X



海外に「日本の鉄道」板があったら立ちそうなスレ
0100名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/12(木) 20:59:10ID:yiLptope
japきもいよjap
0101名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/12(木) 21:33:46ID:z4vOTd6R
>>98
軌間は関係無いよ。車両サイズがLRT。
0103名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/12(木) 23:56:03ID:d8q2ZB1B
>>102
その「normandy1942」という奴の投稿しているほかのビデオを見る限り、ちょっと変わった奴で鉄道に詳しいわけでも
なさそうだ。
0104名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/13(金) 00:52:18ID:Yy1sWfvI
日本の鉄道とムスカ

1 名前: 名無しの車窓から 投稿日: 2007/02/24(土) 10:23:11
↓見ろ!人がゴミだ!
http://www.youtube.com/watch?v=JW87vXMdXPE

2 名前: 名無しの車窓から 投稿日: 2007/02/24(土) 10:23:11
台詞が違うぞ。
0105名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/14(土) 12:29:19ID:wJMlgNfy
>>99
そうだよ応荷重装置つけたなんて威張ってるが
混雑時に合わせて空いてるときの性能落としてるだけジャン
0106名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/14(土) 15:42:00ID:2pODQKyi
日本以外のほとんどの国で立ちそうなレス

日本の鉄道で驚いたことって?
1.No Name 14/04/07 10:25    ID:jPRail0X
列車が定位置に止まる

2.No Name 14/04/07 10:33 ID:u2AFskO
客が行儀良く列作って並んでる

3.No Name 14/04/07 10:44 ID:EoIFFSa3
 列車が3分遅れるとお詫びのアナウンスがある

4.No Name 14/04/07 10:59 ID:V8dSLLO9
それよりお前らが日本語で書き込んでる事

5..No Name 14/04/07 11:22 ID:jPRail0X
>>4
>>4
>>4
0107名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/14(土) 15:56:48ID:2pODQKyi
【構造】日本のベスト・ステーション【伝統】

1.No Name 14/04/07 12:33 ID:V8dSLLO9
挙げれ

2.No Name 14/04/07 13:13 ID:unitedSta
U・S・A!  U・S・A!

3.No Name 14/04/07 13:14 ID:V8dSLLO9.

----糸冬  了-------------------
0108名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/14(土) 15:59:47ID:H8YagHaU
イギリスで営業させたい日本の電車とか?
0109名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/14(土) 19:00:18ID:w6cj0/Ee
【ウェノム】イルボンのチハチョルは醤油臭い【豚足野郎】
0110名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/14(土) 20:09:04ID:tx77A3BW
>>109
謝罪と賠償を(ry
0111名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/14(土) 20:20:56ID:YyHGepcF
【Anti】打倒火災帝国vol.3【JRC】
1.No Name sage 14/04/2007 19:33
Japan Rail PassでもNOZOMI使わせろや、ボケジャップが!

元祖スレ@Japan
【火災帝国】し尺倒壊アンチスレ 2号【殿様商売】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1173182700/


0112名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/15(日) 00:21:31ID:9ERJxaKh
>>106
笑点並のネタだね。
で、4はピンクか?
0113名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/15(日) 08:54:22ID:2g/upRsw
>>111
ワロタ
0114名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/15(日) 13:45:23ID:w4+eIdxZ
120: no name 15/04/2007(sat) 23:55:55 ID:fada8052
旅行で関西に行って、関西空港から大阪方面行く時はJRはるかと南海ラピートどっち使うよ?

121: no name 15/04/2007(sat) 23:59:02 ID:rSer103w
安くて豪華でエキセントリックな外観のラピートだろ・・常識的に考えて・・・

122: no name 15/04/2007(sat) 01:02:54 ID:gFsogs0
京都にまず行きたい奴ははるかが楽じゃね?

