する

今年羽化したノコで左の後ろ足が短いやつがいて、おそらく幼虫時代に欠けたんだろう
クワカブは脱皮回数が少ないから元通りにはならなかった

頭や脚などの幼虫時代から外骨格が硬い部分は3齢になってからはほとんど成長が見込めないと思われるので、
1-2齢のうちにドングリを食わせてみようという作戦
0649:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/23(日) 14:33:46.55ID:SkJXqtGz
あと考えられるのは、
低栄養の方が1-2齢期間が伸びて、成虫基質が増加するのかな?
それも来年試してみるかな
0651:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:50:48.61ID:SkJXqtGz
>>650
スレ過疎ってるので、アイデアや体験談あったらよろしく!

ノコやヒラタでは河川敷のは小さく森のは大きいことが知られていて、
森の方が低温で時間をかけて成長するからだろうと言われている
家カブのマットは森林の地面よりも温度が高いだろうから、たぶんそれもあるな
ワインセラー買ってみるかな
1-2齢期間を引っ張るのが大事っぽい気がしてきた
0652:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/23(日) 20:13:07.08ID:BomEvd/i
>>651
大層なことはやってないけど
実験としてマットごとの成長の違いを見てる。
①レギュラーマット
②DCMマット
③100均園芸用腐葉
④添加剤モリモリの自作マット

全員wild♀の同腹で8月孵化個体。
温度管理等は同じでやってる。

今のところ
①ヘラギネス産出の超有名マットなだけあってやっぱり1番育つ(現在30gくらい)

②カブトムシ育成用で食べてはいるけどまったく育たない(現在15gくらい)

③意外なことにこれがかなりいい感じに育ってる。園芸用だけど無農薬なのは確認済み(現在25gくらい)

④ホットケーキミックス、味の素、菌糸カスを添加剤としてやや多めに入れて2回発酵させたマット。まあ普通に育ってる(現在25gくらい)
0653:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/23(日) 20:31:21.26ID:BomEvd/i
100均の腐葉土が結構育ってるのはテキトーに作ってるからこそなのかなーとも思ってる
下手なことしないから逆に自然の腐葉土に近い形になるみたいな
0654:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/24(月) 09:43:16.65ID:fmNGvgDc
>>652
しっかり管理しているね
一種当然だけど@なんだね
結局有名なマットは素人が思いつく程度のことはすべて経た上で今の姿になっていて、
素直にそのまんま使うのがいいという結論に辿り着きつつある

うちは5♀が6-9月に産んだのを途中でマットの種類変えるし、個別と多頭といる
何事も論より証拠で次々試し、変化が見られたら後から理屈を考え次に生かそうというスタンス

マットはこれまでに、@月夜野きのこ、ASANKO、Bマルカン、CFujikon、を使い
ACは見た目やニオイから同じものの気がしている
色合いからして発酵が少なくセルロースがたくさん残っていると思われ、
だけど柔らかく食べやすそうで、3齢がよく育っている
10g前後の初期3齢が、3週間で30g前後になり、次の2か月で35g前後になった
0655:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/30(日) 19:24:54.94ID:pAen1A2D
8月下旬孵化組の♂4匹
37,35,32,31
親も違うけど、6月中旬孵化の個別組よりも成長速度が速い
彼らの孵化2か月後は27-30だった
コイツらでも去年のよりだいぶ発育良かったんだけど

6月組は爆産だったから、1-2齢時が過密だったんだよな
それでも個別に移すのが去年より早かったからか、全体的に成績が良い
0656:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/02(水) 16:47:46.63ID:kihfGVjg
>>655
どんぐりマット面白そうだからやってみようかなと思うんだけどやっぱ煮沸消毒とかしたらマズイよね??
メルカリとかで売ってるのはほとんど消毒済みだからどう集めようか
0657:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/02(水) 23:15:59.60ID:Xo9AwTKL
煮沸で大丈夫だと思うけどね
うちはとりあえず洗って洗濯ネットに入れてベランダでカラカラに乾かしてる
最後は念のため一回冷凍して、そんで砕いて水含ませて柔らかくしてかな

