X



日本の中古車は台湾へ譲渡しろ!
0001名無しの車窓から
垢版 |
2011/01/25(火) 23:17:30ID:ldnPazwQ
台湾に701系やキハ120を譲渡するべきである。
電圧関係の小改造で701系は走れるし、キハ120なんかそのまま走って問題なし。
日本から来た鉄道旅行者をがっかりさせるために、キハ32も含めて台湾に送り込もう!
0046名無しの車窓から
垢版 |
2011/08/03(水) 21:54:59.82ID:+ng1zodq
二位は今は無き近鉄18000か、それとも参宮急行2200かな? >つりかけ特急
0047名無しの車窓から
垢版 |
2011/08/04(木) 07:44:54.92ID:fwVLJ5ob
で、台湾のお古を廣嶋に譲渡だなw
0051名無しの車窓から
垢版 |
2011/08/19(金) 20:21:48.87ID:BbKyOnlB
コンゴ民主共和国には、1067mm・AC25000Vの区間があるらしい。
国府の承認につながるなら、E100(もう持ち玉が無いか?)を、とかね。
0052名無しの車窓から
垢版 |
2011/10/01(土) 23:31:02.86ID:Rmi5FKuG
今は日本よりも台湾の企業の方が元気だろうから、秋田内陸南部縦貫鉄道とかが
台湾の企業に買収されて、台鉄の車両を持ち込んで走らせてくれないかな?
廃車予定のDR2700が豪雪の秋田県を走る光景を想像しただけでも鳥肌が立つ。
0056名無しの車窓から
垢版 |
2012/03/02(金) 00:06:41.24ID:Wq+Kyh2g
貨車の中古をプレゼントしたれ。
0057名無しの車窓から
垢版 |
2012/03/04(日) 17:03:33.32ID:CodNXOII
ワム8は固定軸距が長すぎるので規程上ノーサンキュー。
0058名無しの車窓から
垢版 |
2012/03/08(木) 15:38:32.11ID:iQS2/Id4
もうすぐ大量放出となる651系をPP自強の置き換えに!!
0059名無しの車窓から
垢版 |
2012/03/09(金) 07:26:14.44ID:V5gBU6pB
211系のG車を客車代用として、ブレーキはE弁使用の電磁自動に
連結器は並型自連に改造して送るとか。
0060名無しの車窓から
垢版 |
2012/04/01(日) 14:00:12.99ID:2tZvZSsA
をいをい
おめーら台湾行ったことねぇのかよw ったく鉄オタってのは貧乏だなww

台湾は中古使うような国じゃないぞ。
乗ったことはないがタロコ号なんか日立製の最新車両で、シートピッチなどは
日本の特急より広いらしい。台湾鉄道の電車もボロかったけど、どんどん
新品の車両に置き換わってるしな。
故障が多くて不評の自強号にしても、韓国から新車を導入したもので、その
後継もおそらく新車になる。

台湾は国民所得の水準も高い。車両はすべて新品を買える国だ。
0061名無しの車窓から
垢版 |
2012/04/01(日) 14:01:23.14ID:2tZvZSsA
>>52
そういうことだって、ありえないことじゃない。