123: no name 15/04/2007(sat) 01:05:12 ID:5500f131
鉄ヲタならラピートでナンバ、ナンバからミドースジセンウメダ、オオサカウメダからJR新快速で京都だろ。

124: no name 15/04/2007(sat) 21:11:01 ID:8vssdolS
戻る時はキョウトからシンカンセンでシンオーサカだな
0115名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/15(日) 15:29:45ID:aemFKSCk
125: no name 15/04/2007(sat) 23:59:59 ID:gFsogs0
> ウメダからJR新快速で京都
知ったか乙。

0116名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/15(日) 15:32:20ID:aemFKSCk
126: no name 16/04/2007(mon) 00:10:12 ID:aemFKSCk
>120-125
2007年4月15日は日曜日だったわけだが…
鯖おかしくね?
0117名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/18(水) 20:17:09ID:4F9z20Bi
(銚電やかしてつの写真を見て)
技術大国かとオモタが
日本の列車って新幹線以外はみなこんなんばっかし?
0118名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/19(木) 17:00:28ID:Ivq1y3oC
何で日本の鉄ヲタは新幹線の話しかしないの?

1 名前: 名無しの車窓から 投稿日: 2007/02/24(土) 10:23:11
何で?在来線のほうが圧倒的に多いじゃん。

2 名前: 名無しの車窓から 投稿日: 2007/02/24(土) 10:23:11
在来線の話はタブー。

3 名前: 名無しの車窓から 投稿日: 2007/02/24(土) 10:23:11
観光客に街を紹介する時にスラムを見せる奴はいないだろ?
それと同じだ。

4 名前: 名無しの車窓から 投稿日: 2007/02/24(土) 10:23:11
在来線はフル規格の鉄道じゃないよ。
もちろんLRTでもない。後進国鉄道って呼び名があればいいのに。

5 名前: 名無しの車窓から 投稿日: 2007/02/24(土) 10:23:11
後進国って首都の権力者の住宅街だけは豪華だよね。
日本の鉄道も新幹線以外は悲惨だから
それと同じだな。
0119名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/21(土) 22:11:50ID:B0qCNcsv
Japan by Rail みたいな本がむかし出た。
シンカンセンは究極のインターバンだとか
都会で運賃表が読めなかったら
一番安い切符買って乗り越せとか書いてあったのを思い出す。
0122名無しの車窓から
垢版 |
2007/05/08(火) 15:41:25ID:Bk9Mxiil
>>121 

つうか日本フォーラム、他の国のフォーラムに比べたら
非常に見づらいし、フォルダごとにまとめていないから汚い。
例えば、輸送、建物、地域、環境、問題等に個別ごと分けている
方がわかりやすい。

英語にこだわってスレ立てているから、英語の苦手な日本人が
積極的に参加できていない。日本フォーラム内に日本語だけ
掲示板を作ってもよかったのではないだろうか?
他の国のフォーラムではすべて母国語で書いてあるところもある。

あとはマナーを守らない反日連中が、反日宣伝活動いわゆる、わざと
日本の汚い風景を張ったり、スレそのもの荒したり、日本人を装って書き込み
されている部分がある。日本フォーラム中ももちろんだが、世界フォーラム中でも
アジア内の日本外しや未来派駅電車スレ内にわざと日本の古め電車を貼り付け
たりとか、、おもに反日活動しているのは中国人らしいがな

英語等苦手な人も自動翻訳サイトでサイトごと翻訳すると、わかりやすい。



0123名無しの車窓から
垢版 |
2007/06/26(火) 21:25:12ID:0MkS8RLD
inアルゼンチン
【ブエノスアイレスの】営団500型【トマト電車】
1:なまえないよ:2007/6/xx
  日本から来た地下鉄電車。
  最古参は大体50歳だって。そんな電車をマターリ語ろう
0124名無しの車窓から
垢版 |
2007/06/27(水) 07:49:47ID:oDRmOfEs
【CRH2】偽子弾頭が日本に【E2】

これは、私が日本のセンダイへ行った時に発見した物です。我が国の技術を盗むなんて信じられません。
0125名無しの車窓から
垢版 |
2007/07/01(日) 12:48:19ID:jf8eVSHe
>>122