栄養成分的には炭水化物だね、セルロースなのかデンプンなのかと言ったら
食物繊維は分けて書いてあったから、たぶんデンプン質なんだろう
消化能力の低いカブトにも食べやすそうだが、再発酵もしそうだな
0658:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/20(日) 10:56:28.08ID:1gqdo66o
今年羽化した兄弟姉妹たちをたくさん標本にし、
去年・今年野外採取した数匹と比べると、明確に体型差あるね

角や脚が野外産のが長いとは思っていたけど、
腹部(前翅)の形が明確に違う
野外産は放物線のような感じでお尻の先に向かって細くなっていき、先端はやや尖っているのだけど
ブリード物はみな大文字のUみたいに寸胴

やっぱ高温による3齢までの早期加齢で硬い頭部や脚が育たず
長い3齢期に高栄養でのエサで肥満状態になるんだな
0659:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/27(日) 18:40:40.43ID:EMR2BZjv
個別飼育の♂マット交換

6月生まれ組:38,37,37,36,35,35,28
9月生まれ組:32,31(プロテイン飼育組)

プロテインマットは空気中の水分をキャッチするのか
ビチャビチャになってた
でも普通に育っているね
交換後は32は普通のマット、31はアミノ酸マットにした
アミノ酸効果で逆転するかどうか?
0660:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/03(土) 12:20:02.54ID:5pwN3WQg
9月生まれ組:32,30
年内の交換はこれで終わりかな

去年は1月時点で
34,33,33,32,31,30,30,29

今年はこの1か月くらいで
38,37,37,37,36,35,35,35,32,32,32,31,31,30,28

今年の方が成績がよい
去年は40mmくらいの♀が親で、幼虫は15gくらいに育つまで過密飼育
今年は50-55mmくらいの♀が親で、2齢のうちに個別飼育にした
一部は6月生まれで成長が早いというものある
ので去年と違い暖房をかけない部屋に置いている
0662:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:52:14.91ID:Mx8BTgPb
今年最後のエサ交換、ここまでに大きいのは(♂はたぶん40匹くらい)
38:1
37:4
36:3
35:4
去年のこの時期は35オーバーはゼロだったのでだいぶ成績がよい
フジコン組あんま食い良くないし大きくなってない
我が家初の40オーバー期待してたら2か月で微増かダイエット
SANKO組の成長がよい、今回は全部SANKOにした、寒いからあんま食べないかもしれないけど
やっぱ黒いマットは消化しやすいけどカロリーあんま残ってないんだろうね、三齢には向かないようだ
去年使ってた月夜野きのこも黒かった
0663:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/01/26(木) 01:19:24.32ID:GZ2/JGGv
>>651
昔は河川敷も大きなヒラタやノコギリいたよ。
今は河川敷の整備がしっかりしてるから大きな朽木がないからだと思う。
昔は河川敷の管理が杜撰だったし。野犬とかもいた。
0664:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/02/14(火) 18:02:00.35ID:oFx5BQMI
竹マットは否定できない
0666:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/02/20(月) 22:55:59.69ID:MUKZby/N
652だけど
結局38gが2匹という結果だったわ
こっから40g乗る可能性はあるかな?
0667:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/02/22(水) 21:46:09.28ID:5+0qFd6r
蛹室作る前まではジワジワ成長するとは思いますが、
ただ今からだと測定するチャンスありますかね?
4月にもう一回交換するとしたら、
そのときに40gいってるかもしれないですね
0668:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/02/22(水) 23:03:20.89ID:becAJ8S0
>>667
40g乗らなくてもとりあえず80mmいってほしいね
35gから80mmは行ったりするものなのかな
0669:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:44:09.86ID:+TbdBYp8
>>668
なんか80mmの目安が40gとよく言われていますが、
去年の我が家では最後の交換時に39.8gのものが1週間後に蛹室作り始め羽化したら82mm
暴れて地表に出てしまったの32gくらいのが何匹かいて、直後に蛹化したんですが、軒並み77-8mm

言われているより大きくなるんじゃないかな?という印象でした
そして80mmくらいだと、そこまで大きく感じなかったです、子供の頃に採集しているサイズだなと思いました
82mmとオクで買った86mmは明確に子供の頃見ていないサイズでした

