コロナワクチン 子どもの接種9月にも「努力義務」へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/21f72e020d1d70b1f88ba88c2d5b3136c8222732

子どもの接種について小児科医で日本医師会常任理事の釜萢敏医師に聞きました。

釜萢敏医師「10歳未満、あるいは10代の感染者の数が非常に多くて、ここが地域の感染の流行の中心になっているという場所も多いものですから、この感染の状況を放置するわけにはいかない」

日本小児科学会も発症や重症化などを予防するメリットが副反応などのデメリットを上回るとして接種を「推奨する」と見解をきりかえました。

釜萢敏医師「お子さんのために接種をすることの利点が大きい。」

釜萢医師はこう話し、ワクチン接種について子どもだからと特別気をつけることはなく、積極的に接種を検討してほしいとしています。

また、「努力義務」については強制ではなく「保護者や本人の理解を得て打っていただくという意味」だと強調しました。