日本フォーラムは常連参加者が数人しかいないので、
サブフォーラムを作るほどの投稿量がそもそも無い。
「輸送」とかテーマごとに一スレッドで事足りている状態。

日本語スレッドとか以前はあったんだけどね(正確には
今もある)。英語オンリーってルールがあるわけじゃなし、
日本フォーラム内は気にせず日本語でスレ立てして良いと思うが。

確かに反日中国人も鬱陶しいが、俺はそれよりどこへ行っても
空気読めてないp-s-30を何とかしてほしい。

まあ何が言いたいかというと、英語が苦手なら日本語でも
良いんでお前らも日本フォーラムに来てください。
0127名無しの車窓から
垢版 |
2007/08/03(金) 04:48:34ID:QyOrsY/d
ワイバート?
それなら遠鉄はPEのパクりスレが立つか?
0128名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/17(月) 16:43:49ID:TsypY0ca
リニアモータ式地下鉄が走っているらすぃ。
0129名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/19(水) 21:42:31ID:1OciKMLV
なんで日本のDE10(11,15)はあんな軸配置なんだ?
とガイジンにメールで聞かれたが答えられなかったょ
0130名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/19(水) 23:13:43ID:4KGDiIuj
あの軸配置こそが東洋の神秘、ニンジャの秘術である!
0132名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/22(土) 09:44:31ID:N2O4sGbK
韓国

【北陸本線】JR東海の範囲が間違っている!【山陰本線】

犬が喰える美味しい駅弁ってあるの?

【大田】ウリナラと同じ駅名を挙げるスレッド【仁川】
0133名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/22(土) 16:10:20ID:s6qZS07y
韓国

【チョッパリ】新幹線はKTXのパクリ!【謝罪要求】
0134名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/22(土) 20:09:33ID:bZTovFND
新快速ファンクラブ
0135名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/26(水) 11:45:24ID:riNlMcAY
ニホンのストリートカーを騙る

123:
いまだに50馬力のモーターが主流らしい

124:
台車はさすがに Brillとかそのパクリは減ってきたが。

125:
WestingHouseのダイレクトコントローラーにくりそつなヤツ見た

126:
それなら空気ブレーキなんて electro-pneumticを除いた
全体の4分の3は WHのストレートだよ

127:
まるで '20sみたいだなLOL

128:
速度 25MPH以上出さないのはなんで?

129:
規制でもあるんだろ。
そいえば連接でも長さ 100ftを超えるものがほとんど無い。

130:
その規制も 1920年代に制定されたのらしいぜ
0136名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/28(金) 14:37:52ID:oR6S5Wnx
ここもやっぱり、ウリナラネタが一番多いニダ。
0138名無しの車窓から
垢版 |
2007/10/02(火) 11:08:59ID:KdUvRbCt
【和音】日本の電車はなぜうるさいカルダンモーターなの?【鳴り続け】
0139名無しの車窓から
垢版 |
2007/10/02(火) 15:48:19ID:1QZS+jFV
>>138
スレチだけど
@モーターの回転数が高い?
A床の防音がチャチ?
Bモーターの冷却方法が外国と違う?
ってのを考えてみた(根拠無し)。

WNカルダンだと@で変な振動を感じる時があるような。
0140名無しの車窓から
垢版 |
2007/10/10(水) 02:11:09ID:7BGtwECF
【消えゆく日本の手動扉をあげるスレ】
【消えゆく日本の客車列車を語るスレ】
0143名無しの車窓から
垢版 |
2007/12/09(日) 21:26:01ID:hXG13bob
>>108
Series 223
0144名無しの車窓から
垢版 |
2007/12/14(金) 17:50:24ID:iHIWzeHn
駅で流れる音楽っていい曲多いよね(103)
0146名無しの車窓から
垢版 |
2007/12/31(月) 23:18:02ID:/UYkcuW5
日本の最萌列車投票…
「酉の3800」がなぜか英国から大量得票。
彼らには親しみやすい外観らしい。
0147名無しの車窓から
垢版 |
2008/04/17(木) 12:56:55ID:fu1t8N3D
日本的阿福号〜東急5000系シリーズを語るスレ
0148名無しの車窓から
垢版 |
2008/04/29(火) 04:07:23ID:/ilCTlCB
確かにシリーズ3800は英国面だ。
一度でいいから前面を警戒イエロー、側面をモスグリーンに塗って欲しいなw。

