X



日本企業がAlstom,Bombardier,Siemensに勝つ方法2
0229名無しの車窓から
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:d0pWPofq
それ大紀元とかの反中共ニュースサイトがソースだろ?
あそこは希望的観測が多いから話半分で受け取ったほうがいいぞ。
とりあえず売上確保のために海外に攻勢かけてきて
今のところそれで数字上がってるのは間違いない。
0230名無しの車窓から
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:9M561pOz
>>227
>中国内の景気が落ち込むほど外に出てくるという恐ろしい構図。
要するに雇用欲しさに無理してるってことだろww
0232名無しの車窓から
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:+f9ybrTA
腐った日本語ニュースで得られる二次情報なんか限られてるんだよ、
「中韓が死滅しないかなー」とか希望が織り交ざってることが多いし。
0233名無しの車窓から
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:C3Sbbrw1
国内向けだとやれコストダウンとかで発想が硬直化しちゃってる
が、輸出となるとバイモードとか、なかなかやるじゃないか。
0234名無しの車窓から
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:wPOgL7Oi
バイモードはボンバルディアとかがとっくに先行してる
0235名無しの車窓から
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:CGhAXHBU
編成中に動力を分散できるEDMUはもとより
架線集電走行の電化本線から低出力低速ながらそのまま非電化の引き込み線に入れる
標準サイズの単体機関車のTRAXX AC3LMまで出てきちゃったくらいだからなぁ
0236名無しの車窓から
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:wPOgL7Oi
バイモードトラムもかなり、10年近く前になるのか。
架線レストラムもそろそろ中国で大量発生するし…。
0237名無しの車窓から
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:HxP3u1NX
トンネルの断面がもっと大きければ、N700やE5のお顔ももう少し見られるものになっていた
だろうか?
0238名無しの車窓から
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:ZdavLiQj
線路間距離、トンネル断面積、最小曲線半径、
新幹線が一番貧弱だからなあ。
規格の古さはどうしようもない。
0239名無しの車窓から
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:wAx+I3lL
エリアルールじゃないけど空力を追求すると
どうやってもあの顔になるのか
0240名無しの車窓から
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:J/1wmHj4
納期遵守、故障率、アフターケアを売りにすれば
日本のメーカーにも円高をはねのけるチャンスはあると思うが。
0241名無しの車窓から
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:EzVqGQvQ
中国人みたいに車両のメンテナンスのために
南アフリカとかナミビアに移住するのか?
0242名無しの車窓から
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:k/D4zd4X
メンテがあろうがなかろうが中国人は移住するだろw
0243名無しの車窓から
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:EzVqGQvQ
アフリカでもアマゾンでも現地メンテ30年パック。
投資ファンドから低金利の融資付き、納期は世界一速い。
中核部品も安価な中国製から
一流メーカーとの組み合わせまで何でもござれ。
新興国から見たらやっぱり中国産だねってなるらしい。
0244名無しの車窓から
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:qu+nzJA7
>>241
ただでさえ先進国からの駐在員とか格好のカモだからな。
特に日本企業のそれはカモネギ級。
何故なら、有事にも政府のバックアップや国民の理解が無く、当人に自らの社会的地位に対する自覚が無いんだから。
アルジェリアのテロで日本人というだけで外交カードにされうるリスクを少しは学習しただろうか?
物取りで済めば御の字なんだよ。
先進国でそれなり社会的地位の高い人々を見れば分かる。
0245名無しの車窓から
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:K0LNSCCK
http://pic3.newssc.org/upload/ori/20130819/1376900357446.jpg
http://pic3.newssc.org/upload/ori/20130819/1376900492885.jpg
http://pic3.newssc.org/upload/ori/20130819/1376900535192.jpg

南車資陽のスーダン向け動力集中式旅客ディーゼル機関車が登場。
(鷹号動車組)
2006年から50両以上を輸出。
スーダンの鉄道輸送の8割以上を担い、
劣悪な砂塵と高温環境下で9割以上の運用実績で
スーダンは既にお得意様だって。
南車資陽単体で既に23カ国600両以上輸出してるとのこと。

日本人は駐在できないよこんな国。
0246名無しの車窓から
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:2Lv2sDjL
中国のアフリカへの鉄道輸出って、資源獲得戦略の一環なんでは?
それに武器輸出がセットだったりする。
国策としてやっているということさ。
欧米諸国も手をつけていない所に
0247名無しの車窓から
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:E+L7aE6L
反欧米・反宗主国の国とは
援助と賄賂のセットで商売し易いだろうな。