なお、飼育カブは野性のとは明らかに体型が違います、いわゆる腹ボテ
飼育80mmの頭部や角は野性75mmに相当するサイズしかないです
0670:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/04/14(金) 20:19:29.23ID:ZnvFZLem
40gオーバーが最後の交換後1か月で蛹室を作り始めた
デカイ奴は人口蛹室のがいいとよく聞くけど、、、
まぁ45gとかじゃないし、大丈夫かな
0671:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/23(火) 23:42:41.53ID:UXo6mNJV
幼虫の体重の推移を見ると
誕生日が早い個体が最終体重も大きい傾向があるなぁ・・・
親の遺伝が理由の可能性もあるし
夏の暑い時期に1-2齢を過ごすのがいい可能性もある

全員羽化したら体型の違いにも注目しようと思います
自分の予想だと、
1-2齢を秋の低温で引っ張った方が、頭部や脚などの硬い部分が十分成長し
カッコいい成虫になるつもりだったんだけど
0672:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/08(木) 20:33:23.21ID:d8mpcYyA
蛹化後にヘラクレスとかクワの蛹みたいに寝かせたら頭部が大きくならないかな?
日本のカブトは縦だから重力で中身が腹の方に落ちてそうな気がするんだよね
0673:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/12(月) 17:06:11.51ID:ARsCHQBD
マット比較してたものだけど
何匹か羽化してきたよ
どのマットもだいたい70~75に落ち着いてるわ
つまり100均の園芸用の腐葉土でも十分育つってこと
野外の小さい♀からだったからよく育った方だと思う
今年は80up目指していきます
0674:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/12(月) 23:35:58.84ID:pqJPdE8B
>>673
うちは30匹の♂が3月の体重平均35.3gで体長平均79.8mm、長さは遺伝ですね
同じ38gで、

@デブ系統は80-82mm
A角長系統は82-86mm
Bワイルドは82mm

といったところ、もう体型や体色見て誰と誰が兄弟か分かるくらいにハッキリ出てる
80mm行ったので一番軽い奴が32g、いかなかった奴で一番重いのが35g
0675:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/12(月) 23:42:27.97ID:yWcFR0dK
>>674
蛹体重からの還元率でまとめると面白そうだね
幼虫体重より良いデータ取れると思うよ
0676:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:07:24.06ID:y62moB4h
>>675
蛹室暴かない主義なのでサナギ体重測定はムリですね

サナギ体重と幼虫体重の関係は知りたいです
たぶんですが、終盤に太った幼虫は、
あんま身になっていないので、蛹になる前にけっこう排泄していて、
幼虫体重が成虫サイズに比例してこないのでは?と思ってます

カブクワについては早熟であることが大事なんじゃないかな?と
日本のカブトは北の方の集団ほど、幼虫が早熟傾向にあるそうですね
全体的な大きさはどうなんでしょうね?
オキナワカブトとか小さいですが
0677:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/25(日) 22:50:36.48ID:vpSWn0+u
近所の大型のカブトがたくさん捕れる公園は、
木の枝と葉を別々のところに積んでいるので、
気を積んだ方で育ったカブトが大型化してるんじゃないかな?
0678:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/07(金) 23:16:22.36ID:OMXkSqUO
やっぱ80超えてくると不全率高くなるな
1番の期待の星が羽ぐちゃぐちゃで羽化してた
キャパ超えたみたいだな、角短えし
0679:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/17(月) 22:34:58.16ID:lB+Pt/e1
だんだん分かってきなー
ウチの2世代目の角が短かったのは育て方でなく遺伝だ
3世代目は他の地域の血も入れ3系統やったら、見事に子が親の体型に似た

そして比較用に野外産の大型2匹捕獲したのだが、
やはりスタイルがいい、飼育のはお腹が大きい

飼育はサイズ、野外はデザインで割り切るか
オオクワみたいに腹ボテにならない系統作ったら羽化不全率上がりそうだしね
0680:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/28(金) 23:02:22.90ID:SXIfe3sN
カブトムシは菌嚢を持ってないんだってね
だからクワの食べ残しを上げるといいようだ