ついでにバッファーでも付けてくれたら完璧。
0149名無しの車窓から
垢版 |
2008/04/29(火) 19:23:36ID:tJJTtBAr
http://jp.youtube.com/watch?v=5SMIgGAHAoU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=looALHmz6aA&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=XlJkpEsaYMY&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=aJ47PkaeM_M&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=vsbv9Y-oPxg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=srYyLjVihYQ&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=GyY_GFtj5Tg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=9uF85UO9-lg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=svH44ZUVE4A&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=k9OJL0c-CBg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=I7nMFPYuF7o&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=Kci1bOlAOCY&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=yXPS8v7VqVg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=jpgH4CrHXF8&NR=1

鉄道をこよなく愛する人たち
0150名無しの車窓から
垢版 |
2008/04/30(水) 11:40:54ID:n8v80KiK
なんで日本の有料優等列車は特別急行ばかりで普通急行や準急行が無いのはおかしい。
日本の鉄道貨物輸送や夜行列車が衰退した理由。
日本の鉄道貨物輸送を立て直すにはどうすればよいか。
0151名無しの車窓から
垢版 |
2008/06/08(日) 10:28:55ID:0/+bpuQR
>>148
更にヘッドライトもなくして、非常灯みたいなちっこい白灯(絶対前照灯になり得ない)
を正面窓下に1つ下げたら、もう完全ですよ
0152名無しの車窓から
垢版 |
2008/07/06(日) 08:24:09ID:ktVP+Hs9
【日本の保存機に対する態度】
カネにあかして、大切にされてきた動態機を輸入するも、ワヤに。
ウェ○タン村にて(画像略)
0154名無しの車窓から
垢版 |
2009/01/16(金) 14:21:51ID:e/wmS2Ru
>>152
kwsk
0155名無しの車窓から
垢版 |
2009/01/16(金) 14:47:10ID:Tw2fsAGS
>>154
ていうか、閉園になった栃木のウエスタン村の機関車、
可動状態で大事に保管されていれば良いのですが…
0158名無しの車窓から
垢版 |
2009/01/19(月) 12:27:28ID:pJum21TD
何故日本の夜行列車は廃れたのか?
何故日本の急行列車は廃れたのか?
何故日本の客車列車は廃れたのか?
0159名無しの車窓から
垢版 |
2009/01/19(月) 19:20:35ID:eZ6X+nwv
なぜ日本の車扱いとセメント専用貨物は廃れたのか?
0160名無しの車窓から
垢版 |
2009/01/30(金) 23:49:10ID:UvlCN5k5
【みんなで探せば】日本で乗れる屋根上客車【きっとあるさ】
0161名無しの車窓から
垢版 |
2009/01/31(土) 11:44:20ID:dRe05477
【正規】日本はなんでディスカウント切符を販売しないの?【復割】
1 :no name:2009/01/30(金) 23:49:10
往復割引したら経路が同じで涙目wwww

【割込】日本はなんで対面切符販売をしないの?【券売機】
1 :no name:2009/01/30(金) 23:49:11
券売機がPc並でびびった

【ATS】日本の列車はなんで正面衝突しないの?【左側通行】
1 :no name:2009/01/30(金) 23:49:10
脱線はするのに^^;
0162ふくちゃん
垢版 |
2009/01/31(土) 21:23:21ID:A22S86ym
【ふくちゃん】スレ
0163名無しの車窓から
垢版 |
2009/02/01(日) 00:37:15ID:7hXVlS87
【Suica・PASMO】IC乗車券 どれが一番オススメ?【ICOCA・PiTaPa】
0164名無しの車窓から
垢版 |
2009/02/01(日) 07:13:51ID:b9Cv+RUf
というか、短期滞在の外国人ツーリスト向けに
デポジット抜きでICカード売って欲しい件。
それが無理なら手数料無しで券売機で払い戻しできるよう希望。
0167名無しの車窓から
垢版 |
2009/06/12(金) 00:28:55ID:P1vqSGCE
日本の常識は、海外の非常識?
0168名無しの車窓から
垢版 |
2009/06/12(金) 04:32:43ID:Sin39joN
ネラーの常識 世間の非常識
0169名無しの車窓から
垢版 |
2009/06/17(水) 23:34:14ID:U1gRgdjL
何で日本の電車は蛍光灯が丸みえなの?