でも最近は元西側陣営のオーストラリアとかニュージーランドにも
大量に車両を輸出しだしてるから何とも言えない。
0249名無しの車窓から
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:2Lv2sDjL
オーストラリアやニュージーランドの鉄道車両市場って、たかが知れてるんでは?
人口規模からして、オーストラリア全体と上海市が同じくらいか?
0250名無しの車窓から
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:E+L7aE6L
旅客車じゃなくて貨車と機関車がほとんど。
でも5千両はとっくに超えてる。
0251名無しの車窓から
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:B+C3T5sW
中国、信号やATSといった、安全運行管理システムの輸出までやっているのかな?
アフリカの途上国なら、高度な運行管理システムは必要とされないのだろうが、この分野が最も付加価値が高いはず。
かつて、冷戦末期、ソ連は日本のコムトラック技術を喉から手が出るほど欲しがっていたというし。
鉱石運搬用の貨車なんて、付加価値低いだろ。
0252名無しの車窓から
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:B+C3T5sW
オーストラリアとしては、通勤輸送や高速鉄道は、日本や欧州の一流メーカーから購入するが、貨物用機関車や貨車は、100円ショップの中国製で間に合わせればよい、という発想なんでは?
0253名無しの車窓から
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:FHMvJT8n
ハーフェイがGSM-R、ETCS Level2を世界中に輸出してる。
オーストラリア、トルコとかすでに導入済み。
3月には南アフリカから50億円以上の契約取った。

楽観的な推測はよくない。
0254名無しの車窓から
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:BZSbbgYB
>>253
よく知らないけど、ある一定の基準を満たしていれば、応札を断れないんでしょうかね。
購入に関心のある向きには、温州事件の「真相」
(システムが氏んだためおこなった代用閉塞時の連絡の不備?)
は直接、説明してるかもしれないし。
0257名無しの車窓から
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:j0Yv7G/t
この無線信号の分野で何とか食らいついてるのは日立ぐらい。
日本は独自規格で完全に出遅れ。
その間にがファーウェイが世界進出。
なんか携帯みたいだな。
0258名無しの車窓から
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:lcbbwW22
色んな業界でも言えるけど、日本はなまじ内需が大きいから大手が乱立して足を引っ張りあってる
1〜2社の超大手に集約しないと国際競争で勝てないぞ
0259名無しの車窓から
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:e9Cf7eav
日本ではEUや韓国みたいな国策での寡占化は無理だろうね

内需って言ってもお付き合いや自爆営業での水増しが結構あるぞ。

前者はBtoB、後者はBtoCでよくある。
0260名無しの車窓から
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:ax8HEQmK
やっぱり中韓には勝てなくなってきているね
ゲリノミクスに騙されて小躍りしてる場合じゃないわ
0261名無しの車窓から
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:D+puvTfJ
Siemensがアメリカに機関車製造できる工場を建設したというのは大きい
多分高速車両も一から製造出来るんじゃないかと
Alstom,Bombardierは不具合が多いHHP-8を造ってしまい
アムトラックに嫌われてるイメージ
0262名無しの車窓から
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:yDIXHiDL
日本の電気機関車の輸出って中国のHXD3以降ないよな。
高すぎるんだろうか?
0265名無しの車窓から
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Hg4/s9NI
電化路線自体が少ないし欧米メーカーが強いからな
非電化ならEMDとかあるし
0266名無しの車窓から
垢版 |
2013/09/01(日) 00:13:22.93ID:ls9mtAvu
アメリカの場合、長距離列車はディーゼル車よりも機関車と客車を好む傾向があるから
客車はどうにか出来ても最高速度200キロ出せるディーゼル機関車なんて
日本のメーカーは製造出来ないだろ
ディーゼル車はサンフランシスコのSMARTで日車のやつがやっと落札出来たし
0267名無しの車窓から
垢版 |
2013/09/02(月) 10:03:21.29ID:9LCz8S9q
やっとって言うけどFRAの基準とTire4に適合したDMUなんてほかに落札できたところがない。
0268名無しの車窓から
垢版 |
2013/09/02(月) 22:52:08.42ID:WrzQbJr7
どうせ買ってきたエンジンと触媒でしょ?
つうか東海主導のダンピングだし
住商に取り分持ってかれて赤字でしょ
0270名無しの車窓から
垢版 |
2013/09/03(火) 21:13:24.19ID:3UXq7JM7
「Tier4」な
FRAと排ガス規制遵守できるのは当たり前だが日本だけではない。
契約できたのは破格値を提示したから。儲かるかどうかは知らん。
0271名無しの車窓から
垢版 |
2013/09/04(水) 04:12:16.30ID:KI+r3gtL
日本だけどころか、今のところ日車しかない。
いくつかアメリカで走っているシーメンスやシュタッドラーのやつはFRA不適合だし。