クワは成長遅くてつまらないしエサ固詰めするのが面倒だからもうやめようと思ってたけど
カブトのエサ製造機として続けるかなぁ〜
0681:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/08(火) 23:22:31.90ID:NWHsCF9q
全国1億2000万にのカブトムシ大好きなみなさん!
今年もクワの食べ残しを使ってカブトに産卵させましたか?
0682:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/09(水) 14:15:00.56ID:d5vYCYd+
>>676
これね、北であるほど(移入した北海道除く)急速にでかくなるが最高到達点は南の方が伸びるんですよね
やはりゆっくりとでかくなる方が無理がないというか
下記参照
https://academist-cf.com/journal/?p=13491
0683:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/18(金) 08:57:00.25ID:okO8v5nn
今年は5セット組んだけど、2組しか産んでないっぽい・・・
けっこう目も肥えてきて、体型差も分るようになってきたので、
勝負は来年以降かな・・・

今後は角の長い♂と、お尻の長い♀で掛け合わせてみようと思っています
0684:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/27(日) 14:09:08.78ID:PrkW8+9G
今年は♀が死んだり産まなかったり色々計画も崩れ、
大ケースに移すタイミングも遅くなったりして初期の発育が良くない
買ったマットも良くなかった

もう割り切って来年に向け、暖かい部屋で早めに羽化させて
早い産卵と長い幼虫期間で大型狙う作戦で行こうと思う

ただそれだとワイルドの血を入れられないのがつまらなくなるけどね
2系統やるか
0685オイコラミネオ
垢版 |
2023/08/29(火) 02:15:42.54ID:RAOHzHsO
食べ残しと言えば、ノコにはオオクワの食べ残しの菌糸をあげると良いと聞いて二年前からトライしてた
確かに、大アゴ率が高い
小歯率が下がった
カブトムシにも食べ残しの菌糸とか、効果あるんかな
0686:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/22(金) 11:44:51.90ID:Cor2L0TJ
今年は3月に37-8gだったのが6月に羽化し、85mmを越したんだけど、
やっぱ最後の3か月で45gくらいに太ってたってことなんかな?

羽化した後のマットに糞がほとんどなかったのでもう食ってないけど大型化できた
いわゆる「還元率」のよい遺伝系統なのかと考えていたんだけど、
今になって振り返ると3か月もあったんだから実際には太っていた方が納得いく

ひたすら腹に溜め込んで、蛹室を作るのにすべての糞を使ったとか

それにしてもマットがあまりにキレイな状態で残っていた・・・
0687:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/25(月) 21:03:26.93ID:z60BeayB
タンパク質補給にときな粉やプロテインを入れると大抵再発酵してしまうので
今回は高野豆腐を入れてみました

結果、再発酵することはなく、バリバリ喰ってくれてます
0688:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/27(水) 09:46:56.59ID:s9I7ZpAW
たぶん7月中旬生まれ
8月下旬交換時に20gほどだったのが2匹、ともに31gになっていた
比較的順調な方なのかな?
0689:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/25(土) 20:45:37.01ID:hMXBxzAH
オス31匹(2系統で個別と多頭)
42:1
40:1
39:4
38:3
37:1
36:4
35:2
34:3
33:4
32:2
31:6
個別は2か月で平均2g程度の成長、多頭は過密→過疎で6g程度成長
なんとなくだけど、
大きくなってくると縦長のビンより横方向に移動できる方が食いがいい気がします
来年は多頭過疎メインでやろうと考えています
0690:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/09(土) 21:04:30.84ID:fZiAHBbN
外産ヒラタでは敢えて多頭過密飼育し、強い個体が弱い個体を食べる…
こうして蠱毒みたいな飼育をすると、生き残った強者はデカく育つようだ
外産ヒラタでの場合、虚弱な幼虫も結構いて、全頭個別飼育してもブヨブヨ病とか黒点病とか拒食セミ化して育たなくなる個体もかなり出て来るから
共食いをさせて淘汰するのは合理的な面も有る、
成虫もカブトムシ同様、闘争に勝つとヒエラルキー(個体順位、序列)が上昇し更に強気、好戦的性格になり縄張り争いに強くなる
もしかするとこの性質は幼虫時代から有るかも、ヒラタ幼虫は瓶の入れ替えでも噛み付こうと威嚇凄いから
一転
カブトムシは多頭飼育しても個体間距離保ってて共食いはしないっぽい
0691:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/10(日) 09:58:02.80ID:6i0UT9ic
自分はクワはノコメインでやってたけど、
クワはカブトに比べて成長速度や活発さの個体差が激しいですよね