何で?勝手に外されて盗まれるジャン
0170名無しの車窓から
垢版 |
2009/06/21(日) 22:43:46ID:7HxhVAvK
【コソドーム】俺達のチンポより大きいペニス型新幹線E5系【はまるのか?】
0171名無しの車窓から
垢版 |
2009/07/06(月) 01:09:02ID:QmCdICVH
164
2000ウォンも惜しいのか…

>>166
何でコマルの地下鉄には車掌が乗っているのか?
何で日本の地下鉄は非貫通なのか?

【種別】漢字の方向幕と切符を読解する【大杉】
0172名無しの車窓から
垢版 |
2009/07/07(火) 09:41:52ID:7RqgjXr9
私企業によるリニア新線建設を見守るスレ
0173名無しの車窓から
垢版 |
2009/07/07(火) 10:46:01ID:97KOEyba
超高速鉄道の起源はウリナラ
ウリジナルの技術を盗まれた
0174名無しの車窓から
垢版 |
2009/07/07(火) 11:30:22ID:/yIaSl3r
今日の中央線運転情報【車両点検・防護無線・グモ】
0175あう使い(?)
垢版 |
2009/07/12(日) 20:38:31ID:T6zDW+JF
どうして日本の鉄道利用者は「絶滅収容所逝き貨車」並の輸送に文句言わないの?
0176名無しの車窓から
垢版 |
2009/10/11(日) 12:59:26ID:MvQLGh2Q
あがいてもどうにもならない状況においては、沈黙と忍耐が美徳とされていますので
0179名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/02(水) 07:52:16ID:IvOhnRq9
米国で体験して思ったのは、都心区間が路面電車故に時間に不正確なこと。
専用軌道や地下区間は軽快に走るが、路面区間を5分で抜ける時もあれば、
15分位かかったときもあった。
これでは時刻表通りに動いてないと文句付ける日本人には馴染まない。

バスと同じ扱いで良いんだったら、バスの方が小回りが効いて便利。
0180名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/02(水) 23:10:20ID:fFFT9Lau
>>178
日本のバス会社はインフラを自前で作る必要がない。
日本の鉄道会社は何故かインフラを自前で作らないといけない。

しかも併用軌道を使用する場合、スピードも日本の法律下ではバスの方が上。
日本の法律下では長編成化も出来ないから輸送力の点でもメリットがない
(そもそも信用乗車制をとらないと運賃収受の点でも問題があるが)。

日本で併用軌道を使うメリットはあまりない。
0181名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/04(金) 11:05:13ID:ZU/ATeFh
てかそもそもLRTの趣旨は「郊外と市街を結ぶが市街では土地が無いので道路を走る」というもので
日本では利用客数が桁違いで路面電車規格では対応しきれないから普通鉄道に化けたに過ぎないんだけどね
0182名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/04(金) 19:04:52ID:0npf5F+7
>>181
LRTが流行る前路下電車化することが少なくなかったのはどう考えるか。
中心市街地の活性化対策として敢えて地上の道路を通してる面は無視できないよ。

後段、元軌道の大手私鉄くらいで地方には当てはまらないのでは。
広島や福井、鉄軌直通が廃止になったところで岐阜、新潟、富山、高知、北九州など
大型車両のところを含めても路面電車規格で対応可能な印象だけど。
0183スレタイ投下
垢版 |
2009/12/05(土) 21:01:13ID:w1bR0szi
日本にある「川崎」「日立」以外の鉄道車両メーカーに就いて語れ
0184名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/21(月) 12:27:50ID:qXhOwUsV
韓国

「駅や電車内のチョッパリ文字がうざい」
0185名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/21(月) 23:04:58ID:s6xhdgVz
チョッパはそんなにうるさくないけど初期のVVVFはうざいよね。
0187名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/24(木) 17:08:35ID:hjT1RbQs
フチのサンパチを知らんとな?
0189名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/24(木) 19:33:57ID:ScM7Qqqv
スレタイ:MAKKISHOKUって、何?