あと1両あたり価格は新幹線並みだし別に破格ではない。
価格は競争力上重要な要素。いくら高くても良いならそれこそ日本のメーカーだってDL造れるだろ。
0272名無しの車窓から
垢版 |
2013/09/04(水) 22:57:55.35ID:GNex6g9N
各社基準に合った車両を新開発するという前提で
入札に参加してただろ?
新工場建設して車両は新規開発、
商社に何割か取られること考えたら十分安い。
0273名無しの車窓から
垢版 |
2013/09/04(水) 23:59:06.58ID:KI+r3gtL
この金額でも取られた商社分引いたら破格だと言うほど商社が搾取するというなら
もう商社と組むやりかた自体成り立つ気がしない。
てか過去、他に取られて日本がなかなか入り込めなかった分野でもなんでもなく、
他は入札しかしたことないものを日車が取ったのに”やっと(>>266)”の意味がわからない。
0274名無しの車窓から
垢版 |
2013/09/05(木) 00:13:39.39ID:JMSaK89B
あの工場は今もギャラリーカーの量産をしているようだし、
カリフォルニアでなくイリノイにあることからもわかるように
わざわざSMARTの気動車用に建設したものじゃないでしょ。
さらには準高速2階建て客車もあそこで造られるだろうし。
0275名無しの車窓から
垢版 |
2013/09/05(木) 00:29:58.05ID:MuC/pwL3
工場新設したから、トントンでも
数年先までバックオーダー溜めときたかったんだろ?
いきなりレイオフじゃ評判下がる。
0276名無しの車窓から
垢版 |
2013/09/05(木) 12:30:36.96ID:a60UMRfH
諸々のリスク考えたら商社にピンハネされるくらい安いもんだよ。
主体になったら焦げ付いた時に赤字丸かぶりだし。
日本は大企業でも下請根性強いところが多すぎる。

逆に欧米でもコンサルのピンハネは問題にならないのが不思議
0277名無しの車窓から
垢版 |
2013/09/06(金) 17:22:42.03ID:A2G+QAi7
総合車両のsustinaって技術的に目を見張るものなんですかね?
世界レベルで
0278名無しの車窓から
垢版 |
2013/09/07(土) 21:01:12.77ID:9Q/z0bg9
外板のセギリをなくしただけでスポットもシールも残ってるし
メリットがわからん。安くならないと意味無し。
0279名無しの車窓から
垢版 |
2013/09/07(土) 21:35:45.11ID:QvxWoaUa
日本でもメーカー数社が採り入れてるステンレスのレーザー溶接って、
外国では珍しくないんですかね?
0281名無しの車窓から
垢版 |
2013/09/17(火) 23:26:38.51ID:m8XfP7SP
ファーウェイがGSM-Rで去年の新設区間世界シェア1位とった
日本の信号屋は何してるの?
0285名無しの車窓から
垢版 |
2013/09/22(日) 14:23:49.69ID:kyI9+Rdx
車輪のメーカーは実営業列車でのデーターとれてるのだろうか
0286名無しの車窓から
垢版 |
2013/09/25(水) 14:09:07.45ID:BvTfGeQm
ようつべ上でACS-64が好評なら高速車両もシーメンスが受注出来るんじゃないかとの噂
シーメンスUSA工場は高速車両も一から製造組立出来る感じだからまんざらでもなさそう
川重NY工場、日車イリノイ工場は高速鉄道車両の製造は出来るかな??
0287名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/19(火) 02:01:41.95ID:JgDTc1+p
列車制御・信号システム世界シェア2013

シーメンス・インベンシス 29%
アンサルドSTS 14%
タレス 12%
アルストム 10%
中国鉄路通信信号 10%
その他 25%

これでわかったかい?
日本は技術力高いけどシェアは微々たる物
0288名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/20(水) 20:04:41.30ID:agXgnfK1
悲しきかな技術力でシェアは取れないんだよね。
業界こそ違えシャープなんて世界の笑い物だし
0289名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/20(水) 20:40:16.40ID:A+AaAy04
必要とされるものを必要とされる範囲で
ベストなものを作るのも技術力のうちだと思うけどね