あのシャープですら、台湾のホンハイの傘下に入っちまったしな。
0062名無しの車窓から
垢版 |
2012/04/01(日) 22:15:38.31ID:q2+SUFaz
日本の鉄道株って、放送局同様に外資の比率に規制がなかったっけか?
0064名無しの車窓から
垢版 |
2012/04/02(月) 21:04:03.42ID:DFjkhgBl
>>63
数年前にフランスのヴェオリアが岐阜市内軌道線の運営権狙ってなかったか?
0065名無しの車窓から
垢版 |
2012/06/15(金) 15:21:16.19ID:FYWTwdsw
むしろ台湾の旧客を、蒸機に牽かせるために日本に輸入
したかったが、幌は違うし所詮ムリか…
0066名無しの車窓から
垢版 |
2012/06/22(金) 11:49:56.61ID:ogHwbc6R
>>60
太魯閣號の革張りっぽいシート、穴があきまくりでスポンジが見えててかっこ悪かった
振り子だから無理矢理スピード出しててたくさん揺れて気持ち悪かった
0067名無しの車窓から
垢版 |
2012/06/22(金) 19:30:55.80ID:Z9AvG338
最近乗ったやつは普通の生地のシートだったぞ。理由はそれだったか
0068名無しの車窓から
垢版 |
2012/07/04(水) 23:01:07.36ID:rts5TmUk
台湾も一枚板とは限らないんだよな。
こんなスレ作った奴に、二つの厨国問題説いても仕方なかろうが。
0069名無しの車窓から
垢版 |
2012/07/05(木) 21:28:01.56ID:iz2c28lA
>>67
継ぎ目から縦に割けていく感じだった
とてもインスパイアーザネクストのHITACHIがつくった
臺灣鐵路管理局のフラッグシップトレインとは思えなかった
低所得者の軽自動車なみのダサさだった
ガムテープ貼って応急修理したかった
0070名無しの車窓から
垢版 |
2012/07/05(木) 22:18:09.39ID:LFw6MJeO
TEMU1000の座席は台湾製と聞いた
ような気もするが、ネット上での記述が見あたらぬ…
0071名無しの車窓から
垢版 |
2012/07/30(月) 01:50:44.01ID:8+Mt7Gy1
昔、「羅須地人鉄道協会」が台湾から2フーターの蒸機を逆輸入する際
特恵関税を適用させるための、原産地証明をつくるのに苦心した
と、何かで読んだ。今や台湾もODA卒業地域、歴史だねぇ…
0072名無しの車窓から
垢版 |
2012/09/05(水) 21:15:23.62ID:JtuVJfwI
板橋駅があるのだから205系を譲渡しろ。
岡山駅があるのだから115系を譲渡しろ。
0074sgdfdsgfddfarfdftwerg
垢版 |
2012/09/07(金) 01:53:26.18ID:cozQy6f2
石原都知事が記者会見で女性専用車を問題視

男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両を
石原都知事が都庁記者会見で問題指摘しました。

ぜひ記者会見の動画をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&list=PLC6839F661C03104D

 
のべ30万人が視聴した女性'専用車両の問題指摘番組をご覧ください。
http://www.youtube.com/user/TokyoMovielllTVCM
0077名無しの車窓から
垢版 |
2013/04/17(水) 03:42:56.10ID:KnDfNCpN
50系客車なんか廃車にしないでプレゼントしてやれば良かったのにな。
0078名無しの車窓から
垢版 |
2013/04/17(水) 09:34:48.11ID:LFisQwcx
>>77
50系ならインドネシア向けに話がでたことがある、と誰かが言っていた。
俺はネタだと見るが…
0079名無しの車窓から
垢版 |
2013/04/19(金) 22:27:36.23ID:XbL95NKu
>>77
輸送費はどこが負担するのか?
0080名無しの車窓から
垢版 |
2013/04/19(金) 23:09:14.37ID:0gX7Qvi5
誇り高い先進地域・台湾は中古車なぞ買わないだろ、貨車ならいざ知らず。
新造車両や部品をお買い求めくださる上得意だ。
0081名無しの車窓から
垢版 |
2013/04/20(土) 21:21:42.30ID:F5KEODy3
0系新幹線先頭車やDD14・DD16は無料かな。
誇り高い台湾もタダならOKか。
0082名無しの車窓から
垢版 |
2013/06/13(木) 10:14:21.67ID:fp+NJA6y
西武山口で使い捨てにされかかった台糖の527号は、橋頭の陳中和記念館というところに、
また、台糖といえはわ宮城県蔵王町のツブれたドライブインに放置してあった650号機は
やはり「里帰り」して朴子車站に飾ってあるが状態は良くないそうだ。
0083名無しの車窓から
垢版 |
2013/06/26(水) 03:04:45.99ID:lErM0vYp
京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&;list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
0084名無しの車窓から
垢版 |
2013/06/26(水) 06:26:45.89ID:eCbD4LN6
台湾糖業の357号機関車は、千葉県松戸市の個人が所有していたが
2005年に里帰りして、雲林縣の糖業文物館に置かれている。
0085名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/22(水) 21:10:26.25ID:wzoiacKN
クハ103-1000ベースの105系にWAU102クーラー。
戸袋窓埋めて、スカ塗りか国鉄気動車急行色。KNR首都圏電鉄の出来上がり。
0086このスレ要らね
垢版 |
2014/01/30(木) 18:25:06.82ID:DBMWuWei
インドネシア向けの中古車は、両数ベースでは世界でも屈指かも。
路面電車なら西欧→東欧とか昔のUSA→中南米とか多いけど。
0087名無しの車窓から
垢版 |
2014/02/10(月) 21:17:12.50ID:UJJL6N/g
新車だったとしてもこれからず〜っとダサい日射デザインと思うとゲンナリ
0089名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/11(火) 22:11:25.80ID:ypg/BYrZ
無理だろうけど、ななつ星を航路で輸送して台湾を一周して日本に帰ってきたほしい。
現地では撮り鉄とTV取材で激パ。
これに刺激されて台湾でも豪華クルーズ列車を製作したりして(牽引機はDT668)…
0090名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/12(水) 19:21:25.77ID:8wAaI+dq
そういうことを書き込むヤツは環島列車の惨状を知らないんだろうな
0092名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/13(木) 04:28:00.24ID:tm8NIC3g
>>91
印尼ってジャボ以外の非電化路線のこと?
庫頁島ってどこだっけ…
0093名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/13(木) 20:03:31.01ID:7o6NPAOR
印尼はジャボ以外はトンネルが無いところに限るな。