1:ボーダホン使い
だって、黄色は事業用でしょ?
2:匿名カキコ人
>>1
日本の車両は危険なんだろ。だから警戒色。
0190名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/26(土) 14:29:32ID:q/imuIL4
山手線って数時間も列車が来ないからあんなに混んでるんだよね。
0191名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/26(土) 15:17:26ID:ACkG9VYo
ホッカイドーシンカンセンで、初の動力集中式シンカンセン実現なるか!?
0194名無しの車窓から
垢版 |
2010/01/10(日) 08:09:45ID:DAjXhXcu
ルーフに乗車のジャカルタ、椅子なしコーチのトーキョー

・・・6扉車無くなるのも、本当にこういう話題になったからかも知れない。
0195名無しの車窓から
垢版 |
2010/01/10(日) 09:24:31ID:UlxY4SC3
なぜ日本の機関車の警笛は、ホーンじゃなくてホイッスルなのか?
0196名無しの車窓から
垢版 |
2010/01/30(土) 15:04:16ID:0gUfRKPr
トウキョウの地下鉄って路線が多いだけで全然便利じゃないよね
0197名無しの車窓から
垢版 |
2010/01/30(土) 18:22:10ID:1dxY82zn
路線がぐちょぐちょだからねえ。
特に大手町の酷い事と言ったら。
0199名無しの車窓から
垢版 |
2010/02/01(月) 22:27:39ID:9YKmdR6l
東京の地下鉄ってなんで2社で別々の運賃体系なの?
0205名無しの車窓から
垢版 |
2010/12/18(土) 23:29:25ID:AkrGvtCK
なぜ日本のDLにはエンジン2台のヤツが多いのだろう?
0208名無しの車窓から
垢版 |
2011/02/24(木) 07:48:10.24ID:2MvvsCG9
音楽の都ウィーンVS鉄道発車メロディーの都ヤーパン
0210名無しの車窓から
垢版 |
2012/01/23(月) 00:53:50.11ID:kC945FTK
【桃鉄】日本の鉄道ゲームあれこれ【電車でGO!】
0212名無しの車窓から
垢版 |
2012/04/25(水) 22:34:17.87ID:6XIIu/AO
きもいという言葉の具体的な解釈を求めるスレッド
0213名無しの車窓から
垢版 |
2012/04/29(日) 05:22:16.25ID:N5I2Covu
きもいという言葉の具体的な意味を知りたいなら
今すぐ鏡を見ればいい。
0218名無しの車窓から
垢版 |
2013/06/20(木) 00:37:51.15ID:Koc9Cn1r
京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&;list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
0220名無しの車窓から
垢版 |
2013/06/20(木) 08:42:10.69ID:USSBjYzI
何で日本には電化区間走行のSLが無いの?スレ
北朝鮮のサイト
秩父鉄道で電力節約のため、走らせているだろ!というレスがつく。
0221名無しの車窓から
垢版 |
2013/06/20(木) 11:59:17.01ID:E53KlYox
お〜い川とかみなかみとか架線下結構あるじゃんとツッコミが
0222名無しの車窓から
垢版 |
2013/06/20(木) 16:37:55.24ID:USSBjYzI
ロシアのスレ、日本に弾道ミサイル搭載列車を走らせたい路線
列車にミサイルを垂直に搭載するので、曲がりくねっていてもよいが、非電化でトンネルと線路を跨ぐ陸橋が存在しない区間であることが条件
0223島本町でイジメを受けた貴方へ
垢版 |
2014/06/07(土) 01:00:33.50ID:YWtT7DbZ
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめと口裏合せと口封じの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
0224名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/06(日) 23:06:03.02ID:AsxugdVm
【不買運動をしよう!】テレビショッピング研究所(ジニエブラ )は女性専用車両広告を使う反社会的企業:
http://www.youtube.com/watch?v=O6YjHS687X8
0226名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/08(火) 06:37:05.00ID:rgGziXQZ
「東京メトロ銀座線の駅に時刻表は不要!」
早朝と深夜だけでよい。台北の地下鉄のように次の列車が来るまでの時間表示する方が有効。
1000系の側面行先表示も要らない。時刻表見て銀座線の電車に乗る悠長な奴はいないだろ。
といった意見がつく。
0227名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/08(火) 06:41:48.55ID:rgGziXQZ
「通勤電車の時刻表の本が売れる不思議」
大体、うちの国の地下鉄には、駅行ってもあんな細かい時刻表なんてないぞ。
日本人って、余程、暇人ばかりなんだな。
数字ばかりの本を見て、何が面白いのか?・・といった意見
0228名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/08(火) 13:04:50.40ID:z/lqJ2Cw
確かに地下鉄の時刻はいらないかもw
0229名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/09(水) 01:04:54.23ID:vH61SlGs
山手線や京浜東北線の時刻表も