ジャベリンだってそういうものなわけでしょ
ユーロスターほど速くないが新在直通短距離列車には十分という
0290名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/21(木) 02:52:18.47ID:iUlGlHzl
>>287
何故得意げなのか知らないが、だから日立が立ち上がったんじゃないのか?
0291名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/24(日) 03:43:55.49ID:tg773wnM
あっそ
車両と一緒に日本の信号運転システムを海外に売り込めとか
寝ぼけたような書き込みをする奴が減ることを願うよ
0292名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/26(火) 21:30:33.22ID:CzFcN8fZ
欧州方式でもいいから、世界の鉄道事故の件数が減ればそれでいい。

海外鉄好きなら皆そう思っているよ
0293名無しの車窓から
垢版 |
2013/12/16(月) 01:10:50.60ID:jTdEaYEO
富士重撤退トランシス承継時に
極寒地向けのノウハウを引き継がなかったのは
日本だから異端だけど世界的にはごく自然なこと。
相当ぼらないとJR北海道だけのためにそこまでして
割に合うわけがないから。

ノウハウを維持蓄積することばかり考える日系企業と
売却や放棄も視野に入れられる外資系企業の差は大きい。
0294名無しの車窓から
垢版 |
2013/12/29(日) 13:23:42.45ID:lnwcsMs7
日立、インドに鉄道事業の拠点設置

ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/131216/biz13121615310005-n1.htm


三菱電機がイタリア企業を買収 鉄道車両用の空調メーカー

ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/131216/biz13121615520007-n1.htm
0295名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/11(土) 11:22:26.78ID:NNCl4snM
ロシアで電気機関車を現地生産…とかするわけないよな…
0296名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/12(日) 19:42:18.78ID:SMGgFF8C
犬HK海外ウィークリーにモンゴル鉄道登場。
なんでも同国の石炭の大半は道路を通じて中国に
市場価格より安く買い叩かれてるらしい。
で、国内に5600kmとかの鉄道を敷き、
ロシア経由の輸出ルートも確保しよう、と。
宣伝動画にはこんな ↓ 機関車が出ていた。