樺太は暖房無しでも現地人は我慢するかもしれない?が
スノープロウつけたりしなければならないし、第一、資金源が無さげ。
あっちはキハ40がむいてるんだろうが出物が出ない。
一両年中にもオレンジの会社のキハ48が余りそうだが
鯛鉄のホモも最近はお盛んではないようだしなw
0094名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/22(土) 17:45:53.54ID:fYghMbU4
DR2700 製造元に里帰りできないものか。
0095名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/22(土) 18:38:26.50ID:i3IvK0L6
2900からはH・鼬製になったのに双方に未練などあるものか
0096名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/22(土) 18:42:29.88ID:i3IvK0L6
あ、3100は日射だった…火災軍団の反厨シバりで尚更ありえんわ…
0097名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/24(月) 23:36:53.50ID:u/HGgG6M
    ________
   /( (c :; ]ミ/\ 当職をどこかのスレに送ってくれナリ!
 /| ̄∪∪ ̄|\/ お別れの時にはお土産を持たせるナリ!
   |そんし  ..|/

現在の所持品:ダンボールバッヂ、おっぱいマウスパッド、核ミサイル、マルボロ 、東急田園都市線の切符
0098名無しの車窓から
垢版 |
2014/05/06(火) 10:04:21.96ID:4DB42B0h
>93
インドネシアの非電化区間走るDCと譲渡電車と並んでいるの見ればわかる通り
断面が完全に違う。
将来電化を考えるならトンネル改築だね
0099名無しの車窓から
垢版 |
2014/05/06(火) 11:09:03.51ID:XlTHimbG
今の日本の詰め込み特急をそのまま送ったら
「なんだこの狭さ! 自強号なのにフットレストもないのか!」って怒られそう・・・
0101名無しの車窓から
垢版 |
2014/05/07(水) 11:05:21.77ID:sIOIH7HS
>>100
どうなんだろうねぇ
もっとも ろ光号ですらフットレストあるからねぇ
0102名無しの車窓から
垢版 |
2014/05/26(月) 16:02:58.57ID:PuPnnR22
>>1
「物、輸送費只なら貰っても良いかな。走らせるなら保安装置に金がかかるし、どうしよう。
ピンコンピンコン鳴るATSと違って、うちの保安装置はいいよ。」台湾のつぶやき。
ところで、花東線の電化工事が完成したようだ。金のある国の違いを見せ付けられた感じです。
台湾鉄路の線路の良さは惚れ惚れする、まさに世界に誇れる高速走行を可能にする線路だろう。
0103名無しの車窓から
垢版 |
2014/05/27(火) 14:22:09.21ID:nuKx77Wm
その試験電車の前面展望を720で落としたら、やけに画質が良かった。
よくみたら4Kで撮っているのかよ。負けました。
0104名無しの車窓から
垢版 |
2014/06/11(水) 23:38:57.92ID:P5xRRlcy
機関車の次位に乗っていたら、噴泥でE200がバウンドするたびに、排障器から火花が出るのが見えた
0110名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/31(日) 09:12:15.56ID:fm/NFo31
785売れよ。
パンタ、MTr、ステップ取り替えてさ。
虚構号遅すぎ。
0112名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/31(日) 13:25:00.03ID:gYyvVqko
785は再来年あまるんだよ