朝ラッシュ時:2分から4分間隔で運転中
日中:4分から6分間隔で運行中

で事足りるぞ
0230名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/14(木) 03:38:21.39ID:uEGNXALy
「バスで足りるのに、情緒論にとらわれて鉄道で残さざるを得なかった路線」を挙げるスレ
0231名無しの車窓から
垢版 |
2014/10/21(火) 00:56:22.45ID:SOjT1yYa
>>178-182
日本では大都市は過密すぎて路面電車には不向き(ニューヨーク・パリ・ロンドン都心にも路面電車はない)で、
地方都市は中心部が寂れて、大人はマイカー、未成年は自転車利用が多くLRTが流行らないんだろうな。
都市規模でいえば現状でも路面電車利用が多い広島の他、岡山・新潟あたりに郊外高速鉄道と直通させたLRTを走らせるとよさそう。
0233名無しの車窓から
垢版 |
2017/02/05(日) 10:41:57.85ID:HIaypai0
まだ残っとるんか
0236名無しの車窓から
垢版 |
2018/12/21(金) 17:53:23.46ID:FhMET7Ij
なんちゃって蒸気機関車を SL 復活 とは笑止千万 伊予鉄道
0237名無しの車窓から
垢版 |
2019/01/24(木) 12:56:04.86ID:rbI11y3O
2020東京オリンピックは失敗する『日本の鉄道は地獄』外国人は怖がって来ない

新型ホームドアを大臣が視察 転落事故相次ぐ中で (17/02/11)  
http://youtube.com/embed/vQON8KCyhX0?list=UUGCZAYq5Xxojl_tSXcVJhiQ

人身事故直後の緊迫 中目黒駅ホーム鳴り響く警報音 (19/01/22)  
http://youtube.com/embed/ZYGwXr5__hM?list=UUGCZAYq5Xxojl_tSXcVJhiQ

ホームボタンで電車停止・・・ベビーカー事故で再発防止 (16/04/27)  
http://youtube.com/embed/l17kuq5DgZg?list=UUGCZAYq5Xxojl_tSXcVJhiQ

「フラフラして落ちた」 女性からインフルウイルス (19/01/23)  
http://youtube.com/embed/3mg0CklOASg?list=UUGCZAYq5Xxojl_tSXcVJhiQ

電車に跳ね飛ばされ死亡 ホームの女性2人も重軽傷 (19/01/18)  
http://youtube.com/embed/xV1_DdVqRuA?list=UUGCZAYq5Xxojl_tSXcVJhiQ
0238名無しの車窓から
垢版 |
2019/01/26(土) 02:39:22.97ID:JH+tZENV
台湾討論区「池上駅に弁当売ってないんだが」
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況