ttp://www.geocities.jp/ub_railfan/dl/ckd4bmr.htm
0297名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/13(月) 06:34:57.34ID:mLuwJhfP
脱中国のカモレガマに中国製DLってどんなブラックジョークだよw
それこそカモられてるがな
0301名無しの車窓から
垢版 |
2014/02/26(水) 01:17:38.85ID:Pe8fvvUi
シュコダ社の商品説明に回生ブレーキが付いていると描かれているから
0302名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/02(日) 01:38:26.77ID:DcT8oxKZ
シュコダトランスポーテーションはドイツ、ロシア、中国にも進出しているな
0305名無しの車窓から
垢版 |
2014/05/13(火) 23:18:06.54ID:3TDUCGzx
シナ人帰れ
地溝油飲んで氏ね
0308名無しの車窓から
垢版 |
2014/06/22(日) 04:56:00.47ID:K5SVhUke
中国は今年半期、国外だけで鉄道建設・車両関連を
1.6兆円分受注
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2014&;d=0621&f=business_0621_002.shtml
日本はこの何分の1?
0309名無しの車窓から
垢版 |
2014/06/22(日) 07:36:56.09ID:9B1RRlBW
>>308 その8割がナイジェリアの鉄道建設。中国の資源獲得目的でのアフリカ進出の一環とみるべき。
ナイジェリアは石油産出国だからね。金ばら撒いて、欧米諸国企業があまり浸透していない途上国との関係を強化しようとしているわけで。
0310名無しの車窓から
垢版 |
2014/06/22(日) 15:22:40.90ID:K5SVhUke
そういうよくあるマスコミ記事の結語は聞き飽きた。
実際は途上国から求められる最適な技術がないんでしょ?
0311名無しの車窓から
垢版 |
2014/06/22(日) 19:47:38.12ID:9B1RRlBW
だからさ、背伸びして高速鉄道欲しがっている途上国にとって、資源確保、影響力拡大のための中国の安売りダンピング攻勢が魅力的に映るのさ。
高速鉄道が、その途上国にとって最適技術かはともかくとして。
0312名無しの車窓から
垢版 |
2014/06/22(日) 19:53:55.98ID:9B1RRlBW
それにしても、途上国に対する大規模プロジェクトが、自由競争ベースで行われていると考えているのって脳内お花畑だね。
0313名無しの車窓から
垢版 |
2014/06/22(日) 21:31:41.93ID:K5SVhUke
国際競争入札だった南アフリカで
3000億円分の機関車を中国が受注したのに
まだそんなこと言ってるの
0314名無しの車窓から
垢版 |
2014/06/22(日) 21:45:37.66ID:9B1RRlBW
中国南車と北車が、それぞれカナダのボンバルディア、米国のGEとの共同で、南アフリカから1064両の機関車を一部現地生産で受注したということだろ。
中国メーカー単独ではない。米国、カナダのメーカーがライセンスで協力するが、ライセンス収入で米加のメーカーが大きく儲けるということなんでは?
中国の安い人件費を用いることができるからね。
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economy/376825/
0316名無しの車窓から
垢版 |
2014/06/23(月) 05:45:01.13ID:sv7eNcFy
まあ実際日本の鉄道は世界的に見て特殊だからね
高速鉄道と地下鉄や通勤鉄道以外に日本が参入できる市場なんて無いよ
それこそディーゼル機関車なんて、電車しか造れない日本がディーゼル機関車しか造れないアメリカに太刀打ち出来るはずもなし
0317名無しの車窓から
垢版 |
2014/06/23(月) 06:26:56.95ID:nvmacwMT
機関車を大量購入するのは、鉄道による資源の大量輸送を行っている国に限定されるのでは。
アメリカと日本、それぞれ自分の得意分野に特化しているということなんだろうな。
機関車を輸出ないし技術協力する一方で、日本から通勤用車両を輸入、ヨーロッパから高速鉄道車両を輸入するという方式で。
比較優位の原則が成り立っているような。
0318名無しの車窓から
垢版 |
2014/06/23(月) 06:41:54.79ID:nvmacwMT
世界的に見て、鉄道貨物輸送が今後どの程度増大するかが問題だろう。
石油はパイプラインによる輸送が主力となってきているし、農産物もトラック輸送が増えている。
石炭や鉄鉱石のような重量のある鉱物資源の港までの輸送で、鉄道は最も有利であるわけだが、途上国で大鉱山が新たに開発される可能性がどの程度あるか。
0320名無しの車窓から
垢版 |
2014/06/24(火) 08:20:40.90ID:9jAjeAd6
むかしアルゼンチンで国産化に手を貸そうとしたが、需要の波が大きい中で安定操業できるはずもなく…
0322名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/02(水) 22:11:05.21ID:GWASxuMW
>>321 シェアが高いのはわかったが、中国のメーカーは本当に儲かっているのか?
途上国相手だと、袖の下も必要となるからなあ。
0323名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/02(水) 23:34:14.97ID:cn/rS03R
利益率は低い
全部研究開発費と設備投資に回してるから。
0324名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/04(金) 07:24:31.74ID:2/3yBBvb
中国が利益率が低いダンピング価格での輸出を、長く行い続けるとは思えないんだな。
現地生産が進展すれば、輸入から国産に切り替わり、やがては輸出し始めるかもしれないし。
0325名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/08(火) 22:53:21.85ID:mkR6EvW1
FTAで変な条件飲まされるなら
日本メーカーと事業者で
ヨーロッパ荒らしまわったらいいよ
0326名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/08(火) 23:41:35.92ID:8GmdpqED
鉄道部がお腹いっぱいとなれば遊休設備を抱えることになるのか…
南車なんか温州事件の後は一時帰休とか言ってたしな…
0327名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/21(月) 22:31:46.07ID:/028eCdd
http://www.railwaygazette.com/news/single-view/view/chinese-high-speed-line-construction-one-third-cheaper-study-suggests.html
http://blogs.wsj.com/chinarealtime/2014/07/14/world-bank-pens-a-paean-to-chinas-high-speed-trains/
https://www.youtube.com/watch?v=KsjKHppoPuk
こんなに宣伝しやがって
世界銀行とかイギリス人って中国高速鉄道のセールスマンか何かか?

日本の鉄道関係者による反論と
おから工事、手抜き、パクリ、事故ったら埋める等
日本メディアによる激しい反中宣伝活動を求む。
0329名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/22(火) 02:45:07.05ID:v+A1mRPq
そんなの誰だって知ってるでしょ
4chanとかに凸して機械翻訳スレ立てるマヌケはいないな?
レスを投稿する