TRAはメンテがあれだから鉄製は不向き
0113名無しの車窓から
垢版 |
2014/10/17(金) 22:08:08.99ID:lorIWJHw
>1
日本から台湾へ中古じゃなくて、
台湾から東南アジアへ中古の方が現実味があるな
0114名無しの車窓から
垢版 |
2015/05/13(水) 23:59:16.63ID:BeBo31L3
台湾は新車買ってくれるだからボロい中古なんか要らないだろ
0115名無しの車窓から
垢版 |
2015/09/15(火) 03:40:07.38ID:Tm409Jy5
700系の中古を輸出して台湾高鐵のコストを低減できないだろうか。
初の新幹線中古車両海外進出。
0116名無しの車窓から
垢版 |
2015/09/15(火) 23:40:48.69ID:G5j+sjnZ
>>115
新幹線の中古車両なんて輸出しても過走行とトンネル突入時の圧力変動でボロボロになっていて、いつ車体に致命的な亀裂が入るか分からないし使い物にならない
置いとくだけか走らせるとしても低速の限られた条件でしか走らせない保存車や一部の事業用車としてしか輸出されていないのはそういう事だ
輸送費や台湾仕様への改造費も馬鹿にならないし、何より台湾高鐵は700系の不細工さを嫌って別形状の700Tを導入したぐらいだから700系の中古車導入なんか有り得ないわな
0117名無しの車窓から
垢版 |
2015/09/16(水) 00:05:07.00ID:Y9mhB2ik
台湾は防火や構体強度(耐衝突)で新幹線より厳しい基準を採用してるから
新幹線の中古は絶対無理
国粋主義者が無理やりネジ込まれたと
うらみつらみを並べ立てる欧州規格の一例
0118名無しの車窓から
垢版 |
2015/09/16(水) 00:39:02.97ID:+d0K8lps
ヲタは使い古しの車両をよその国に押し付けろというが
押し付けられる国の事情のことを想像できないのかな?
0119名無しの車窓から
垢版 |
2015/09/17(木) 01:06:27.52ID:WpHQ+05Z
所詮はネタスレよ

日本の台湾フリークには
インテリと右翼と旅行マニアと変人しかいない
0120名無しの車窓から
垢版 |
2015/10/16(金) 22:22:15.10ID:NkZeRNz8
キハ187なんかが台湾を自強号として走ったらどうなるんだろうな
実車見たとき、dr3100を彷彿させる感じだったから結構合うんじゃないかと思うが
でもあんなほぼ平坦な線路じゃオーバースペックかw
0121名無しの車窓から
垢版 |
2015/10/17(土) 22:31:03.97ID:2Ee7PixK
>>120
コマツのハイチューンエンジンを海外に持ってくのはリスク高いと思う。
カミンズのキハ85でいんでね?
0122名無しの車窓から
垢版 |
2015/10/18(日) 09:13:52.23ID:krKS42Og
E26なら台湾一周クルトレで使ってくれそうだな。カシオペアは台湾でも人気列車だし。
0123名無しの車窓から
垢版 |
2015/10/18(日) 20:48:22.98ID:xbB2BK6F
>>121
製造時期的にそろそろ置き換えられてもいい頃だし妥当だね
0125名無しの車窓から
垢版 |
2015/10/24(土) 01:59:03.44ID:DX4rHQGT
>>119
>右翼

大陸反抗をさっぱり言わなくなった李登輝以降は
右翼にとっては大して魅力的でもなくなったのではないの?
0127名無しの車窓から
垢版 |
2015/10/25(日) 00:44:55.36ID:mPq709Ir
釣魚島がどうとか言ってる馬は右翼なのか?
二元論では計れない部分が多いよな。
0134名無しの車窓から
垢版 |
2017/02/14(火) 06:14:05.69ID:bbY+EKAM
日式走るんです。譲渡しましょう。
0137名無しの車窓から
垢版 |
2018/05/23(水) 21:18:34.27ID:qY0DfpMI
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0138名無しの車窓から
垢版 |
2018/06/06(水) 10:44:51.16ID:6iviMk/N
現代ロデムが520両受注したらしいが、台湾国民は静かだな。
諦めてるのか?
0140名無しの車窓から
垢版 |
2021/09/08(水) 23:07:39.16ID:ipTvqP1+
中古送られても困るだろ どれだけ日本の技術にいまだに幻想抱いてるんだよwwwwwwww
0141さとうたかし
垢版 |
2023/06/11(日) 14:13:07.59ID:cXHBcPGq
にんげんやめたいわん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況