いろいろ計画通りに進んでくれるカブトのが楽で、
今年は産卵させるのに失敗したこともあり、カブトメインに切替えました
0692:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/04(日) 23:50:27.98ID:Z7SPooTH
多頭ケースの上の方に見えたからほじって出して測ってみたら、39.7g
なかなか順調、蛹化前に45gくらいまでいって欲しいな
0693:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/07(水) 08:31:40.42ID:EIiV1qiL
個別で上の方に見えた奴も掘って測ったら42.3g、我が家の新記録
個別ケースは暖かい部屋で育てていることもあってよく育っている
はやめに最後のマット交換ておかないと、おそらく4月中に蛹化するだろう
0694:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/15(木) 17:40:22.45ID:tf1YXnmk
>>693
デカいのが無事羽化すると良いですね
蛹室造るの失敗してマットの上で蛹化してしまわないよう祈るのみ
如何にスムースに蛹室造れるように最適なコンディションを整えるべきなのか
マットの質、加水、深さ、密度、もしかしたらペットボトルが良いのかとか
0695:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/15(木) 19:09:41.19ID:D7tox03o
デカいのを不全させたくなかったらボトル飼育一択でしょ
0696:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:58:52.34ID:tG0s+8yl
>>694
>>695
国産カブスレにも書いたんですが、デカイのゴロゴロ出てきて、
トップ5が45,44,44,43,43、全部我が家記録更新

1-2匹とかではなく軒並み大きいので、
遺伝とか突然変異とかじゃなく環境的な要因かと思いますが、次も再現させたいです

直系12cm高さ20cmくらいの大きめのボトルで育てていて、
去年も85-6mmのオスが無事に羽化しているので、
50g超とかに育たなければ大丈夫だとは思うのですが、あり得そうで心配ですね、、、
0698:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/17(土) 12:42:19.90ID:kCCZ8Dfi
初期に大小で仕分けして小さいのは多頭過密飼いし育ち悪かったんだけど
途中で♂♀に分け人口密度下げたらサイズが追いついてきて
こっちも13匹の中から、44,42,40,40が出た

個別は暖かい部屋で、多頭は寒い部屋で育てたんだけど、
糞の量も成長度合いも大きな差なし(むしろ多頭側の方が成長している)

個別勢はあんまボトルの上の方にいることはないので、
横方向に移動できる広いケースの方がたくさん食べられるんじゃないかと思ってます
0699:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/17(土) 12:53:48.06ID:kCCZ8Dfi
だいたい同じ血統で、
去年は♂52匹で41,40が1匹づつ出ただけ
今年は31匹中14匹が40オーバー
使ってるマットも同じ

唯一違う点は3齢初期にマットにプロテイン入れたこと
10リットルに対して15gくらい
その時期に高栄養で組織がしっかり育つとその後順調に育つのかな?
0700:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/17(土) 12:58:58.11ID:kCCZ8Dfi
去年も今年も共通しているのは、産卵させるマットにはクワの食べ残しを入れたこと
共生菌を供給する目的
これは前年のカブの食べ残しでも大丈夫なんじゃないかな?
カブのためにクワ飼ってる状態なので、カブだけで完結するのならそうしたい
クワって成長速度に個体差出るし休眠期間あるしで面倒
0701:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/18(日) 11:45:08.89ID:hT47fzfA
そう言えば初期に育ちが悪かった多頭組の方の44gは身体がパンパンだった
体長はあんま長くなくて、関取みたいにデブになってる感じ
もしかしたらああいう成長の仕方が羽化不全とか羽パカしやすかったりするのかな?

今年は初期に高栄養で身体のキャパをしっかり作るみたいな育て方をしてみようと思う
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況